相互RSS募集中です

2024年03月

韓国メディア「日本がAUKUSに部分参加する。これは原潜を必要としている韓国の外交問題になるだろう」……え、関係なくない?

カテゴリ:米韓関係 コメント:(74)
米英豪軍事同盟「日本と先端技術協力を考慮」(京郷新聞・朝鮮語)
AUKUS3国の国防長官らは8日(現地時間)、共同声明を通じて「我々は日本の強み、そして日本とAUKUS3国間の緊密な二国間国防協力関係を認識している」とし「AUKUS『ピラー2』の先端力量プロジェクトで日本と協力することを考慮している」と明らかにした。

2021年にスタートしたAUKUSはオーストラリアに原子力推進潜水艦技術を移転することが核心である「ピラー1」と先端軍事力量共同開発が骨子である「ピラー2」で構成されている。 3国は海底、量子技術、人工知能(AI)と自律兵器、サイバー、極超音速と対極超音速、電子戦、国防革新、情報共有の8分野の技術を共同開発し、その進捗度によって3国以外の国々とも協力を模索するという方針を明らかにしている。

AUKUSは日本のほかに先端技術の共同開発のために協力する他の国々と今年協議に着手する計画だ。 3国は共同声明で「AUKUS3国は個別ピラー2プロジェクトに他の協力国を追加で参加させるための原則とモデルを開発した」として技術力と資金力などが考慮要因だと明らかにした。 日本のほかにも韓国、ニュージーランド、カナダなどが協力対象国として取り上げられている。 (中略)

日米首脳は11日、フィリピンのフェルディナンド・マルコス大統領とともに史上初の米国、日本、フィリピン3カ国首脳会議を開く。 3国首脳会議では、南シナ海で中国の攻勢を抑制するための共同パトロールなどの対応策に合意するものとみられる。 インド太平洋域内で米国が主導する対中国牽制のための「小規模かつ安保協力体」が新たに誕生するわけだ。 (中略)

中国外交部の毛寧報道官はこれに先立ち開かれた8日のブリーフィングで、オーカスと日本の協議開始の可能性について「アジア·太平洋軍備競争の加速化が憂慮される」とし、「日本は特に歴史の教訓を深く体得し、軍事安保領域で言動に慎重でなければならない」と明らかにした。
(引用ここまで)


 先日もお伝えしましたが、日本がAUKUSのピラー2に参加がほぼ本決まり。
 オーストラリアのアルバニージー首相、イギリスのスナク首相が米英豪のAUKUS首脳会談を行って、オーストラリアへの原潜配備について再言及。
 あくまでも2030年代前半にオーストラリアがアメリカの原潜5隻を購入。
 2040年代前半に米英豪で新規原潜を開発して配備する。
 ……できるのか、これ。

 まあ、それはともかく。
 この原潜事業についてがピラー1、柱のひとつ。

 そしてピラー2は量子技術、AI、サイバー防衛、極超音速ミサイル、対極超音速ミサイル等々の研究を行うもの。
 こちらに日本が参加する議論をはじめるというわけです。

 ……これ、岸田総理がスパイ防止法までやりかねんな。
 もはや支持率になんの気兼ねもしていないので。不興を買うとかなんも考えずにやってしまうかもしれない。


 で、それを韓国がけっこう大きめに報じています。
 JAUKUSになるのか、といった感じで。
 ちなみにオーストラリアの報道でも似たような話が出てるのですが、AUKUS自体の名称は変わらないようです。

 上記のピラー2に関しては日本以外の国の参加もありえる、としています。
 韓国やカナダの参加もあるかもしれない、と。
 このあたりは「防衛装備の開発費抑制」もあるかもしれないなぁ。

 ただ、韓国メディアはしっかりと中国の反応を書いているのが特徴です。
 中国は「日本は歴史を反省して軍事関連で前に出てくるな」と言い出しています。

中国、日本とオーカスの協力を牽制 「平和発展の道を歩むべきだ」(産経新聞)

 中国が即日、しかも日本の参加が本決まりにすらなっていないのにも関わらず、こうして反対してきたってことは「効いている」ってことではありますかね。
 韓国については前回のエントリでほとんど書いているのですが。

 どうもAUKUSに関連を持つってことで「原潜関連で外交課題になりそうだ」って話に(韓国の中では)なっているようです。

「ジョーカース同盟」現実化するか…米英豪安保同盟に日本参加(デジタルタイムズ・朝鮮語)
中国と地理的に最も近い位置にある韓国の戦略的価値が浮上する状況で、AUKUS同盟の核心課題、特に原潜問題が韓国の外交課題として浮上すると予想される。
(引用ここまで)

 ……関係なくない?
 原潜ほしいっていうだけならともかく。
 本質的に関係ないんだよなぁ……。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

情報漏洩を繰り返すLINE、総務省は韓国のIT大手NAVERとの分離を求めるものの、実態を見てみると……

「ラインの父」ストックオプション 3千万株放棄…日本の圧力のせい?(マネートゥデイ・朝鮮語)
ネイバー(NAVER)出身であり「ラインの父親」と呼ばれるシン・ジュンホラインヤフー(LYコーポレーション)CPO(最高製品責任者)兼代表理事が最近ストックオプション(株式買収選択権)の一部を放棄した。 最近、ラインヤフーでネイバーの影響力を縮小しなければならないという日本政府の圧迫と関連性に関心が集まっている。 また、一部で取り上げられているシン代表の辞任説が現実化すれば、ストックオプションの行使が難しくなるという点も今回の決定の背景という分析が出ている。

7日、業界によると、シン代表は先月31日、2021年3月と10月の2度にわたって与えられたストックオプションの一部を放棄した。 株はそれぞれ1269万株(行使価格481円)、1692万株(行使価格783円)だ。 また、22年8月に受け取ったストックオプションの一部(202万2400株、行使価格454円)も放棄した。 これで、シン代表に与えられたラインヤフーのストックオプションは、従来の8466万9400株から5303万7000株(3163万2400株↓)に減った。

LINEヤフーはネイバーの関係会社だ。 ネイバーと日本ソフトバンクは2021年、持分50対50で合弁し、Aホールディングスを発足した。 Aホールディングス傘下にLINEとヤフージャパンを運営するZホールディングスを置いていたが、昨年10月にZホールディングス、LINE、ヤフージャパンを合併したラインヤフーをスタートさせた。 現在、Aホールディングスはラインヤフーの持分64.4%を保有している。 (中略)

ラインヤフーの韓国法人ラインプラス側は「シン代表本人が決めた事案」として言葉を慎んだ。 しかし、一部では、会社運営でネイバー側の支配力を減らすための日本政府の影響力が背景だという分析を出している。

実際にラインヤフーは今月1日、ネイバーに一部委託中のサービス開発、システム運用業務を縮小・終了するという立場を日本総務省に伝えた。 これは昨年末から今年初めまでメッセンジャーLINEで発生した個人情報流出事態に対して日本総務省が「ネイバーに過度に依存しサイバーセキュリティ対策が十分でない」と行政指導したことに対する応答だ。 日本政府はまた、ソフトバンクとネイバーと資本関係の再検討も要求したが、事実上ソフトバンクが資本をさらに投入したりネイバー側の持分を買い入れて51%以上を保有した支配株主になれという意味と解説される。
(引用ここまで)


 去年11月に判明したLINEの利用者情報が漏洩した事件について、総務省は「早急にユーザー保護の立場から対応を行うよう」とする行政指導を行っています。

LINEヤフー株式会社に対する通信の秘密の保護及びサイバーセキュリティの確保に係る措置(総務省)

 2021年3月には中国の業務委託先から情報漏洩の可能性があったことを朝日新聞がスクープ。
 さらに画像、動画データは韓国のサーバにアップされていたことを続報しています。
 この取材については、峯村健司編集委員(当時)が新聞協会賞を受けるなどしていました。
 まあ、翌年には峯村氏は朝日新聞から追い出されているのですけども。

 今回の情報漏洩はNAVERクラウドへの攻撃から波及した形で行われたもの。
 要するに親会社のクラウドシステムを使っていたので攻撃されたというわけですね。
 おまけに国外サーバであるためにどんな情報が漏れていたかも調査しにくい状況だったとされています。


 このことから総務省は「LINEはNAVERとの関係性を希薄化して、日本国内で完結したシステムにすべし」としたのでしょう。
 LINEが政府や自治体に広報手段としてアピールする際に「システムは日本国内で完結しています」ってアピールしていましたことも判明しています(なおすべて嘘)。

 前述した朝日新聞によるスクープの中心人物である峯村氏は「国会議員、官僚、自衛隊員はLINEを使うべきではない」と述べています。

少なくとも、国会議員、官僚、自衛隊員は、LINEを使ってはいけない(文春オンライン)

 LINEのシステムはNAVER側で完全にブラックボックス化されており、日本から手の出せないものになっているとしています。
 2021年からなんら構造が変わっていないのを見ても、

 個人的にも使いたくはないのですが、直近では国税局のQ&Aとか予約システムがLINEだったりするんだよなぁ……。税務相談とかもLINEからの予約が簡単だったりします。
 地元行政も使っているんだよね。

 冒頭記事を見るかぎりでは、「株式の構成」としてLINEとNAVERの分離は進みそうですが、LINEというアプリのシステムとしてNAVERとの分離ができるかどうか。
 まあ、無理だろうな、と感じます。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

明日、韓国で総選挙。野党が「200議席獲得すれば大統領弾劾だってできる!」との大言壮語をやめた理由とは?

民主党、カン・ミンソク「150+αの目標、与党の汎野党圏200議席阻止の訴え、賞味期限を全うした戦略」(租税日報・朝鮮語)
共に民主党のカン・ミンソク選対委スポークスマンは第22代総選挙を翌日に控えた9日、目標議席数に対して「151席または150+α程度」と話した。 国民の力が汎野党圏200席が現実化すれば改憲阻止線が崩れる恐れがあるとし、泣訴戦略を展開することに対して「賞味期限が切れた戦略」と評した。

カン報道官は同日午前、BBSラジオ「チョン・ヨンシンの朝ジャーナル」とのインタビューで、地方区の議席数の予想について、「私は実際、地方区の議席数を予想していない。 ただ目標があり、これに向けて一生懸命走るだけ」とし、このように明らかにした。

カンスポークスマンは「予想を話すのは党が傲慢に見える」として「ただし150席+αまたは151席を目標に切実に投票督励活動をしていく」と強調した。

民主党は、野党陣営200議席の楽観から退き、過半数の目標値を提示している。 前日、民主党のハン·ビョンド総選挙戦略本部長はCBSラジオで「投票率65%以上が出れば(民主党に)有意義な結果を予想している」として「自身が先月中旬に言及した153席+α目標のために駆けつけている」と話した経緯がある。

与党が「汎野党圏200席」の危機感に「泣訴戦略」で支持層結集に乗り出すことに対して「常に国民の力やその前身の政党が選挙の時に転嫁の報道のように使ってきた古い手法」とし「李在明代表が選挙対策委員会会議で『泣訴作戦の有効期間がちょうど選挙前日までだ』という話をしたことがある。 選挙が終われば、おそらく変わるだろう」という趣旨だった。 おそらく何度も繰り返してきたので、共感する国民が多いのではないかと思う」と述べた。

「実際に汎野党圏200席が現実化すれば改憲や弾劾までも可能だが、民主党が推し進める推進力があるのか」という質問に「ひとまず151席、150+αを目標にしているが、200席になったら何からすると話すのはやはり国民の目から見れば傲慢だと思う。 その部分は慎重だ」と言葉を慎んだ。
(引用ここまで)


 明日10日は韓国の総選挙投票日。
 開票も同日行われ、翌日未明には大勢が判明する予定です。

 一時期、野党である共に民主党側に世論調査が大きく傾き、「このままであれば野党側で200議席の達成も可能だ」と鼻息を荒くしていたのですが。
 ここ数日は「200議席は与党である国民の力が『このままでは危険だ』とするお涙頂戴戦略だ」と言い出したとのニュース。

 なぜ200議席獲得がそこまでクローズアップされるかというと、まず大統領弾劾決議を成立させるのが2/3、すなわち300議席中200議席になるわけです。
 ただし、最終的な判断は憲法裁判所が行うので弾劾決議ができたところで本当に弾劾が可能かどうかは別ですが。
 実際、2004年にはノ・ムヒョンの弾劾決議が賛成多数で決議されましたが、2ヶ月後に憲法裁判所は棄却しています。


 もうひとつ大きな部分が大統領拒否権を拒絶することができるのですね。
 むしろ、こちらのほうが大きな部分かな。
 法案に対して大統領が拒否権を発動した場合、国会に差し戻されて出席議員の2/3以上が賛成すれば法案成立となるのです。

 チョ・グクが「野党圏で200議席を獲得したら、ユン大統領の妻であるキム・ゴンヒ夫人を法廷に立たせる」とか言っているのはこの拒否権の拒絶が可能になるから。

チョ元法相「野党が200議席獲得したら、大統領夫人を法廷で見ることになるだろう」(ハンギョレ)

 野党圏は共に民主党、およびその衛星政党である共に民主連合、祖国革新党、改革新党、緑の正義党あたりですかね。
 極左政党である緑の正義党はたまに共に民主党とは異なる路線を見せることもあるのですが、もし200議席獲得に彼らの議席が必要となるのなら自分たちの主張を法案に入れることで「野党圏」に加わろうとするでしょうね。

 そんなわけで「巨大野党」が生まれることに対しては拒否感も大きいのです。
 そこまで大きな権力が生まれるのは軍事独裁政権以来じゃないかなってくらいのことですから。
 一時期は共に民主党も「野党圏200議席を!」って言っていたのですが、戦略を変えてきたということですね。

 まあ、実際には与党側を100議席以下にさせるにはちょっと勢いが足りないかな、とも感じます。
 前回の選挙はムン・ジェイン政権下で「K防疫で先進国になった韓国」をうたい文句に戦ったのですが、今回はそんな統一されたフレーズに欠けるのですよね。
 与野党均衡までは難しいにしても、それなりに与党が巻き返すと予想しています。
 ただ、どちらにせよチョ・グクの発言権は大きく上がることになるでしょうね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

楽韓さん、本日の動向 - 剣客商売のセールが今日までですね

【PR】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料のキャンペーン中!

 中国経済に詳しい柯隆氏のウェビナーでの講演なんてものもYouTubeで見れるありがたさよ。
 こないだ紹介したものの長くて詳しいバージョンですね。



 通勤中にイヤホンとかで聞くとよいと思います。

ーーーーー

 竹書房の8円&11円セール(対象タイトル一覧)ですが、重野なおきの雑兵めし物語がありました。
 あとぼのぼのも1巻が8円、2〜5巻が11円。




 あと芳文社のセールが今日まで。けいおん!とかご注文はうさぎですか?あたりがセール対象。
 けいおん!は1巻だけ94円。続編のShuffleごちうさは1巻281円、2〜5巻が半額、10巻まで30%オフ。





 あと剣客商売のセールも今日まで。
 5巻まで半額。46巻まで30%オフ。

剣客商売 1巻
池波正太郎
リイド社
2013-09-20


【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。