相互RSS募集中です

2023年11月

韓国メディア「我々はマンションに囚われたマンション共和国に住むホモ・マンショヌスだ」「すべての土地をマンションにするだけだ」

カテゴリ:経済 コメント:(55)
「結局、みんなマンションになります」(KBS・朝鮮語)
釜山ホームプラス伽倻洞支店は取り壊し、住商複合施設を建設する。 釜山西面の真ん中にあるNCデパートも取り壊し、4~6階の住商複合ビルを建てることにした。 メガマート南川店も取り壊し、超高層住商複合施設を建設する。 釜山は広域市の中で人口流出が最も深刻な都市だ。 母親がいる大田屯山にも巨大なホームプラスがあったが、取り壊してアパートを建てる。 安養のNCデパートの跡地にも大型マンション団地が建設された。 汝矣島MBCがあった場所にも住商複合施設が建設された。 ソウル市内にはプールや屋外テニスコートを探すのも難しい。 すべてマンションや住商複合施設が建設された。

マンションだけが増えるのではない。 マンションなのにマンションとは呼べないところが、けっきょくマンションである建築物も増え続ける。 例えば、「センスク」と呼ばれる「活型宿泊施設」も本来は宿泊施設だ。 ところが、マンションのように分譲した。 1世帯2住宅に含まれないため、固定資産税の譲渡税対象外だ。どれだけいいことか。 ここ数年間、分譲があまりにもうまくいき、いくつかにはプレミアムもついた。 オフィステルとほぼ同じだと信じて分譲を受けた高齢者も多い。 実は見た目はみんな似ているから。 このすべての「生宿」が本来の宿泊施設になれるだろうか。 政府は結局、生宿のオフィステルへの用途変更を認めた。 履行強制金を払わせようとした計画も引き続き先送りされる。

オフィステルは住宅ではないが、大半が住居用だ。 けっきょくは家なのだ。 ソウルの新婚夫婦は相当数がオフィステルで家庭を築く。 「私のお金で我が家に入って暮らしている」のに、政府が「この施設物は建築法上住居用ではなく業務施設なので、ここでラーメンを食べたり寝てはいけません」とはできないだろう。 法律では異なるが、オフィステルは厳然たる家だ。

商業地域に建設される住商複合マンションも、当初は住居50%と非住居(商業施設)50%で建設された。 ところが、みんなマンションだけを欲しがっていた。 住居の割合が次第に高くなり、今はほとんどの住商複合で住居の割合が90%になった。 (中略)

多くは最終的にアパートになるだろう。 実行力があまりにも卓越した我が民族は巨大な住居用コンクリートビルを誰よりも早く建てる。 収益性も高い。 おかげでソウルには文化施設や公園、スポーツ、教育施設の代わりに商業施設が、商業施設よりマンションだけが多く建設される。 マンションが欲しいという私たちの欲望はいつ頃止まるのだろうか。 (中略)

マンション共和国で生まれた私たちは、マンションの分譲を受けるために暮らし、より広い坪数に増やすために暮らし、より良い町のマンションに引っ越すために住んでいる。 そのように韓国人はマンションに住む方式で画一化され、どのマンションに住むかに区分される。 後進国の人々が訪れると羨ましくて、先進国の人々が訪れるととても不思議なアパート共和国。「ようこそ、『ホモ·アパタンス』は初めてでしょう?」 (中略)

「あの青い草原の上に絵のような家を建てて愛するあなたと共に百年暮らしたい」と言っていた我が民族は、今やソウルの高層マンションに集まって暮らすことにしたのか。
(引用ここまで)


 時々、韓国メディアが出すマンションポエム。
 我々はなぜこんな風になってしまったのだろう、みたいなことをたまに書いたりするのですが。
 今回は「すべての土地がマンションになっていく。我々はマンション共和国に住むホモ・アパタンスだ」なんだそうで。
 「どれだけ建てれば終わるのか」とのポエム。
 だって、それが多くの韓国人の目的でしたからね。
 嫌味でもなんでもなく、本当に多数の韓国人が求めるゴールがそれですから。
 マンション買って、価格上昇したら差額で儲けてなんの不自由もなく暮らしたいっていう。
 その競争のために大学まで延々と勉強して、「スペック」を積み続けて大企業に入るなり、医者になるなり、公務員になるなりしてきたんですよ。


 それだけの成功体験を重ねてきましたからね。
 2020年に気になったけど、ピックアップできなくてストックしておいた記事をいまこそ出すときか。
 韓国では1980年→2020年になる40年間で、コメ価格は3倍になったけども江南の不動産は84倍になったんだそうですよ。

コメ価格3倍になる間に江南マンションは84倍に(ハンギョレ)

 この成功体験が、そしてそれを傍らで見ていた人たちが不動産投機に走ったわけです。
 まあ……悪いとは言い切れんわな。
 それが終焉する時が来ようとしているのです。
 昨日のエントリにあった「競売にマンションが急増」は本当にそのシグナルなんですよ。
 ただ、下がったら下がったで「買い時になった!」って買ってそうですけどね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国で起きた「人差し指騒動」、PVのポーズは男性嫌悪表現かそれとも「たまたま」なのか

少数ユーザーの「フェミ検証」に屈服するゲーム会社(ハンギョレ)
最近、ゲーム業界で働く女性作家たちに向けた「フェミニズム思想検証」が相次いでいます。 23日、ネクソンのゲーム広報映像に男性嫌悪を象徴する「トングの手の形」が出てきたという理由で一部ユーザーが女性職員を「男性嫌悪フェミニ」として苦しめました。 実は問題になった手の形は男性作家が描いた「半分ハート」でした。 先月はモバイルゲームキャラクター衣装公募展で1位になった女性作家の衣装がフェミニズム検閲でゲームに出られなかったこともありました。 2016年から本格化したゲーム業界の思想検証で女性労働者が解雇されたり業務上不利益を受けることがますます多くなるのですが。 誰がゲーム業界の女性労働者を攻撃するのでしょうか? ゲーム会社はなぜ女性を嫌う人々から従業員を保護しないのでしょうか? ジェンダーチームのチェ·ユンテ記者に聞きました。

[The 1] どんな人がゲーム業界の思想を検証するのですか?

チェ・ユンテ記者:「ナムチョコミュニティ」(男性が多く利用するインターネットコミュニティ)で活動する少数のゲームユーザーと見ることができます。 最近の実態調査を見ると、ゲーム利用者の性別の差は大きくないんですよ。 ところが最近ネクソンの「トングの手の形」のように男性嫌悪論難が出てくると、このようなコミュニティを中心にフェミニ思想検証や「サイバーいじめ」(サイバー空間で特定人を集団で除け者にしたり悪口でいじめる行為)が起き、ごく一部ユーザーの意見が過大代表される傾向があります。

彼らは思想検証過程をまるで面白い遊びやスポーツのように考えているようです。 また、女性職員をフェミニストだと非難すれば、ゲーム会社で直ちに謝罪し映像を下げたり関連職員を解雇する措置をするので、問題を指摘したユーザーは「効能感」を感じることになるようです。 だからこんなことが繰り返されるでしょう。 (中略)

[The 3] ゲーム会社にも色んな職群があると思いますが。 なぜ女性イラスト作家がターゲットになるのでしょうか?

チェ・ユンテ記者:ゲーム業界で働くデジタル創作女性労働者の大部分がゲーム会社と用役契約を結び作品を納品するフリーランサーです。 ゲーム会社の仕事はするが、ゲーム会社の労働者ではないのです。 そのため、会社で不当解雇にあっても労働法の枠から保護されにくい限界があります。 また、イラスト作家の特性上、個人作品をツイッターのようなソーシャルネットワークサービス(SNS)で広報しているため、過去に書いた文や掲示物が思想検証の標的になりやすい側面もあります。 (中略)

[The 5] 少数ユーザーの女性嫌悪を止める方法はないでしょうか?

チェ・ユンテ記者:フェミニン検証をするゲーム利用者はごく少数じゃないですか。 彼らの要求に反応しなくてもゲーム売上に打撃が大きくないという事実を証明できる事例が多くなればと思います。 魔女の泉3だけでも当時のゲーム業界の雰囲気とは異なり女性職員を保護したが、グーグルプレイとアップルAPPストアで順位が急激に上がり有料販売1位を記録したりもしたんですよ。 このような経験が積もれば、ゲーム会社でも思想検証に流されなくなり、全般的なゲーム業界の認識も改善されそうです。
(引用ここまで)


 韓国製ゲームのPVに仕込まれた「人差し指騒動」がまだざわざわしています。
 冒頭記事は「ネクソンが中途半端な『ネット検証』に屈服した」とするもの。
 左派紙として知られているハンギョレの記事です。

 ネクソンのメープルストーリーで描かれたこの映像(↓)については絵コンテ担当が男性だったそうです。

スクリーンショット 2023-11-29 11.33.35.png

 この手の形からハート型のビームが出る、といった動きだったとのこと。
 X(Twitter)でフェミニスト言動をしていた女性は作画に参加していたものの、作画したのは別のシーンだったとの話です。

[単独]メイプル「人差し指」コンテ 男性が描いた [やむを得ずに、女嫌いの先頭に立ったネクソン](京郷新聞・朝鮮語)

 ただ、そうした「検証」で実は関係なかったとの話が出ているのはネクソンのこのPVだけ。
 それ以外にも9タイトル、数十のPV映像があるはずなのですが。
 どうにか一点突破で「分断を試みているのはゲームユーザーの男性」というレッテルを貼ろうとしている感じがしますね。


 ざくっと見たかぎりではそれ以外の検証に文句はつけられていない感じ。
 それ以外への検証に手が伸びるとまずいな、との心証があるんじゃないでしょうかね。
 さらに労組もネクソンを糾弾しようとしています。

「人差し指」論議、IT労組「ネクソン深く反省すべき」(韓国経済新聞・朝鮮語)

 ハンギョレ、京郷新聞、労組とそろい踏み。
 この「人差し指騒動」が韓国の男女分断、左右分断を象徴している、との解説が的を射ていることが理解できるのではないでしょうか。

 ゲームは言ってみれば「人気商売」なので制作者が政治的に傾いていることは望ましい形ではないのですよ。
 この場合は制作者そのものというよりは、分業体制の一員ですけども。
 なので、さっと対応したネクソンのやりようも分からないではない。
 李下にて冠を正さず、ってヤツですね。

 ま、メイプルストーリーのPVだけじゃなくて、どんどん他のものも含めて検証すればいいと思いますよ。全部を。そしたら自ずと結論が出るでしょうし。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国のヒュンダイ・キア自動車製ハイブリッド、すべてで「走行中に停止する」不具合が判明、無償修理を呼びかけるも「もっとも売れている車種」は修理対象外に

現代·起亜ハイブリッドの大半の車種「23万台無償修理」(MBC・朝鮮語)
走行中に警告メッセージと共に車が止まる事例を調査した韓国交通安全公団の「ハイブリッド車種別欠陥申告」報告書です。
欠陥が確認されたK8ハイブリッドと似た症状を見せた申告事例を集めましたが、現代・起亜自動車の人気車種のほとんどが含まれています。
販売台数が最も多いグレンジャーハイブリッドで「高速走行中に警告メッセージが点灯して速度が落ち、0状態で止まった」などの通報2件。
ソナタハイブリッドも「走行中の警告とともに車が止まった」という通報が5件ありました。 (中略)

このような問題を確認した国土交通部は、現代·起亜自動車側にハイブリッド車全般に対する措置を優先してほしいと要請しました。

(国土部関係者)「全車種を私たちが指示を、話をしたんです。 ハイブリッド車種はみんな同じじゃないか、と」

これにより、現代・起亜自動車はソナタとアバンテ、ツーソン、ニロ、スポーテージ、K5とK8の7車両約23万7千台を無償修理することにしました。

ところが、最も販売台数が多いグレンジャーとソレントは抜けました。

現代・起亜自動車側は「無償修理対象はBMSすなわちバッテリー管理システムのソフトウェア設定値エラーが確認された車種に限定された」とし「除外された車種はこれに該当しない」と説明しました。

国土交通部は、今回の措置から外されたグレンジャーとソレント車種に集中し、欠陥があるかどうかを綿密に調べる計画だと明らかにしました。
(引用ここまで)


 キア自動車のK8ハイブリッドに「走行中、突然『ハイブリッドシステムチェック』とのメッセージが出て停止してしまう」との症状が現れている、とのニュースが先日ありまして。
 実はK8だけではなく、さらにはキア自動車だけでもなく。
 ヒュンダイ・キアで製造されたすべてのハイブリッド車に同じ不具合があると認定されています。

 国土交通部(省に相当)は両社のハイブリッド車すべてにリコールをかけようとしたところ。
 ヒュンダイ・キアは先んじてそれらの車種ほとんどに無償修理を打ち出してしまったとのこと。
 ソナタやアバンテ、K5、K8など23万7000台。



 ただし、人気車種であるグレンジャーとソレントは無償修理に含めなかったっていう。
 曰く「グレンジャーとソレントは制御ソフトウェアが違うから該当しない」としているのですが。
 実際に国土交通部のリストには数件の両車種の停止事項があるのですけどね。
 ……まあ、ヒュンダイ自動車的にはこうするのが正解なんでしょうね。

 先日のアイオニック5が衝突する度に激しく発火しているのも防御機構を取り入れていないことが原因ともされています。
 確かに他の企業のBEVでこんな即座に発火して炎上するの見たことないもんなぁ……。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

楽韓さん、本日の動向 - 東芝の新素材バッテリーはちょっと注目

【PR】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料のキャンペーン中!

 ブラックフライデーお疲れ様でした。
 ブラックフライデーでばたばたしてて忘れていたのだけども、ちょっと注目したのこれ。



 東芝の新素材充電池。まあ、製品化には5年かかるって話なのでまだなんとも。
 ただ、発火だけはなんとかしないとなー。

【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが2ヶ月無料のキャンペーン実施中です

 白泉社のコミックスが大規模な50%ポイント還元セールをはじめています。
 対象は数千冊レベル(対象タイトル一覧)。
 ベルセルク、3月のライオン、しょせん他人事ですからあたりがとりあえず全巻対象。

ベルセルク 42 (ヤングアニマルコミックス)
森恒二(監修)
白泉社
2023-09-29




 あと文春も同様に50%ポイント還元セール。
 ドリフターズとその時代はドリフターズを通して見る戦後お笑い史って感じ。ドリフ好きだったら。他はもうちょっと掘ってみます。

ドリフターズとその時代 (文春新書)
笹山 敬輔
文藝春秋
2022-06-17


 先日、ケララバワンに行った時に、Googleマップに「ここにアジフライ専門店あるで」って言われて気になっていたのですよ。
 「アジ好きですか?」っていうお店。プラチナアジフライとアジフライの食べ比べセット。がっつきすぎてて全体写真撮り忘れた(笑)。これ以外にごはんとお味噌汁とお新香がつきます。

IMG_7476.jpeg

 右がプラチナアジフライ、左がアジフライ。
 どちらもおいしかったけど、個人的な好みとしてはトーキョーアジフライだったかな。
 こちらはかなり「ふんわり」としたチューニングでした。

●土曜日投資短信
 アップルを60株売却、ドルは半分円にしました。
 新NISAは毎月10万円積み立て。中味はもうちょっと精査。初期にちょっとだけ成長投資枠で個別株買おうと思ってます。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
会社四季報プロ500 2023年 秋号
東洋経済新報社
2023-09-15