相互RSS募集中です

2025年02月

イ・ジェミョン「韓国にNVIDIAのような企業があれば、国民で分けあって税金を集めなくてもいい社会ができる」「ドローンが主役なのだから徴兵など無駄。AI戦争がこれから時代の戦争だ」……うわぁ、ニワカだ。ニワカがいるぞー!

イ・ジェミョン「韓国にNVIDIAができたら、30%の国民が分け合えば税金を徴収しなくてもいい」(デイリーアン・朝鮮語)
共に民主党のイ・ジェミョン代表が生成型人工知能(AI)をテーマにした対談で、数十万の青年がなぜ軍隊の兵舎に行って歳月を送っているのか疑問を提起し、国防をAI化しなければならないという立場を開陳した。

また、AIによって向上した生産性の一部を国家が取得するならば税金をあえて徴収しなくてもよく、「良い働き口」も産業的効率の側面ではなく福祉次元で皆が分け合うことができると明らかにした。

民主党のイ・ジェミョン代表は2日、民主研究院集団知性センターを通じて公開された「AIと大韓民国、そして私」ユーチューブ対談で「ウクライナ戦争を見ればほとんど『ドローン戦争』だが、数十万の若い青年がなぜ軍隊に行って兵舎に座って歳月を送っているのか」として「あれが果たして真の国防力だろうか。 結局、すべてドローン・ロボット・無人、こういうことで行くはずなのに国防をAI化しなければならない」と主張した。 (中略)

続けて「人工知能が投資しなければならないが、その中の一部を国家が持っていながら投資によって発生する生産性の一部を国民皆が均等に分ければ税金をあえて集めなくても(できる)」として「(韓国に)NVIDIAのような会社がひとつできたとすれば、70%は民間が持って、30%は国民皆が分ければあえて税金に依存しなくても良い社会が来るのではないか」と想像した。
(引用ここまで)


 うわぁ(とんでもないものを見たって顔)。
 イ・ジェミョンがドローンやAIについて一席ぶっているのですが。
 なんというか。
 相変わらずなにも知らないな、こいつってところですかね。

 ドローンについては、戦場でドローンが万能になるので徴兵はいらなくなるって考えですかね。
 ドローンでの攻撃は映像が残りやすいので、戦場のすべてがドローンに司られているかのように思えるんですけどね。
 実際にはウクライナ戦争は砲撃が主役になってて、まるで第一次世界大戦が戻ってきたかのような状況。
 映像がないから目立たないだけでね。


 ……まあ、そんなことには興味はないんでしょうね。
 持論にとって「ドローンの活躍」が都合がいいのでそんな話をしているだけ。
 「ドローン戦争なのに青年が徴兵されるのは理屈に合わない」って言いたいだけ。
 

 「AIで新しい希望を発見する」ってのも同様で。
 「韓国にNVIDIAのような企業があれば、税金を徴収しなくてもいい」「国民にも利益を割り当てられる」って話をしていますね。
 これ、要するに持論であるベーシックインカムにとって都合がいいので、そんな話をしているだけなのです。
 夢想の上に夢想を重ねたどうでもいい話ですね。

 まあ、そもそも韓国にNVIDIAないし、土壌としてできませんわな。
 頭のよさでトップの人物は医者になって、今日も女性の鼻にプロテーゼ埋め込んでますよ。あと男性の大腿骨切断して固定してる人もいるかも。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国でロト宝くじで16億ウォンを手に入れた男性、元妻に「金よこせ」「家を買え」と要求された挙げ句に「暴行された」と虚偽告訴までされてしまい、最終的には「投資に失敗」「親族にむしられる」で無一文。韓国社会よくばりセットかな?

韓国の男性、「ロトで約2億7000万円当選」を明かしたばかりに…「元妻の強欲」に火をつけた(KOREA WAVE)
男性は2014年に結婚し、2人の子どもをもうけた。しかし、生活苦のため妻から「国の支援を受けるために偽装離婚しよう」と提案された。離婚後も同じマンションに住んでいたが、約3カ月後に妻は突然「もう一緒にいるのはやめる」と一方的に告げて出て行った。

残された子ども2人を懸命に育てていた男性に幸運が訪れた。ロトが当たったのだ。賞金は24億6050万ウォン(約2億7000万円)。税を引き16億ウォン(約1億7500万円)を手にした。

そのころ、体を壊して手術を控えていた元妻をふびんに思った男性は、慰謝料として3000万ウォン(約330万円)、手術費として500万ウォン(約55万円)を渡した。元妻は「ありがとう。楽になった」と感謝の言葉を述べつつ、資金の出どころに疑問を持った。男性は「投資でもうけた」とごまかしたが、元妻は信じず、根負けした男性はロトが当たったことを告白した。

すると元妻は態度を一変させ、「1億ウォン(約1100万円)よこせ」「家を買ってくれ」と要求を始め、さらには自分の父親にも「2億ウォン(約2200万円)払え」と言い出した。

これを拒否すると、元妻は慰謝料請求訴訟と面会交流調停を申し立て、「○的×行を加えられた」として強△などの容疑で警察に告訴した。

防犯カメラ映像などから元妻のうそは明らかになり、男性は無罪判決を受けた。だが、賞金は親族に持っていかれ、投資にも失敗し、何も残らなかったという。男性は「ロトが当たったことは誰にも話すべきではなかった。本当に後悔している」と語った。
(引用ここまで)


 韓国社会の縮図がここにあります。
 宝くじに当たって16億ウォン(1億7500万円ほど)を手に入れた。
 離婚した妻に3500万ウォンを分け与えたら「この金はどこから持ってきたんだ」と問われてロトが当たったことを白状。
 「金を寄こせ」「家を買え」と要求がエスカレート。
 挙げ句の果てに誣告(虚偽告訴)で「襲われた」として告訴されるっていう。

 持ち慣れないお金を手に入れて、慣れない行動をするとろくなことにならないって話ですね。
 とても寓話的。

 自分だったら宝くじあたったらどうするかなぁ。
 億の単位であたったら何割かキャッシュは残しておくけど、アパートを即金で買って不労所得を得ますかね。
 わけのわからんもの買っちゃったり、生活水準上げすぎて破綻するのが目に見えているので。
 税金のかからないお金を手に入れて税金のかかる収入にするのもあれですが、すぐに換金できないもの、不動産にしておくのがよいかな、と感じます。なんなら1室に自分で住めばいいですし。
 我ながら夢がない(笑)。
 ま、宝くじ買うのって基本はこんな風にして夢想するまで含めての代金ですよね。


 で、この誣告をなんとか無罪で潜り抜けた人物、残りのお金はどうなったかというと、投資に失敗、親族にお金を持っていかれたってオチ。

 「お金がないので偽装離婚したら本当に離婚になった」
 「わずかなお金でロトを買って夢を見る」
 「ロトが当たったと白状したら金を寄こせ、家を買えとたかられる」
 「誣告される」
 「親族(ウリ)にお金を持っていかれる」
 「なにも残らなかった」

 韓国社会よくばりセットかな。

 「投資ですった」のもなんかハイリスクハイリターンなものに突っこんだんだろうなぁ。
 「ロトに当たったのだから俺は運がいい!」って思いながら。
 韓国映画にするといいんじゃないかな。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国の空港に鳥類レーダー、オーバーラン防止装置が設置され、「コンクリートの丘」が撤去される……済州航空機着陸事故を受けての措置……泥縄ですね

7つの空港でコンクリート・鉄骨ローカライザーの改修に230億ウォン投入(朝鮮日報・朝鮮語)
政府は 230億ウォン を投入し、コンクリートの障害物 などで構成された全国 7つの空港 の ローカライザー(Localizer) を 地下構造化 するか、衝撃時に折れやすい素材 に改善することを決定した。また、鳥衝突(バードストライク)対策 として 全国15の空港 に 鳥類探知レーダー を導入するため、840億ウォン を割り当てた。これは、昨年 12月29日に発生した務安(ムアン)空港の旅客機事故 の原因と指摘された問題を解決するとの主旨だ。

19日、政府は民生経済点検会議を開き、このような予算投入計画を明らかにした。 これに先立ち、務安空港惨事当時、滑走路に機体着陸した済州航空旅客機は、ローカライザーとぶつかって爆発した。 ローカライザーは飛行機が滑走路に進入する際に方位を確認できるように助ける安全装備で、滑走路の端に設置されるため、海外では飛行機がぶつかった場合、簡単に折れるようにする。 しかし、韓国の空港ではコンクリートや鉄筋を活用する場合があり、務安空港がこれに該当した。

政府は先月、実態調査を経て7つの空港でローカライザーの改善が必要だと見て、年内に地下化したり折れやすい材質に変えると明らかにした。 ローカライザーがコンクリートの丘でできた務安・光州・麗水・浦項慶州空港、コンクリートが露出していた金海・泗川空港、Hビーム型鉄骨構造である済州空港が対象だ。 政府はこれに230億ウォンの予算を投入することにした。

また、務安航空旅客機惨事の1次原因とされる「バードストライク」を予防するため、全国15の空港に鳥類探知レーダーを順次導入することにした。 先月導入計画を明らかにし、この日2027年までに840億ウォンを投じるという執行計画を出した。 現在、15の空港のうち、鳥の探知レーダーを導入したところは一つもない。 政府は4月までにまず設置対象空港を確定した後、今年試験導入を経て来年から本格導入を推進する方針だ。

また、空港内の縦断安全区域240メートルを確保できなかったり、防衛各施設の改善が難しい浦項(ポハン)慶州(キョンジュ)と泗川(サチョン)、蔚山(ウルサン)、済州(チェジュ)などの空港には1250億ウォンをかけて、2027年までにEMAS(滑走路縦断離脱防止システム)を設置することにした。 務安航空旅客機惨事当時、EMASがあったとすれば事故を防ぐことができたという指摘が提起されたが、これを受け入れた措置だ。
(引用ここまで)


 済州航空機着陸事故を受けて、韓国国内の空港が改修されるとのニュース。
 事故当時、国土交通部(省に相当)は「務安空港の設備は法令にはなんら違反していない」って言い張っていたのでしたが。
 調べれば調べるほどダメだってことが分かってきたので、改修せざるを得なくなったと。

 「コンクリートの丘でできた」「コンクリートが露出している」はまあ……わからないでもない。ローカライザーの基礎部分を堅牢なものにしておいて経費を下げたかったんでしょうね。
 でも、済州国際空港のHビーム型鉄骨構造ってのはすごいな。滑走路の近くでH型鉄鋼。
 H型鉄骨ってこれですからね?

h_kou.png

 なんでも務安国際空港のは2020年頃にあった台風対策でコンクリートにしたってことで。
 そこから拡がったんですかね。
 なんで「クラッシャブルにしろ」って規程があるのかを考えないのか……まあ、韓国でそれが考えられたら事故がこんな多発することないんですが。


 あと15ある韓国国内の空港にひとつすらなかった鳥類レーダーが設置されるとのこと。
 ついでEMASも導入されると。
 EMASは滑走路の両端に設置される「壊れて航空機のエネルギーを吸収する素材」ですね。
 発泡コンクリートとかでできているもの。
 オーバーランしてもエネルギーを吸収してくれるそうです。FAAのこの動画が分かりやすいかな。



 まあ……なんだ。
 こうした事故の結果として安全度が高まるのはよいのですけどね。
 でも、コンクリート基礎のあれはどう考えても避けられたと思うんだけどなぁ。
 泥縄感が否めませんね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

 航空業界がどのように事故を安全施策に活かしてきたかといった主旨の本。面白いですよ。50%ポイント還元セール中です。
失敗の科学
マシュー・サイド
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2016-12-23

楽韓さん、本日の動向 - 「死ぬよりはマシだろ」って説得は「死んだほうがマシ」って思っている人には通用しないってことよね

【PR】Kindle Unlimitedが3ヶ月99円のキャンペーン中!

 昨日のこれはほんとにひどかった。
 メディアの前であれやるようになったんだなぁ……。



 ディール大好きなトランプが報道陣の前で「停戦にこぎ着けた!」ってやりたかったんでしょうけどね。
 「命を失うよりはいいだろうが」って話は「死んだほうがマシだ」ってなってる人々には通用しないんだよな。
 ……これにて安保情勢は圧倒的に変化したんだけど、どこに進めばいいかはよくわからん。独自の核配備も念頭に入れる必要がある時代になるとはね。

ーーーーー

 Amazonでスマイルセール3日目。
 おすすめアイテムをピックアップしていきますが、下のバナーから買い物をしてもらっても同様に楽韓Webに小銭が入ります。よしなに。

smilesale2503.png

 あ、久々にパールライスのパックご飯がセールになってますね。
 「パックご飯でもおいしいものがあるんだなぁ」ってなったものなのでおすすめしておきます。



 今回、レトルトカレーはあまりなかった。ハウスの選ばれし人気店のアソートくらい。こちらもけっこう香り高くて好き。
 ラムキーマ、芳醇チキンあたりは特におすすめですね。



 先日の低気圧はやられた人けっこう多かったようですが、五苓散という漢方でフォローできることもあります。
 で、その五苓散が中味のキアガードがセール。990円で6回分。お試しにどうぞ。
 うちはわりと効いてくれて、ウェザーニュースの天気痛予報みてダメそうだったら予防的に飲んでます。翌日朝からダメそうな場合は前の晩に飲むのがコツ。



 イワタニのカセットガス、カセットガスコンロ等がいろいろセールに。
 使用期限あるので適当に消費しないとダメなんですよね。
 いま毎日のように鍋をしていますが、なかなか減らんなぁ。1本あたり258円。



 アイリスオーヤマのは1本200円しないので数を買うとけっこう効いてきます。備蓄ならこっちでもいいかって気もする。3本から48本セットまで。



 コンロはタフまるがよいよとコメントで教えてもらいました。まあ、防災品として考えると外で使う機会もあるかなぁ。6700円を安心代と考えられるかどうか。
 イワタニのならどれでもまあ大丈夫じゃないかって気もしなくはない。




 ストーブ用ととしても使えます。防災用品、もしくはヒートショック防止の脱衣所暖房によいかも。




 Kindleのセール、11円とか33円の本を売ってもお金にならないことに気がついたワタクシ。報酬が1円とか2円なので(笑)。50冊売って100円とかだ。
 でもまあ、そういうセールも告知しますけどね。

 「新九郎、奔る」の19巻が予約開始されてました。書影まだ(紙側にはあり)。12日発売。



 「フランスはとにっき」(全巻)、「推しが武道館いってくれたら死ぬ」(10巻まで)、「アリスと蔵六」(12巻まで)、「ブルターニュ花嫁異聞」(2巻まで)が77円のセールが今日まで。
 どれもおすすめですが、ブルターニュ花嫁異聞は画力も高いのでこの機会に知っておいてもらいたい。
 あ、RYU COMICSってことは石黒正数短編集のセールも今日までか。

フランスはとにっき 海外に住むって決めたら漫画家デビュー (RYU COMICS)
藤田里奈
徳間書店(COMICリュウ/COMICユニコーン)
2019-10-11

アリスと蔵六(12)【電子限定特典ペーパー付き】 (RYU COMICS)
今井哲也
徳間書店(COMICリュウ/COMICユニコーン)
2024-02-13

推しが武道館いってくれたら死ぬ(1) (RYU COMICS)
平尾アウリ
徳間書店(COMICリュウ/COMICユニコーン)
2016-02-29

ブルターニュ花嫁異聞(1)【電子限定特典ペーパー付き】 (RYU COMICS)
武原旬志
徳間書店(COMICリュウ/COMICユニコーン)
2022-08-10

探偵綺譚 石黒正数短編集(1) (RYU COMICS)
石黒正数
徳間書店(COMICリュウ/COMICユニコーン)
2016-04-13

ポジティブ先生 石黒正数短編集(2) (RYU COMICS)
石黒正数
徳間書店(COMICリュウ/COMICユニコーン)
2016-05-13


 新刊の出た「ダメドルと世界に1人だけのファン」が1巻11円。わりと好きで読んでるもの。
 地下アイドルを推す地味目男子と推される地下アイドルのすれ違いもの。



 Newtonの今年1月号以前のバックナンバーがセールになってます。40%オフかな。
 気になるテーマだったらどうぞ。iPadで読むのおすすめ。

Newton 2025年1月号
科学雑誌Newton
株式会社ニュートンプレス
2024-11-26

Newton 2020年7月号
科学雑誌Newton
ニュートンプレス
2020-05-26


 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
調子いい! がずっとつづく カラダの使い方
仲野孝明
サンクチュアリ出版
2019-07-05