相互RSS募集中です

2022年08月

韓国メディア「1ドル1400ウォン時代が目の前だ、今度の米韓首脳会談で通貨スワップ協定を決めなければ!」……米韓関係、そこまでよくなってないよね?

【コラム】為替への無対応が能なのか…通貨スワップ強力推進しなくては=韓国(中央日報)
韓国政府の立場や韓国銀行の説明は間違っていない。だが最近のウォン下落傾向が市場に及ぼす影響は恐怖そのものだ。金融市場は言うまでもなく、原材料や中間財を輸入しなくてはならない企業の先物為替(一定の相場でドルや元などを売買)の問い合わせが増加している。輸入物価が高騰しインフレも終わりが見えない。恐怖が拡散すれば理性がまひする。冷徹な判断や事実を見る努力の代わりにひとまず他の人たちと同じ行動をしてこそ安心感を得られるためだ。こうした状況ではどうということもなかったような小さな火種で経済全体が混乱に陥ることがある。 (中略)

韓米通貨スワップのようなもう少し確実なものが必要だ。「現状況で通貨スワップでドル高を防げるというのは誤解」(李昌ヨン韓国銀行総裁)だとしても、過去の事例を振り返れば少なくとも最悪の状況で安全弁の役割はできる場合があるので政府は主要国との通貨スワップ締結に積極的に出なければならない。

5月21日の韓米首脳会談の際に発表した「通貨協力体系構築」もそろそろ具体的な何かを出さなければならない時期だ。当時韓米首脳が「両国は秩序正しくしっかり作動する外国為替市場に向けさらに緊密に協議していく」と発表し、通貨スワップよりさらに確実な保険という評価が多かったが、4カ月が過ぎようとしているのに知らせがない。
(引用ここまで)


 1ドル=1400ウォン時代が到来しそうになって、またぞろ韓国メディアが「米韓通貨スワップ協定を!」と騒ぎ出しています。
 東亞日報に至っては社説まで出してますね。

[社説]1400ウォンも危険な為替レート… 韓米通貨スワップを実現する(東亞日報・朝鮮語)

 7月時点でも同様に韓国メディアがこぞって社説を出していましたっけ
 こちらは1ドル=1300ウォンを超そうかというタイミングでしたね。
 要するに100ウォン分、ウォン安になる度にパニックがひどくなっていくという感じ。

 当時はイエレン財務長官が訪韓した直後で「これで通貨スワップ協定は万全!」みたいな勢いのあった時でした。
 「常設スワップは要求しすぎなので、それに準じるくらいのものにしてもらおう」とか言っていた頃でしたね。
 「バイデン大統領が日本よりも先に韓国に来た!」って言ってた頃でもあります。


 で、この中央日報のコラムでも「米韓首脳会談の共同声明で『外国為替市場に向けて緊密に協議する』という文言があったのになにも知らせがない」って例のアレを言ってますが。
 協議したところでなにか解法が出るともかぎらんしなぁ。
 日韓でも局長級会議とかありますが「競技は継続しよう」でいつも終わってます。
 同様に米韓でも協議があっても不思議はないのです。
 それで成果が出るかどうかは別ですし。

 韓国としてももう背に腹は代えられないくらいの勢いなのでしょう。
 2017年の終わり頃にカン・ギョンファ外交部長官が「慰○婦合意を破棄する」というムン・ジェイン政権の意向を持って訪日していたことがあるのですが。
 そんな話を持ってきた日韓外相会談ですら通貨スワップ協定とハイレベル経済協議の再開を要求してきたほどですから。
 ハードカレンシーとの通貨スワップ協定をどれほど欲しがっているのか、よく理解できるのではないかと。

 基本、詰んでるんだよなぁ。ムン・ジェイン政権のやってきたことでアメリカから韓国への信頼はゼロどころかマイナスにまで落ちこんでいる状況。
 まずゼロに戻すことが先決なのに、それすらまともにできていない。
 正直、ペロシ議長を冷遇したことは致命的だったと思いますよ。

 日韓首脳会談はまずないでしょうが、いまだに米韓首脳会談の具体的な日時すら発表できずにいるのはそういうことですからね。
 アメリカの不信感はいまだに覆っていないのです。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→

韓国大統領室、日韓首脳会談の報道に対して「ノーコメント」と態度変化、韓国メディアからは「大統領府が外交順序を間違ったのでは?」との分析も……

大統領室、韓日首脳会談に否定的な日本の報道に「今はノーコメント」(アジア経済・朝鮮語)
大統領室は18日(現地時間)「韓日首脳会談開催の可能性は不透明」という日本メディアの報道と関連して「今は言及することは多くない。ノーコメント」と立場表明を控えた。

ユン・ソクヨル大統領のイギリス・アメリカ・カナダの3カ国歴訪に随行中の大統領室の上級関係者は、同日、イギリスロンドンで取材陣の関連質問に「韓日首脳会談については公式にノーコメント」と話した。

この関係者は「突発事項?これほどではない」とし「今後、良いきっかけと結論があるときに申し上げる」と話した。
(引用ここまで)


 「大統領室の上級高官」が「日韓首脳会談についての報道に対してはノーコメント」と言い出しました。
 誰かは分かりませんがユン大統領の外遊に随行しているということなので、相当に高位なのではないかと思われます。
 まあ、これで正式会談は完全になくなったかな。

 そもそも噛みあってませんでしたからね。日本政府とも外交部とも。

 大統領府が「首脳会談やるぞ」と言い出して。
   ↓
 日本政府は「なにも決定していない」と反論。
   ↓
 日本のメディアは「なにも聞いていない」「なんであんなことを言い出すのか」との政府高官の話を報道
   ↓
 韓国の外交部長官が「最終調整段階だ」とか言い出す。
   ↓
 日本メディアからは「首脳会談がなくなった」→韓国大統領府「発表に変化はない」
   ↓
 大統領府「やっぱりノーコメントにしておく」←イマココ

宇宙猫.jpeg

 国連総会では立ち話ていどの対話はあるだろう、くらいですかね。
 韓国メディアからは「大統領室が外交手順を知らなかったためにこうなった」との指摘が出ています。

慣行破った韓日会談発表に… 日本「事実無根」と抗議(ソウル新聞・朝鮮語)
首脳会談開催計画は、通常両国が確定した後、同時に発表するのが外交的慣例だ。ところが今回は大統領室が慣行を守らずに論議を呼んだわけだ。就任の初めから「未来志向的」韓日関係を標榜してきた韓国政府が成果を見せようとする意欲にあまり前進していったのではないかという観測が出ている。 (中略)

元外交部関係者は「内閣責任制である日本政府は議会との調律以前に首脳外交日程を公式発表することが難しい点を韓国政府が勘案していないようだ」(中略)日本国内では大統領室が急いで韓日首脳会談計画を発表したという雰囲気が支配的だ。(中略)外交消息筋は「韓国の一方的な発表に日本政府が不便だという立場だが、このような日本の状況をユン・ソクヨル政府が理解していない」とした。
(引用ここまで)

 外交プロトコルが分かっていなくて、こうなってしまったと。
 言ってみればこれもムン・ジェイン政権下でジャパンスクールの外交部官僚がどんどん辞めていった尻ぬぐいといえるかなぁ。


 ムン・ジェイン政権では完全に大統領室だけが外交を牛耳っていました。
 カン・ギョンファ外交部長官は完全にお飾りで「女性を長官(大臣に相当)にした」という実績解除のためだけに使われたというだけの存在で。
 たとえばGSOMIA破棄も大統領府だけで決定され、その決定をカン外交部長官は知らされただけとされていました。
 ムン・ジェインがヨーロッパ歴訪で唐突に「北朝鮮への制裁を解除することが重要だ」とか言い出した件についても、外交部は知らされていなかったとも。
 結果、「あの人はちょっとおかしい」って某国首脳から言われるようになったわけですが。

 そうして外交部自体を完全にお飾りにして冷遇した結果、人材が流出しまくったそうです。
 なおのこと「外交を知る人物」が少なくなって、大統領府が突出した形になった……と。

 今回もその系譜を継いでしまったのではないか、という感じがしますね。
 その結果、日本からは怒りを買い。
 アメリカとの首脳会談もいまだに正式発表ができない状況になっている、というわけです。
 ユン・ドクミン大使とか頭を抱えてそうだな……。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→

楽韓さん、本日の動向 - iPhone14Proにしましたよ

【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが2ヶ月無料のキャンペーン開始!

 iPhone14Proになって「おお、動画がぶれない」とかやっているけど言うほど動画撮るタイミングあるかって言われたらそうでもないとしか言えない。
 というかPIXEL 6でもけっこう手ぶれ補正強かったし。でも多くのシーンでジンバルいらなくなるな、これは。
 あとは……えーっと、画面がするするっと動いてよいですね。
 基本的にスマホでやることなんてそんな変わりないしな。
 静止画も細かいところでかなりよい感じがしてはいる。
【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 文春のセールからいくつか。
 マイケル・ルイスの「世紀の空売り」はサブプライムローンの持つインチキの構造を見破った主人公が空売りをすることで巨万の富を得るストーリー。
 それ以前にあの崩壊がどのような構造だったのか、どのようにして起こったのかが理解できる本でもあります。おすすめ。
 あと空売りしたもののなかなか崩壊しないでじれるところとか「分かるわぁ」ってなりますね。



 サイロエフェクトは縦割りの怖さを語っている本。それとソニーのストリンガー元社長がどのようにして敗れたのか、という伝記でもあります。

 

 世にも奇妙な人体実験の歴史は科学者、医者らが「自分の身体で人体実験を行い、成果を得てきた」というストーリー。
 もう……なんかね。科学者ってバカなのかもしれない。愛すべきバカなのかもしれんけど、愛せる範疇を飛び越えているわ。

世にも奇妙な人体実験の歴史 (文春文庫)
トレヴァー・ノートン
文藝春秋
2016-11-18

 あと芳文社のセールではぼっち ざ ろっくも対象でした2巻まで半額。
 NEW GAME!は7巻まで半額。画集も半額よ。





 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
生き恥ダイアリー
カレー沢薫
日本文芸社
2019-08-23