相互RSS募集中です

2023年05月

中国、「このままなら習主席は訪韓しない」と4つの不可を韓国政府に言い渡す

カテゴリ:中韓関係 コメント:(70)
[独自]中国「習主席の訪韓、期待するな」…4つの不可方針を韓国に通知(ハンギョレ)
 中国政府が尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権に対し、台湾などの中国の核心利益を侵害したり、米日の中国封じ込め戦略に韓国が積極的に参加した場合、北朝鮮問題など様々な方面で韓中協力を行うことは難しいという、いわゆる「4不可」の方針を伝えたことが分かった。尹錫悦大統領の米国密着外交に中国が直接不快感を示したことで、中国リスクが現実化している。

 韓中関係に詳しい複数の高官級の外交消息筋は先月30日、ハンギョレに「22日、中国外交部の劉勁松アジア司長(アジア担当局長)がソウルに来て、尹錫悦政権に韓中関係に関する中国政府の『4不可』方針を通知したと聞いている」と述べた。

 中国政府が尹錫悦政権に伝えた「4不可」は、(台湾問題など)中国の「核心利益」を害した場合、韓中協力不可▽韓国が親米・親日一辺倒の外交政策に進む場合、協力不可▽現在のような韓中関係の緊張が続く場合、高官級交流(中国の習近平国家主席の訪韓)不可▽悪化した情勢のもとでの韓国の対北朝鮮主導権の行使不可などだという。

 その席上で劉局長は、韓国外交部のチェ・ヨンサム次官補とチェ・ヨンジュン東北アジア局長に、自身の訪韓の目的が「中韓関係改善」ではなく「中韓関係の『ダメージコントロール』(追加被害防止)」であることを明らかにしたという。尹錫悦政権の発足後、急速に疎遠になった状況において、当面は関係改善は困難と判断し、中国政府の核心の関心事と「禁止ライン」を明確に伝え、追加の対立と衝突を管理するという方針を伝えたわけだ。
(引用ここまで)


 中国が韓国に対して「4つの不可」を言い渡した、との左派紙ハンギョレのスクープ。
 ユン・ソンニョル政権は基本的な外交方針としてアメリカ傾倒を明白にしています。
 それに対して中国は何度か不快感を露わにしています。
 就任前から「三不の誓いを破ることは許さない」くらいの勢いでしたからね。

 覚えているかぎりで中国がユン政権をほめたのは「台湾訪問をしたペロシ議長を冷遇した」時くらいではないでしょうか。
 あれで一気にアメリカ側からユン政権に対しての評価が下落したものです。
 最近になって幾ばくか取り戻しているとは思いますけどね。


 んで今回、中国から言い渡された4つの不可はこういった内容。

・中国の「核心利益」を害した場合、韓中協力不可
・韓国が親米・親日一辺倒の外交政策に進む場合、協力不可
・韓中関係の緊張が続く場合、高官級交流(中国の習近平国家主席の訪韓)不可
・悪化した情勢のもとでの韓国の対北朝鮮主導権の行使不可

 ま、こうした政治関連のもの以外にも団体観光客の訪韓(実質)禁止なんかもありますが。
 中国側が「現状の外交方針を続ける以上、習近平主席は訪韓しないよ」というのが最大の部分ですかね。

 ユン政権はムン・ジェインが果たせなかった習主席の訪韓を狙っていたのですよ。
 ムン政権ではくどいほどに平昌オリンピックでの訪韓を願っていたのですが、一顧だにしてませんでした。
 それ以降も訪韓を願ったものの一切顧みられることなしに任期切れ。

 習主席はパク・クネ政権時代に訪韓してたこともあって、その再来を願っていたっぽいのですけどね。
 韓国当局は「そんな話は出ていない」としているのですが。

外交部、中国の「4大不可」通知報道に「事実ではない」(ニュース1・朝鮮語)

 まあ、実際のところはどうであったのか。
 まもなく分かるんじゃないでしょうかね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

IAEA「処理水のサンプルに問題なし」と報告書、米仏韓などの第三者機関による分析も同様→韓国左派メディア「それでもトリチウムは人類に危機をもたらすんだ!」

カテゴリ:福島関連 コメント:(75)
タグ: 福島関連
IAEA「福島汚□水サンプル、有意義でさらなる核種は検出されなかった」(中央日報)
国際原子力機関(IAEA)が中間報告書を通じて、日本福島第1原発の汚□水サンプルから有意義な水準のさらなる放射性核種は検出されなかったと明らかにした。

IAEAは東京電力が様々な放射性核種に対して採択した測定・分析方法も目的に合致し、適切だったとも評価した。IAEAは31日(現地時間)、約70ページに達する1回目の試料分析結果の報告書を公開した。

報告書は「東京電力は汚□水サンプルの測定および技術力において高い水準の正確度を立証し、サンプルを収集する手続きも代表サンプルを得るのに必要な適切な方法論的な基準に合致していた」と明らかにした。同時に「東京電力とは独立してサンプルを採取し分析したIAEAと韓国・フランスなど第3国参加研究機関の分析結果からも(三重水素以外に)さらなる放射性核種は検出の限界を越える有意義な水準には検出されなかった」と説明した。
(引用ここまで)


 IAEAからALPS処理水についてのレビューが発表されまして。
 IAEA本体による分析も、第三者による分析もほぼ同じ結果が出て「問題がない」ことが確認されました。

IAEAによる「ALPS処理水の放射性核種分析における第1回目の分析機関間比較結果」に関する報告書が公表されました(経済産業省)

 経産省のこのページからIAEAのニュースリリース、報告書等にリンクがあります。
 経産省のページを見るだけでもおおよそのことは把握できますけどね。

 さて、この中の第三者機関に韓国の韓国原子力安全技術院(KINS)も入っていまして。
 KINSも他の国の研究機関とほぼ同様の結果を出しています。


 さすがにここで結果を捏造することはできなかったか。
 韓国においても原子力関連の学者はその多くが「処理水放出に問題がない」と言い続けています。
 まあ、その結果として「韓国政府の意向と違うことを発表した」として懲戒されていたりもしますが(ムン・ジェイン政権時代)。

 2月にも「トリチウムが増えるにしても検出不可能なレベルでしかない」との発表がありました。
 まあ、韓国の研究者はほぼ総じて「問題がない」と発言するようになってはいます。

 ただ、左派メディアは「怪談」を唱え続けるつもりのようですね。

[7問7答]40年間海に捨て続ける汚□水、人類にどんな危険をもたらすのか(ハンギョレ)

 有機結合型トリチウム(OBT)になって生物濃縮するのだ、みたいな話をいまだにやっている。
 そのうちOBTの生体影響は通常の100倍だ、なんてことも言い出すかな(そういう説を述べている輩もいる)。
 ま、日本はIAEAと組んで世界に透明性をアピールするだけでOKです。
 ようやくその第1弾の報告書が出せたってところ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

脱線落下した韓国のモノレール、車両は日本製だったことが判明

「欲知島モノレール、設備基準を破っていた」(慶南日報・朝鮮語)
李代表はまず、「ヨクジ島モノレールは歯車式」と明らかにし、軌道施設の建設に関する設備基準が満たされない情況3つを指摘した。

第一に、歯車式モノレールは歯車が分離しないよう特別に設計·製作されなければならない。第二に、設備基準の非常制動も作動しなかった。第三に、車両の傾きを調整する装置もなかったということだ。

韓国には56台(2022年1月1日基準)の歯車式モノレールが設置されており、ほとんどが日本製で、ヨクジ島モノレールも日本製品として交通安全公団に登録されているという。

イ代表は歯車式モノレールは人が乗る場合、日本では建築基準法上エレベーターに分類され「非常停止装置」が要求されるが、韓国の設備基準では一般モノレールのように「非常制動装置」さえあれば良い盲点を指摘した。
(引用ここまで)


 1年半ほど前、韓国南部の孤島である欲知島のモノレールが脱線、落下していたというニュースを一昨日にお伝えしました。
 で、そのモノレールの映像がかなりすごいものだった……という話をしましたね。



 再生回数がすごい勢いで伸びている。チャンネル登録者数が300人台のところにうちが押し入ったようなもんか。

 で、このモノレールが日本製のスロープカーであることが判明しました。
 ……いや、日本のスロープカーだったら傾斜に対応できるオプションとかあるんですが。

スクリーンショット 2023-06-01 11.39.32.png
(画像引用元・嘉穂製作所HPよりスクリーンショット)

 なぜあの角度で登らせる……荷重バランスが変化しすぎるだろ、あれ。


 嘉穂製作所のスロープカーで、納入実績のページには韓国への納入がいくつか挙げられています。

納入実績(嘉穂製作所)

 東京では飛鳥山公園にあるアスカルゴが有名ですかね。
 ただし、日本では基本的にエレベーター扱い。斜行エレベーターってヤツですね。
 なので緊急停止ボタンの設置が必要になるのですが。

 韓国では法的に必要なく、緊急制動装置があればいいとして使われている。
 かつ、起動部分は輸出ではなく現地調達なのでしょうね。
 「こういうレールを設置して使用してください」というマニュアルだけ渡されて、っていう。

 脱線落下事故は荷重が集中してベアリングが破損したために起きた、とのことですが。
 上物が日本製でも、運営者によっていくらでも安全性は変化する……ってことですかね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

楽韓さん、本日の動向 - Amazonでタイムセール祭り、先行セールがはじまってます

【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 ちょっとカフェイン抜きをお試し中。
 離脱症状はないっぽいので、そこまでカフェイン中毒ではなかったぽいです。
 いや、しかしデカフェはミルクなしだと飲めたもんじゃないな……。

 今日からタイムセール祭り。1日目は先行セールとされているのですが、けっこうフルで売ってるっぽい?
 いくつかオススメ商品をピックアップしますが、下のバナーを経由して買ってくれると楽韓Webに小銭が入ります。



 絶対に売り切れるAnkerのカード型セキュリティータグを紹介しておきましょう。うちもいま買った。
 いわゆるAirTag互換の忘れ物防止トラッカー。UWBに対応していないので何メートル単位とかはできませんが、とにかく薄いので財布に収納できます。つまり、財布をiPhone等の「探す」アプリで探せるようになるのです!!!



 あとAnkerのモバイルバッテリー2点とポタ電を。
 薄型のモバイルバッテリーは持ち歩きが楽。前者は高速充電に対応、後者は非対応。1000mAhはiPhone14だと2回弱のフル充電が可能。
 今年も節電要請で電力不安+台風、地震が多いので電力は用意しておくべきだと感じます。防災用品と考えるのもよいかと。今週末あたり台風来るみたいですしね。
 個人的にはポタ電はひとつあってもよいと考えています。





 ちゅ〜るは1本34円のものが最安値。もはや20円台は望むべくもないのでしょう。ちゅ〜るで知るインフレ……。乳酸菌配合のものとさほど価格変わらなくなっちゃってますね。
 あとチャオパウチもそこそこ安いです。





 プロテインバーはたんぱく質15グラムのベイクドチョコと10グラムのグラノーラが対象。あとケロッグのおいしいキャラメル&ナッツのプロテインバーも対象。おいしいんだけどもカロリーちょっと高め。でもおいしい。
 inバープロテインには10%オフのクーポンついてきてさらにお得。





 あとニベアの日焼け止め、大容量のヤツがセールなのでこれからの季節買っておけ。紫外線から防御をすべし。たとえおっさんでも。



 個人的におすすめしたい、悪役令嬢の中の人が1巻半額!
 Kindle Unlimited対象タイトルでもあるので読んでみてくださいな。ガチおすすめできる悪役令嬢もののひとつ。 



 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。