相互RSS募集中です

2023年01月

韓国メディア「ノージャパンは終わった」「日本は敵対国だとする回答は約50%から36.1%に減った」……減ってそれじゃあなぁ

カテゴリ:日韓関係 コメント:(69)
日本製品の不買運動終了? 大挙して訪日する韓国人観光客(聯合ニュース)
2019年の日本による対韓輸出規制をきっかけに韓国で起きた日本製品不買運動の参加者が減り、韓国人観光客が大挙して日本を訪れている。

 韓国の世論調査会社、エムブレイントレンドモニターが5日公表した調査結果によると、成人約1000人を対象に昨年12月に実施した調査で「文化・歴史的に日本から受けた被害を忘れてはならない」と答えた人は回答者の71.0%で、2020年12月の80.3%に比べ減少した。
 「日本のことを考えるだけで腹が立つ」は同期間に55.0%から38.4%に、「日本は敵対国だ」は49.9%から36.1%にそれぞれ減った。

 日本製品の不買運動に関する質問でも、日本に対する敵対感情が和らいでいることが分かる。

 「不買運動をしたことがある」と答えた人は20年の調査では71.8%に達したが、昨年は60.0%にとどまった。 (中略)

 また今後の日本旅行に関する質問では、「日本が嫌いでも日本旅行には行く」と答えた人が20年の28.2%から昨年は45.5%に増加した。
 一方、「いくら安くても日本旅行には行かない」との回答は55.7%から26.8%に急減した。
(引用ここまで)


 コロナ禍での封じこめが終わって韓国では「マスクはしなくてもいい」となり、個人消費の回復が期待されています。
 で、済州島なんかが必死になって「観光に来てくれ!」ってやっているのですね。
 ところが韓国人が向かっているのは日本だっていう。

 10〜12月の3ヶ月だけで韓国人の訪日客は約90万人。
 渋谷のスクランブル交差点でも浅草でも、明白に外国人が多くなりましたね。
 有名なラーメン屋なんかも明らかに外国人って分かる人たちが並んでいます。



 あとTHE FIRST SLAM DUNKの影響か、江ノ島線の例の踏切にも多数聖地巡礼がきているとか。

反日を放り出した韓国人が旧正月にハマるスラムダンクと江の島(JBPress)
「不買運動はできる範囲ですればいい。別に失敗ではなくて、一つでも日本製品を買わずに国産(韓国製)品を買えば、勝利じゃないか」
(引用ここまで)

 ……ですって。

 要は気分だけで堪え性もなにもない。
 まあ、以前のものに比べれば多少は長続きしたほうともいえますけどね。
 世論調査を見ても「行かない」「買わない」って言っている人もいるんでしょう。
 でも「目の前のスマホの中に日本製部品がひとつも入っていないと思う?」って話になるんだよなぁ。

 さらにいえば「スマホに入っている半導体が韓国製でも製造にミリほども日本が関わっていないっていえる?」「っていうかフラッシュメモリって日本人の発明だけど?」って話でもある。
 これ、中国製品を忌避している人、あるいは「たかが電気」とか言っている人なんかにもいえる話ですけどね。

 できないものを最初からやるっていうべきでもないし。
 一方で観光業に席を置く人はどこか一国からだけの顧客だけを頼るのは危険だと認識すべき。
 日本製品不買運動が盛んだった頃には「韓国人が日本に行かないことで安倍政権に憎悪が向かっている。地方自治体の長はハラハラしている」とか言っている韓国人もいたようですけどね(笑)。
 ま、ひとつのバスケットにたまごを詰めこまないというのは、いつでもどこでも通用するお話ではあります。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国メディア「中国のメモリ製造企業がアメリカの制裁リストに掲載されて事業縮小をはじめた」……いや、キミらも対象になりつつあるんよ?

「アメリカの制裁が直撃」中国YMTC、第2生産工場建設延期の可能性も(韓国経済新聞・朝鮮語)
香港サウスチャイナモーニングポスト(SCMP)は、武漢の本社を置くYMTCがNANDフラッシュメモリチップ市場改革のための中国の希望だったが、米国の制裁以後サプライチェーン問題で第2ウエハ生産工場を建設する計画を延期できると26日(現地時間)消息筋を引用して報道した。ウエハは半導体製作の核心原材料だ。

ウエハ工場を運営するには先端半導体機器が必要だが、米国が昨年10月、中国企業に半導体機器を輸出することを事実上禁止する輸出統制措置を実施したためだ。米国は続いて先月はYMTCなど中国企業36社を輸出統制名簿(entity list)に上げて制裁を強化した。

専門家らはこのような措置がすぐにYMTCの生存には影響を与えないだろうが、技術高度化と生産能力拡大に大きな打撃を与えると見ている。代表的にYMTCは3D NANDフラッシュ部分で頭角を現せる技術力を備えていることが知られているが、米国のラムリサーチなどのエッチング装置装備がなければ生産自体が難しい。 (中略)

一部では、YMTCが突破口を探すために新しい技術開発ではなく、既存の生産製品の競争力を強化することに集中しなければならないというアドバイスも出ている。市場調査会社トレンドフォースは「YMTCは技術的渋滞により価格競争力を徐々に失うことになり、市場シェアの浸食も続くだろう」とし「これを避けるためには2D NANDフラッシュ製造に戻るなど方法を模索しなければならない」とした。
(引用ここまで)


 中国のメモリ製造企業であるYMTC(長江存儲科技)に対してアメリカ商務省がCHIPSプラス法によってブラックリストに掲載した、とのニュースは楽韓Webでも既報ですが。
 YMTCは世界に先駆けて232層のNANDフラッシュメモリの量産に成功したことで知られています。

「中国YTMC、3DNANDフラッシュ分野でサムスン・SKハイニックスに先んじた」(朝鮮BIZ・朝鮮語)

 ただし、ブラックリストに掲載されたことから製造装置の導入ができなくなり、技術的には頭打ちするだろうと見られています。
 冒頭記事では3Dの積層技術は諦めるしかない、とまでされていますね。
 特に今回のリスト掲載によって厳しいのが、これらのリストに掲載された企業からアメリカ人の技術者がすべて撤退しなければならないという部分。
 メンテナンスが一切受けられなくなります。
 さらに日本、オランダが同調していることからこれらの国からのメンテナンス作業も受けられなくなるわけですね。
 半導体製造装置で企業側から定期メンテナンスが受けられなくなるってことはもう製造を終了するしかない。


 というわけで将来的な問題が生じたYTMCは第2生産工場の建設を延期するのではないか……との見立てが出てきたわけです。
 さらにすでに10%ほどの職員が解雇されたとのニュースもあります。

「中国YTMC、アメリカのブラックリスト記載から1カ月で職員の10%を解雇」(聯合ニュース・朝鮮語)

 っていうかですね。
 なんでそんな話をのほほんと韓国メディアが伝えているのか、という問題がありまして。

 以前から書いているのですがSKハイニックス、サムスン電子ともにDRAM、NANDフラッシュの工場が中国にあります。
 SKハイニックスに至ってはインテルが売りに出した大連のNAND工場を買収してしまっている。
 SKハイニックスは自社で生産するNANDフラッシュ、DRAM全体の4割が中国産。
 サムスン電子もNANDフラッシュの2割が中国産。

 これらの中国工場に最新設備は入れられない可能性が高い。
 一応、1年間の猶予はあるとされています。

米国、韓国半導体企業への対中輸出規制を1年猶予(日経新聞)

 延長される可能性はほぼゼロ。
 YMTCへの措置を見ても、アメリカ政府の本気度が見えてくるはずです。
 「YMTCが工場建設中止で、職員を10%解雇したってさー」とか呑気に見ている場合じゃないと思うんですけどね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国仏教界「高裁の『仏像の所有権は日本側』という判決は文化財略奪に免罪符を与えるものだ」「常識に符合する判決を求める」とコメント……「日本にはなにをしてもいい」という意識を反映か

高麗仏像の所有権は日本にあるという裁判所…曹渓宗「文化財略奪に免罪符」(ハンギョレ)
 大韓仏教曹渓宗は3日、窃盗犯が日本から韓国に持ち込んだ高麗金銅観音菩薩坐像(仏像)の所有権が日本の寺院にあるという大田(テジョン)高裁の判決に対し立場表明文を出し、深い遺憾の意を表明した。

 曹渓宗はこの文で「1330年に製作された金銅観音菩薩坐像の所有者は瑞山浮石寺にあり、朝鮮初期に倭寇によって略奪され日本に渡ることになったという事実はすでに十分に検証され、一審判決でも認められた経緯がある」とし、このように明らかにした。

 曹渓宗は、高裁判決が「韓国仏教2000年の歴史性と曹渓宗の正統性を無視したもの」であり「時効取得を認めたことも略奪文化財に対する免罪符を与える判決であり、全世界の略奪文化財解決において悪い先例を提供する没歴史的判決」だと主張した。

 曹渓宗は「国家と民族の歴史と感情が込められた文化財は、本来の場所に位置することが極めて当然であり、略奪されたり盗まれた文化財は必ず還収され、後代に継承されるよう努力するのが国家と国民の基本責務だ。最終審では常識に符合する決定で仏教界と国民の信頼を取り戻すことを願う」と要請した。
(引用ここまで)


 大韓仏教曹渓宗、浮石寺の上位団体が先日の高裁による「所有権は日本の観音寺にある」との判決について激しい非難声明を出しています。
 いわく「韓国仏教2000年の歴史性と曹渓宗の正統性を無視したもの」、「略奪文化財に対する免罪符を認めたもの」「没歴史的判決」なのだそうで。
 徹底的に「高裁の判決は悪行だ」くらいのノリになってますね。

 自分たちがなにを言っているのかを理解していないんだろうなぁ。
 要するに「泥棒を推奨している」のですよ、彼らは。
 「いくらでも日本から盗んでこい。我々はそれを擁護する」って話をしているのです。


 「条約も無視していいし、国家間の軋轢なんて関係ない」って話なんですよ。
 「とにかく盗んでこい。それでオールOK」と言っている。
 日本に対してであればなにをしてもいいのだ、という韓国人の意識を反映した声明なのですね。

 この記事の韓国版についているコメントもかなりのひどさ。

高麗仏像が日本所有という裁判所… 曹渓宗「文化財略奪に免罪符」(ハンギョレ・朝鮮語)

 「親日政府になったらすべてが親日になった」「日韓併合が35年だから20年経って韓国は日本の所有になったってことか?」「裁判所に金をやったやつがいる」等々。

 きっかけが盗難であったってことを理解しているコメントは数十件にひとつ。
 ちょっと前の「萌え萌えキュン」って言ったゆるキャラを糾弾しているのと文脈は一致していますね。

 「日本に対してはなにをしてもいい」という認識が韓国人にある、ということです。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

楽韓さん、本日の動向 - Amazonタイムセール祭り、今回はこれが売れました

【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが2ヶ月無料のキャンペーン実施中です

 というわけでタイムセール祭り最終日。
 いつものようにおすすめ製品をピックアップしますが、下のバナー経由で買い物してくれても楽韓Webに小銭が入ります。



 ブラウザでカートに入れる→アプリで購入ってすると0.5%ポイント還元。
 今日はうちからよく売れたものランキングでもやっておきます。

・1位 アレジオン20 48錠
 まあ……季節だしね。事前に耳鼻科に行ってなかったら買っていたかも。



・2位 アリナロングEX錠アルファ 270錠
 目・肩・腰にアリナロングEX。アリナミンEXプラスのジェネリック版。ビタミンの含有量は同じでも価格は1/4くらい。
 前回買った人も多かったと見えて今回は2位でした。



・3位 オキシクリーンEX 2270g
 オキシ漬けに使えるたっぷりタイプ。家族多い人とかはこれあってもよいと思います。使い古しのバスタオルを復活させるにもよいです。



・4位 KOSE モイスチュアマイルド ホワイト パーフェクトエッセンス
 ポンプ式のオールインワンジェル。やっぱみんな肌ケアめんどくさかったんだね……。



・5位 温素 琥珀の湯 いい湯めぐり 入浴剤 600g x 2個
 身体の芯から温まる温素シリーズの琥珀の湯。和漢の香りはけっこう好き嫌い分かれますが、個人的にはかなり好き。とろみのある湯になります。



・番外 バッファロー 外付けSSD 1TB SSD-PUT1.0U3-B/N
 8480円と格安になったこともあって、これもけっこう数出ました。
 Amazonの大きな表示では納期の問題で1万2000円になっていますが、PCからだと「こちらからもご購入いただけます」から、スマホ・アプリでは「Amazonの他の出品者」から8480円で買えます。この値段ならホントにおすすめ。



 あとBASELAB.のプロテインバー100個入りも対象。1個53円でたんぱく質9.5グラムは優秀なのでは。段ボールにざらーっと入ってくるので収納がちょっとアレ。



 個人的にはおすすめしたいWi-Fiルータが安い。ただ、普通の人にWi-Fi6対応ルータはまだ高いかもしれぬ。正直な話。



●土曜日投資短信
 うーん、この局面でアップル上がるのは意外だった。
 中国市場に期待ってことか。
 基本、現状は現金多めのポジションで取っているのでなにも動きをとってません。積み立てだけ。
 三菱UFJも毎月積み立てとかはできなくなったですしね(株価的に)。

【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。