米ニューヨーク南部地区連邦地検が、2022年5月に暗号資産テラ・ルナ暴落事件を主導した元テラフォームラボ代表のクォン・ドヒョン被告(34・写真)に対し、計8件の犯罪容疑を公訴状に記載したことが分かった。これらの容疑がすべて有罪と認められれば、最大100年以上の懲役刑を受ける可能性もある。
クォン被告人は、偽造パスポート所持の容疑でモンテネグロで逮捕されて約1年9ヵ月経った昨年12月31日、米連邦捜査局(FBI)および司法当局関係者に引き渡された。クォン被告人を起訴したニューヨーク南部地区連邦地検は、暗号資産取引所FTXの創業者、サム・バンクマンフリード事件など、大型の経済・金融犯罪を捜査するところだ。大手金融会社があるニューヨーク・マンハッタンを担当し、「ウォール街の保安官」と呼ばれている。
米ニューヨーク南部地区連邦地検は23年3月、クォン被告人がモンテネグロで逮捕された直後、詐欺・相場操縦の共謀、商品詐欺、証券詐欺、情報通信詐欺など8つの容疑で起訴した。このうち、商品・証券・情報通信の詐欺については、時期をそれぞれ19~22年、21~22年の2回に分けて計6つの容疑を適用した。
クォン被告人は、テラとルナの価格の同時暴落の危険性を認識しながら投資家を騙した容疑と、米国の投資会社と共謀してテラ相場を操縦した容疑を受けている。22年5月の暴落の後に姿をくらましたクォン被告人は、翌年3月、モンテネグロのポドゴリツァ国際空港で逮捕された。その後、韓国と米国の司法当局は、身柄の引き渡しをそれぞれ要求した。
(引用ここまで)
クォン・ドンヒョンの名前を覚えていますでしょうか。
「安定した(ステーブル)暗号通貨」(暗号資産)としてルナ・テラと呼ばれるペアを発行し、「こんなものはステーブルではない」と批判する経済学者に対して「貧しい人と語るつもりはない」とか述べていた人物です。
「ルナを批判するのはバカ、ゴキブリだ」って発言もありましたね。
実際にどうだったかというと2022年には破綻して最高値は110ドルであったものが、0.00025ドルになりました。
44万分の1ですね(笑)。
テラが売り浴びせをかけられ、それを補填するために無限ともいえる量が発行されたルナが破綻。ルナの価値を「1ドル=1テラ」とするためのバックボーンに持っていたテラも破綻。
まあ、納まるべきところに納まった、といったところ。
被害総額は4兆円とも5兆円ともされています。
クォン・ドンヒョンは「崩壊の可能性があることを分かっていて暗号通貨を発行した」として韓国でもアメリカでも詐欺で告発され、2022年5月には韓国から行方をくらましました。
その後、2023年5月に逃亡先のモンテネグロで旅券法違反の容疑で逮捕されています。
「5兆円を蒸発させた」暗号通貨テラ創業者の韓国人、モンテネグロで逮捕される(楽韓Web過去エントリ)
そして韓国とアメリカ、どちらに送還されるかが注目されていたのですね。
韓国ならざっくり懲役15〜20年。10年ちょっとで出てこれるのではないかとされていました。
一方、アメリカであれば懲役100年超もとされていました。
クォン・ドンヒョン本人はなんとかして韓国に送還されようとしていたようですが。
当初は「韓国に送還」との判決が出ていたのですが、去年4月にはその判決が取消になって「ああ、こりゃアメリカで懲役100年コースだわ」となっていました。
で、今回のニュースで年末にアメリカへと引き渡されていたことが判明。
懲役100年超っていうのは最大値であって、実際にはそうならないことも多いですけどね。引用外にあるように同じく暗号通貨関連で詐欺に問われたサム・バンクマン・フリードも同様に100年以上の懲役とされていましたが、判決は懲役25年でした。
とはいえ、クォン・ドヒョンは現在34歳ですから懲役20年でも出所時は50代半ば。
彼が作った仮想通貨と同様、納まるべきところに納まった……ってところです。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex