相互RSS募集中です

2022年07月

ムン・ジェイン政権、「北朝鮮の人権侵害例を記録する機関」の予算を1/10に……続々と暴かれるムン政権の闇

文在寅政権、北朝鮮人権記録保存所の予算を10分の1にカットしていた(朝鮮日報)
 北朝鮮人権記録保存所はドイツ統一以前に東ドイツの人権犯罪を記録し、実際に東ドイツ内の人権侵害を抑制する機能をしたという西ドイツの「ザルツギッター中央犯罪記録所」にちなんで2016年10月に設立された。 (中略)

 それに先立ち、2016年3月、民主党の反対で11年間放置されていた北朝鮮人権法案がかろうじて国会本会議を通過した。保存所の設立根拠でもある北朝鮮人権法に対して、北朝鮮はその後、国連人権理事会などを通じ、「反人権的」だと主張し、絶えず廃止を要求してきた。 (中略)

 ところが、国民の力の全珠恵(チョン・ジュヘ)議員が法務部から提出を受けた資料によると、保存所の人員は過去5年間で着実に縮小された。当初4人だった検事枠は、文在寅政権発足後に2人に減り、2018年9月からは検事が配置されなくなった。公安専門検事が担当していた保存所長ポストには一般職公務員が配置された。所長を含め12人いた人員は現在9人に減ったという。保存所の予算も文在寅政権が前政権の10%水準にまで急激に削減し、18年以降年間1億-2億ウォン規模にとどまっている。また、統一部から保存所に移管される脱北者を対象とした北朝鮮人権侵害実態調査資料も、19年の700件から20年は411件、21年は103件、今年上半期は18件などと毎年減少している。新型コロナウイルス感染症以降、脱北者は減少したことはあるものの、文在寅政権が北朝鮮を刺激しないために北朝鮮人権問題への取り組みを疎かにしたためだと指摘されている。 (中略)

 文在寅政権が北朝鮮人権記録保存所を縮小する間、米国は北朝鮮人権侵害事例の収集に乗り出す方針を明らかにした。米国務省は昨年4月、「我々は北朝鮮の人権問題に対する認識を高め、人権蹂躙と侵害に関する情報を記録し保存する」と表明した。
(引用ここまで)


 まあ、でしょうね……といった感じのニュースです。
 パク・クネ政権下で作られた「北朝鮮の人権侵害事例を記録する保存所」が、ムン・ジェイン政権下で予算を1/10にされて、かつ人員も減らされるなど冷遇されていた、と。

 まあ、ここ何十年かの大統領としてははじめて、任期中にひとりすらの脱北者に会わなかった大統領ですから。
 これ、すごいことですよ?
 憲法上の規定としては脱北者は「勝手に韓国領土を支配している連中に虐げられてきた自国民」なのですから。

 そうした人々をねぎらうこともなく。


 新たな脱北者は大使館が無視して強制送還させる(寸前になぜかアメリカ大使館が保護)。
 亡命を希望していた北朝鮮の漁師も「凶悪犯だ」として(真偽不明)北朝鮮に強制送還。

 そんな大統領なのですから、「北朝鮮の人権侵害例の収集」なんてやらせないに決まってますよね。
 政権交代してなにがよかったって、こうしたムン・ジェインの闇が暴かれる部分よなぁ。
 あそこまでの無能な大統領がなにをしてきたか、その詳細が知れるというだけでも政権交代した意味があると思いますわ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→

韓国、「日本の富岳よりも高速」なスーパーコンピュータの導入を推進……なお2年後

韓国、日本の理化学研究所「富岳」よりも高速のスパコン導入推進…2024年世界10位内に(中央日報)
韓国科学技術情報通信部は22日、国家超高性能コンピュータ6号機の構築・運営計画が予備妥当性調査を通過したことを受けて事業を本格的に推進すると明らかにした。

韓国政府は2930億ウォン(約300億円)の予算を投じて600ペタフロップス(PF)級以上の理論性能を備えたスパコン6号機の構築作業を完了する計画だ。

これは、現在、韓国科学技術情報研究院(KISTI)が運営しているスパコン5号機「ヌリオン」の理論性能25.7ペタフロップスよりも約23倍の速度だ。また、現在世界スパコン性能2位の日本理化学研究所の「富岳」(理論性能537ペタフロップス)よりも速い。

韓国政府は世界各国がスパコンの性能を引き続き高めている傾向を考慮すると、韓国スパコン6号機は2024年を基準として世界5~10位に入るだろうと予想した。
(引用ここまで)


 うーん。
 韓国が2024年を目標にスーパーコンピュータを新たに導入することを決定。
 600ペタフロップス(計算速度)を超えるものを導入する、と。

   2年前の2位はIBMのSummit。ピーク性能は200ペタフロップス。
 Summitは今年6月のリストでは4位にいることから、現在の2位相当の性能であればトップ10に入れるだろう……という目論見のようですが。
 どうかなー?
 難しい気もしますし、その一方である理由で「TOP500の10位以内」に入れる可能性もあります。

 現在のTOP500での1位はFrontierという機種でヒューレット・パッカード(旧クレイ)が製造したものなのですが。
 初のエクサ級スパコンとして登場したものです。
 ここからエクサ級スパコンがアメリカと中国から続々と登場する予定。
 600ペタフロップス(0.6エクサフロップス)のスパコンでは登場時はなんとかトップ10に入れたとしてもその次では20位くらいになる感じ。

 ここ何年かはエクサ級に向けて研究が進んでいる段階だったので、ランキングが停滞していた部分もありました。
 というわけでTOP500は富岳がトップであり続けていたのですが。
 エクサ級が一気に出てくるんじゃないかなぁ。
 ただ、中国製スパコンは中国の意向としてTOP500に掲載しないという可能性もあるので「TOP500の10位以内」には入れるかもしれませんね。


 あ、ちなみに韓国の場合は開発するとかじゃなくて、スーパーコンピュータの製造企業であるクレイ社(現在はヒューレット・パッカードに買収済)にオーダーを出すというだけの話です。
 一応、AlphaGoに韓国人棋士が負けた際に「韓国型スーパーコンピュータを作る」とか言い出したこともありますし、「1000億ウォンを投入して独自のスーパーコンピュータを作る」なんて宣言したこともあるのですが。
 その後の話はとんと聞きません。
 現状、韓国で導入されているスパコンはどれもクレイ社が製造したもの。

 日本と違って独自のスパコンを作れないことにだいぶコンプレックスを抱いているようなのですが。
 別にどこ製だろうとやることが変わるわけでもないのですから。クレイ社のスパコン買えばいいと思うんですけどね。

 あ、日本の場合はまた別で。
 トップを狙える開発力があるのですから、1位じゃなくっちゃダメなんですよ。少なくとも性能として目指すのであれば。
 まあ、いろいろと経緯を知りたいのでKスパコンもがんばって製造してほしいのですけどね。個人的には。
 それにしても「2年後に導入するスパコンであっても『富岳よりも上』が条件」みたいなことになるとはなんというか。度し難いわ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→

日本政府、韓国に観艦式への招待状送付。韓国メディアは「旭日旗の掲げられる中で参加するのか?」と否定気味の報道

日本、11月の観艦式に韓国海軍招待…政府「さまざまな状況を考慮中」(中央日報)
日本が11月6日に予定された海上自衛隊創設70周年観艦式に韓国海軍を招待した。韓国政府は出席側に重きを置いて検討中だ。政府関係者は21日、「1月に観艦式への招待状を受け取ったが、まだ決まったものはなく、内部的にさまざまな状況を考慮している」と述べた。

観艦式は日本の首相が各国の軍艦を査閲する行事だ。韓国海軍は2015年10月に駆逐艦「大祚栄(テジョヨン)」が参加した。当時安倍晋三首相が乗艦した護衛艦「くらま」には旭日旗が掲げられていたが、このせいで韓国では批判世論が起きていた。
(引用ここまで)


 これ、ちょっとアプローチとしては面白いですね。
 戦後最悪ともいわれている日韓関係ですが、問題のある部分を除けば日本は韓国に対してそれなりのアプローチをしている。
 外相会談はするし、まともな駐日大使が来れば外相も面会する。
 拒絶一辺倒ではない、ということですね。

 なぜならアメリカの、ひいては国際社会の目があるから。
 特に安保面に関しては政権交代前にも「日米韓での合同軍事演習をしよう」というアプローチまでしています。
 まあ、最後の最後まで北朝鮮にこだわり続けたムン・ジェイン政権には断られましたが。
 これと同じように「観艦式に来ませんか」という招待状は出している、と。


 米韓合同軍事演習の乙支フリーダムシールドが開始されています。
 2018年に南北首脳会談があったことから乙支フリーダムガーディアン(当時の名称)は中止され、以降も大幅に規模を縮小されてきました。
 というわけで大規模な兵力が投入される合同軍事演習は2018年以来4年ぶり。

韓米、今日から同時多発的野外訓練…9日間の日程で「乙支自由の盾」を実施(朝鮮日報)

 48万人が参加する最大規模の合同軍事演習になるといいます。
 北朝鮮の狗であったムン・ジェイン政権下では机上訓練しか行われなかったことを考えると、ユン政権による安保協力体制への取り組みは本気であると見ていいでしょう。

 同様にアメリカは日韓においてもそれなりの安保協力体制を望んでいます。
 GSOMIA破棄宣言をした際に本気で韓国をぶん殴っていたのは、その安保協力体制を揺るがしたからこそ、ですね。

 さて。
 そうした動きの中、韓国政府はこの観艦式の招待状をどうするかですが。
 他の国は「旭日旗? なんの問題もない」って観艦式に参加しているわけです。
 そんな中、なんらかの言い訳で観艦式参加を拒むのであれば世界の軍関係者から韓国への印象はどうなるか、ということですね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→

楽韓さん、本日の動向 - 今日でセブンのカレーフェアが終了だそうです

【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月で99円のキャンペーン中です

 Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料のキャンペーンを開始してました。
 何度か書いていますが、本当に一番使用頻度の高いアプリなのでおすすめ。ハイレゾ音源もかなり対応してます。

 セブンイレブンのカレーフェア! が今日までだそうで。
 今回もだいぶ盛り上がったな。最後にまたデリーのカシミールカレーにしてみるか。激辛なので耐性がない人には禁忌。
 今回のフェアでインド料理に対する日本人の解像度がどれくらいなのか、ということを認識できましたね。むちゃくちゃ上がってるわ。

F71504B2-B048-41CD-BA70-815802AD36A5.jpeg

 紛争でしたら八田まで 10巻が明日発売。地政学を扱ったマンガとしては嚆矢になるのかな。
 ついでに1巻はブラウザでなら無料で読めます。買うなら50%ポイント還元。



 ついでに25日までセールになっている地政学も置いておこう。ちびちび読んでます。

地政学 ―地理と戦略―
ジェフリー・スローン
五月書房新社
2022-03-07


 あと重版出来!が11巻まで120ポイント還元くらいのセール(?)中。
 まとめ買い10%ポイント還元(要エントリー!)と組み合わせるとよいかもですね。

重版出来!(1) (ビッグコミックス)
松田奈緒子
小学館
2013-11-04


【PR】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料のキャンペーン中!

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。