相互RSS募集中です

2022年07月

北朝鮮、ユン大統領に対して尊称もつけずに「ユンという人間自体が嫌いだ」「こっち見んな」と大反撃。巡航ミサイルも2発おまけにつけた模様

金与正氏「尹錫悦という人間そのものが嫌い」…「大胆な構想」提案を拒否(中央日報)
韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)政府の非核化ロードマップをまとめた「大胆な構想」に対して、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の妹である金与正(キム・ヨジョン)労働党副部長が「愚かさの極地」と非難して拒否意思を明らかにした。

金与正氏は尹大統領を実名で非難し、韓米が事前演習を進めている後半期の合同軍事演習「乙支(ウルチ)自由の盾(UFS・乙支フリーダムシールド)」に対する拒否感も表わした。尹錫悦政府の対朝政策に対する批判的認識を表わすと同時に韓米合同軍事演習に対して強く反発する姿だ。

北朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は19日、「空しい夢を見るな」と題する金与正氏名義の談話を1面に掲載した。この中で尹大統領の「大胆な構想」に対して「尹錫悦の大胆な構想というのは黒い大洋を干して桑畑を作るというように実現とかけ離れた愚かさの極致」とし「(南側が)今後どのような騒がしい構想を作って扉を叩くかわ分からないが、われわれは絶対に相手にしないということをはっきりと明らかにする」とした。 (中略)

金与正氏は「南朝鮮当局の対朝政策を評すのに先立ち、我々は尹錫悦その人間自体が嫌いだ」とし「どうか互いに意識せずにいてほしいというのが切実な願い」と話した。また「南北問題を持ち出して口出ししないで、時間があれば自分の国ことでも世話して心配したほうがよいのでは」としながら「それでなくても経済と民生がめちゃくちゃで、ある時期に追い出されるかもしれない不安の中にいるはずだが(…)」とも述べた。

尹大統領を非難する過程で文在寅(ムン・ジェイン)政府の「韓半島(朝鮮半島)運転者論」にも言及した。金与正氏は「一時『運転者』を自任して多くの人々を訝しがらせた人が消えてしまい、今後はもうそれに絶対に合わせない自分勝手な人間がまた一人現れて権力の座に座った」としながら「大統領として当選させる人物があの尹なんとかしかいなかったのだろうか」とした。
(引用ここまで)


 北朝鮮に対してユン・ソンニョル大統領は「非核化するのであればさまざまな援助を行う」と就任100日演説で述べたのですね。

尹大統領 北朝鮮が核開発中断なら「米朝関係の正常化支援」(聯合ニュース)

 それに対して北朝鮮側は巡航ミサイル2発とキム・ヨジョン副部長の「そもそもユン・ソンニョルという人間が嫌いだ」とのコメントで返答。

 いや、しかし北朝鮮のこうした悪口雑言がすらすらと流れるように出てくる様はホントに感心しますね。
 そもそもの朝鮮半島にはこうした悪口のバリエーションが無数にあったのでしょうけども、韓国側では経済成長とともにバリエーションが乏しくなっていたのだと感じられます。
 いや、英語や日本語に比べたら韓国の言葉だって悪口のバリエーションはかなりのものですけどね。
 北朝鮮のそれはなんというか、それ以上。
 そういった言葉のやりとりが必要となる社会なのだろうな、ということが透けて見えて面白い部分です。


 ムン・ジェインに浴びせていた「茹でた牛の頭ですら笑うだろう」なんて論評もとても美しいものでしたが。
   今回の「絶対に相手にしない」「ユン・ソンニョルその人間自体が嫌いだ」「お互いに意識せずにいてほしいというのが切実な願い」の3コンボもなかなか。
 ついでにムン・ジェイン前大統領が退任したことについて「運転者気取りが消えてせいせいした」くらいの言いよう。

 まあ、彼らの中では北朝鮮王朝が崩壊に至るような外交手段はいっさい取り合わないというのが既定路線ですから。
 こうなって当然でしょう。
 北朝鮮全体が富むことなんて、貴族階級である彼らは誰も願っていないのですから。

 そんな話を持ってくるくらいならおまえらの頭の上の蠅でも追っていろ、ということでしょう。
 それでも米韓の合同軍事訓練が再開されることにはだいぶ神経を尖らせているようですけどね。
 ま、訓練からそのままなだれ込むというのは古今、さまざまな国がやってきたことなので意識して当然ではありますが。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→

韓国最高裁、「今日は現金化開始をせず」と(とりあえず)決定するものの……

日本企業資産の現金化判断見送りへ 月内にも判断か=韓国最高裁(聯合ニュース)
 法曹界によると、大法院は同日午後4時半までに三菱重工業の商標権や特許権など韓国内資産の売却(現金化)命令を巡る最終的な判断を出していない。大法院の日程などを考慮すると、受理から4カ月以内に特別な事情がなければ上告を棄却できる「審理不続行」の決定期限である19日中に判断が下されるのは難しいとみられる。同事案は4月19日に受理されたため、大法院が4カ月となるこの日に審理不続行で三菱重工業の再抗告を棄却するとの見方が出ていた。

 再抗告を棄却する場合、三菱重工業の資産の現金化が実行されるため、大きな注目を集めている。

 大法院の判断に神経をとがらせている韓国外交部は徴用被害者への賠償問題の解決策づくりに少しは時間を稼げることになった。

 ただ、主審の大法官(最高裁判事)が来月4日に退官するため、8月中には判断が下されるとみられる。
(引用ここまで)


 三菱重工の持つ財産現金化についてとりあえず今日は決定せず、ということになりました。
 ただ、審議継続なのかそれとも棄却なのかの判断はされていない形になっています。
 場合によっては明日にも棄却され、現金化手続きが開始される可能性もある、といったところ。

 大法院も判断しかねたという感じで、とりあえず中途半端なところに事態を置いてみようとの判断ですかね。
 ただ、気になるのは担当の大法官が来月早々に退官するので結論を出すのではないか、とされていること。
 ……どうなんでしょうね。
 「退官するんで結論を出す」なら今日でない理由もないような。


 まあ、少なくとも2週間ほどの時間は得られたと。
 んで、なんかできるのかというと……。難しいかなというのも実状。
 日本からは手が出せない。内政干渉ですしね。これまでの「一貫した立場」があるから。

 じゃあ、外交部がなにかをできるのかというと、法的に難しい。
 官民協議体には原告側も出てきていませんしね。
 国同士の案件としてしまう国際司法裁判所への提訴もあると思うんだけどなぁ。アクロバティックではあるけど。
 どっちにしても時間がなさ過ぎますかね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→

元慰○婦がペロシ議長面会を拒絶されたことで韓国国会事務局を告訴へ……韓国における「最高権威者」の座がどうなったか確認できます

慰○婦被害者の李容洙さん、韓国国会事務局を暴行容疑で告訴の方針(中央日報)
当時李さんは慰○婦問題を速かに解決してほしいという趣旨の書簡をペロシ議長に手渡すために国会の近くで待っていた。一部の警護員がペロシ議長の動線から李さんを遠ざけようとし、この過程で李さんが車椅子から振り落とされてしまった。

事件当時李さんは血圧が大きく上昇するなど精神的ショックを受けて病院に入院した。現在は退院した後に自宅で安静を取っている。

国会事務局は「国際的外交行事で事前の約束ない面談をしようとするのは外交的儀典の欠礼」としながら「行事場所の出入りが許可されていない人員は原則上統制する」という立場を明らかにした。

だが、李さんは国会からきちんとした謝罪を受けることができなかったと主張している。(中略)「誠意ある謝罪を受けるために告訴状を提出する考え」と説明した。
(引用ここまで・伏せ字引用者)


 個人的にはかなり興味のあるニュース。
 というのもこのイ・ヨンスという人の権威はムン・ジェイン政権の間、最高に高まっていたのです。
 トランプ前大統領訪韓時の晩餐会に出席して強制ハグする、あるいはユン・ミヒャンら正義連、挺対協の公金流用を告発する等々。
 もともと、元慰○婦らは韓国国内の最高権力者として君臨していたのですが。
 それが一気に彼女に集中するようになった状況でした。

 ところが今回のペロシ議長訪韓では一般通過老人として排除されてしまった。
 それもかなり悲惨な状況で。
 本人側は「車いすから引きずり下ろされた」としていますが。



 当時の映像を見ると自分の意思でずり落ちて「おまえらなにをするんだ!」って騒いでいるようにしか見えませんけどね。
 警備員側はそれを車いすに戻そうと苦慮している。
 本人がそれを拒絶しているからどうにも対応できていないっていう。


 ま、それはともかく。
 今回の告発は「自分が最高権威者であることの確認作業」なのでしょう。
 最高権威者である自分の気分を害したのだから、彼ら警備担当者は罰せられるべきだと。
 逆にいえば不起訴になったり、裁判に及んでも無罪判決が出たとすれば実際の権威が移譲したことの確認になるというわけです。

 その権威の移行先は徴用工裁判の原告らにあるように感じます。
 もっとも丸々移行したというわけでもなく、半分に割れた……という感じですかね。
 なので、けっきょくはどちらもそれほどの権威を持たなくなってしまったっていう。

 どれほどの権威具合になったかは今日にも予定されている、三菱重工の財産現金化についての再抗告をどう扱うかによって判断できると思います。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→

楽韓さん、本日の動向 - 現金化についての大法院判断、まだ出ないかー

【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月で99円のキャンペーン中です

 ふーむ、リロードを何度か繰り返しているのですが現金化についての再抗告棄却、もしくは審議続行の判断はまだ出ていない。
 とりあえず待ち。
 外交部長官からは「大法院判断が出ればそれに従う」とのコメントは出ています。

韓国外相 最高裁の判断あれば「尊重」=日本企業の資産現金化巡り(聯合ニュース)

 今回の早川書房のセールはJAもあるということで、戦闘妖精・雪風シリーズや伊藤計劃の著書も対象です。伊藤計劃、面白いとは思うんだけどどこか反りがあわんのよね。

戦闘妖精・雪風(改)
神林 長平
早川書房
2013-11-15

ハーモニー (ハヤカワ文庫JA)
伊藤 計劃
早川書房
2012-08-01


 あと異世界おじさん 8巻の書影が出てた。明日発売。アクスタ欲しいんで特典本買おうか迷い中。
 宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住するの12巻も。

異世界おじさん 8 (MFC)
殆ど死んでいる
KADOKAWA
2022-08-20


 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。