相互RSS募集中です

2023年08月

韓国人青年層「我々は年金を受け取れるかどうかも分からないのにまた後ろ倒し?」……韓国政府、年金消滅を避けるために受け取り開始年齢を68歳に後ろ倒しを検討へ

カテゴリ:少子高齢化 コメント:(46)
「60歳まで働けないかもしれないのに……」 2030代会社員の怒り(韓国経済新聞・朝鮮語)
「60歳まで働けるかどうかも分からないのに、国民年金を68歳から受けなさいって?」

政府諮問機構である国民年金財政計算委員会が年金を受け取る年齢を満65歳から68歳に遅らせる方案を政府に勧告したことに対して20〜30代の会社員が見せる反応だ。年金受給開始年齢は現在の63歳から2033年まで段階的に65歳に高くなる。財政計算委はさらに、2033年以降5年ごとに1歳ずつ増やすやり方で、2048年から68歳まで需給開始年齢を遅らせることを提案した。保険料率も現行の9%から12〜18%に上げなければならないと勧告した。そうしてこそ年金枯渇時期を最大限遅らせることができるという理由からだ。

国民年金を受け取る年齢を遅らせれば、基金枯渇問題を緩和するのに相当な効果があるのは事実だ。受給開始年齢が68歳になると、基金枯渇が2059年に延期される。さらに保険料率まで15%に引き上げれば、基金枯渇は2082年に延期される。基金収益率まで国民年金財政計算期間(2023~2093年)中に年平均1%ポイント高めれば70年後にも年金枯渇を防ぐことができるというのが財政計算委の分析だ。

問題は年金を受け取る年齢を遅らせれば引退後年金を受け取るまで期間が長くなりかねないという点だ。すなわち「所得絶壁(所得クレバス)」問題が少なくない。7日、統計庁の「高齢層(55〜79歳)経済活動人口調査」によると、彼らが最も長く勤めた職場を辞める年齢は平均49.4歳だ。現在の法定定年(60歳)より10年も早い。名誉退職などで50歳前に職場を出る場合が多いのだ。

高齢層引退者の相当数は退職後、低賃金の働き口に依存している。雇用労働部によると、昨年55歳以上の就業人口のうち37.1%は自営業者や非賃金労働者(無給従事者)、27.8%は日雇い労働者だった。引退後、国民年金を受け取る期間まで長くなれば、高齢者の貧困が深刻になりかねない。
(引用ここまで)


 韓国政府によると、現状のままであれば韓国の国民年金は2055年には枯渇するとされています。
 現在、韓国の年金受け取り年齢は63歳。
 絶賛後ろ倒し中で、1969年生まれから65歳受け取りが完成するそうです。2034年以降からか。
 で、それをやっても2055年には枯渇。今年1月の発表で2年、前倒しされました。
 韓国政府の想定よりもあまりにも早く高齢化社会となっているため、だそうです。

 現在、韓国での平均退職年齢は49.3歳
 これ、実際の平均よりもかなり高めの年齢になっていると考えられます。
 公務員や自営業なんかも入っていると思われる統計なので。

 つまり、年金を受け取るまでの15年間、場合によっては20年間をなんとかして生きなければならないのですが。
 金のスプーン以上であれば不動産収入があったりなんだりで困ることはないのですけどね。
 一般人にはそれほど選択肢はありません。



 下手したら給料が1/3とか1/4になる中小企業にパートタイマーとして入るか。
 チキン屋になるか。
 カフェを開店するかコンビニオーナーになるか。

 というわけで、今度は68歳にまで後ろ倒ししようという案が出ているのですが。
 20〜30代からは「65歳の年金だって受け取れるかどうか分からないのに」とブーイングが飛んでいるっていう。
 で、さらに高齢者と若者の分断が進むっていう。

 いまの高齢者でかつ年金を受け取れる人々は「枯渇前に間に合った世代」ですからね。
 63歳だとしても、国民年金が枯渇する2055年までは32年。95歳まで生きて年金を受け取り続けることができたら勝ち組ですわな。
 ま、実は年金を受け取れている人はだいたい半分しかいないのですが。  

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国人「成功するためにはハードワークしても無駄」と答える割合が世界最高……では、なにが成功を運んでくるのかというと……

韓国人の16%だけが「納得」···主要国の中で最も低い(韓国経済TV・朝鮮語)
「一生懸命働けば豊かに暮らすことができる」との命題に韓国人はどれほど同意できるだろうか。

努力だけでは成功は保障されないという認識が韓国人から目立つというグローバルアンケート調査の結果が出た。

英国キングスカレッジロンドンの政策研究所が世界主要国アンケート調査を経て7日(現地時間)報告書「仕事に対する世界の考え」を発表した。これによれば「熱心に働けば結局概してより豊かに暮らせるようになる」という命題に同意する韓国人回答者の割合は16%に過ぎなかった。アンケート調査の結果が公開された18ヵ国の中で最も低い数値だった。

下位圏にはカナダ(35%)、日本(29%)、ドイツ(28%)、ギリシャ(27%)がいたが、その割合は韓国より少なくとも10ポイント以上高かった。反対に最も多く同意する国はエジプトで61%で、中国(58%)、米国(55%)、フィリピン·イラン(それぞれ54%)、インドネシア(53%)などが後に続いた。

その代わり、運があってこそ成功できるという認識は、韓国人に最も多く見られた。「仕事と幸運が成功に同じように重要だ」という考えに同意する韓国人が70%で、18の対象国の中で最高に多かった。日本(53%)、ギリシャ(51%)、ドイツ(50%)などがその後を継いだが、割合を比較すると韓国に比べて20ポイント近く低かった。

とはいえ韓国人の大多数が仕事そのものより運が成功に及ぼす影響が大きいとは考えていないことが分かった。韓国は「一生懸命働いたからといって成功が伴うわけではなく、成功は運と人脈の問題である場合がより多い」という考えに14%だけが同意した。これはブラジル(27%)、ナイジェリア(26%)、ドイツ(22%)など上位圏より著しく低い割合だった。
(引用ここまで)


 キングスカレッジロンドンの政策研究所が「労働に対して世界の国々はどのように考えているか」といった調査について発表してまして。
 ちょっと面白い部分があったのでピックアップしておきましょう。
 大元の調査はこちら。

UK public among least likely to place importance on work(KING'S College LONDON・英語)

 調査の詳細については上のページの一番下にある黄色い「Read the report」からPDFがダウンロードできます。
 今回、韓国経済TVで取り扱われているのは「通常、ハードワークすればよい人生を暮らすことができる」(hard work usually brings a better life)との項目に同意するかどうか、というもの。


 とりあえず韓国の回答だけピックアップすると──

・長い目で見ればハードワークはよい生活をもたらす 16%
・労働と幸運の両方が成功には必要である 70%
・運、もしくはコネだけが成功の要因だ 14%

 韓国の志向性が理解できるんじゃないですかね。
 ハードワークしてもダメで運も重要。「ハードワークすれば成功を掴める」とする回答が世界最低。
 ただ、この回答をしたのは2017年、2018年とまだ魔王ムン・ジェインが韓国を荒らす前の話なのでさらに変化している可能性もあります。

 一応、フォローすると韓国で「運、もしくはコネだけが成功の要因」と考えている割合は、世界の中でも少ないほうです。日本が13%。アメリカが11%。
 まあ、韓国の場合は成功を持ってくるものは「ハードワーク」でも「運やコネ」でもなくて「スプーンの色」ですからね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国の若者たち、借金で「階層を抜け出そう」とするものの……結果は「月に1万ウォンの利子すら払えない若者続出」

カテゴリ:韓国社会 コメント:(87)
タグ: 韓国社会
高金利の犠牲か、無計画が災いしたか…借金41%増えた韓国の20代(中央日報)
高校卒業後に飲食店で働いていた20代のAさんは2021年に新型コロナウイルスの余波で解雇された。消費者金融から金を借りてトラックを用意した後に宅配の仕事を始めたが数カ月もたたずに体を壊してやめなければならなくなった。健康を回復して再び洗車の仕事を始めたAさんにはこれまで貯まったカード負債まで加え約8000万ウォンの借金が残った。

3年前に就職に成功するとすぐに暗合資産と株式投資を始めた20代のBさん。損失が大きくなるほど再び収益を出して防げば良いという考えからカードローンで投資額を増やし続けた。借金をして投資をする格好だ。これまで貯まった借金が1億ウォンに達すると週末に短期アルバイトまでしながら利子を払っている。

就職難・高金利のスケープゴートなのか、無計画な借入の報いなのか。AさんとBさんがそれぞれ違う理由で貸付を受けたように、莫大な借金を抱える20代を眺める視線も2通りに分かれる。だが専門家は彼らが安易に「借金」という手段を選択する現象が核心だとみる。青年がリスクをまともに認知できていないならシステムを通じて選り分ける必要があるという助言が出ている。

最近の各種データは20代の負債の危険シグナルを灯している。1~6月に信用回復委員会の個人ワークアウトを通じて負債棒引きを受けた20代は4654人でこの5年間で最も多かった。1カ月に1万ウォン前後の利子を払うことができない20代も増えた。限度100万ウォンである小額生計費貸付を受けた20代のうち利子を払えないケースは先月初めまでで24.5%と集計された。全年齢帯の未納率14.1%を大きく上回る数値で、すべての年齢帯で最も高い。 (中略)

昨年統計庁家計金融福祉調査によると29歳以下世帯主の平均負債は5014万ウォンで前年比1464万ウォン増え増加率は41.2%を記録した。資産比負債比率も49.3%で全体平均の21.8%より高い。 (中略)

ある弁護士は「20代は返済計画をまともに立てられていない状態でひとまず借りようという気持ちで借金をする特性がある」と話す。関係当局が関連対策を出すたびに「生計のためではない無計画な借金まで社会が助けるべきなのか」という批判が出る理由だ。
(引用ここまで)


 韓国の若者が借金にまみれている、とのニュース。
 記事中のA氏は「高卒後、働いていた店をコロナ禍で首になって借金して商売をはじめるものの、うまくいかずに8000万ウォンの借金が残っている」
 B氏は「就職後、暗号通貨と株式投資をはじめたものの、うまくいかずに借金で追加投資を繰り返して借金額は1億ウォンに到達」

 ……特にこのB氏のほうは典型的で。
 なにか「大きく儲けるために元手を大きくしなくちゃいけない」って意識がどこかにあるのですね。
 どこかにあるというか、そうした投資手法が大きく紹介されているというべきか。
 「自分のできる範囲でリスクを取る」のではなく、過分なリスクをとって自滅している。


 結果としてこうして破綻して、「借金の利子を払うためにダブルワークする」までになってしまうと。
 基本、彼らの目的は「階層の離脱」です。
 宝くじの売り上げが30%も上昇するのも同様の傾向と言えるかな。

 その階層の象徴とされる金のスプーン階層論ですが、いまはこんな風になっているそうですよ。

・ダイヤモンドスプーン 圧倒的な資本家
・金のスプーン 上位1%の金持ち
・銀のスプーン 上位5%のアッパーミドル
・銅のスプーン 中産階級、留学等も望めばできる
・鉄のスプーン 親からの援助が期待できない階級
・木のスプーン 低所得層。幼児期から木の匙を使って食事を取る必要がある。
・プラスプーン 低所得層の最低レベル。
・土のスプーン 貧困層。

 これらの階層論のひとつ上にでも行こうと必死なのですが。
 その手段が「借金して投資」ではなぁ……。

 結果として「月に1万ウォンの利子すら払えない」レベルになる、と。
 カイジの世界だなぁ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

賭博破戒録 カイジ 2
福本 伸行
フクモトプロ/highstone, Inc.
2013-07-25

楽韓さん、本日の動向 - 環球時報、「日本はゴジラやクトゥルフが出なきゃいいって思ってんだろ!」ってキレッキレで草

【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 環球時報の記事が切れてて面白い。
 あ、切れ味ではなくキレているほうです。

How many dirty tricks Japan plays to whitewash its poisonous dumping plan?(Global Times・英語)

 中味の解説をTwitter(X)でしてますんで、そちらもどうぞ。



 「中国は大国でこの件について正義の名の下に動いているのに、なぜ世界はそれを理解しないんだ」って慟哭です。
 「兄より優れた弟などいねえ!」って叫んでますね。

ーーーーー

 昨日もアナウンスしましたが幼女戦記の大きなセールが今日まで。
 コミカライズは24巻まで、原作が1、2巻は99円、最新巻以外は半額です。


幼女戦記 1 Deus lo vult
篠月しのぶ
KADOKAWA
2016-11-30


 2030 半導体の地政学が半額なのも今日まで。
 けっこう現在の半導体情勢、政治をからめたものの解像度が上がると思います。



 あと人工知能は人間を超えるかが68%引きなのも今日まで。
 ワンコイン。ディープラーニングについてとりあえずの教科書。読んでおいていいと思います。



 えーっと護国寺駅の近くのシルザナというお店でディナー。
 奥に人がやたら多いなぁ……って思ったら宴会はじまって萎え。あの中に新型コロナ患者いたら終わったな。
 えーっと粗挽きのシシカバブもおいしかったし、マトンカレーもけっこうなクオリティではありました。

IMG_6471.jpegIMG_6474.jpeg

 近くにあったら行きつけにするかもなぁ……。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。