相互RSS募集中です

2025年02月

日韓漁業協定の交渉が行わなくなって10年、韓国側は「1年に660億ウォンの被害が出ている」とするものの……まあ、日本はもはやつきあいはしませんよ

カテゴリ:日韓関係 コメント:(90)
近海延縄業界の被害と要求 ── 韓日漁業協定の不成立で悪化するタチウオ延縄業界(現代海洋・朝鮮語)
日本が韓日漁業協定を一方的に破棄してから、いつのまにか約9年目になっている。 2015年に漁期が終了した2016年6月以降から現在まで協定が決裂し、約9年間相互入漁が中断された状態が続いている。 この短くない期間に水産業界にはどんな問題が引き起こされ、またどんな解決策を模索してきたのだろうか。

海洋水産部をはじめとする複数機関の調査によると、韓日漁業協定が決裂したことにより、韓国漁船が日本EEZに入漁できずに発生する損失額が年平均最小609億ウォンから最大724億ウォンに達する水準と推定している。 これに対し、2016年から現在までを単純に起算してみても、損失推定額は約6,600億ウォンを上回る水準と集計される。 (中略)

2007年から2015年まで総太刀魚の上板額の年平均額が約639億3200万ウォン程度であるのに対し、2016年から2024年まで年平均額は864億6600万ウォンに達する。 これは単純に数値で見ると約35%の上昇を導いたと見られるが、その実状はまた別の面を内包していることがわかる。 (中略)

韓中EEZの操業区域の密集飽和現象は、もはや座視できない水産業界全般に広がった問題であり、水産業界に従事する漁民の存亡の問題に突き進んでいる。
(引用ここまで)


 日韓漁業協定が破棄されて、と書かれていますが正確には破棄されていませんね。
 年ごとの交渉が行われておらず、漁業枠が設定されていないので実質的には破棄されているも同然ですが。
 今年で交渉が行われなくなってから10年目。

 韓国側からは何度か働きかけがあったようですが、日本側からの働きかけはまったくなし。
 ムン・ジェイン政権時代には海洋水産部長官(大臣に相当)が「日本側が交渉の締結をしないのであれば『決断』を下す」とか言い出したのですが。

韓国政府が「日韓漁業協定を締結しないのなら『決断』を下す」と強硬姿勢……韓国になにができるのやら(楽韓Web過去エントリ)

 その後はなしのつぶて。
 外交用語で「決断を下す」とか相当に強い物言いだったのですけどね。
 この発言はGSOMIA破棄宣言(後に撤回)の1年半くらい前でした。


 で、1年につき「被害額」が660億ウォンだとか。
 知らんがな。
 日本の要求は日本のEEZで操業する船を減らし、すべてにGPSをつけることだったのですが。
 それすら受け入れないんだったらどうしようもないっすよね。

 2005年頃には韓国が「日本のEEZで違法操業した韓国漁船であっても捜査権を海洋警察によこせ」まで言っていましたからね。
 自分たちが主権を中国に差し出すような真似をしているから、それを日本にやろうとか思うんでしょうが。
 日本は法治国家なんでそんなんやれないんですよね。

 ま、今後も没交渉でしょうね。こんな日韓での漁獲量が1:10になるような片務的協定、やってらんないんですよ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

次期大統領最有力候補イ・ジェミョン、「なぜ憲法裁判所はユン罷免の判断を出さないのだ!」といらつきを隠せず……大統領弾劾の行方は?

李在明「憲法裁はユンを速やかに罷免すべき…」判決の遅延、理解できない」(デジタルタイムズ・朝鮮語)
イ・ジェミョン共に民主党代表は18日、「一日でも早く国政の混乱を終わらせなければならない」とし、「国民が寒空の下で野宿せず、安心して眠れるように、これ以上断食する人や命を失う人が出ないように、迅速な(ユン・ソンニョル大統領の)罷免を求める」と促した。 イ代表はこの日、自身のフェイスブックに民主党のミン・ヒョンベ議員が倒れた場面を載せ「大統領罷免迅速宣告を要求し断食8日目のミン議員が倒れて病院に移送された」と明らかにした。 (中略)

それと共に「憲法裁がパク·ソンジェ長官弾劾審判弁論まで始め、大統領弾劾審判宣告を遅らせていることをどの国民が納得するか疑問だ」として「『大統領弾劾最優先審理』を話した憲法裁が他の事件審理まで始めて宣告を遅延することは容易に理解できない」と批判した。

パク・チャンデ院内代表も同日、国会で開かれた院内対策会議で、「独裁政権顔負けの尹錫悦の暴政と12.3内乱事態で、大韓民国の国格と民主主義が凄惨に崩れた」とし、「内乱首魁尹錫悦の弾劾審判最終弁論が終わって今日で22日目だ。 憲法裁判所は速やかに判決を下してほしい」と要請した。
(引用ここまで)


 個人的にはすごく面白く見ている憲法裁判所によるユン・ソンニョル大統領への弾劾審判宣告日関連ニュース。
 昨日も関連ニュースをお伝えしましたが、「18日は宣告日が告知されるだろう」との見方がけっこうあったのですね。
 ここで告知がなかったらまた来週になる可能性が高くなる。
 そうなると3月26日に予定されているイ・ジェミョンへの公職選挙法違反の判決日とかぶるのでそれも避けたい。
 4月にすらなるのではないかとの観測も出ています。

 そんな中、大統領選挙よりも前に判決が確定してしまったら被選挙権を喪失してしまうイ・ジェミョンがだいぶいらいらしている、とのニュース。
 「なんでさくっとユン罷免の結論が出せないんだ!」だそうで。  司法リスクを抱えたままでここまで突っ走ってきたのですから、最後の一手が指されないままというのはだいぶストレスになっているのでしょうね。


 朝鮮日報は識者にインタビューをしていて、認容(罷免)、棄却、却下のそれぞれの可能性があると語らせています。

認容・棄却・却下…韓国の憲法学者3人が予想する尹大統領弾劾審判の行方(朝鮮日報)

 もしかしたら法的不備があるとして却下はあるかもしれないなぁ。
 憲法裁判所の判断が遅れているのはこのあたりの精査に時間がかかっているせいかもしれません。
 さすがに非常戒厳発令は憲法違反として扱わざるを得ないと思うのですけどね。

 じゃあ、却下されてユン大統領復職したとしましょうか。
 ……いや、こんなレイムダックおらんやろってくらいの規模でのレイムダックが誕生するわけで。
 国政の混乱を込みで考えると罷免じゃないのかなぁ。

 いや、憲法裁判所的に考えると「国政の混乱が」なんて要素を入れこむのはダメなのではとも感じられます。
 まあ、楽韓さんの立場的には、認容で罷免されればイ・ジェミョン大統領の可能性が高くなり、棄却・却下でユン大統領復職なら韓国社会はさらに混沌の極みに落とされると。
 エンタメとして見るのがよいかもしれないですね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国空軍による民家誤爆事件、「マニュアル無視で座標入力ミスが生じた」とされていたが、実はマニュアルなんてなかった……パイロットが米軍を模倣したチェック方式を代々伝えてきた「慣行」だった

韓国軍「創軍以来最悪」の誤爆…操縦士個人の過ちなのか(KOREA WAVE)
韓国空軍が10日発表した京畿道抱川(ポチョン)での戦闘機誤爆事故に関する中間調査結果で、最も頻繁に登場した言葉は「慣行」だった。空軍は、戦闘機の操縦士が自ら座標を入力して自己点検をする「セルフチェック」、さらには指揮官の計画書チェックが不十分だった点について、いずれも「慣行」であったと説明した。

今回の調査によると、操縦士は▽飛行任務計画装置(JMPS)への座標入力時▽飛行データ伝送装置(DTC)を戦闘機に接続し、離陸前に機体を点検する時▽射撃地点で目視により標的を確認する時――の3段階で座標を確認する手順となっていた。

だが、この3段階の点検は、軍が公式に定めた規則ではなく、米軍の方式を模倣しつつ、操縦士らが長年にわたり自ら構築してきた「慣行」に過ぎないという。

部隊の戦隊長や大隊長は、操縦士が作成した計画書を受け取り、標的に関するブリーフィングを確認するだけで安全措置を施していたとされる。筆者は現場すべてを見たわけではないが、指揮官らが安全に関する全ての状況を細部にわたり把握していなかったことは、容易に想像できた。

事実上、操縦士の「個人スキル」に安全の全責任が委ねられていたと見るべきだろう。

問題は、このような空軍の組織そのものに「安全管理システム」が存在しないという点だ。
(引用ここまで)


 先日、座標入力ミスによって集落を誤爆(Mk.82×8発)した韓国空軍のKF-16。
 座標入力ミスはマニュアルによって3回のチェックシーケンスがあったものの、パイロットがそれを無視してしまった……とのニュースが出てました。

韓国のKF-16による民家爆撃、3回あったチェック機会も軽々と「スキップ」してしまっていた……でしょうねえ(楽韓Web過去エントリ)

 まあ、韓国ではありがちな話ですね、と締めたのですが。

 実際には訓練に際して座標入力をする場合のマニュアルなんてものが存在していない、との記事が出てきました。
 ……あーね。


 そもそもマニュアルなんてものは存在していなくて、米軍のチェックシーケンスを模倣したパイロットたちの口伝によるチェック方法が伝わっていただけだった。
 安全管理のためのマニュアルはなにもなかったと。

 ……なるほど、これが韓国ってヤツかぁ。
 「韓国」ってものをチェックしはじめてから30年以上、なんなら35年くらいが経つのですが。
 こう、いまだに驚かされることに出会いますね。

 軍っていう組織はマニュアルなしでは成立しないんですよ。
 どんな人間でも一定の成績が出せるような仕組みを構築してなんぼ。
 であるにも関わらず、こんなんなっている。

 「韓国人はマニュアルなど必要とせず、臨機応変に物事に取り組むのだ」ってのは韓国人が日本を揶揄する時の決まり文句となっているのですが。
 なんといえばいいか……。
 まあ、ダイナミックでよろしおすなあ……くらい言っておくか。
 すごい国ですね、韓国。

 サムネイル画像はWikimediaからの引用です。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

楽韓さん、本日の動向 - 中国の浸透工作、台湾だけじゃないと思うんだよなぁ

【PR】Kindle Unlimitedが30日無料体験中!

 台湾でインフルエンサー等々を影から操っていた中国の工作を暴露したラッパーの話。
 ボディガードついているの生々しいなぁ。
 コメントが台湾からいっぱいついているのも生々しさを増している。



 中国の浸透工作、いろいろやっているんでしょうね。
 X(旧Twitter)内でもなんかあるんだろうなぁ……。

ーーーーーー

 「ドラフトキング」21巻、「葬送のフリーレン」14巻、「銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。」7巻が今日発売。
 ドラフトキングはちょうど「低くかがんでいる」1冊になったかな。長い連載で安定しているからできる展開ですね。





 「化物語」のコミカライズが3巻まで半額+23%ポイント還元。絵と物語のバランスがすごいよかったですね。大暮維人は一皮剥けた感あります。
 おすすめ。



 学研のセールから「まんがサイエンス」が全巻386円。
 2巻のロケットの作り方おしえますは力が入ってます。どれ読んでもちゃんと面白いですけどね。

まんがサイエンス 2 ロケットの作り方おしえます
あさり よしとお
学研プラス
2012-09-05


 新刊の出た「転生貴族の異世界冒険録」が2巻まで64%ポイント還元、3巻が半額。まあ、軽い読み口でさらりと読めます。悪くはない。



 「韓国軍はベトナムで何をしたか」が31%ポイント還元。
 詳細にベトナム人、韓国人からなにをしたかを聞き取り、現地取材を繰り返した力作。
 こうした形にまとめられている世界で唯一の書籍かも知れませんね。



 KADOKAWAの1巻が110円のセール、手持ちの弾が少なくなってますが、オカルトセンシティブラブコメの「ラストギアス」が対象でした。1巻110円、7巻まで半額(完結済)。
 わりと好きで連載を追ってたタイトルです。肉感よし。



【PR】Amazonでのお買い物はこちらから。楽韓Webに小銭が入るシステムです。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。