相互RSS募集中です

2025年02月

韓国、最後の頼りにしていた輸出も減少へ……これはきつい

カテゴリ:経済 コメント:(49)
1〜2月の輸出、4.8%減少···トランプストーム、早くも影響圏内に(中央日報・朝鮮語)
韓国経済の支えである輸出に「警告灯」が点いた。 主力の半導体輸出の減少で、今年2月まで韓国の累積輸出額が1年前より4.8%減少した。 2日、産業通商資源部によると、1-2月の累積輸出額は1017億ドルで、昨年同期(1068億ドル)より4.8%減少した。 旧正月連休の影響で1月の輸出額は10.3%(547億→491億ドル)減り、2月には1%(521億→526億ドル)増えた。 しかし、2月の日平均輸出額は23億9000万ドルで、前月(24億6000万ドル)より0.7%減少し、1年前(25億4000万ドル)より5.9%減少し、全般的な輸出鈍化の兆しが現れている。

半導体の輸出が減少した影響が大きい。 2月は96億ドルと、1年前(99億ドル)より3%減少し、2023年10月以降16ヵ月ぶりに増加傾向(前年同期基準)が崩れた。 チャンシンメモリーテクノロジー(CXMT)など中国半導体業者の物量攻勢が激しくなり、汎用メモリー価格が急激に下落した影響が大きい。 産業部によると、DDR4(8Gb)は1年前より固定価格が25%下落し、NAND(128Gb)価格下落幅は53.1%に達する。
(引用ここまで)


 「韓国経済が外需頼りである」としたる話はもう何度したかわかりませんが。
 その輸出が弱りつつあるとのニュース。

 1月の輸出が減った際に韓国政府は「旧正月が1月になったので操業日数が減っただけ。問題はない」としていました。

韓国の輸出が16ヶ月ぶりにマイナス値に……政府は「旧正月が1月になり、操業日が減少しただけなので問題ない」とするものの、操業日の減少以上に金額が減っているような……(楽韓Web過去エントリ)

 であれば、2月の輸出がすごい勢いで増えなければならないのですが。
 わずか1%増でした。

韓国の2月輸出1%増 貿易収支も再び黒字に(聯合ニュース)

 1〜2月の総計で4.8%減。


 なによりきついのが半導体、メモリの価格下落。
 HBMでSKハイニックスはなんとかなっても、サムスン電子はどうにもなりそうにない。
 まあ、汎用メモリもまだまだ市場としては大きいので稼げてはいるんでしょうけどね。

 内需は建設業をはじめとして、もはやあれ。
 そして外需がこれ。

 いま堅調なのって自動車と造船くらいですかね。
 不動産についてはソウル市長が規制緩和を打ち出していて、もしかしたら救われるかもしれないのですが。
 地方、首都圏辺縁部は難しいと思われます。っていうか、売れ残りマンションの多くが地方のものなのです。
 しばらくは無理かなぁ……。  

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国の離島に飾られた318体の天使像プロジェクト、蓋を開けたら「詐欺師による中国製品」だった……自治体は「撤去すべきか、そのままで観光資源にすべきか」と頭を悩ませる

慶北・清島郡、自称「世界的な彫刻家」チェ・パオロ容疑者に代金返還求め民事訴訟(朝鮮日報)
 経歴を詐称し彫刻作品を清島郡に売却したチェ・パオロ容疑者(71)を相手取り、慶尚北道清島郡が代金の返還を求める民事訴訟を起こした。清島郡が26日に明らかにした。

 大邱地裁刑事12部(オ・ジェウォン裁判長)は今月20日、詐欺などの容疑で起訴されたチェ容疑者に懲役2年6カ月、執行猶予4年の判決を言い渡した。判決文で裁判長は「チェ容疑者は自らを世界的な彫刻作家と偽り、数億ウォン(数千万円)をだまし取った」と説明した。

 チェ容疑者は2022年11月「2億3800万ウォン(約2470万円)相当の彫刻作品9点を寄贈したい」と清島郡にもちかけ、清島郡は寄贈を受けた。その後23年5月にチェ容疑者は自らの作品20点の買い取りを要請し、清島郡は2億9700万ウォン(3090万円)を予算から執行した。ところが裁判でチェ容疑者の作品は中国の彫刻工場から輸入した中国製だったことが判明した。

 今回の判決を受け清島郡はチェ容疑者との契約を破棄し、20点の彫刻作品の代金としてチェ容疑者が受け取った2億9700万ウォンの返還を求める損害賠償請求訴訟に加え、不当な利益の返還を求める訴えを起こした。チェ容疑者が寄贈した作品9点は公共造形物審議を経て解体が決まっている。予算をかけて設置した彫刻作品のうち19点は青島新花郎風流マウル(村)に、1点はセマウル運動発祥地記念公園に設置されていた。 (中略)

 またチェ容疑者は同じ手口で故・金大中(キム・デジュン)元大統領の出身地である全羅南道新安郡荷衣島にも「天使彫刻像」318点を設置した。設置に要した新安郡の予算は19億ウォン(約2億円)だ。しかし裁判所は新安郡の事案については「確かに経歴を詐称したが、詐欺が故意だったとは考えにくい」として無罪を宣告した。
(引用ここまで)


 韓国の荷衣島は故金大中元大統領の生誕地です。
 その島を「天使像で埋め尽くそう」とのプロジェクトがありました。
 ざっくりとしたものですが、こちらのムービーが詳しいです。



 BGMかぶせるなら元の動画音声はミュートしたほうがいいっすよ。
 ま、こんな感じで318体の天使像に彩られているそうです。
 金大中が敬虔なカトリック教徒であったことからそのようなプロジェクトが敢行されたのことです。


 さて、この荷衣島のアートプロデューサーとして名乗りを上げていたのがチェ・パオロなる人物。
 その経歴は華やかなもので──

・1973年 パリのエコール・デ・ボザール卒業
・1979年 パリ第4大学卒業 ・1982〜95年 ベルリン大学芸術学部教授
・1981〜86年 フィレンツェ美術館専属作家
・パリ第7大学 芸術学部名誉教授

 「21世紀を導く美術家」に選ばれたこともあるとの肩書きでした。
 まあ、ただの詐欺師なんですけどね。

韓国の離れ小島、金大中の生誕地を天使像でいっぱいにしよう→詐欺師による提案でした(楽韓Web過去エントリ)

 ご本人がこちらのサムネの男。



 エコール・デ・ボザール卒業……かぁ。
 去年の2月に化けの皮がはがれるまで「偉大な芸術家による天使プロジェクト」だったのです(笑)。
 この天使像を撤去するかどうか、自治体は頭を悩ませているとのこと。

「世界的な彫刻家」じゃなかったの? 金大中元大統領の故郷・荷衣島の天使像は詐欺師の作品だった(朝鮮日報)

 318体ですから撤去にもそれなりに費用がかかるでしょうし、住民からもこのままでいいって声も出てるとのこと。
 まあ、個人的にも「韓国を象徴する出来事」として保存しておくのがいいと思いますよ。
 観光資源にもなるんじゃないですか?
 面白がって見にいく人もいると思いますわ。

 先日のロト宝くじにあたった男性の話も韓国社会のよくばりセットみたいな話でしたが、こちらもこちらで韓国社会の煮こごりみたいな出来事ですね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国メディア「日本は冬季アジア大会にも本腰を入れろ!」「エースを派遣しろ!」……だって冬季アジア大会なんて参加してもなんのメリットもないし

「冬のアジア大会から目をそらす」日本、韓国と中国だけのお祭り(ハンギョレ21・朝鮮語)
2025ハルビン冬季アジア大会で、韓国は当初立てた目標を超過達成した。 大韓体育会の予想は総合2位(金メダル11個、銀メダル7個、銅メダル20個)だったが、選手団は最終的に金16個、銀15個、銅14個を獲得して帰国した。 金メダル16個は歴代冬季アジア大会最多金メダルタイ記録だ。 韓国選手団は今大会で質的・量的成長を成し遂げたという評価を受けた。

開催国の中国は金32個、銀27個、銅26個の計85個のメダルを獲得し、1位になった。 韓国(45個・2位)と日本(37個・3位)に比べ、ほぼ2倍以上のメダルを獲得し、開催国としての体面をしっかりと保った。

夏のスポーツに続き、冬のスポーツでも、これからは韓国と日本を完全に制したという評価を狙ったのだろうか。 中国はすべての種目で最精鋭メンバーが総出動した。 (中略)

問題は日本だ。 直前大会の2017札幌大会で、日本は金27個、銀21個、銅26個の計74個のメダルを獲得し、韓国(金16個、銀18個、銅16個)と中国(金12個、銀14枚、銅9)を抜いた。 ところが、今回は意図的に、いや、決心して大会に背を向けた。 ハルビン現地の競技場で会った日本人記者は5本の指に入った。 それだけ日本のマスコミが取材陣を送るのにけちだったという話だ。 日本オリンピック委員会「チームジャパン」関係者は「今大会をリアルタイムで中継する放送局もない」と耳打ちした。 彼は「チームジャパン」で仕事をする前に「冬のアジア競技大会があることも知らなかった」と打ち明けた。

もともとアジア圏のウィンタースポーツ最強国は日本だ。 ショートトラックでは韓国が世界トップクラスの技量を備えているが、より多くのメダルがかかったスピードスケートでは日本がリードしている。 フィギュアとスピードスケートで日本の人材プールは韓国とは比べ物にならないほど深くて広い。 ところが、今大会で日本はトップレベルの技量を持った選手を大挙他の国際大会に回した。 2022北京冬季五輪スピードスケート1000メートル金メダリストの高木美保は参加せず、日本のスキー強者とカーリングエースチームも国際大会に抜けた。

冬季スポーツインフラを備えた韓日中が互いに競争しながら維持してきた緊張感が今回の大会に入って崩れたのだ。 「チームジャパン」は大会が真っ最中だった2月10日、ハンギョレと進行した書面インタビューで「今回の大会に出場した選手たちは各体育団体から推薦を受けた後『チームジャパン』の政策により派遣された。 選手たちのコンディションと他の大会との日程調整を考慮した」とし「W杯など他の行事も多く開かれるため、日本人が冬季シーズン中に自国で開かれる大会以外の国際大会を知ることは難しい」と説明した。

「チームジャパン」のこのような立場は、2月21日に幕を閉じた国際スケート競技連盟(ISU)四大陸選手権大会でも再確認できる。 フィギュア四大陸選手権は5年ぶりにソウルの木洞アイスリンクで行われたが、日本は男女シングルからペア、アイスダンスなどすべての細部種目にまんべんなく多くの選手を出場させた。

取材現場も韓国の取材陣より日本の取材陣で混雑していた。 韓国メディアは連合ニュースなど5〜6社の記者が現場を訪れたが、日本から来た記者は数十人に達した。 フィギュアでは四大陸選手権がメジャー大会ではあるが、規模や位相の面で総合国際大会である冬季アジア大会がはるかにリードしている。 にもかかわらず、木洞アイスリンクで見た日本人記者がハルビンで見た記者よりはるかに多かった。 毎年開かれる四大陸選手権大会が、8年ぶりに行われた総合国際大会より多くの関心を集めたのだ。

日本が冬のアジア大会で手を抜いているが、韓国は毎大会最上の戦力を作って出場する。 特に男子選手たちは金メダルを取れば兵役免除という恩恵を受けるため、気を使って出場しようとする。 五輪銅メダルを獲得するためには、全世界を相手に熾烈な競争を勝ち抜かなければならないが、冬季アジア大会では日本または中国さえ超えれば良い。 このような状況で、日本が第2陣の選手を送り、今大会の競争強度は大幅に落ちた。 選手たちの血と汗で成し遂げた金メダルに文句をつける人は誰もいない。 しかし、今後もこのような傾向が続けば、金メダルによる恩恵を見直さなければならない瞬間が来るかも知れない。
(引用ここまで)


 ハルピンで行われた冬のアジア大会に日本がまともに選手団を送り込まなかったことを非難する韓国メディアの記事。
 例としてフィギュアスケートでアジア大会よりも四大陸選手権を優先したことに対して憤っているようです。
 まあ、フィギュアだけじゃなくて他の競技でも世界選手権やワールドカップを優先して、一線級の選手は出ていませんでした。
 アジア大会はなぁ……。

 なんで他の大会を優先してアジア大会に出ないかというと、アジア大会に出たところでなんのポイントもつかないからなんですよね。
 たとえばフィギュアスケートで四大陸選手権は世界選手権に次ぐ権威があるとされています。
 実情はどうあれ、ヨーロッパ選手権と同格とされています。
 世界ランキングの対象になって、参加できる大会の枠が変わったりしますからね。

 スキージャンプ等でも事情は同様。ポイントの稼げるワールドカップを優先しますよ。
 来年以降も競技は続くんですから。
 4年に1回だか8年に1回だかで開かれるアジア大会なんて気にしてられないってのが本音じゃないでしょうかね。


 なんというか、アジア大会には国にも選手にも旨みがないんですよ。
 それでも一応、フィギュアスケートではトップ選手を出してはいますけども。

韓国メディア「韓国選手団は冬季アジア大会で最高の成績を叩き出した! それに比べて日本は金メダルやっと二桁だ」ですって……まーた「単位が日本の物差し」か(楽韓Web過去エントリ)

 たとえば「アジア大会で金メダル獲得!」っていって、なにか実利があるのかって話です。
 少なくとも選手にはない。
 それでも大会ですからそれなりの強さで競技を行わなければならない。
 怪我のリスクだけあって実利なし。

 中国ではたぶん、いろいろ実利あるんでしょうね。自国開催であればなおのこと。
 韓国では記事にもありますが、男子選手はこんな大会であっても金メダル獲得すれば兵役免除が獲得できます。
 あと「単位が日本で、日本より上か下か」って物差しがあるので楽しいでしょうけども。
 そうしたメリットのある国がやってくれればいいんじゃないかな。
 オリンピックには出られないけど、冬季競技の強化をしていきたいって国にとってもメリットはあるでしょうね。

 でも、日本にとってはそうじゃないってことです。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

楽韓さん、本日の動向 - おいしい組み合わせを見つけられると楽しいよねっていう

【PR】Kindle Unlimitedが3ヶ月99円のキャンペーン中!

 護衛艦あきづきが台湾海峡を通過。



 そして中国経済の停滞具合の解説。



 金融緩和、積極財政か。内需でトランプ関税分をまかないたいって意向なんでしょうけども。
 んー、まあお手並み拝見かな。

ーーーーー

 Amazonでスマイルセール4日目。
 おすすめアイテムをピックアップしていきますが、下のバナーから買い物をしてもらっても同様に楽韓Webに小銭が入ります。よしなに。

smilesale2503.png

 そうそう、いまの季節に大切なものがもうひとつありました。
 鼻・のど甜茶飴。これあるとないとで大違いです。爽快感がかなり違いますし、甜茶自体に花粉症を和らげる効果があるとか。
 はじめての人には赤いほうをおすすめ。強者は黒いほうに挑戦してもおk。
 これ以外にもいろいろのど飴セールになっているのでチェックしてみてください。
 のど飴で検索したセール結果




 洗剤とかもいっておきましょう。
 アリエールジェルボールは110個入りがセール。ストックが切れたら他のに変えようと思ってたのですが、この110個入りがストックにもうひとつあって当分変えられないことが判明しました(笑)。
 その他、アリエールの液体、アタックスティック等々がセールに。







 こすらずに風呂掃除ができるバスタブクレンジング。だいたい、3回とかに1回はこすらないとダメですが、2回こすらずに済むだけでも負担は大違いです。これも「いっぺん試してみ?」ってなるヤツですね。




 スクラビングバブルの流せるトイレブラシとトイレスタンプも体験してほしいもののひとつ。
 特にトイレスタンプを使うと「いままでの苦労はいったい……」ってなります。それくらい効果ある。




 あといつものオキシクリーンEXも。いつもの洗濯にちょっと足したり、風呂釜掃除、その他諸々に使えます。オキシ漬けで復活できるものいろいろあるので調べてみてくださいな。



 カップヌードルPROは3種とも194円。ダイエット中の間食とかによいですね。
 暖かいものが胃に入るのって全然違います。防災のローリングストックにも。





 アンドラダイニング大門でニルギリマトンカレーとジーラライス。
 ニルギリマトンカレーは軽い口当たりなので、通常のバスマティライスではなくインドのチャーハンにあたるジーラライスのほうがいいかなと思ったので組み合わせてみました。
 メニューにはないんですが「ジーラライスできますか?」って聞いたらやってくれました。

IMG_0136.jpeg

 ……いや、多いって。写真からは伝わらない感じですが明らかに2人前ある。
 取り分け用なんだな。なんとか食べたけど重すぎた。
 ちなみに味は最高といっていいランク。この組み合わせは我ながら大正解でした。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。