相互RSS募集中です

2023年04月

韓国メディア「福島で5マイクロシーベルト/時を記録した!」……じゃあなんでその時の映像が出てないの?

カテゴリ:福島関連 コメント:(118)
タグ: 福島関連
福島県の取材陣···道端で放射能数値を測ってみたら(YTN・朝鮮語)
私は福島第一原発から海道沿いに5キロほど離れたところに来ています。
正確に言いますと福島県双葉町です。 (中略)

放射能の数値も直接測ってみました。
原発から2キロ離れた町の入り口で測ったときは、1時間あたり2.5マイクロシーベルトが出ました。
人体に及ぼす放射能数値を数字で示すものです。
東京は普通0.1くらい出ますが、それに比べると25倍高い数値です。
もっと高い地域もありましたが、あるところは5マイクロシーベルトを超えました。
(引用ここまで)


 福島に韓国政府の視察団が来ている、とのことで。
 視察団に同行はしていないのですが、追いかけるように韓国メディアもきています。
 で、「福島でこんな数値が出ている!」って大騒ぎしているのですが。
 その数字が2.5マイクロシーベルト/時、5マイクロシーベルト/時であると記事中では述べています。



 が、ニュース映像を見てもそれらの数字が出ているシーンはなし。  で、その「測定シーン」がこちらなのですが。

YTN.jpg

 なんで空間線量を計るのに地面につけるようにしてやっているんですかねぇ?


 そして当然のように線量計をビニールで覆っていない。
 東京オリンピックでの食材係がやっていたのと同じ。
 おまけに雨降りの中なのでビスマスを拾っている可能性もある。

 この後の車内映像で1.8マイクロシーベルト/時が出ているってことになっているんですが。
 センサーをむき出しで計測していた以上、もうなんの信憑性もないんですよね……。

 「5マイクロシーベルト/時が出た」というのも高さ1メートルという通常の空間線量測定でのそれなのか。
 それとも水たまりの泥の上で計ったのか。
 それとも実は出ていないのか。
 数字が出たシーンがない以上、眉唾で見るしかない。

 これまでさんざっぱらデマを垂れ流してきた連中の手口を見てきたので、こんな話をほいほいと受け取ることはできないんだよね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→


韓国の市民団体、「元徴○工が日本企業から金を受け取ったら20%キックバック」との契約を結んでいた……まあ、そりゃそうでしょうね

「徴○工賠×金、受領時に20%支払う」…韓国の市民団体、11年前に被▲者と合意していた(朝鮮日報)
日本による戦時中の徴○工問題で被▲者を支援する市民団体が被▲者らと「日本企業からどんな形であれ金銭を受け取る場合、20%を団体に支払う」とする内容の約束を11年前に交わしていたことが確認された。一部の被▲者遺族が最近、尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権の「第3者弁済」による解決策を受け入れ、2億ウォン(約2100万円)前後を受け取った状況で、市民団体が過去の約束に基づき、金銭の支払いを要求する可能性も指摘されている。

 本紙の取材を総合すると、「勤労挺身隊被害女性と共にある市民の会(市民の会)」と三菱重工業による元徴○工5人は2012年10月23日に問題の約束を交わした。被▲者が三菱重工を光州地裁に提訴する前日だった。A4用紙2枚の合意文書には「事件に関連して損▲賠×金、慰謝料、和解金などその名称を問わず、被告から実際に支給された金銭の20%に相当する金額を日帝被▲者人権支援事業、歴史的記念事業および関連公益事業のために使えるように市民の会に支払う」と書かれている。

 同時に三菱重工業が裁判所の判決によって賠×金を支払う場合、被▲者ではなく受任者が先に金銭を受け取り、その20%を支援団体に支払う仕組みとなっている。「委任者(被▲者)は受任者が被告から直接損▲賠×金を受け取った場合、所定の金額を市民の会に直接支払うことに同意する」との文言だ。 (中略)

 ただし、当時合意した被▲者5人のうち3人が亡くなった。こうした中、遺族の一部が今年3月に発表された政府の解決策に賛成し、日帝強●徴○被▲者支援財団から先月、約2億ウォンを受け取ったことが分かった。外交筋は「支援団体が合意文書を根拠に金銭の支払いを要求することもあり得る」と指摘した。政府の解決策には反対しているのに被▲者遺族に支払いを要求すれば、論議を呼ぶことが予想される。また、政府案に反対し、内容証明郵便まで送付した生存者1人が方針転換を検討していることが明らかになると、支援団体は受け入れ意思を撤回するよう求める趣旨の文書を送った。問題の団体は「戦いを国民が見守っている」「私たちが最後まで共にある」などと働きかけたという。しかし、支援団体側は「被▲当事者の孤独な戦いを放置しないという議論があっただけだ」と反論した。
(引用ここまで)


 ちょっと面白いな、と思ったニュースをひとつ。
 三菱重工等を訴えていた原告らが、その支援団体と「お金がもらえたら20%をキャッシュバックする」との契約を結んでいたとの話。
 まあ……日本では異常だと思われるかもしれませんが、韓国では普通のことではないかな。

 慰■婦関連で2億8000万ウォンに及ぶ支援金をがめてきた男性もいました。
 10万ウォンだけ握らせて、「後援金には口を出さない」との書類にサインさせたナヌムの家の酷薄さは恐ろしいほどですし。
 日本のナニカらにそのビジネスのノウハウ、スキームを輸出してきた、北朝鮮と強いつながりのある正義連は言うに及ばずといったところ。


 2018年に原告勝利の大法院判決が出てすぐに「あなたも日本企業からお金を受け取ることができます」って詐欺手法が出てきたこと、そしてこの後に「私も原告だ!」って言いだした輩が激増したのもその一環として扱えるかな。

 彼らは二言目には「金じゃない」とか言ってますが。
 金なんですよ。
 そりゃそうでしょ。

 2015年の日韓合意(いわゆる慰■婦合意)でお金を受け取ったのは対象者の2/3に及んだとされています。
 その際にも正義連は妨害工作をしていたことが分かっています。
 問題が長引けば長引くほど、自分たちの取り分が多くなるわけですからね。

 そして今回の支援団体も同様。
 この記事の韓国版には2000を超えるコメントがついています。

[単独]「徴〇賠×金を受けたら20%下げる」支援団体、被▲者と11年前に契約(朝鮮日報・朝鮮語)

 正義連騒動との相似性をさしもの韓国人も感じているのでしょう。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

ソウル大学の入学者、6%が即休学……「最難関大学で仮面浪人」をする彼らの行く先は……?

医学部に行こうと? ソウル大学の新入生225人、入学するや休学(朝鮮日報・朝鮮語)
今年、ソウル大学新入生のうち入学するやいなや休学した学生は225人で、全体の6%に達することが22日分かった。このうち大多数は医大・歯大などに行くために半修をするため休学を選択したものと推定される。ソウル大学に入学した最上位圏の学生まで医学部に集中していることを示す極端な断面だという反応が出ている。

ソウル大学がこの日、キム・ビョンウク国民の力議員室に提出した資料によると、今年ソウル大学新入生3606人中225人が1学期に休学した。新入生の6.2%が講義も受けずに休学したわけだ。2019年に70人だった「新入休学生」は2020年96人、2021年129人だったが2022年195人、2023年225人まで増え、4年ぶりに3倍になった。

ソウル大学内外ではこのような現象について「最上位圏の学生たちがソウル大学を『保険』用途で登録し直ちに休学した後、医・歯大入学のために浪人塾に入ること」という分析が出ている。ユーウェイのイ・マンギ教育評価研究所長は「国内最高大学であるソウル大学に入るやいなや休学するということは、それより高い成績が必要な医・歯・薬に入学しようとするものと見られる」と話した。

特に工学部、自然学部など理工系学科で1年生1学期休学が激しいという。工学部は今年、新入生800人余りのうち7.5%水準の60人余りが1学期に休学したという。 (中略)

問題は、ソウル大学の休学生の多くが入学成績が良いという点だ。ある工科大学教授は「他の学生より修学能力試験の成績が優秀な学生たちが医大の半数を準備する傾向がある」とし、「相対的に優れた学生たちがソウル大も拒み医大に飛び込む現実」と話した。このような休学風土が他の受験生の機会を奪い、学習雰囲気を害するという指摘も出ている。ソウル大学の定員を占めるだけでなく、学校に通う他の学生たちに違和感と剥奪感を与えるということだ。
(引用ここまで)


 韓国の最難関大学であるソウル大学に入学したものの、1学期から休学する生徒が6%にも達することが判明。
 特に理工系で増えている、と。
 もちろん、休学の理由は「医科歯科大等を目指している」ため。
 日本でいうところの仮面浪人ってヤツですね。ただ、方向性がけっこう違う。

 以前に「教師に『ソウル大学を受けなければ他の大学に出願させない』といわれて」、しかたなくソウル大学を受験したらとてつもなく優秀な成績で合格してしまった高校生が「だまされた、医学部を受けさせろ!」ってやってましたね。
 あれと一緒の構造です。
 え、なんでそんなに医者になりたがるのかって?


 韓国では医者はある意味において頂点の職業だからですよ。
 先生様(ソンセンニム)として尊敬され、もうがっぽがっぽと儲かる。
 TOEIC満点の一芸入試で合格しても、医学部が選択されてしまう。
 本人の適性とかほとんど関係なく。

 しかもこの「入学と同時に休学」の多くが理工系ってところが韓国の闇。
 最近も半導体系の学科へ合格したのに入学放棄が多いとのニュースがありました。

大手企業への就職が保障されるのに…韓国の大学「半導体学科」合格者が続々と入学放棄(ハンギョレ)

 こちらも理由として「医学部歯学部薬学部に向かっている」と語られていましたね。
 大企業に就職しても0.8%の確率しかない役員コースに乗れなければ、45歳で実質定年
 それよりはほぼ一生食える医者を「優秀な学生」が選択するのはまあ理解の範疇ですわな。

 韓国社会の構造としてそうなっているのだから、「ソウル大学に入って即休学」っていう彼らの行動も理解の範疇。
 ひいては韓国に自然科学部門のノーベル賞受賞者がいないってのも当然かな、となるわけです。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

楽韓さん、本日の動向 - 冷凍庫がぱんぱんなんよなー

【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 「まだだいぶ明るいから更新大丈夫じゃろー」と思っていたら18時過ぎなんてことが。
 夏至も近いんだから当然か。
 昨日今日と家にこもりきりで作業だったのだけども、ナッシュ、グリーンスプーン、ベースブレッドっていうWebやTwitterでよく宣伝している健康食三銃士で助けられてます。
 ナッシュの牛肉とかぼちゃの玄米リゾット、なかなかにおいしかった。カロリー低めなのも引きこもりにはよい感じ。

IMG_5751.jpegIMG_5752.jpegIMG_5753.jpeg

 ひとつで主食までカバーできているセットがいいのか、おかずだけのほうがいいのかはまだ判断つきかねている。

 魔導具師ダリヤはうつむかないのコミカライズが全巻50%ポイント還元セール対象。
 これはおすすめ。緩急が上手な漫画家さんですね。



 最近、新刊の出た転生前は男だったので逆ハーレムはお断りしております 完璧淑女への道の1巻が半額。絵柄とは裏腹に「勢い」を感じるマンガです。島本和彦的な勢いをところどころで感じる。



 あとメダリストとフラジャイルの新刊が今日発売。




 日曜日には能見台のガネーシュに10年以上ぶり。というか、前来たときはお店の場所がここじゃなかったような……。
 たぶん、ホリデーランチメニューからミールス。

IMG_5747.jpeg

 チキンカレーとか丁寧につくられたカレーの味がするわー。
 近くに住んでたら通い詰めるんでしょうが、いかんせん遠い。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。