相互RSS募集中です

2025年02月

フィリピン空軍の韓国製軽攻撃機FA-50が消息不明に。フィリピン当局は「大規模事故になった。乗員2名の捜索を行っている」とするものの……

カテゴリ:軍事 コメント:(42)
タグ: 軍事 FA-50 T-50
フィリピン空軍の戦闘機が消息絶つ 夜間作戦中、乗員2人不明 報道官「大規模事故だ」(産経新聞)
フィリピン空軍のカスティリョ報道官は4日、中部セブ州マクタン島の基地を3日深夜に発進したFA50戦闘機1機が地上部隊を支援する夜間作戦中に消息を絶ち、乗員2人が行方不明になったと発表した。軍は大規模な捜索活動を続けている。

カスティリョ氏は「フィリピン軍戦闘機の初めての大規模事故だ」と指摘した。同機は数分間飛行し、目標空域に到達する直前の4日午前0時過ぎに通信不能となった。作戦に参加した他の軍用機はマクタン島の基地に戻ったという。
(引用ここまで)


 韓国製の超音速訓練機T-50に攻撃能力を付加した軽攻撃機FA-50はこのクラスとしてはそこそこ売れています。
 140機前後かな。
 F-16のラインがいっぱいいっぱいで契約してもデリバリがいつになるのか分からないといった状況下で、「すぐにでも届けますよ」ってのが効いているようです。
 ただ、微妙に事故率が高い感じがしています。

 しかも、墜落すると乗員が亡くなるってパターンが多い……というか、ほとんどかな。
 マーチンベイカーのMk16Lを搭載しているのですが、中には「射出座席でベイルアウトしたけども亡くなった」ってこともありました。

「韓国の独自技術」で製造されたT-50が墜落、今回もパラシュートが開いたのに……(楽韓Web過去エントリ)

 いわゆるゼロゼロ脱出、地上からの射出でも安全に脱出できる設定になっているはずなんですけどね。


 かつての事故ではパラシュートが開いた座席が見つかったのに、なぜか操縦者は機内に残されていたなんてこともありました。
 どういうことなの。

 で、今回は共産系ゲリラ掃討作戦の地上支援をFA-50が行っていたとのことなのですが。
 通信が突如として途絶えたとのことなので、まあ墜落でしょうね。このパターンは。
 パイロットが生存していることを願ってはいます。
 ただまあ……ここまでのT-50、FA-50のパターンだと難しいかな。
 エアショーで滑走路を逸脱した事故以外での生存者はこれまでゼロです。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国メディア、日本人の国際司法裁判所所長の就任に「国際法の舞台で日本の立場が高まった」と報道、竹島関連の言及も……韓国では裁判でも属人性が強いってことがよく分かりますね

ICCに次いでICJも日本人が所長…韓国、80年間裁判官1人も輩出できず(中央日報)
国家間の法廷紛争について判決を下す国際司法裁判所(ICJ)の新任所長に、歴代2人目の日本人裁判官が選出された。戦犯など個人を処罰する国際刑事裁判所(ICC)所長も日本人が務める中、国際法の舞台で日本の地位が一層高まったという評価が出ている。

ICJは3日(現地時間)、報道資料を通じて「東京大学国際法教授出身で2018年6月からICJ裁判官として在職した岩沢雄司裁判官(70)が新任の所長に選出された」と発表した。2003~2018年にICJ裁判官として在職した第22代所長の小和田恒氏(2009~2012年)以来、歴代2人目の日本人ICJ所長だ。小和田氏は日本の雅子皇后の父親としてよく知られている人物だ。 (中略)

ICJ裁判官は国連総会および安全保障理事会(安保理)によって選出されたそれぞれ異なる国籍の15人で構成されるが、ICJ所長はその中でも国際法専門家として登れる最高の地位として知られている。ICJ所長の任期は原則的に3年だが、岩沢新所長は前任のナワフ・サラム氏の残り任期の2027年2月までICJを率いる。前任の所長がレバノン首相に選出されたため任期の途中で退任し、その空席を埋めるために選出されたからだ。もちろん、任期が終わった後に再選され、回数制限なしに再任されることができる。

所長を含むICJ裁判官は、自国を代表することはできない。ただ、ICJ所長は判決で裁判官の意見が同率の場合、最終決定権を付与されるうえ、岩沢所長の選出により日本がアジアで最も多くのICJ所長を輩出した国家になり、国際法分野での日本の地位を証明したという分析が出ている。アジアからICJ所長を輩出した国は、日本(2人)以外は中国(1人)とインド(1人)だ。一方、韓国は1945年のICJ創設以来80年間、裁判官を一人も輩出できていない。
(引用ここまで)


 この記事、ものすごい興味深いですね。
 日本人が国際司法裁判所(ICJ)の所長になったとのニュースなのですが。

国際司法裁判所長に岩沢雄司氏、皇后雅子さまの父・小和田恒氏以来で日本人2人目(読売新聞)

 このニュースに接した日本人の感想としては「お、こりゃめでたい」くらいですかね。
 ちなみにこの50年間くらい日本出身のICJの裁判官が途絶えたことはないんじゃなかったかな。

 韓国メディアからは「韓国はICJの裁判官を輩出したこともないのに、日本では所長が2人目に!」って感じの報道がほとんど。
 竹島関連の領土紛争とからめての報道が多いですね。


 で、ざっくりとした印象なのですが、この記事から韓国に蔓延る「裁判の属人性」みたいなものを伺えます。
 「竹島についての国際法での紛争も日本人がいるICJで裁かれる(ので、韓国が不利になる)」との認識が見えています。

 「裁判はあくまでも人によって裁かれるので、人によってはどうにでもなる」的な意識が「日本人がICJ所長に」との報道の中に透けてみえるのですよ。

 実際にイ・ジェミョンへの公職選挙法違反について無罪前提の高裁差し戻し判決を強く主導したクォン・スンイル裁判長は、その後に城南市が推し進めるテジャンドン不動産開発を手がける企業の顧問となっています。
 イ・ジェミョンは城南市の市長でした。

 それ以外にも韓国の「法より正統性を重んじる」方向性もあるのでしょうね。
 朝鮮日報の東京特派員という韓国では上澄み中の上澄みであるはずの記者も「日本が条約(や法)を守るのはマニュアル社会だからだ」って主張してましたね。

 法や決まりに対する考えが日韓間ではまったく異なっているのです。
 法には属人性がつきまとい、法よりも正統性が上。
 そうしたことを理解した上で韓国とつきあう必要があるわけですね。  

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国の次期大統領有力候補イ・ジェミョン、「韓国にNVIDIAのような企業があれば税金もいらない」との発言に反論されて再反論。「文字も読めないのか!」「極右が!」と口汚く罵る……大統領選挙までに舌禍でやらかさないといいですね

「K-エヌビディア」論争、イ・ジェミョン「非識字レベルの見識」→イ・ジュンソク「シロナガスクジラと何が違うのか?」(マエイル新聞・朝鮮語)
イ・ジェミョン代表は2日、民主研究院集団知性センターを通じて公開された「AI(人工知能)と大韓民国、そして私」と題されたYouTube対談で「人工知能へと投資しなければならないが、その一部を国家が持っていながら投資によって発生する生産性の一部を国民皆が均等に分け合えば税金をあえて徴収しなくても(いい)」とし「(韓国に)NVIDIAのような会社がひとつできたとすれば、70%は民間が持ち、30%は国民皆が所有すればあえて税金に依存しなくてもいい社会が来るのではないか」と話した。 (中略)

これに対してイ・ジュンソク代表と柳承敏前議員、オ・セフンソウル市長など保守陣営の次期有力者たちの「反企業」「反市場」等の脈絡の批判が続いた。

するとイ・ジェミョン代表は4日午前8時56分頃、Facebookに文を載せ「大規模投資が必要なAI関連企業に国富ファンドや国民ファンドが共同投資して持分を確保し、その企業がNVIDIAのように大きく成功すれば国民の租税負担を軽減できる」と話し、「国民の力が成功した企業持分を奪おうとする反企業行為だと攻撃する」と反論した。

続けて「AIが呼び起こす未来に対する無知も問題だが、韓国語もまともに理解できないので、そのような水準の知的能力でどのように大韓民国に責任を負うのか? 極右本性に非識字水準の識見まで、本当に心配だ」と付け加えた。
(引用ここまで)


 先日、イ・ジェミョンが「韓国にNVIDIAのような企業があれば、国民もそれを所有することで税金に頼らない社会を実現できる」といった主旨の話をしました。
 まあ、なんというかこう……社会主義者である本性をさらけ出したなといったところ。
 あと人工知能にもドローンにも市場経済にも疎いことを自ら暴露した形になりました。

イ・ジェミョン「韓国にNVIDIAのような企業があれば、国民で分けあって税金を集めなくてもいい社会ができる」「ドローンが主役なのだから徴兵など無駄。AI戦争がこれから時代の戦争だ」……うわぁ、ニワカだ。ニワカがいるぞー!(楽韓Web過去エントリ)

 ガチニワカ。ドローンエアプですね。
 地味に「徴兵にも行ってないヤツが兵のなにが分かるんだよ」的なコメントもぽつぽつあったり。
 徴兵を果たした男子とそうでない男子の間には決定的な分断があるのですね。


 で、そのあたりに反論した国民の力所属議員に対して、イ・ジェミョンが再反論したのですが。
 言葉がいつものように強い。
 「非識字者(原文では「文×なのかな?」)」「極右勢力」と口汚くののしっています。

 このくらいのイ・ジェミョンの舌禍はいつものことなので、左派陣営に動揺もないでしょう。
 先日も「漢字を勉強しなかったのだろう」みたいな発言がありましたしね。

韓国最大野党代表イ・ジェミョン「与党はもはや保守ではない。『保守』の漢字の意味を調べてみろ」「与党の『与』の意味を調べてみろ」と漢字マウント……どっちも漢字なんて使ってないのになに言ってんだか(楽韓Web過去エントリ)

 ただまあ、イ・ジェミョンが通常営業であることは分かりました。
 大統領選挙までに舌禍あるだろうなぁ。
 たとえばですが「国民の力所属議員を罵るつもりで、韓国国民全体を罵る」パターンがあるかな。
 その際に支持率がどう動くかが問題です。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

楽韓さん、本日の動向 - 日本からは「ヨーロッパはヨーロッパでやってくれ」……とは言えんわけがあるのだ

【PR】Kindle Unlimitedが3ヶ月99円のキャンペーン中!

 いくつか米宇首脳会談の決裂についての話なども。
 ニッポンジャーナルのほうはBRICS関連の話が面白かったですね。



 でもまあ、現状では日米同盟を基軸にしていくしかないのは基本なんだよな、日本にとっては。
 日本が独立独歩で動けるのか、パートナーにするのであれば最良なのはどの国かって話ですからね。
 しかし、フランスから「日本も〜」って話がこの文脈で出てくるとは思わなんだ。



 ヨーロッパはヨーロッパでやってくれって言い切れないのも実情。
 それやっちゃったら、台湾有事に一切手を貸してもらえなくなるわけですからね。10年前にはこんな世界情勢になるとはついぞ思いもしなかったなぁ。

ーーーーー

 Amazonでスマイルセール最終日。
 おすすめアイテムをピックアップしていきますが、下のバナーから買い物をしてもらっても同様に楽韓Webに小銭が入ります。よしなに。

smilesale2503.png

 うちから売れたものランキング〜。
 7位からと思ったのですが、6位がふたつありました。

・6位タイ Anker Power Bank 10000
 22.5Wで高速充電できて、3口同時充電できて、容量10000mAh。ついでにケーブルもついてる。
 「これでいいか」って感じのモバイルバッテリー。
 防災用品としてもひとつ持っててよいと思います。もうけっこう行き渡ったと思ったのだけどもまだ売れてます。



・6位タイ 貝印 関孫六 コンパクト ピーラー
 貝印のピーラー。切れ味に驚くと思います。小さいし安いしでひとつ持っておいてもよいかと。



・5位 赤いきつね マルちゃん 和風麺カラフル6種セット
 セール価格終わっちゃってるんでリンクしません。東洋水産を応援する意味でもセールになったらまたどうぞってところで。
 代わりに麺づくりの6種セットを置いておきます。こちらもセール。



・4位 ケロッグ 素材まるごとプロテインバー キャラメル&ナッツ
 このプロテインバーほんとおいしいんですよ。なんなら食べ過ぎるくらいに。
 キャラメルの風味がよい。1本193Kcal、たんぱく質10.1グラム。



・3位 アレジークHI 60錠
 アレグラのジェネリック、1ヶ月分が900円。
 まあ、こっちにするわな。あとAmazonのマスク200枚セットなんてのもあります。1枚8円未満。小さめ、ふつう、大きめとあり。




・2位 by Amazon 整腸薬 560錠
 新ビオフェルミンS互換の乳酸菌が2位。噛み砕いて口内に回してから歯磨き、終身ってすると朝起きた時の口内のすっきりさが違います。

[指定医薬部外品] by Amazon 整腸薬 560錠
ヘルスタージャパン
2018-12-01


・1位 PHARMA CHOICE 防風通聖散料エキス錠「至聖」 540錠
 まだ売れている防風通聖散。効果があるって人も多いのでしょうね。あと腹回りの脂肪はおっさん共通の悩みなんだろうなっていう。
 まあ、体質によっては効く効かないあると思います。最大で3ヶ月試して効果なかったらやめるのもあり。



 カビキラーでセール品あったらピックアップしてくれってリクエストあったのでやっておきます。




 スキンケアもさくっと。朝起きて洗顔DISMのオールインワンジェルUV。風呂上がりにはモイスチュアマイルド ホワイトでケア。
 肌の調子よいと気分もよいもんですよ。







 あとこの小分けミックスナッツですが、かなり安かったし味もよかった。
 35グラムでやや多いのでひとつを2回に分けて食べてます。



 うちも使ってるASUSのゲーミングノートが14万9800円。
 これはけっこう安い。モンハンワイルズもDLSS使えばけっこうできます。



 Kindleのセールからは「ダンジョン飯」が3巻まで33円。これまで読んでなかった人向けのセールですかね。
 「ヴラド・ドラクラ」は2巻まで33円。ダークファンタジー(史実を含む)です。

ダンジョン飯 1巻 (HARTA COMIX)
九井 諒子
KADOKAWA
2015-01-15

ヴラド・ドラクラ 1巻 (HARTA COMIX)
大窪 晶与
KADOKAWA
2018-02-15


 「異世界でスローライフを」が2巻まで半額は変わっていないのですが、3巻以降が50%ポイント還元になってます。最新刊まであり。
 とりあえず半額分だけ買ってお試しもありかと。
 「とんでもスキルで異世界放浪メシ」も同じく3巻まで半額、以降全巻50%ポイント還元。




 「承久の乱」等で知られる本田教授の「壬申の乱と関ヶ原の戦い――なぜ同じ場所で戦われたのか」が半額に。これは読んでなかったな。



【PR】Amazonでのお買い物はこちらから。楽韓Webに小銭が入るシステムです。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。