相互RSS募集中です

2023年01月

韓国経済:「サムスン電子の半導体部門、利益97%減」「不動産の売れ残り6万8000戸突破」……ついに炸裂するのか

明けましておめでとうございます…貿易赤字100億ドル、歴代「最悪」(デイリーアン・朝鮮語)
新年の始まりから貿易に暗雲が立ちこめている。グローバルに景気鈍化が持続し、半導体業況が低迷し、輸出が4カ月連続マイナスを記録した。特に貿易収支は25年ぶりに11ヶ月連続赤字を続けた。赤字幅も歴代初めて100億ドルを超えて最悪の実績を見せた。

1日、産業通商資源部が発表した「2023年1月の輸出入動向」によると、先月の輸出と輸入は前年比それぞれ16.6%、2.6%%減少した462億7000万ドル、589億5000万ドルと集計された。

輸出減少は、高物価・高金利などグローバル景気鈍化持続と半導体の業況悪化などに影響を受けた。 (中略)

品目別に見ると、半導体輸出は前年同月比44.5%急減し、1月の輸出減少分の約52%を占めた。これは半導体のうち輸出比重が大きいDRAM・NANDなどメモリ半導体製品価格が需要弱税、在庫累積などの影響で急落したためだ。

特に半導体最大輸出市場である対中半導体輸出は46.6%減少した。 (中略)

これによって貿易収支は126億9000万ドルで史上最大の赤字を記録した。 月基準貿易赤字が100億ドル以上を記録したのは今回が初めてだ。 月間基準で、従来の赤字、過去最大値だった昨年8月(94億3500万ドル)の記録を上回ったのだ。

これで貿易収支は11ヵ月連続赤字が続いた。 貿易赤字が11ヵ月以上続いたのは1995年1月∼1997年5月連続で赤字を出した後、25年ぶりのことだ。
(引用ここまで)


 韓国経済がいよいよもってやばいことになりつつある、と。
 これまではなんかしらで救われてきたのですよ。IMF管理下に置かれた時以外は。
 半導体がダメならスマホ、スマホがダメなら自動車、自動車がダメなら船舶等々。

 いや、今回も自動車と船舶は売上が増えているのですが。
 でも、それを救えないほどに半導体がダメ。
 半導体というかメモリですが。

 とにかくメモリ半導体の市況が悪い。
 先日もDRAM、SSDが下落していていてどうにもならないとお伝えしていますが。
 いや、ホントにやばいレベル。
 去年の第4四半期、サムスン電子は「ぎりぎり赤字ではなかった」、SKハイニックスは10年ぶりの四半期赤字。

サムスン電子の半導体部門、10-12月営業利益は衝撃の97%減(朝鮮日報)
SKハイニックス 約10年ぶりに赤字転落=半導体メモリー価格下落で(聯合ニュース)

 サムスン電子は「それでも減産はしない」と言い張っていたのですが「市場の問題があってゴニョゴニョ」みたいに態度が変わってきた模様。


「パフォーマンスショック」サムスン半導体、事実上の減産へ(毎日経済・朝鮮語)

 メモリの減産はともかく、設備投資の手は緩めないともしていますが。

 ここに加えて内需は不動産爆弾がアレ。
 これまで「未分譲のマンションが5万戸を超えたらレッドライン」とされていたのですが。
 現状は6万8000戸が未分譲。

全国未分譲6万8000世帯… 「リスクライン」を超えた(朝鮮日報・朝鮮語)

 オワタ。
 特に地方だけで5万7000戸と絶望的な数字になっています。
 この地方はいわゆる首都圏の他の地域を指します。ソウル特別市、京畿道、仁川市以外。

 パク・クネ政権後期からムン・ジェイン政権にかけて不動産ローンの規制を弱めたり強めたりでなんだかんだ不動産(だけ)は右肩上がりを続けていたのですが。
 そのツケを払う時がきてしまったかな、といったところ。

 楽韓Webでは2012年くらいから「このままだと不動産価格が経済システム全体を巻きこんで崩壊するのでは?」という話を何度かしてきました。
 長々と延命措置が取られてきたのです。
 ついにそれが「日経が報じるレベル」にまできたわけで。
 若干、感慨深いかな。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

対馬から盗まれた仏像の所有権を争っていた韓国での裁判、ついに日本の観音寺の所有権を認める

「盗んだ高麗仏像、日本に返さなければ」1審反転して原告敗訴判決(東亞日報・朝鮮語)
韓国文化財窃盗団が日本から盗み、国内に持ち込んだ高麗時代の金銅観音菩薩座像(仏像)に対して、2審裁判所が日本に返さなければならないと判断した。

1日、大田高法民事1部(パク・ソンジュン部長判事)は忠南西山浮石寺が韓国を相手に出した流体動産(仏像)引渡請求控訴審で1審を覆して原告の請求を棄却した。

裁判部は「原告である浮石寺が提出した証拠によれば、1330年高麗時代、徐州浮石寺で該当仏像が製作されたという事実関係は認められ、仏像は製作とともに原初的に徐州浮石寺に帰属されたとするのが妥当だ」とし「原告の提出した証拠だけでは、現在存在する浮石寺が、過去に存在していた徐州浮石寺と同じ宗教団体で連続性を持って維持されたと十分に立証できず、同一性を認めにくい」と明らかにした。

続いて「被告補助参加者である(日本)観音寺も、当該仏像の所有権を譲受されて取得したと主張するが、観音寺を建てた終官がいつ、どこで、誰から仏像を譲受して取得したのか、何の証明がなされず、むしろこの事件記録に現れた資料を照らしてみれば、原告の主張のように略奪して不法搬出した情況が存在し、補助参加者が譲受して所有権を取得したという主張は正当な理由ではない」とした。

ただし「観音寺が法人を取得した1953年1月26日から仏像を盗まれた2012年まで仏像を継続して占有していた事実が認められる」とし、「準拠法で適用された日本民法によると、法人が設立され所有してから20年になった1973年1月26日、取得時効が完成したため、違法に搬出された仏像であっても、占有取得原因となった事実関係の性質上、自主占有の見積もりが回復せず、取得時効の完成に影響を及ぼすことができない」と判断した。
(引用ここまで)


 韓国の高裁で対馬の観音寺から盗まれた観世音菩薩坐像の所有権を争っている裁判の判決が出ました。
 判決は日本の観音寺に所有権を認めるというもの。
 理由は主として以下のふたつ──

・韓国の浮石寺と14世紀の浮石寺との間で同じ宗教団体であるという連続性が認められない。
・日本の観音寺はどのような経緯で入手したにせよ取得時効が完成している。

 実に「フツーの法的判断」が行われたように感じます。
 正直、一審判決が出た時は韓国の法曹界も「いや、嘘だろ」ってなってたのですよ。
 こんなんまともな判決じゃないよと。
 今回はどうにか普通の判決になったな、といったところ。

 韓国でもトンデモ判事によるトンデモ判決というものはありまして。
 時としてそれが「国民情緒にふさわしいもの」になってしまって大騒ぎになることもあるのが困りもの。


 ただ、ひとつチェックしておきたいのは「その時々の政権によって判決の方向性が異なる」と、この判決に言及するものですが。
 少なくともこの件に関しては当てはまりません。
 「浮石寺の所有権を認める」としていた一審の判決は2017年1月、つまりパク・クネ政権下でのものでした。

 いや、韓国における司法判断は大きく政権の意向に左右されるのは間違いありません。それは否定できない事実。
 でも、今回の判決はそういったものではないと認識しておくべきです。

 さらにいえば、今回の被告は韓国政府。
 韓国政府が観音寺の前住職を補助参加人として法廷に出席させるなどしていた。つまり、韓国政府自体には返還の意思があったということです。
 ただ、この高裁判決が延び延びになっていたのはムン・ジェイン政権の意向が反映されていたと見て間違いないと思われますけどね。

 この判決の速報や詳報に300件ほどのコメントがついていて、けっこうな注目度がありますね。
 こちらのニューシスの速報記事には370件、JTBCの詳報にも320件、KBSのYouTubeニュース動画にも370件ほどのコメントがついています。
 その多くが「泥棒が長く所有していたから泥棒のものになるのか」「裁判官は日本人か?」「この裁判は日本でやったのか?」みたいなもの。

[速報]裁判所「金銅観音菩薩座賞所有権は日本」…観音社取得時効認定(ニューシス・朝鮮語)
裁判所「金銅観音菩薩座像の所有権は日本」… 観音寺取得時効認定(JTBC・朝鮮語)
「高麗仏像日本所有認定」… 判決を覆した理由は?(KBS・朝鮮語)

 今回の判決が国民情緒にハマらないものである、ということがよく理解できるのではないでしょうか。
 まあ、知ったこっちゃないんだが。
 ただ、ここから上告もあるから返還されるのは当分先、ということでしょうね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国人「福島からの貨物船が汚染されたバラスト水をばらまいている!」→韓国政府「調査したけど韓国の海水と同じでした」→韓国人「そんなはずはない!!!」

カテゴリ:日韓関係 コメント:(96)
タグ: 日韓関係
福島「海水」韓国で放流された… 政府「放射能数値問題ない」(JTBC・朝鮮語)
最近の5年5ヵ月間、日本の福島県周辺のバラスト水を積んで出発した貨物船が韓国の港まで入ってそのまま排出しました。
福島県を含めて千葉県、茨城県、宮城県など計6つの県から積んできた平衡水路321万トンにもなります。
政府が汚染の可能性があるといった福島県と、宮城県から来た船も37隻、約12万トンのバラスト水を流しました。 日本の船はもちろん、韓国国籍の貨物船も含まれています。

海洋水産部は2021年8月からこの二つの県から来る船は韓国の海域に入る前にバラスト水全て交換することにしました。
ただ、バラスト水を交代していなくても入港を阻止はなかったが、これまでの全数検査で韓国の海水と同レベルの放射能数値が出たと説明しました。

チェ・ギョンスク市民放射能監視センター活動家「もちろん日本政府が原発に浸透している地下水と雨水を統制しているとするが、事実はすべてを統制できないんですよ」

バラスト水を交代した船は標本を選んで調査しているが、これも全数調査と変更しなければならない必要があります。
(引用ここまで)


 福島近隣から入港する貨物船のバラスト水が問題だ、と韓国ではされていまして。
 去年の10月にも同様に問題だとして報道されています
 具体的になにが問題なのかは一切語られることなく、ただただ「問題」だ、と。

 韓国政府は「韓国に入港する前にバラスト水を交換しろ」と言い出しているのですが。
 それを守らない船もある。
 そうした船に対しても入港拒否はしていないが、全数調査をしているとのこと。
 で、その結果は「韓国の海水と変わらないレベルのものだった」と。


 単純に無駄なことを延々とやっているだけなんですよね。
 韓国では「福島近隣の海水は汚染されているし、土壌も汚染されている」というのが大前提なのです。
 以前、韓国の国会議員が福島第一原発から同心円状に汚染が広がっているとする地図を公開して、ミリほどでも科学を知っている人間からは嘲笑されていました。



 曰く「福島、埼玉、新国立競技場といった日本のオリンピック会場はどこも土壌汚染がひどく、まともなら『即座に避難』すべきレベルだ」って話だったのですが。
 これを信じこんでいる連中が少なからず存在しているのです。

 実際、冒頭記事にも「異常がないわけがない。数字を公開しろ!」等のコメントが多数。
 韓国人にとっては「日本はもう人が住めないレベルに汚染されている」のが前提なのですよ。事実はどうあれ、「そうあってほしい」のです。

 ま、そんなわけで韓国などを一切相手にせずに、問題解決のためにIAEAとだけ連絡をとっている日本のやりかたはとても正しいというわけです。
 ヒステリーにつきあっちゃらんないよ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

楽韓さん、本日の動向 - ゲームは買い切りがよいよ、やっぱり

【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 ラブライブのスクフェスが終わると聞いて驚くなどする。
 まあ、スマホゲームは終わるもんだけど。スクフェスくらいの規模に達したものならともかく、有象無象でサ終したものはその片鱗すら残されずに消えていくからなぁ。
 いまだにオブリビオンやったり、Fallout3立ち上げてメガトン爆破したりするのでやっぱ買い切りが正義なんよな。

 前におすすめしたいらない保険、40代から始める 攻めと守りの資産形成が半額とか40%ポイント還元セールなのは明日まで。
 どっちも主題(保険、投資)に興味があるなら読んでおいて損はないと思います。




 あとZEROが3巻揃ってワンコイン。読んだはず。面白かった覚えがある。あやふや。



 幡ヶ谷のタンジャイミールスでベジミールス。新規開拓。
 サンバール、ラッサム、豆のクトゥ、里芋のカレー。一番右の椀はデザートのパヤサム。サンバール、ラッサム、ライスは1回のおかわりが可能。

A162F7F4-DC2C-4C5C-A16E-3E1590C17785_1_201_a.jpeg

 これはおいしい。ディナーも行ってみたい店だな。
 里芋のカレーは煙さがただよう。ビッグカルダモンかなー。サンバルは冬瓜を使っている本格タイプ。また来てカレーのセットとかも頼んでみよう。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。