相互RSS募集中です

2024年04月

韓国でも横行する「久石譲のいない久石譲コンサート」に対して久石譲公式サイトが警告「断じて認められるものではありません」

カテゴリ:パクリ・偽物 コメント:(71)
久石譲のいない久石譲のコンサート。これは可能ですか?(YTN・朝鮮語)
日本の作曲家久石譲が許可もなしに自分の名前を掲げた公演が盛んになると不快な心境を表わした。 彼はアニメ「千と千尋の神隠し」、「ハウルの動く城」、映画「トンマッコルへようこそ」などの音楽監督を務め、韓国国内でも名を知らせた人物だ。

26日、久石側は公式ホームページとSNSに立場文を掲示し「公演名に久石の名前を冠し、久石本人が関わる演奏会であると多くの方に受け取られかねないものも見受けられますが、当方ではこれらについても承認しておりません」と明らかにした。

また「正規の手続きがなされていない利用や編曲は一切許可をいたしません」として「現在、許可なく久石の楽曲を編曲し利用する催しが世界各地で多数行われています。無断で久石の楽曲を編曲することは作曲家の著作権および著作者人格権の侵害にあたり、断じて認められるものではありません」と強調した。

久石氏側は最後に「私たちはここに、作曲家の正式な許諾を得て著作権法に則った楽曲利用がなされることの重要性を訴えます」として「楽曲が正当に利用されることを強く求めます」と終えた。

該当の立場文は韓国国内にも翻訳伝達され、直ちに論難になった。 久石氏側の主張どおり、彼の名前を掲げたオーケストラ公演がここ数年間、韓国国内で盛んに行われてきたためだ。

特に、久石が直接指揮に乗り出した正式ツアー公演が世界各地で開催されているだけに、さらに敏感に受け止めている様子だ。 久石氏の来韓公演は2017年が最後であり、韓国で予定された公演の便りも皆無だ。

この中で国内チケット前売りサイトによると、久石譲の名前を掲げ、主催社が互いに異なる公演が今年だけで4個以上予定されている状況だ。 公演名が少しずつ異なる水準のこの公演は、単発性ではなく、全国各地を回りながら開かれるため、高い接近性で根強い人気を集めてきた。

このうちある公演の主催社側は最近の論難に対して「韓国音楽著作権協会(韓音協)に舞台利用申請物を提出して公演を進めており、公演終了後に精算資料を提出して著作権料を納付している」と明らかにした。

公演名に久石譲の名前を使ったことに対しては「正常に申告しているので答える義務がない」と一蹴した。

しかし、韓国音楽協会側は「協会と相互管理契約を締結した海外アーティストの音楽を使用する時、協会に適法な手続きを経て合法的に利用できる」としながらも「アーティスト声明や編曲などが該当する『著作人格権』は著作者に一身専属される権利であり著作権者当事者に許可を受けなければならず、協会側から関与できない」と線を引いた。

韓音協は著作物を利用しようとする人々と著作権者の間で利用許諾過程と著作権料の徴収が容易に行われるよう仲介する仕事を受け持っている。 信託管理する範囲は著作権のうち「著作財産権」に限定される。

したがって、公演側が協会に使用音楽を申告するだけでは、著作権者の名前を公演名にかけることまで合法的に解決されるわけではないわけだ。
(引用ここまで)


 久石譲公式サイトで「久石譲の楽曲利用に関して」との注意喚起文章が出ています。
 ポップアップする文章なので直接は見に行けないのですが、サイトのNewsコーナーで最新のもの(5月30日時点)になっています。

News (JoeHisaishi.com)

 けっこうきつい物言いになっていて、神経を尖らせていることが分かります。
  「著作人格権」に言及してることはそんなに見ない……というか、楽曲使用についてここまで警鐘を鳴らしている文章って見たことないですね。

 森進一がおふくろさんによけいな言葉を足して、作詞者から「おまえもう歌うの禁止」ってした時を思い起こさせるくらいの強い文章。
 あれは著作権における同一性保持権の主張でしたっけね。


 さて、韓国のちけっとぴあ的な存在であるインターパークにて「히사이시 조」(久石譲)で検索してみると、18件ヒットします。こんな感じ。

スクリーンショット 2024-05-30 16.28.36.png

 終わったものも検索結果に入れると200件近く。
 すごいやってんな……。

 「久石譲コンサート」みたいな「あたかも本人が登場するかのような名称」のものもあれば、明らかにトトロのシルエットを使っているものもあり。
 ふむ。

 久石譲公式サイトで具体的な国名は出ていませんけども。
 まあ……どこに向けての発信であるのか、ってことはちょっと理解した気がします。
 元ネタはカイカイ反応通信から。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

誰も語らなかったジブリを語ろう 増補版
押井 守
東京ニュース通信社
2021-12-01

韓国の合計特殊出生率、さらに下落……年間では0.7を割りこむだろうとの予測

10年間で「半分」悲鳴…史上初の事態に「非常事態」(韓国経済新聞・朝鮮語)
3月基準で出生児数が史上初めて2万人を下回った。 第1四半期の合計出生率は0.76人で、歴代最低を記録した。 今年の合計出生率は関連統計を集計して以来、最も低かった昨年(0.72人)よりさらに下がるだろうという見通しが現実化しているという評価だ。

統計庁は29日、このような内容が盛り込まれた2024年3月の人口動向を発表した。

統計庁によると、今年3月の出生児数は1万9669人で、昨年同月より7.3%減少した。 14年3月の出生児数(3万8021人)と比べると48.3%減少した。 出生児数が10年ぶりに「半分」になったのだ。

今年1-3月の出生児数を合わせた第1四半期の出生児数は6万474人で、前年同期比3994人(6.2%)減少した。 今年第1四半期の合計出生率は0.76人で、前年同期(0.82人)比0.06人減少した。 関連統計がある1981年以後、最も低い数値だ。 (中略)

地域別に見ると、すべての市道の第1四半期の合計出生率が前年同期比減少した。 合計出生率が最も低いソウルは0.59人で、昨年同期より0.04人減少した。 合計出生率が最も高いところは、世宗(セジョン、1.10人)は合計出生率の減少幅も0.1人で最も大きかった。
(引用ここまで)


 韓国で第1四半期の合計特殊出生率が出まして、0.76でした。
 韓国では1-3月に出産が集中する傾向にあるので、ここであるていどの「年間の出生率」が占えます。
 去年の同時期のそれは0.82だったのでさらに下落。
 今年全体も下落傾向に歯止めがかからないことがほぼ確定しています。

 1-3月期に出産が集中する理由は、韓国の学年が1-12月生まれで区切られるから。
 勉強でも体育でも1-3月に生まれたほうが明白に有利であるとの統計が出ています。
 少しでもアドバンテージを稼ぐためにこの時期に集中するのですね。


 で、こうした韓国の出生率に対して「韓国は完全に終わりました」(Korea is so screwed!)と述べて、ちょっとしたネットミームになったアメリカのジョアン・ウィリアムズ名誉教授がいました。

アメリカ人名誉教授「韓国は完全に終わった」……さて、彼女が見たのはどの数字でしょう?(楽韓Web過去エントリ)

F4HWajKaYAA7J2W.jpeg

 彼女が人口論についてインタビューを受けています。

韓国は失敗したって? 「このままじゃおしまい」…子供を産めと言うが「不思議の国」(JBTC・朝鮮語)

 出産するには誰かがキャリアを根本的に諦めなければならない、なのでキャリアを優先する韓国人は出産ができないとの指摘。
 社会構造が低出産以外の方向性を向いていない、という楽韓Webと同じ指摘であると感じます。

 もはや韓国の存在は「どこまで出生率を低下させることができるのか」という国家実験ともいえます。
 行けるところまで行き着いてほしい。学術的な意味で貴重なサンプルとなるでしょうよ。
 政治的にも「なにをしたらダメなのか」が解明されつつあるので、世界の役に立っているといえますしね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

楽韓さん、本日の動向 - この人類史を扱った書籍はおすすめなんだけども……

【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 テスラの充電器部門が消滅したのはトップがイーロン・マスクに逆らったからだ、とのお話。

テスラの充電部門トップ、イーロン・マスクに逆らい部門ごと消される(GIZMODO)

 独裁企業の善し悪しが出ているかなぁ。
 テスラの充電部門は宝物だったと思うのですけどね。一応、再雇用もぼつぼつと進んでいるようですが。

ーーーーーー

 Kindleのポイント還元セール(大元のセール会場)が今日まで。
 わりと売れた万物の黎明~人類史を根本からくつがえす~(高額書籍!)も50%ポイント還元は今日まで。これまでの「ストーリーに依拠していた人類史」ではなく、最新研究の結果が読めます。
 還元ポイントでコミックス4〜5冊買えますけどね。

万物の黎明~人類史を根本からくつがえす~
デヴィッド・ウェングロウ
光文社
2023-09-21


 あとメイドインアビス、魔法少女にあこがれてあたりが割引き+ポイント還元で実質60%オフになっている竹書房のセール(対象タイトル一覧)、モンスターコミックス、アクションコミックスが対象になっている双葉社のセール(対象タイトル一覧)も今日まで。
 これまでおすすめしたのをざらっと並べておきますね。






つぐもも : 1 (アクションコミックス)
浜田よしかづ
双葉社
2012-09-07


 それ以外の文字の本でいろいろと。


バッタを倒しにアフリカへ (光文社新書)
前野 ウルド 浩太郎
光文社
2017-05-26





 横浜の元町・中華街駅からすぐのINDUでプローンカレーとビーツのスープ、ブラウンライス。

IMG_8496.jpegIMG_8499.jpeg

 海老がでっかい。車エビかな。3つ入ってます。
 南インド料理中心のお店。ここはまた来たい。いろいろと試してみたいメニューあり。元町・中華街駅は新宿(三丁目駅)からでも一本(副都心線)なんですよね。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
「すぐやる」力で差をつけろ
千田 琢哉
リベラル社
2016-05-17