相互RSS募集中です

2024年01月

韓国社会:少子化で「高身長が求められるスポーツから滅びていく」状況に……大会に参加してもベンチ0人で怪我=即失格になるほど

カテゴリ:少子高齢化 コメント:(61)
【コラム】韓国のスポーツは背が高い順に滅びる(中央日報)
大韓バスケットボール協会のムン・ソンウン事務次長は「中学・高校バスケットで時々あること」とし「学齢人口の減少で6-8人(エントリーは12人)でチームを運営する学校も少なくないほど選手不足に悩んでいる」と伝えた。

少子化の警告はスポーツ分野でも表れている。ボクシング、重量挙げ、レスリング、ホッケーなど、いわゆる不人気種目に限られたことではない。生活体育で人気が高いバスケット・バレーボール界でも「韓国のスポーツは背が高い順に滅びる」という自嘲的な声が出ている。 (中略)

実際、該当種目を楽しむ人が減ればインフラが縮小する。選手が減る中、入門の機会まで過去より縮小し、選手の実力低下につながるしかない。韓国のオリンピック(五輪)進出種目だったバスケット・バレーボール・ホッケー・ハンドボールなどが今年のパリ五輪に出場できないのは韓国スポーツの今後の予告編だ。 (中略)

人口学界が最近注目している、いわゆる「2015年の秘密」を解いてみると解決策が出てくるかもしれない。2000年代に入って1.09-1.30人の間で上下していた合計特殊出生率は2015年から1年も欠かさず低下している。いったい2015年には何があったのか。人口学界は大きく3つの要因が2015年の人口「変曲点」をもたらしたとみている。

まず経済的な側面ではソウルのマンション売買中位価格が初めて5億ウォン台に乗るなど、マンション価格暴騰の前兆が表れたのが2015年だ。中位所得世帯が中間価格の住宅を購入する場合の融資資金償還負担を表す「住宅購買負担指数」はソウルの場合、2015年1-3月期に83.7で下限となった後、2022年には214.6まで上がった。住宅の確保が難しいため、青年は結婚・出産を先に延ばしたり避けたりする(マ・ガンレ中央大教授)。

社会的な側面では20代に大学生・会社員としてソウルに入った後、30代には地方に戻る傾向が弱まった。2010年以降2万-3万人台を行き来した20代のソウル流入人口が2015年の2万9615人から速いペースで増えている。20・30代の青年層の半分以上が首都圏で競争するが、生存本能が出産・恋愛を抑えている(チョ・ヨンテ・ソウル大教授)ということだ。
(引用ここまで)


 2015年からいっそうソウルへの一極集中がさらに進んだ……とのストーリー。
 要するにソウル以外では食えなくなって、地方から若者が集まったままになってしまった。
 でも、ソウルでも「食えはする、生活はできるけど人生を送ることはできない」わけです。
 2015年にマンションの平均価格5億ウォンを突破し、ムン政権下で2倍になったと。

 以前も語ったことですが、韓国人の風習として「マンションを購入してようやく1人前」みたいなものがありまして。
 20代とか30代前半でマンションを購入してこそ結婚できる、っていう。


 そうした風習が達成できなくなったことで、婚姻率が下がるしかなかったという構造。
 当然のように出生率もだだ下がり。
 賃貸に住む独身がソウル、首都圏に滞留するだけの社会になってしまったわけです。

 結果としてバスケ、バレーといった高身長が必要とされるスポーツで、大会に出たものの定員割れを起こして、資格喪失で試合を失格になるっていう(引用外)。
 そもそもが部活に参加する子供自体が少ないので、少子化の影響を先んじて受けている……ってところですかね。
 韓国では学校は勉強するか、塾の疲れを癒やすために寝るところなので。

 いまのサッカーの体たらくが少子化のせいとはまだ思えませんが。
 先細りにしかならない構造は抱えていると感じられますね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

群馬県、「約束違反」となった朝鮮人追悼碑を撤去して更地にする→朝日新聞がわざわざヘリを飛ばして空撮で確認

朝鮮人追悼碑、群馬県が撤去し更地に がれきの山も、本社ヘリ確認(朝日新聞)
 群馬県立公園「群馬の森」(高崎市)に建立されていた朝鮮人追悼碑が撤去されたことが31日、確認された。県が29日から代執行で碑の撤去工事に着手していた。撤去の跡を写真で見た「追悼碑を守る会」共同代表のひとり、宮川邦雄さんは「平和を愛する人たちの良心が、ずたずたにされた思いがする」と話した。

 31日午前、朝日新聞社がヘリコプターで上空から現場を確認したところ、朝鮮人追悼碑があった場所はすでに更地になっていた。周辺にはブルーシートや鉄板が敷かれ、トラックやショベルカーなどが入って新しい土で埋め戻す作業がされていた。近くには、碑の土台部分などだったとみられるコンクリートのがれきが山積みになっていた。 (中略)

 代執行が始まった29日には、碑文壁についていた「記憶 反省 そして友好」と記された金属製のプレートとハトの陶板レリーフ、建立の思いを記した金属製の碑文の3点が取り外され、所有する守る会に返却されていた。30日も厳戒態勢のなかで撤去工事が続いていた。
(引用ここまで)


 群馬の県立公園である「群馬の森」に設置されていた朝鮮人追悼碑ですが、群馬県が行政代執行で碑の撤去を完了しました。
 なんか朝日新聞がすごいノリノリで空撮とかしています。



 完全に更地になっているのが分かります。
 碑につけられてたプレートは大元の市民団体に返還されたそうです。

 しかし、わざわざこのためだけにヘリ飛ばして空撮かぁ……。
 朝日らしいと言えばらしい所業ではありますけどね。


 さて、この記事にもコメントがついていまして。
 「いまやるべきでないことのひとつ」とか東京大学の教授が述べていますね。
 他の記事にも同じようなコメントがついてまして。

県立公園内の朝鮮人追悼碑、群馬県が撤去始める 知事「公益反する」(朝日新聞)

 こちらも「日韓関係のよくなりつつあるいまじゃない」ってコメントがありますね。
 「いまじゃない」っていうけど、いつならいいんですかね?
 ユン政権じゃないならムン政権時代ならよかったのかねぇ。
 いつだって「いまじゃない」って言うだけだよね、キミたち。

 あ、それと山本知事が「ルール違反だ」っていうから「勝手にルールを作って撤去した」みたいなことを言っている輩もいるのですが。
 実際には「事前に設置の条件として、公園内で政治活動をしない」との約束だったのですよ。

 約束破りをした市民団体に問題があるって話は高裁でもしています。

裁判例結果詳細  群馬の森追悼碑事件(裁判所)
「本件各発言は,いずれも政治的発言であり,除幕式及び追悼式の一部内容を政治的行事とするもので,「政治的行事及び管理」を禁止した本件許可条件に反する行為である。このような違反行為が繰り返し行われた結果,本件追悼碑の設置目的は,日韓,日朝の友好の推進という当初の目的から外れてきたと判断せざるを得ない。
(引用ここまで・太字引用者)

 判決文の中にも「政治的行事を行ったことは原告(市民団体)からも自白がある」とあります。
 「ただ静かに追悼したい」のだったら、約束を守ってそんなことしなけりゃよかったのにね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→


韓国でまたまたまたまた「鉄筋100%オフ」のマンションが見つかってしまう……施工業者「鉄板で補完するので問題はない」

[単独]新築6棟に「耐震鉄筋」をすべて取り外す…懲戒は罰点3点で終わり?(JTBC・朝鮮語)
10月の入居を前に、仕上げ工事が真っ最中の京畿道利川のある新築マンション団地です。
ところが、11棟のうち半分を超える6棟で、耐震設計用の柱96本すべてに帯鉄筋が一つも入っていないことが一歩遅れて確認されました。

京畿道利川市役所関係者「柱と堰が出会う部分に 帯鉄筋が入らないといけないのに、 技術者たちが逃したようです」

帯鉄筋は柱に垂直に入る鉄筋を巻きつける構造物です。
柱が横に揺れるのを防ぎ、地震発生時の崩壊の可能性を低くする役割をします。

湖西大学建築土木工学部教授「地震が発生すると、建物が横に揺れるじゃないですか。 柱が全部割れていくんですよ。 耐震用鉄筋ができていないのに地震が発生したとすれば、倒壊の可能性が非常に高いと考えられます」

さらに大きな問題は、軽い懲戒規定です。
該当建設会社は罰点3点を賦課されるが、過失に比べて懲戒強度が弱いという指摘も出ています。

京畿道利川市役所の関係者「複数の箇所を鉄筋が漏れていたわけです。 それでも3点だし、ひとつ(脱落)しても3点だし、100個(脱落)しても3点です。 どうにか不利益を与えようと思って たくさん調べてみたんですが、ダメでした」

建設会社は補強用鉄板や炭素繊維を活用して問題がないように補完するという立場です。
(引用ここまで)


 帯鉄筋は日本では帯筋と呼ばれているものでしょうね。
 柱の主鉄筋に対して横につける鉄筋。
 なぜか建築とか興味がないのに、韓国のことを調べるだけで鉄筋への知識がついてしまう不思議。

 で、その帯筋が1本も入っていないマンションが11棟中6棟だったと。
 ……ね?
 韓国メディアでは「韓国土地住宅公社(LH)が担当していたマンションでばかり鉄筋不足が見つかる。LHのせいだ」みたいな論調になっていたことがあります。
 まあ、確かにLHの担当していた物件を調べると6件に1件の割合で不良施工が見つかっていました。

韓国人「6面サイコロを振って1が出る確率でマンションの不良施工物件がある……ってこと?」……調査の結果、91ヶ所中の15ヶ所で設計・施工の不良が判明(楽韓Web過去エントリ)

 つまり、他の企業が担当していれば問題ないのだ……っていう論調でした。
 ま、そんなわけもなく。


 調べれば調べるだけぽろぽろと出てくると。
 今回のマンションは入居が10月ってことですから、もうガワはほとんどできてしまっている状態。
 施工側は「補強用鉄板や炭素繊維でなんとかする」としています。

 これもいつもの話なのですが、内側がぐずぐずなのに外から鉄板巻きつけてどうにかなるもんなんですかね?
 帯筋は柱の横揺れ対策につけるものなので、あまり意味がないように見えますが。

 最近の韓国のマンションでは売り文句が「スラブ構造を採用していません」とか「鉄筋ちゃんと入ってます」ってものになっているらしく。
 「鉄筋がちゃんと入っている」ってことを証明するために外部機関が検査に入って、やぶ蛇で判明していたりするそうですわ。
 今回のもそんな判明のしかたをしているのかもしれないですね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

楽韓さん、本日の動向 - Amazonのタイムセール祭りがはじまるよー(防災グッズ他、ピックアップ商品追記しました)

【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 まあ、バーレーン相手にぐだぐだやっているようじゃどうにもならないってわけですよ。
 でも、あの鈴木彩艶の中途半端なパンチングは寿命縮まるわ。CKの前にあったアレね。あれはもう言い訳不可能。キャッチに行くか、パンチングするにしてももうちょっと角度つけろよ。

ーーーーー

 今日から週末までタイムセール祭り。通常版は久しぶりかも。
 いくつかおすすめ品をピックアップしますが、下のバナーをタップ、クリックで買い物してもらえると楽韓Webに小銭が入ります。
 今回は食品を買うとポイント多めにつくっぽいですよ。

スクリーンショット 2024-01-29 15.07.08.png

 とりあえず、目に入ったものをさくっと数点だけピックアップしておきます。

 CIOのNovaPort DUO 45W。これ、金沢に行くときに買ったんですが、驚きの大きさ。横から見た大きさは500円玉より一回り大きいくらいで最大45Wで2ポート。
 そのサイズなのにプラグたためる。
 3830円。わりとお買い得。一回り大きい65Wで2口のと65Wで3口のもセール対象。4800円、5680円。





 あと……ついにきたので。アレジオン20 48錠を……。ざっくり半額です。
 ここまで安いのはドラッグストアでもあまり見ないかな。



 あといろはすのラベルレスがセールになっているので、防災用品という意味でもどうぞ。押し入れのどこかに入れておくくらいでよいですかね。



 防災グッズをいくつかピックアップしておこう。
 アイリスオーヤマのヘッドライトとたためる水タンク20リットル×2。
 水タンクは重要です。地震起きていったん収まったら断水する前に水をためる。これ、サバイバルに意外と重要。水はなんにしても使いますしね。
 ヘッドライトは両手が空くのですごい便利だとの話。
 あとたためるヘルメット。こないだ無印のを買いましたが、こちらのほうがちょい安。





 簡易トイレはこちらが安くなっています。ひとり50回分くらいあったほうがいいと思うんだけどなぁ。



 防災つながりでAnkerのモバイルバッテリー。
 5000mAhだと使いながらだと20%→80%くらい。
 10000mAhだと使いながらでは満充電1.5回。使わなければ2回分くらい。
 20000mAhは使いながらでは満充電3回弱。使わなければ3.6回分くらい。あくまでもiPhone14Proベースで実際に試してみた感触です。
 防災グッズとして使う場合でも、数ヶ月に1回くらいは使って充電ってサイクルをしないと中のバッテリーが劣化するので注意。
 ライトなユーザーだったら充電器をかねている511 Power Bankが使い勝手よいと思います。
 一番下の20000mAhは15Wと出力は低いものの安いです。3990円。スマホだとそこまで出力いらないからこれは魅力的。






 あと今回のカップヌードルPROはシーフードのみ。ちょうどストックが切れたのでこれは買おう。
 あと完全メシのハヤシライスも対象。けっこうほっとする味。たんぱく質20g入り。
 カップヌードルPROは間食で暖かいものが食べられるの、ホントにありがたい。完全メシのほうは450Kcal以上あるので普通に食事。忙しいときはかなり助かりました。




 Kindleではくまみこが6巻まで66円。10巻まで半額、10巻まで30%オフです。



 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。