相互RSS募集中です

2024年11月

韓国のユン大統領、戒厳令を発令。釣りでもなんでもなく本当に戒厳令発令。ついでに国会封鎖中……え、なんでよ

【速報】尹錫悦大統領が非常戒厳令を宣布(朝鮮日報)
尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は3日、緊急談話を通じて「大韓民国は直ちに崩壊してももおかしくないほど風前の灯火の運命に置かれている」とし、非常戒厳令を宣言した。

 尹大統領は「これまで韓国国会は現政府発足後、22件の政府官僚弾劾訴追案を発議し、今年6月の22代国会発足以後も10人目の弾劾を推進中」とし、「これは世界どの国にも例がないだけでなく、建国以後に全く前例がない状況」と話した。尹大統領は「判事を脅し、多数の検事を弾劾するなど司法業務を麻痺させ、行政安全部長官弾劾、放送通信委員長弾劾、監査院長弾劾、国防部長官弾劾の試みなどで行政府まで麻痺させている」とし、「国家予算処理も国家本質機能と麻薬犯罪取り締まり民生治安維持のためのすべての主要予算を全額削減し、国家本質機能を毀損し、大韓民国を麻薬天国、民生治安恐慌状態にした」と述べた。

 尹大統領は「このような予算の暴挙は一言で大韓民国の国家財政を翻弄すること」とし、「予算までもひたすら政争の手段として利用するこのような共に民主党の立法独裁は予算弾劾までも躊躇せず、国政は麻痺し国民のため息は増えている」と語った。そして「これは自由大韓民国の憲政秩序を踏みにじり、憲法と法によって建てられた正当な国家機関を撹乱させるもので、内乱を企てる明白な反国家行為だ」と述べた。
(引用ここまで)


 えーっと……?
 ユン・ソンニョル大統領が戒厳令を発令しました。

 はいーっ?
 いや、あのね。いまテレビでライブでやってるんですけど警察(と思われる)が国会閉鎖してるんですよ。



 ライブ映像なのでいまどんな映像が出てるか分かりませんが。
 キャプチャしておこう。右上の緑色のドームっぽいのは国会の屋根です。

スクリーンショット 2024-12-03 23.34.54.png

 キム・ヨンヒョン国防部長官(防衛大臣に相当)がユン大統領に戒厳令発令を提言して受け入れられたとのこと。


 「国会の非正常化」を唱えていますね。

 ……これまでユン・ソンニョル大統領の政府運営は瑕疵もありましたが、それは弾劾をされるようなものではないものでした。
 弾劾には基本的に「違憲行為」が必要です。
 たとえ国会で弾劾案を成立させたところで、憲法裁判所から確実に棄却される状況でした。

 ただ、今回の戒厳令発令下でなにも起きなかったら、治安が維持されたままであれば「戒厳令発令」そのものが違憲行為として認められる可能性が高いです。
 つまり、弾劾が可能になってしまうのですね。

 そこまで追い詰められていたのか、本当になんらかの「戒厳令発令が必要な事態」なのか。
 ちょっと見えていませんが、とりあえず速報まで。 

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国の飲食店で提供されるおしぼりを検査した結果、細菌数が「驚愕の数字」だった……

食堂のおしぼりで口まで拭いたのに…実態は「驚愕」(韓国経済新聞・朝鮮語)
ソウル市が基準値対比少なくとも3倍から最大1500倍に達する細菌数が超過検出された衛生おしぼり処理業者を摘発した。 一部のメーカーでは、蛍光増白剤まで基準値を超過している。

3日、ソウル市民生司法警察局は8月から10月まで衛生おしぼり処理業者17ヶ所を対象に現場取り締まりと回収検査を併行した結果、違反業者7ヶ所を摘発したと明らかにした。

衛生おしぼり処理業者は食堂などで使う衛生おしぼりを洗浄·殺菌·消毒などの方法で処理し包装·貸与する営業所だ。

民生司法警察局は17社のうち、作業環境が劣悪な11社から衛生用のおしぼりを回収し、ソウル市保健環境研究院に検査を依頼した。 蛍光増白剤、大腸菌、細菌数など3つの項目の基準に従って適合した規格を備えているかを確認した。

検査の結果、違反店は7カ所で違反率が41.2%であった。 細菌数の場合、すべての摘発された店で基準値対比少なくとも3倍から最大1500倍まで超過検出された。 微生物は短時間で幾何級数的に増加するため、飲食店などで細菌に汚染されたおしぼりを使えば、食中毒が発生する可能性が高くなる。

蛍光増白剤は摘発された業者7ヵ所のうち4ヵ所から検出された。 蛍光増白剤はおしぼりを白く見せる化学物質だ。 (中略)

合わせて市は衛生おしぼり関連犯罪行為(無申告営業など)を発見した場合、ソウル市応答所などに申告・情報提供してくれと要請した。 情報提供者が決定的な証拠を添付して申告すれば、ソウル市の審議を経て最大2億ウォンの褒賞金を受け取ることができる。
(引用ここまで)


 あー……。えーっとですね。
 韓国人の衛生観念自体は世界的に見たらよいほうです。
 いや、ホントですよ? 世界的に見たらいいほうなんですよ。
 だってアフリカでは今日も泥水を飲むしかなくて子供が亡くなっているわけですから。

 じゃあ、先進国水準に達しているかっていうとそれはまたアレな話。
 どうも「なんのために清潔さを保つべきなのか」ってことが周知されていない感じがしています。
 その最たるものが使い捨て注射器の使い回しですね。
 それでC型肝炎の集団感染とかしてますから。
 医者であってですらこう。
 そして医師であってですら手を洗っていない


 そんなわけで冒頭記事は「飲食店で提供されるおしぼりが基準を大幅に超えていた」とするもの。
 ……まあ、そりゃそうなるよねっていう。
 摘発されたおしぼり提供業者のおしぼりからは「基準の3倍〜1500倍」の細菌数が確認されたと。
 大腸菌については別途基準はあるようですが、記事中では言及なし。

 なんかこう、異世界に転生して「清潔であることの価値」を一所懸命に唱えているような主人公の気持ちになれますね。
 おおよそ韓国全体に渡ってこんな感じです。
 訪韓の際、夏季の魚介類には気をつけてください。現地の人は食べていても、うちらはそういう環境にいないわけですから。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

アメリカが韓国製HBMや半導体製造装置に対して対中規制をかける……「日本は例外なのに! ホグにされた!!」……あ、このホグにされたってのは……

米国、韓国製HBM·半導体装備に対中輸出統制…日本製装備は例外(聯合ニュース・朝鮮語)
米政府が中国が人工知能(AI)を開発するのに必要な核心部品である高帯域幅メモリー(HBM)を確保することを防ぐため、韓国など他国の対中輸出を統制した。

米商務省産業安全保障局(BIS)は2日(現地時間)、輸出統制対象品目に特定HBM製品を追加すると官報を通じて明らかにした。

HBMは、複数のDRAMを垂直に積み上げて作った高性能メモリーで、AI加速器を稼動するのに必要だ。 (中略)

現在、全世界のHBM市場は韓国のSKハイニックスとサムスン電子、米国のマイクロンが掌握している。

半導体産業は米国の源泉技術に大きく依存するため、SKハイニックスと三星電子も今回の輸出統制の適用を受けることになる。 (中略)

業界では中国にHBMの一部を輸出するサムスン電子が今回の統制で影響を受けるという観測がある。

SKハイニックスは現在、HBM全量を米国に供給しており、生産量が米国内の需要に追いついていないため、当面は特に影響がないと判断しているという。 (中略)

また商務部は、米国と同等水準の輸出統制制度を自主的に運営する国に対しては、該当国家企業が半導体装備を中国に輸出する際、商務部の許可を受けなくても済むようにした。

主要半導体装備輸出国である日本とオランダを含む計33ヵ国が該当するが、韓国は名簿にない。

このため、韓国企業が輸出許可免除国に所在する企業と中国市場で競争する際、相対的に不利になりかねないという懸念がある。
(引用ここまで)


 アメリカが新たな対中半導体規制を敷きまして。
 韓国側にもそこそこの影響があるとの話です。

 ここのところ、中国のメモリメーカーであるCXMTがけっこう前に出てきててごりごりにDRAM価格を下げている感があるのですが。
 それは今回も放置。
 まあ、装置関連で苦しくなるのは間違いないところだと思われます。

 主たる規制目的はAI半導体についてとのことで、HBMや関連した装置の輸出規制。
 SKハイニクス、マイクロンはHBMを全量アメリカで使用しているとのことで影響はほぼなし。
 サムスン電子はHBM2とかを中国に輸出していたはずなのでそこそこ影響があるかな。

 実は事前には「さほど大きな規制にはならないようだ」って観測がされていて、特に韓国については「今回は影響を免れるだろう」とする予想が大半だったのです。
 蓋を開けてみたら全然違っていたので驚かれている、ってところですね。


 それに加えて製造装置を中国工場へ輸出する際の障壁がまたできた、といったところでしょうか。
 サムスン電子にしても、SKハイニクスにしてもそのあたりの影響がまだ見えてきていない感じではあります。
 申請すれば許可が出る、ってパターンなのかなぁ。

 それよりもなによりも「日本には規制がかかっていないのに」って記事が多くて苦笑しています。
 冒頭記事の聯合ニュースも記事タイトルでそう書いていますし。
 こちらのMBCニュースの記事も同様。

米国、韓国産半導体大衆輸出統制‥日本を除く(MBCニュース・朝鮮語)

 こちらの記事には900以上のコメントがついてて「日本は許可して韓国には規制……ホグにされた!」ってものがけっこう見受けられます。
 ホグにされる、っていうのは「バカにされる」「お人好しに見られる」「下に見られる」といった感情が綯い交ぜになった言葉でして。
 まあ、そういった気持ちを常に抱いているのが韓国人なのだなぁ……と理解していただければよろしいかと。

 実際には「日本とオランダはすでにアメリカと同等の対中規制を敷いているのでことさら規制する意味がない」わけで。
 韓国はまともに規制ができていないから指定される以外ないんだよね、ってお話なのでした。
 二重の意味で苦笑。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

楽韓さん、本日の動向 - あれ、アメリカの対中半導体規制が思ったよりもきつい感じが……

【PR】Amazonブラックフライデーでのお買い物はこちらから。楽韓Webに小銭が入るシステムです。

 あら、なんかアメリカからの風向きが変わったな。

米国、半導体規制で中国140社追加 メモリー輸出も制限(日経新聞)

 東エレ、ASMLには規制がかかっていないようですが。
 韓国への影響とかもちょっと精査します。HBMについてはけっこうな影響があるんじゃないかなぁ。
 中国からDRAMが輸出されるのではないかって危惧もあったんですが……。ちょっと強い感じがするんですよね、今回の規制。事前に「大した規制にはならない」ってされていたことも「強さ」を感じる理由のひとつかな。

【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが3ヶ月99円のキャンペーン実施中です

 ブラックフライデー5日目……まだ先長くない?
 雑多におすすめしていくか。
 なお、下のバナー経由で買い物をしていただければ、楽韓Webに小銭が入りますのでよしなに。

amazon_black_friday24.png

 何度もおすすめしているあずきのチカラがセール。
 目もと用は時間を置くのが無理でふたつをローテーションしてたりする(笑)。700円ちょいはかなり安いです。
 あと顔ほぐマスク、一度試してほしい。やわらぎますよ。おすすめ。
 首肩用は寝る前に使うと入眠が早い感じがしてます。





 Ankerの3-in-1のワイヤレス充電器が9990円はかなり安い。違うタイプですが3つ同時充電のものはかなり便利に使っています。これは充電器もケーブルも付属しているので、かなり安いセットといえます。Qi2なのでiPhone 12以降なら15Wでそこそこ高速充電できます。



 どうしてもガジェットからは離れられないな。
 あとM.2 SSDだと「なんもかんもがそこそこよい」ことで知られているEXCERIA PLUS G3が8480円。これは1TBのSSDが必要だったら買ってよいと思います。



 キューピーコーワゴールドαが2029円はだいぶ安くないですかね……。成分同じものを紹介しようと思ったんですが、こっちのほうが安いくらい。
 週に2、3回ほど「今日はしんどいな」って時に使ってます。



 個人的に買ったものの羅列でもしましょうかね。
 完全メシお試しセット5品セット。アソートなら味に飽きがこないかなっていうのが大きな理由です。



 リリーのツナフレークは2セット。ダイエットは継続しているからもう1セットくらいあってもいいんだけどね。9缶だと3週間分くらいかな。



 貝印のアイブローセット。くしが付いている眉用はさみとまよったのですが、どっちにしても貝印に間違いはないかなと。



 小分け3種 ミックスナッツ 。1kgとかの袋のでもいいんですが、どうしても際限がなくて……。小分けのほうが「ひとつでやめとこう」ってできるんですよ。



 グンゼ あったか靴下。これは本当によい買い物をしたと思います。いや、ホント試してみ? つま先出せるのがいいんですよ。
 これは男性向けのサイズですが、小さいのも選べます。



 あとだいぶ迷っているのがデロンギのお高いエスプレッソメーカー。
 前からほしいほしいとは思っているものなのですが。どうにも踏ん切りがつかない。ホテルで使われているの見ておいしいのは知っているんですが、さすがに高い。



 それと一時期、品切れになっていたS&Bの噂の名店シリーズ、アソート以外は復活してます。
 噂の名店シリーズの一覧はこちらから。とりあえず南インド風チキンカレーとバターチキンカレーは個別リンクしておきます。




【PR】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料のキャンペーン中!

 新宿のナワブ ダイニングカフェでマトンプラオ。

IMG_9644.jpeg

 ランチ時を外すとかなり空いているのでありがたい。
 羊肉は骨付きのものが多いので、気をつけてかぶりつかないと危険です。
 でもま、それを引いてもよいできです。新宿西口では優先順位高いですね。

【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中!

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。