相互RSS募集中です

2024年02月

医療ストが続く韓国でまた医師からの暴言、「判事・検事は文系、医者よりも下だ」……まあ、実際の社会的地位もそうですけどね

カテゴリ:労働争議 コメント:(78)
韓国・繰り返される医師の「暴言」…「判事・検事は文系、理系の医師より下」(KOREA WAVE)
韓国政府による医学部増員方針に反発し、医療界が騒然となる中、ある医師が「判事や検事は、医師より下だ」という書き込みを掲載し、議論を呼んでいる。

オンラインコミュニティに書き込んだ医師は「判事や検事は医師の下に存在し、所得の格差も大きい。文系の人らより勉強ができる理系で1位になった子どもたちが医者になるのだ」とし、「文系は数学をあきらめたバカたちだ。その中で1位になったことの何がすごいのか」と主張した。
(引用ここまで)


 「判事、検事は文系、理系の医師よりも下の存在」と、医師の集まるSNSで書きこみがあったとのニュース。
 うん、すごい韓国のヒエラルキーを感じる話。
 前もちらっと書きましたが、すべての大学の医学部からまず定員が埋まるのですね。
 で、そのあとからソウル大学の○○学部が埋まっていくのが韓国の基本。
 スーパーエリートはほぼすべて医学部、医大に入るのです。

 で、「文系は数学ができないヤツらの逃げ場所」っていうのが理系側の一般的な認識。
 実際問題として文系の新卒がストレートに就職できる可能性は10%とかですからね。

韓国経済:文系卒業生の就職率は10%?(楽韓Web過去エントリ)

 圧倒的に理系が有利になっている社会なのです。


 収入はもちろん、社会的地位においても同様。
 元医師が政治家になることは少ないですが、弁護士や検事が政治家になることはよくあるってだけでも格差があることが分かるんじゃないですかね。
 ムン・ジェイン、イ・ジェミョン、ノ・ムヒョンが弁護士出身、ユン・ソンニョル、ハン・ドンフンが検事出身。

 なので、「TOEIC990点(満点)」一芸入試で入るのも医学部
 ソウル大学に入れなくても医学部に入れればいい、ってなってしまうわけですよ。

 で、そんなスーパーエリートらが「オレらが反対している政策を押し通すつもりか?」ってなっているのが現在の医療ストライキ。
 自分たちの意見は通って当然のところにいる人々なのですよ。
 まあ、こうした事態にはなるかなって感じ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国人「日本で売られている辛ラーメンは韓国のよりも具が多い!」……日本に観光に来て食べてるのそれなんだ……

「日本に来たら辛ラーメンを食べてください」 SNSの書き込み拡散…反応があふれた理由(韓国経済新聞・朝鮮語)
「日本で日本のカップラーメンを食べないでください。 そのお金で辛ラーメンを召し上がってください」。

日本に居住するあるネットユーザーは最近、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じてこのように話した。 彼は日本で販売される辛ラーメンの小カップにきのこなどの具がいっぱい入っている映像を掲載した。 韓国で販売する同一製品とは目立つほど、具の量に差があるという内容が骨子だ。

映像掲示者A氏は「何の日本旅行まで行って辛ラーメンかと思うが、味が違う」として「ひとまず具がたっぷりだ。 正直、日本版の辛ラーメンが一番おいしい」と主張した。 該当映像は8日基準で581万回を超える再生回数を記録し、大きな話題を集めている。

これに接したネチズンたちは「台湾で食べたものも具がもっと多かった」、「具がはるかに多く、スープの味も少し違った」、「この程度なら内需差別ではないか」、「代わりにもう少し高かった」等の多様な反応を出した。 (中略)

オンライン上で「日本加工食品法により日本ではカップラーメンの具重量が一定比率以上でなければならない」という主張が広がったりもしたが、韓経ドットコムの取材によれば現在日本カップラーメンの具と関連した日本法規定は別にないことが把握された。 (中略)

農心関係者は「現地市場の条件、食品規定により日本用辛ラーメンの小カップは具の構成が違う」として「日本市場の場合、カップラーメンの具が全般的に多い傾向があり、これに後発走者である農心が現地企業との競争のために具の比率を変えた」と説明した。
(引用ここまで)


 日本で売られている辛ラーメンミニカップを買ってみたら、韓国で売られているそれよりも具が多いとの話が韓国人旅行者から出ている、とのニュース。

 ……根本的な話をすると、なんで日本に来てまで辛ラーメンミニカップとか食べてるんですかねっていう。
 日本にきたのなら、いくらでも他に食べられるものがあると思いますが。
 わざわざ150円ほどの辛ラーメンミニカップを食べているのかっていう。
 まあ、これ自体は昔から言われていることで。

 記事にもありますが2017年当時にも同じことが話題になったのですよね。
 農心は「日本に出すなら日本の様式に則らないと売れないから……」って返答。
 ま、そりゃそうですね。
 韓国では安いほうが好まれます。
 辛ラーメンもカップ麺より袋麺のほうがはるかに売れています。


 このあたりは以前、「世界で有数のインスタントラーメン消費量を誇る韓国」を語ったあたりで述べています。
 日本ではカップラーメンが多く、韓国では袋麺が多いのが特徴。

韓国人、1年間にラーメンを73食を食べて消費量世界2位……なお、1位になったのは(楽韓Web過去エントリ)

 さて、韓国では2021年で国民ひとりあたり、年73食。2022年では76食。
 ひとりあたりの消費数としてはベトナムに次いで世界2位。
 週に1.5回。乳幼児や老人も含めてなので、実際に食べられているのはさらに増えるでしょう。
 ちょっと前にチェックした時、5袋入りが4000ウォン、440円くらい。2セット買うと10%オフなので1個80円ってところですか。

 つまり、「韓国で売る」ためには安さが必要なんですね。
 といったわけで韓国のカップ麺には具が少ないというわけです。

 でもまあ……日本に来てまで辛ラーメン食べてるのもどうかと思うよ、ホント。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→


韓国人「スミソニアン博物館の歴史書は間違いばかり」→「倭の勢力が朝鮮半島に駐留した」「大和政権が新羅、百済を制圧した」……間違ってなくない?

米英の歴史書は間違いだらけ「広開土王は新羅の支配者」「日本が韓半島南部に任那日本府を設置」(朝鮮日報)
米国ワシントンには、スミソニアン国立博物館が分野別に幾つもあります。少し前には、スミソニアンの国立自然史博物館に行ってきました。

 スミソニアンが出版している歴史の本を買って読みました。20・21世紀の両世紀にわたるパクス・アメリカーナが世界史をどのように整理したのか、見てみたかったのです。 (中略)

そうした中、困惑してしまう間違いを見つけました。

 スミソニアンの『歴史年表(Timelines of History)』の94ページは、このようになっていました。

 「西暦370年、日本の侵略軍は韓半島南部の任那に植民地を作った(c. 370 Japanese invading force establishes a colony at Mimana in southern Korea)」

 日本でも根拠のないものだと判明した「任那日本府説」を、歴史的事実であるかのようにそのまま記していました。

 95ページは「393年、日本の大和政権が韓半島の新羅と百済を急速に制圧していった(The Yamato of Japan overrun Silla a Paekche, Korea)」となっていました。

 一部の西側の歴史学者は韓国史について専門性が不足しているのではないか-という考えを抱きました。英国の代表的な出版社の一つでスミソニアンの本も出版しているDKが、英国で2022年に出版した歴史書も、見てみるとやはり多くの問題がありました。

 DKの『世界史年表(Timelines of World History)』67ページ、西暦4-5世紀の部分を見ると「西暦404年、広開土、韓半島の新羅の支配者、日本の大和政権の侵略を撃破する(404CE Gwanggaeto, ruler of the Korean state of Silla, defeats an invasion from Yamato Japan)」と書いてありました。

 ご存じの通り、広開土王は高句麗の支配者であって新羅の支配者ではありませんでした。しかも404年は、百済と倭による新羅への連合攻撃でした。倭の単独侵略ではありませんでした。

残念なことでした。このように韓国史について誤って記述した内容が、米国立博物館の書籍のみならず国際的な出版社の本を通して伝えられているからです。これらの本は市中の書店で、またオンラインの電子書籍として手軽に購入できます。広開土王を新羅の人物と書くというのは、やってはならない誤りではありますが、単純なミスだと理解することもできるでしょう。

 しかし任那日本府説は、西暦4-6世紀に日本が韓半島南部を支配していたという根拠のない主張であって、日本の代表的な歴史歪曲(わいきょく)だと指摘されてきました。今では、日本の学界ですら破棄された学説です。
(引用ここまで)


 スミソニアン博物館が発行している「Timeline of Histroy」なる書籍に、日本(倭)が朝鮮半島に侵攻した、との記述があると朝鮮日報がお冠。
 言うても、別に「任那日本府」については「その名称は後世のものだけども、朝鮮半島南部に倭の勢力が一定数存在した」ことは歴史学者なら誰一人として否定しないと思います。
 この記述、「c. 370 Japanese invading force establishes a colony at Mimana in southern Korea」──「西暦370年に日本は朝鮮半島南部の任那に植民地を設立した」とのものですが。
 それぞれの学説によって大小はあれども、朝鮮半島南部に倭人の影響がなかったとすることはほぼないですね。

 以前、第2回日韓歴史共同研究で出された報告書にも、韓国側は「任那日本府など倭の影響は一切なかったか、あっても極小」くらいの話を出していましたが、日本側からは「当時の朝鮮半島南部には倭の影響があった」との論文が掲載されています。
 その後、朝鮮日報あたりが執拗に「任那日本府はなくなったはずだ、日韓歴史共同研究で報告書が出ている」って話をしているのですが。

朝鮮日報「任那日本府はなかった、なかったと言ったらなかった」(楽韓Web過去エントリ)

 「外交使節団だったとの説以外はすべて虚像」って言っているんですが。
 ただの「外交使節団」がなんで現地に数十メートル規模の前方後円墳を作って埋葬されているのかって話ですわ。


 これらの記述から「韓国史が知られていないのが問題だ」と結ぼうとしているのですが。
 むしろ21世紀以降のちゃんとした研究結果を反映している感じがします。
 まあ、「新羅の王である広開土王が〜」みたいな単純なミスはあるにしても。
 広開土王碑文だと「(西暦404年)倭の侵攻を広開土王が退けた」ってなっているので広開土王が新羅の王とされている以外は間違っていない。
 逆にしっかり広開土王碑の碑文まで研究対象になっているのだな、ってことが分かります。

 三国史記を見てもさんざん「倭が○○を襲撃した」「倭の勢力に城を明け渡した」「なんとか防衛した」って記述があるのですよ。
 実際に404年の記述は「帯方界まで侵攻した倭軍を撃退した」ってことですから、ほぼ現在のソウルか平壌くらいにまで倭軍は勢力を伸ばしていたわけです。
 侵攻できるってことは確実に大規模な拠点を築いているってことで。
 どう考えても「外交使節団」どこじゃないんだよね。

 それを考えると先日見つかった「ソウルで日本の円筒埴輪が発掘された」のもそのあたりの記述を裏付けているものにしかならないのです。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

楽韓さん、本日の動向 - 石川県のアンテナショップが八重洲にオープンしたそうですよ

【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 八重洲に石川県のアンテナショップができたそうで。
 燃えてしまった永井豪記念館に飾られていたグレートマジンガー像も飾られているとのこと。展示物は無事だったのは僥倖。



 来週あたり行ってみましょう。
 場所はこちら→https://maps.app.goo.gl/MuYkvtzjkWmbfaVq7

ーーーーー

 文藝春秋の50%ポイント還元セール(対象タイトル一覧)はまた文春新書メインで。
 元朝日新聞の峯村健司氏が翻訳した中国「軍事強国」の夢ですが、中国がなにを考えているのか分かる戦略本。いやぁ、相容れないわ。
 あと安田峰俊氏の性と欲望の中国が対象。戦狼中国の対日工作は対象ではなかったか。
 安田氏はこうした下からの中国社会の観察はすごいうまいんだけど、妙に安保とか軍事面にいっちょ噛みしようとして滑っている感がある。
 あと桜玉吉の日々我人間が全巻対象。

中国「軍事強国」への夢 (文春新書)
劉 明福
文藝春秋
2023-09-20

性と欲望の中国 (文春新書)
安田 峰俊
文藝春秋
2019-05-20

日々我人間 3 (文春e-book)
桜 玉吉
文藝春秋
2023-02-22


 異世界建国記の1巻が110円。2〜7巻が半額。絵柄は原作とだいぶ違いますが、これはこれでちゃんと描けてます。中盤以降はなおのこと画力上がってます。最新巻の表紙カラーとかちょっと「え、作者同じ?」ってなるくらい。
 異世界でローマ人の物語をやってみた件、かな。わりとおすすめ。

異世界建国記(1) (角川コミックス・エース)
KOIZUMI
KADOKAWA
2018-04-26


 あとねこむすめ道草日記が1巻だけは350ポイント還元、2〜10巻まで22円。19巻までは77円。1巻買うとポイントで12巻くらいまでは買えるかな。ちょっとした暇つぶしにもよいかもですね。

ねこむすめ道草日記(1) (RYU COMICS)
いけ
徳間書店(リュウコミックス)
2013-11-29


 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
パドックの教科書 イカロス競馬選書
治郎丸敬之
イカロス出版
2023-10-20