相互RSS募集中です

2023年02月

「5兆円を蒸発させた」暗号通貨テラ創業者の韓国人、モンテネグロで逮捕される

仮想通貨テラ創業者を逮捕 韓国籍、詐欺で国際手配―モンテネグロ(時事通信)
 モンテネグロ内務省は23日の声明で、昨年数十億ドル規模の詐欺に関与したとして、韓国政府が国際刑事警察機構(ICPO)を通じて国際手配していた暗号資産(仮想通貨)「テラUSD」運営会社の共同創業者で韓国人のド・クォン容疑者(本名クォン・ドヒョン)を逮捕したと明らかにした。

 声明によると、クォン容疑者は韓国籍の人物と共に、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイへ向かう出国審査で「コスタリカの偽造書類」を使用したところを拘束された。荷物からはベルギーと韓国の渡航書類も発見され、ベルギーの書類は偽造だった。モンテネグロへの入国記録はなかったという。
(引用ここまで)


 去年5月に大暴落を記録し、人々に暗号通貨そのものへの不信感を強烈に植えつけたテラ・ルナの開発者であるド・クォンがモンテネグロで逮捕されました。
 直接の容疑は偽造パスポートを使用したこと。
 事前に用意できていたんだろうなぁ……。



 この2月にはアメリカの証券取引委員会(SEC)が詐欺で裁判所に提訴を行っています。

SECが運営会社と創設者提訴 仮想通貨テラ、詐欺疑い(日経新聞)

 SECは「設計のミスなどではなく、当初から欠陥があることを認識しながら投資家を欺き、誤解させた」と判断したとのこと。
 モンテネグロでは韓国に送還するか否かで裁判中だそうです。


 まあ、これでとりあえずの幕引きになるんでしょうかね。
 アメリカに送られるのか、それとも韓国国内で裁かれて終わりなのかそのあたりはまだ不明ではありますが。
 ド・クォンによって「ステーブルコイン」とされていたものが、ほぼすべて「ステーブル(笑)コイン」となりました。
 ま、現在新たに発行されている、されようとしている暗号通貨なんて多かれ少なかれ、一攫千金を狙ったものでしかないですから。

 個人的にはこの記事がなかなか味わい深かったのでチェックしておいてもよいと思います。ド・クォンもこうした暗号通貨に群がる有象無象のひとりでしかなかった、ということなのでしょうね。

天才を装ったバンクマン-フリード氏、あまりの愚かさが明らかに(coindesk)
サム・バンクマン-フリード氏とその一味について、ずっと頭から離れない疑問がある。彼らは何を目指していたのだろう?

彼らの不正行為の驚くべき規模から考えても、バンクマン-フリード氏や共犯者たちは、自分たちの自由や尊厳を保ったまま、不正行為の追求からどうやって逃げようとと考えていたのだろうか? (中略)

バンクマン-フリード氏は天才のように振る舞っていたし、メディアもそう称えていた。同じことは、Terra(テラ)の詐欺師ドー・クォン(Do Kwon)氏や「ビットコインは永遠に上昇し続けるだけ」と言っていたスリー・アローズ・キャピタル(Three Arrows Capital)のスー・チュー(Su Zhu)氏にもあてはまる。

だが彼らは芝居して、天才のフリをしていただけだった。プロフィールや人脈、芝居がかった自己表現を使って「賢い人がどんな感じかをバカな人が考えた人物像」とでも言えるものを作り出した。そしてそれが、多額のお金を集めることに役立った。

しかし今やバンクマン-フリード氏やその仲間たちが、単に不運ではなかったことは明らかだ。彼らは驚くほどバカだった。
(引用ここまで)

 まあ……ひとときの楽しさは味わえたのでしょうから、それでよかったのではないですかね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

WBC:韓国代表の弱体化は2018年にソン・ドンヨル監督が政局に巻きこまれて辞任させられた時に確定した

【コラム】国政監査に引きずり出された韓国代表監督…野球までダメにした韓国の政治(朝鮮日報)
2018年10月10日は野球関係者の間で「韓国野球『恥辱の日』」と呼ばれている。この日、宣銅烈(ソン・ドンヨル)野球韓国代表監督(当時)は国会の文化体育観光委員会国政監査会場に呼び出され、「試合に勝とうとばかり考えてしまい、申し訳ない」と議員たちの前で頭を下げて謝罪した。韓国代表チームが同年のジャカルタ・パレンバン・アジア競技大会(アジア大会)で金メダルを獲得してから1カ月後のことだ。

 野球韓国代表監督の口からこのような発言が出ることになったのは、当時の与党・共に民主党所属・孫恵園(ソン・ヘウォン)議員らが韓国代表選抜の過程で請託があったとの介入疑惑を取りざたしたためだ。朴槿恵(パク・クンヘ)元大統領の「親友」崔順実(チェ・スンシル)受刑者による国政介入事件のきっかけとなったミル財団・Kスポーツ財団疑惑の余波がまだ残っていた文在寅(ムン・ジェイン)政権初期、積弊(前政権の弊害)清算の流れに便乗した孫恵園議員は、韓国野球委員会(KBO)事務総長が金淇春(キム・ギチュン)元大統領府秘書室長の側近だとして陰謀論を主張した。「宣銅烈監督が請託を受け、兵役免除という恩恵を与えるため、実力不足のプロ野球選手を韓国代表に選んだのではないか」ということだ。

 宣銅烈監督は悔しさのにじむ表情で、「実力だけを見て、成績だけで選んだ」と述べた。「(韓国プロ野球の)5球場で行われている試合について、テレビ中継を通じて選手たちの実力をチェックする」という宣銅烈監督に対し、孫恵園議員は「年俸を2億ウォン(現在のレートで約2000万円)ももらっておきながらテレビを見て仕事をしているのか」としっ責した上で、「アジア大会優勝はそれほど難しいことだとは思わない」と言い、「辞任しろ」と怒鳴った。 (中略)

かつての名投手であり名監督でもある野球人・宣銅烈監督は国政監査終了後、「今後は国民の声に耳を傾ける」と、政治家のような言葉を言わされるような形になった。同監督はその1カ月後に辞任した。東京五輪までという契約で、韓国の野球代表チームにとっては初の専任代表監督として選ばれてから1年後のことだった。現在も専任監督制は廃止されたままだ。
(引用ここまで)


 以前もちらと語りましたが、ソン・ドンヨルは韓国球界におけるレジェンドです。
 王・長嶋のようなカリスマであり、並び立つものがいない人材といえます。
 2018年、アジア大会に向けて金メダルを獲得すべく、韓国代表を構成して金メダルを獲得しました。
 アジア大会では金メダルだけが兵役免除の対象となるので死に物狂いで金メダルを取りにきていましたね。
 この際の日本代表は社会人代表のみで構成されていたので、負けてもまあ当然というべきでもありますが。

 この際、ソン・ドンヨルは国会の国政監査に召喚されて「恣意的に(兵役を済ませていない)選手を選択したのではないか」として糾弾され、代表監督辞任に追いこまれました。
 記事にあるように、なにも知らない国会議員に「辞任しろ!」と叱責されて、です。


 当時、ムン・ジェイン政権発足後の「積弊清算」の余波を受けたものなのですね。
 兵役免除という利益を受けるためにワイロを受け取ったのではないか、とまでされていました。
 以降、韓国代表監督を積極的に引き受ける人物はいなくなりまして。
 まあ、そりゃそうです。
 ソン・ドンヨルほどの英雄が監督を引き受けても、政局に利用されて糾弾されて吊されるのですから。 

 この出来事以降、専任監督ではなくKBOのチームを率いている監督が併任する形で代表監督をするようになりました。
 当然ではありますが、代表に割ける時間はそれほどのものにはなりません。
 今回、韓国代表チームが事前に4万キロもの移動をしてしまったのも、代表監督がいるキャンプ地にわざわざ行ったから。
 韓国代表の弱体化はこのあたりにも理由があるのではないでしょうかね。

 国政監査の場では「ノーベル賞を取れなかった理由はなんだ。担当省庁の長官(大臣に相当)は喪服を着てこい!」と未来創造科学部長官(文科大臣に相当)が糾弾されたことすらありました。
 国政監査は国会議員にとっては1年に1度の晴れの舞台なのですね。

 ですが、金メダルを取ってですら、国会で吊されるとあれば誰だってやろうとはしないでしょ。
 それもあのソン・ドンヨルですら、なのですから。  さらにいえば当時、KBOのコミッショナーすらソン・ドンヨルをスケープゴートにして差し出してましたからね。
 それでなくても弱体化している代表の監督をするなんて火中の栗を拾うような真似はしたくないっていうのが本音でしょう。
 2013年、2016年とWBCの1次リーグで敗退した代表を立て直そうとした矢先の出来事でした。まあ……そりゃ弱くなるよね。政治から選手選考に口を出されて、かつ上層部が監督を守ろうとしないのですから。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国メディア「福島の処理水放出を国際司法の場に出てでも止めないのはなぜだ。IAEAも信頼できる機関ではない!」……そんなんこっちの知ったこっちゃないよな

福島汚■水 なぜ止めないのか?(京郷新聞・朝鮮語)
ユン・ソクヨル大統領の言葉通り、国際原子力機関(IAEA)の検証結果を待つというのはどうでしょうか。

IAEA国際検証団は去る1月「放流前汚■水処理などが適切になっているか点検する」と現地調査を行った後「3ヶ月内報告書を作成する」と明らかにしました。日本政府は放流に先立ち、IAEAの最終報告書を挙げて待っている状況です。

しかし、IAEAが「信頼できる場所」になることはできません。日本はIAEAに払う予算分担金が世界で3番目に多い、代表的な原発強国です。IAEAは原発産業を積極的に奨励し支援する国際機関で、日本に友好的な結論を下す公算が大きい。

さらに、今回の国際検証団の構成自体が「汚■水処理の安全性と放流を承認するために機能する手続き」という指摘もあります。そもそも検証自体を日本がIAEAに先に要請したものでもあります。

IAEAはすでに2020年に日本が提案した汚■水海洋放流案を検討した後、「技術的に可能」であり、「妥当な方法論に基づいた」と評価したりもしました。

ソン弁護士は「放流を大元から遮断することは難しくても、遅くても放流を中断させるために、韓国政府の司法的対応と外交的圧力が必要だ」と話します。

日本は多核種除去施設( ALPS )を通じて福島汚■水の放射性核種を基準値以下で「処理」した後、海に輸出するというが、技術的限界で三重水素は最初にろ過できないうえ、ALPSの「処理」能力も疑わしい状況です。

汚■水の放流はある程度予告された事態であっても、韓国政府は特別な措置なしに10年余りを過ごしました。現政府は「汚■水の放流を避けられない現実と認める」ように見えます。今の時点で汚■水の放流を事前に阻止するのは大変です。
(引用ここまで)


 左派紙である京郷新聞が「福島の汚■水放出を止めないのはなぜだ!」とする記事を書いています。
 国際法廷に日本政府を引っ張り出せと言い続けているのですが、あのムン・ジェイン政権ですらできなかったものがユン政権にできるとも思えませんけどね。
 それなりに国際法を遵守するつもりはあるらしいので。

 というか、そもそもムン政権が国際海洋法裁判所に提訴できなかった理由が「なんの証拠もないから」というものでした。
 提訴して仮処分相当となる、「放出停止」を勝ち取るには韓国側が「日本のALPSには能力がない」とか「処理水は国際的な規定以上の放射性物質が残っている」と証明しなくてはいけないわけですよ。
 まあ、無理っすな。


 なんでこの記事をピックアップしたかといいますと。
 実際には引用部分の数倍以上ある異常に大きな記事でして。
 恨み辛みを延々と述べているのですよ。
 で、それが最強に強まっているのが引用部分。

 もはやIAEAに対しても「日本はIAEAへの拠出金が世界3位だ」として信用しない。
 以前から同じようなことは言ってましたけどね
 IAEAが信頼できないんだったらこの世のどの機関も信頼できんわな。

 韓国メディア的には「韓国人の言い分こそが正義でそれを認めないIAEAも日本もアメリカも不正義だ」ってことなんでしょうが。
 おまえらの正義なんて知ったこっちゃないで終了。
 科学的根拠に基づいて、透明性を確保した行動こそが唯一の道筋です。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

楽韓さん、本日の動向 - 配当利回りが高い株はねがー

【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 Amazon Music Unlimitedがまた登録してから3ヶ月無料のキャンペーンをやってますね。
 とりあえず一回使ってみてもよいと思います。最近はポッドキャストもわりと聞いていますね。Kevin's English Roomの。

 フランスでの年金改革デモの様子を見て「なぜ日本人は立ち上がらないのだ」とかいっている輩いますが、60年代だか70年代だかで命もモノもすべてを破壊するような暴力デモで失敗した連中がいるからこそだよな。
 あとこんな様子になりたくない、っていうのも大きいでしょ。



 自分の家がこうなっても文句がないのならそうすればいいんじゃないですかね。

 以前に読んで「こんな風にプロがやられるんだ」って思った地面師がセール対象になってます。だまされる心理はネタがなにであれ共通しているんでしょうね。



 うちのメイドがウザすぎる!が5巻まで半額、乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカは全巻半額。
 乙女戦争は名作で間違いないんだけども、読む人を選ぶのでとりあえず1巻だけでも……。




その着せ替え人形は恋をする 11巻、宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する 13巻、転生先が気弱すぎる伯爵夫人だった 2巻を購入。





【PR】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料のキャンペーン中!

●土曜日投資短信
 新NISAに向けて配当がそこそこよくて(4%以上)、お値打ちな株をサーチ中。
 かつ、配当があまり落ちない(景気に左右されない)銘柄。なんかないかなー。
 海運、鉄鋼はダメ。兼松、双日、住友商事、住友倉庫はよさそう。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。