大リーグのロサンゼルス・ドジャースに所属するフレディ・フリーマン内野手(35)の発言が、韓国で物議をかもしている。
問題視されているのは、フリーマンが日本で開催される開幕シリーズ(18日~東京ドーム)に向け、米メディアの取材に語ったコメントだ。
スポーツ紙の報道によると、フリーマンは、24年に行われた韓国での開幕シリーズ(ドジャース対パドレス)と比較し、こう語ったという。
「韓国のときより10倍すごいことになるだろうね。僕たちの予想を吹き飛ばすようなエキサイティングなものになると思う。韓国に到着したときもかなりクレイジーだったが、東京に着いたときどうなるか想像もつかないよ」 (中略)
「東亜日報」(ウェブ版)は「あえてなぜ比較する?」とし、「単なるリップサービスなのか。昨年のワールドシリーズ最優秀選手フレディ・フリーマンの発言が物議を醸している」と伝えた。
「sporki」(ウェブ版)は、「韓国ファンに配慮はないのか」「なぜ比較するのか」など厳しい論調で伝えた。 (中略)
「SPOTVNEWS」(ウェブ版)は、「フリーマンはなぜ東京シリーズをより期待したのか?認めるしかない違い」とのタイトルで記事を展開。記事では「フリーマンだけでなく、ドジャースのメンバー全員が日本行に格別な期待感を抱いている。その理由はやはり大谷の存在だ」と指摘した。
(引用ここまで)
来日しているドジャースのフリーマンが「日本での開幕戦は去年の韓国での開幕戦よりも10倍すごいことになるぜ」って発言して、韓国で物議を醸しているって記事。
まあ、韓国では出場できた選手の中に韓国人がひとりだけ。
それも守備が売りのキム・ハソンだけ。「韓国のセーブ王」であったはずのコ・ウソクはマイナー落ち(ただし韓国での開幕戦には帯同した)。
「国民的メジャーチーム」であるはずのドジャースにはひとりも韓国人がいなかったわけですよ。
それに比べて今回は大谷、山本、佐々木がドジャースにいる。
さらに今永、鈴木がいる。
おまけにドジャースはワールドシリーズ制覇、それもヤンキース相手に。
その凱旋試合ともいえるのですからね。
そりゃ盛り上がるでしょ。
ついでにいうなら高尺スカイドームは収容人数1万7000人。
東京ドームは4万3000人くらい。キャパだけで2.5倍の差があるわけですよ。
スカイドームはメタリカ(とBABYMETAL)ライブで実際に行ってみたのですが、なんとも寂しいドーム球場でした。
観客だけ考えても2.5倍盛り上がるってことですよ。
さらにいうならWBC優勝国とグループリーグ敗退国。
盛り上がらない要素がない。
っていうか大谷の凱旋帰国ってだけでも韓国の10倍盛り上がりますわ。
(なお、チケット争奪戦敗退)
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex