経済状況の悪化により、生計型犯罪で罰金刑を受けた人が労役場に収監される例が増えている。韓国の人権団体「人権連帯」によると、罰金未納による収監者は2021年に2万1868人、2022年に2万5975人、2023年には5万7267人と急増している。2024年はさらに増加すると予測される。
罰金の代替制度として社会奉仕や分割納付がある。ただ、制度を知らなかったり、適用条件を満たさず利用できなかったりするケースが多い。罰金未納者を支援する「ジャンバルジャン銀行」の関係者は「罰金支払いの融資希望者が急増している。制度の周知と罰金納付支援の拡充が必要だ」と訴えた。
(引用ここまで)
罰金を支払うことができずに、労役所に収監される韓国人が増えているってニュース。
不況になると増えるんですよね。
以前もリーマンショック後にこの類いのニュース増えていました。
多いのが交通違反の罰金を支払っていなくて、なんかのきっかけでそれが発覚して収監されるってパターン。
記事によると「罰金が払えないから、希望して収監される」って人もいる模様。
段ボール収集をしている高齢者とかそうなるでしょうね。
収監されたら衣食住保障されて、水道光熱費もかからない。
……選択しない理由が無いか。
労役所に入る、ってのはしょぼめな「お金のなさ」ですが。
社会的に問題の出てくる「お金のなさ」が次のニュース。
韓国で「住宅ローン返済困難」増加…任意競売が急増(KOREA WAVE)
韓国銀行は3.5%であった政策金利を去年の10月、11月、今年になってから2月と0.25%Pずつ下げてきたのですがそれでもまだ金利は2.75%。
2020年前後の0.5%に比べたら5倍以上。
この頃の不動産バブルといったらちょっとすごかったですからね。
なんだかんだでムン・ジェインが就任してから4年で2倍近くになりましたから。
1年でおよそ1.2倍になってたわけです。だいたい、月2%弱くらい上がってたってことか。
3億ウォンだったマンションが翌月には3億600万ウォン、その翌月には3億1212万ウォン……で、4年後には2倍。複利怖。
そりゃ「魂までかき集めて(ヨンクル)不動産を購入」しようとしますわな。
で、史上最低金利だったのに固定金利ではなく変動金利で借りたので、その後の3.5%にまで達した利上げでアップアップになって競売行きと。
4〜5年はこらえて利息を払ってきたのだけども、ついに破綻してきた……ってところか。
トランプの動向もあって景気がどう動くか分からないので金利も動かせないだろうしなぁ。
こうしてバブル崩壊までいかない、じわりと真綿で首を絞めるような不良債権化が進んでいくんでしょうね。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex