相互RSS募集中です

2022年07月

サッカー日韓戦、この1年ちょっとのスコアは17-0だった……パク・チソン「まともに学校の授業を受けながらサッカーするなんて深刻な事態だ」

<日本17-0韓国> ここ1年のサッカー"代表戦"での合計スコア なんでこうなった?(Yahoo! ニュース個人)
こういった"強さ"のある選手たちは、小4にして「運動組」と「勉強組」を分け、前者を徹底的に鍛え上げるという2010年代までの環境から生まれてきた。前者に入れば小中では学校の授業も受けず年間を通じ複数の全国大会に出場。高校では「(年間を通じ複数行われる)全国大会ベスト4以上」の学校の選手のみが大学でもサッカーを続けることを許されるという、厳しいスパルタ&エリート主義だ。

しかし、現在の育成制度は大きく変わっている。キム・テリュン氏が続ける。

「現在の韓国の育成システムは過去とは違い、政府の政策による成約が多いです。文化体育観光部と教育部、大学スポーツ協議会など公式機関が数年前から『勉強をする学生選手をつくろう』というモットーを掲げたあたりから、現場では多くの困難が生じています」 (中略)

「Aクラスの選手たちは高卒からKリーグに行く流れになっています。問題は20歳前後で、そこにたどり着けない選手たちの行き場がなくなってきているということです。大学に進学する選手の多くの理由は『成長期であるプロでの1~2年めに出場機会を失いたくないから』。多くの選手たちは2年生までにスカウトされ、中退しないともはやプロにはなれません。そうなると4年間活動する、という大学サッカー部の存在意義が無くなってしまう。近年の韓国の大学サッカーの衰退は急激なスピードで衰退しています」
(引用ここまで)

 日韓戦は12-0ではなく17-0だった、そこには韓国のサッカー界に異変が起きていたという理由がある……との吉崎エイジーニョ氏のコラム。
 代表戦だけでなく大学選抜同士での試合もあって、それが5-0だったと。
 それらの合計スコアが17-0。

2021.03(A代表) 日本3-0 韓国
2022.06(U-16代表) 日本3-0 韓国
2022.06(U-23代表) 日本3-0 韓国
2022.06(大学選抜) 日本5-0 韓国
2022.07(A代表) 日本3-0 韓国

 ふむ。
 で、そこには韓国がかつてやっていた「小学4年生から完全に運動組として分かれていた」のだけども「イ・ミョンバク政権からそれがなくなり、『勉強をする学生選手を作ろう』という方針に変わった」という理由があると。
 っていうか……それが普通じゃないのかな。
 韓国のスポーツ教育というか、もう教育というべきなのかどうなのかっていうくらいのもので。

 スピードスケート、ゴルフでも才能があると見られれば、ずーっとそればかりやらせていた。
 スピードスケートとか一定の成績を得ないとスポーツ進学できないから、持ち回りで成績が取れるように八百長も行われるレベル。

 それが「勉強もする学生選手」になったので韓国サッカーは弱体化したのだっていう。
 ……高校とかで青春を賭けてやってる分にはいいですけどね。
 でも、それから先の人生のほうが圧倒的に長いんですよ。
 学生時代にスポーツだけやってて、ものにならなかったら卒業した時に残るのは「勉強もできず、ただスポーツがちょっとできるだけ(怪我をしたらそれすらできない)の役立たず」ですからね。


 で、この吉崎エイジーニョ氏のコラムに対して、中央日報の記者がリプライのようなコラムを書いています。

【コラム】韓国0-17日本、実話か…朴智星氏が思いを語った(中央日報)
「深刻だと思うのは、高校のサッカー部の学生が正規の授業をすべて受けながら練習をする部分」とし「勉強で大学に行こうとしているのか、勉強ではない別の才能で進学しようとしているのか深く考えなければいけない」と指摘した。
(引用ここまで)

 パク・チソンが「高校サッカー部の学生が正規の授業を受けながら練習をしている」と苦言を呈している……と。
 パク・チソンも所属していた高校が優勝するなど、こうした詰め込みでの「スポーツ(だけの)教育」を受けていた世代。

 ただし、パク・チソン本人はKリーグのドラフトにかからずに大学に進学して、その才能を見いだした大学サッカー部の監督が京都パープルサンガとの契約を推進した……というストーリーで「国民的サッカー選手」にまで上り詰めたのですが。

 パク・チソンですら一歩間違ったらただの人だった可能性も充分にあるんだよなぁ。
 楽韓さんは「あと一歩どっかで分岐を間違ってたら路頭に迷ってた」という自信があるので、どうしても「その後の人生」を考えてしまいますわ。

 まあ……韓国で「普通レベルの教育」を受けたていどじゃ、まともな扱いにならないっていう負のスパイラルにはまる可能性もまた高いのですが。
 そのレベルじゃ大企業に入るなんて夢のまた夢ですから。

 日本と同じような制度でやりはじめたら、あっという間に没落していったというのは面白い部分ですかね。
 多くの元選手を使い潰して勝ってきた、ともいえるわけか。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→

自民党の衛藤議員「日本と韓国は兄弟国。日本が兄貴分だ」……それ、ロシアのウクライナへの視点と同じですよ

「日本は韓国の兄貴分」 「韓国より上位」 衛藤元衆院副議長が発言(朝日新聞)
 自民党の衛藤征士郎・元衆院副議長は4日の党会合で、日韓関係について「韓国はある意味では兄弟国。はっきり言って、日本は兄貴分だ」と述べた。続けて「韓国ともしっかり連携し、協調し、韓国をしっかり見守り、指導するんだという大きな度量をもって日韓関係を構築するべきだ」とも主張した。

 衛藤氏は記者団の取材に対し、「日本は兄貴分」と発言した真意について、「我が国はかつて韓国を植民地にした時がある。そこを考えた時に、韓国は日本に対してある意味、兄貴分みたいなものがある」と説明した。日韓は対等ではないのかと問われると、「日本国民は日米関係を対等だと思っているか。僕は思っていない。同じように日韓関係は対等だと韓国が思っていると、僕は思っていない」と述べた。
(引用ここまで)


 「日本と韓国は兄弟国」「日本が兄貴分」
 ……と、衛藤征士郎議員が発言。
 もうね、勘弁してほしいんですよ。

 110年前にそんな話をして日本は取り返しのつかない失敗を犯しているわけです。
 現在もロシアからのウクライナへの視点はそういったものですし。
 中国から清の最大版図であった国々への視線はそれと似通ったものだといえるでしょう。

 まあ……言論の自由があるのでこんな話でも封じるわけにはいかないとは思いますが。
 もうこんな前時代的な話とはおさらばすべき時です。


 日本と韓国の関係は「他国」でしかない。
 最大限よく言って、ただ「隣国」であるというだけです。
 ただの他国、隣国なので友好国となり得るかもしれませんが、敵対するかもしれない国でしかない。
 特別な意味を持たない国です。

 というか、いまさら旧宗主国だから云々とかいう話自体が危険なんですよ。
 それで旧宗主国、旧植民地の双方が納得ずくで利益のやりとりをするのであればともかく。

 下手をしたら「日本は韓国に対して侵略の意図あり」くらいに思われてもしかたのない発言です。

韓日議連幹事長「大変遺憾」 衛藤元衆院副議長の妄言に(聯合ニュース)

 韓国の韓日議員連盟の幹事長からも「大変遺憾」って言われちゃってるんですが、これはもうホントにこっちが悪い。
 「韓国と日本が特別な関係にある」みたいな発言は本当にバカそのものです。
 妄言そのもので申し訳ない気持ちでいっぱいですわ……。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→

訪韓したペロシ議長に面会しようとした元慰○婦、警備員に排除されてしまう

ペロシ議長を待っていた李容洙さん…警護員が両足をつかんで連れて行った(中央日報)
李さんは国会側が車椅子を用意したので車椅子に乗った状態でペロシ議長を待った。

ところがペロシ議長が面談を終えて昼食のためにサランチェに到着する直前、突然警護員数人が李さん側に近づいた。

警護員は車椅子に座っていた李さんに「ペロシ議長が通過する動線から少し離れて立ってほしい」と要請した後、車椅子を引っ張って後ろに移動させた。

その後、他の警護員も合流して李さんの車椅子を無理に移動させたため李さんが車椅子から落ちて倒れたというのが委員会の説明だ。李さんはこの過程で「行かない」と抵抗し、警護員は李さんの両足をつかんで連れて行ったという。

さらに警護員は李さん周辺を囲み、李さんが動けないように制止した。委員会は「李さんが警護員の物理的衝突過程で両手の手のひらに引っかき傷ができ、激しい精神的衝撃を受けた」と伝えた。
(引用ここまで)


 元慰○婦であるイ・ヨンス氏がペロシ議長との面会を希望していたとのことですが。
 ホテルでは裏口から入られてスルー。というのは昨日お伝えしましたね。
 さらに韓国国会では警備員に排除された、というオチだったそうです。



 このように排除され、病院送りになったそうです。
 YouTubeについているコメントでは「いくらなんでも面会予約も入れずに行くのは無謀すぎる」といったものが主流。
 一方で、これを報じるオンラインニュースでは「なぜもっと丁重に扱えないのだ」といったものが主流になっている感じですかね。


 関連ニュースでもっともコメントを集めているものでも1300オーバー。
 少なくはないですが多いかと言われたらそこまででもない、という感じ。

94歳、李ヨンスさん、両足を持たれて引きずられて連れて行かれた(ソウル新聞・朝鮮語)

 どちらにしても「ペロシ議長に面会させるべきだった」とするコメントはごく少数。

 これ、かなり面白い状況になってますね。
 イ・ヨンス氏はかつてトランプ前大統領訪問時の公式晩餐会にすら招かれて、無理矢理ハグをして帰っていた人物です。
 それらを称して楽韓Webでは「彼女らは韓国国内における最高権威者となった」と書いていました。
 特に左派政権であったムン・ジェイン政権では神棚に祭るようにして扱われてきたものでした。

 ところがその権威が通用しなくなった。
 ムン・ジェイン政権下との差を出そうというユン政権の意向もあるでしょうが。
 慰○婦問題について韓国国民全体が冷淡になっている感じが出ています。

 もちろん、個別にインタビュー等するのであれば「かわいそうな人たち」みたいなことくらいは言うでしょうが。
 実際には大半の韓国人がどうでもいい、くらいに感じているのではないかと思われます。
 ユン・ミヒャンらによる詐欺事件が明らかになってから、だいぶ風向きが変わった感じになってますね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→

楽韓さん、本日の動向 - セブンイレブンのカシミールチキン、ガチがすぎる……

【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月で99円のキャンペーン中です

 セブンイレブンカレーフェア!から新作としては最後のデリー監修カシミールチキンカレー。
 やっばい。デリーのカシミールチキンだわ。ほぼ肉薄している。
 つまり激辛。

F71504B2-B048-41CD-BA70-815802AD36A5.jpeg

 例の数秒経ってからやってくるアレ。
 もうね。マジものにカシミールチキン。ここまで再現しているとは……。
 お手元に牛乳、ドリンクヨーグルトなどを用意してからご賞味ください。
 けっこうな衝撃作だった。

 わりと好きな悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。がコミック、原作共に50%ポイント還元中。全巻対象。





 あとどこのセールかは分からないのですが、科学者たちの生き様(悪い意味で)を描いている雑学的な講談社+α文庫がセールだったのでこちらもピックアップ。



 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。こういうのもいろいろと読んでみて投資はじめる、はじめない。どんなスタイルで行くのかを考えるのもよし、です。