相互RSS募集中です

2024年11月

戒厳令発令に失敗したユン・ソンニョル大統領、「最高刑は死刑」の内乱罪で裁かれることになるか……

尹大統領の戒厳宣言、内乱罪に該当か…初の現職大統領訴追の可能性(中央日報)
尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の3日の「非常戒厳」宣言は6時間後に解除されたが、その波紋は現職大統領の司法処理問題につながる見通しだ。政界は4日、戒厳宣言の違法・違憲性を指摘し、尹大統領の内乱容疑を浮き彫りにした。今回の事態は「大統領は内乱または為替の罪を犯した場合を除いては在職中に刑事上の訴追を受けない」(憲法第84条)という不訴追特権適用の例外的状況という判断からだ。検察の内部でも尹大統領に対する捜査の必要性を強調する声が続いた。 (中略)

正義党・緑色党・労働党は戒厳解除から6時間ほど経過したこの日午前10時50分ごろ、ソウル中央地検に尹大統領に対する内乱容疑告訴状を提出した。 (中略)

ただ、戒厳宣言による内乱罪の場合、大統領不訴追特権が適用されず、検察の捜査はもちろん、容疑が認められる場合は起訴も可能だ。特に警察を投入して国会など主要機関・施設の出入りを統制し、戒厳軍が国会議事堂を武力で占拠するために試みたという点が、内乱罪成立の争点となる可能性がある。
(引用ここまで)


 こんなポストがバズりまして。



 これに「民主主義死んでないし、日本よりも成熟している!」だの「クーデター成功前提で言ってるw」とかのリプライやらなんやら飛んでるんですが。
 戒厳令発令の時点で民主主義お亡くなりになってんだよね。

 国会が否定して無理矢理心肺蘇生させたけど、まともな国だったらそもそも戒厳令発令なんてやってないんだっていう。
 今回の戒厳令騒ぎを見て「日本よりも民主主義が成熟しているんだ」とか言っている人は根本を考え直したほうがいいっすよ。真面目な話。


 で、その「上からのクーデター」を試みて失敗したユン・ソンニョル大統領ですが、内乱罪に問われようとしています。
 内乱罪は有罪になったら最低で5年以上の懲役・禁固。最大なら死刑。
 大統領は基本、すべての罪状から訴追免除されるのですが、内乱罪では普通に訴追されます。

 かつて全斗煥、盧泰愚が死刑判決を受けたのも内乱罪でしたね。
 その後、赦免されて減刑されています。

 今回のケースだと内乱罪が適用される可能性は充分にあります。
 とはいえ、2時間半のユン・ソンニョル劇場だったので、有罪だとしても全斗煥コースまでじゃないかなってところです。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国野党、大統領弾劾訴追案を提出。これからのタイムラインを確認してみましょう……5月頃にはイ・ジェミョン政権が成立?

韓国野党6党 尹大統領弾劾訴追案を国会に提出(聯合ニュース)
韓国最大野党「共に民主党」と「祖国革新党」「改革新党」「進歩党」「基本所得党」「社会民主党」の野党6党は4日午後、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の弾劾訴追案を国会に提出した。 (中略)

共に民主党などは5日の国会本会議で弾劾訴追案を報告し、6~7日に採決する計画だ。  
(引用ここまで)


 えー、野党から弾劾訴追案が国会に提出されました。
 6日、もしくは7日に採決予定。

 まず間違いなく与党からの造反が出て、大統領の弾劾成立に必要となる2/3(200議席)を満たせます。
 というか、先を争って造反するんじゃないかと思われます。
 「ユンと私はウリ(我々の意。ここでは「仲間」的な意味合い)ではない」って証明をしなければならないわけです。
 次の選挙を見据えても「私はユンを吊しました」ってプラカードを掲げることは重要です。

 というわけで国会では弾劾訴追案は成立します。


 で、可決と同時に大統領の職務停止が行われ、国務総理が代行となります。
 憲法裁判所が弾劾訴追について審理して、結論が言い渡されます。

 これまでの「拒否権を多数行使した」ていどでは憲法裁判所が弾劾案を棄却していたのは間違いないのですが。
 今回の戒厳令発令はもうダメ。
 「憲法違反」を指摘されて、弾劾成立することでしょう。

 審理期間は最大で6ヶ月。
 ノ・ムヒョンの場合は2ヶ月で棄却。
 パク・クネの場合は3ヶ月で弾劾を認めて即時罷免。

 ユン・ソンニョルの場合も3ヶ月くらいですかね。
 そこから60日以内に大統領選挙を行わなければならない、となります。
 次の大統領選挙は5月頃ですかね。

 問題があるとすると、現在憲法裁判所の裁判官が6人(定員9人)しかいないので「審理には7人以上が必要」とされている規程を満たせない可能性があるくらいですか。
 共に民主党主導で国会からの推薦で9人にしちゃうかな。

 来年の5月頃にはイ・ジェミョン政権成立と思われます。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

楽韓さん、本日の動向 - なんだったんだ戒厳令……疲れだけを残してくれました

【PR】Kindle Unlimitedが3ヶ月99円のキャンペーン中! 明後日終了!!

 ……疲れた。
 とりあえず2時間半で終息したはしたのですがこちらの疲労度合いは1日分だよ。
 それでも戒厳令発令から40分でエントリを書いて、ユン大統領への弾劾が成立するであろうこと、そして戒厳令解除を受けてすぐにイ・ジェミョン大統領爆誕への道を書いたことは我ながらすごいと思う。
 こういった時や選挙の速報などはXで行っているので、緊急時にはそちらもご覧ください→@vortex_rakukan
 あとねぎらいはAmazonのほしいものリストでも可能です→楽韓Web ほしいものリスト(主に日用品)

 いや、もう本当に疲れました。
 東アジアの近未来におののいているって言うべきか。
 あ、そうそう。ブランカでダイヤ4まで行きました。ケンはプラチナ止まりだったのにナーフされた……。

【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが3ヶ月99円のキャンペーン実施中です 明後日終了!!

 ブラックフライデーは明後日まで。
 イヤホンでおすすめ類を見ていきましょうか。
 なお、下のバナー経由で買い物をしていただければ、楽韓Webに小銭が入ります。よしなに。

amazon_black_friday24.png

 国内メーカーのfinalからはいつもおすすめしているE500がセール。まあ、1500円前後のイヤホンとしては格別によいと思います。
 とはいえ5000円前後のものと戦えるわけではないので注意。
 そのfinalとREBのコラボ製品がREB GRID01。元になったE3000はクラス最強だと個人的には思っているので、こちらもおすすめモデル。




 SHUREのSE215が1万1191円。円安が続いている中、この価格はけっこうがんばっている。約30%オフ。SHUREのブラックフライデーセール一覧こちら



 独自路線のスマホが受けているNOTHINGはEar (a)、CMF by Nothing Buds Pro、cmf by NOTHING BUDSがそれぞれセール。NOTHING Ear(a)を持っていますが、意外なほどにノイズキャンセルも効くし、音質もそれなり。
 それぞれ1万2000円、8000円、5000円のクラスでは健闘してます。





 AnkerのSoundcore Liberty 4が9990円と1万円を切る価格になってます。
 「これでいいじゃん?」ってレベルでまとまってます。ドンシャリですが、音質はそれなり。外出先のイヤホンならこれでいいでしょってなれます。カラバリも含めて9990円。



【PR】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料のキャンペーン中!

 あと飲料もいくつかピックアップしておきましょう。

ノンアルコール飲料セール対象一覧

アルコール飲料セール対象一覧





【PR】Amazonでのお買い物はこちらから。楽韓Webに小銭が入るシステムです。

 Kindleのセールから何冊か。
 ザ・ファブルがまとめ買いで20%オフ。シリアスものとして読んでいる人がいて衝撃を受けた。ギャグ一歩手前のコメディだろ、これは……。


ザ・ファブルまとめ買いページ

 「片田舎のおっさん剣聖になる」が30%オフ+30%ポイント還元。全巻対象。実質50%オフってとこか。アクションが描けてる良作。



 「オルクセン王国史」の原作ラノベ1巻が123円。……一二三書房だから?


 ブルーバックスのセールから「老化はなぜ進むのか」が半額。
 老化のシステムについて理解できる本、ですね。



 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。

わずか2時間で韓国の戒厳令解除、「ユン・ソンニョルの乱」終結……これからの韓国でなにが起こるのかを解説しましょう

「非常戒厳解除要求決議案」本会議可決…「戒厳宣言無効」(聯合ニュース・朝鮮語)
国会は4日、本会議を開き、非常戒厳解除要求決議案を可決した。

同日の本会議で、非常戒厳解除要求決議案は、在席190人、賛成190人で可決された。 国民の力所属の親ハン(親ハン・ドンフン)系議員18人と野党議員172人が可決投票した。 (中略)

憲法第77条5項には「国会が在籍議員過半数の賛成で戒厳の解除を要求した時には大統領はこれを解除しなければならない」となっている。
(引用ここまで)


 ユン・ソンニョル大統領は3日11時頃に戒厳令を発令しました。
 一切の政治行動を禁じるなどして、一気に韓国が混沌に陥れられたのですが。
 日経の第一報を受けての楽韓さんのXのポストこちら。



 「わけがわからない」って状況をよく物語ってますね(笑)。

 そこから実況モードに入ったものの、国会に議員らが三々五々集まって190人ほどが出席。
 翌4日1時頃には国会で戒厳令発令の解除を賛成多数で可決。
 法的にはこの時点で戒厳令は終わりました。
 約2時間で「ユン・ソンニョルの乱」は終結したわけです。

 同時にユン・ソンニョル大統領の政治生命も終わりました。
 国会が正常化したらユン・ソンニョルの弾劾案が提出されるでしょう。
 そして、与党からの造反票が出て可決されます。もうこれは既定路線。
 今回の戒厳令発令が「違憲行為」と認められて、憲法裁判所も弾劾を認めるでしょうね。


 そしてイ・ジェミョン大統領が爆誕します。
 現在のところ、この未来が現実化する確率は70%以上。……もはや80%以上、なんなら確定しているまであるかな。

 いやぁ、参った。
 イ・ジェミョンが2022年の選挙で落ちた時、楽韓Web的には「ムン・ジェイン時代よりもアクセスがなくなるだろうな」と思ったのですが(なお杞憂だった。ピークは下がっても平均アクセスはむしろ上がってます)。
 東アジア情勢にとっては悪くない結果だと思っていたのです。
 どう考えてもイ・ジェミョンは不安定要素でしかなかったからです。

 そのイ・ジェミョン政権が想定していたよりも2年半も早く生まれることになってしまった。
 司法リスクももはや消滅したも同然です。

 あ、それと韓国から保守勢力も消滅しました。
 その代わりに「半島リスク」が生じましたね。
 トランプ−イ・ジェミョンの米韓怪談会談がいまから楽しみでしかたないですよ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→