相互RSS募集中です

2025年02月

韓国の医学部生、医師協会からは「休学しろ!」といわれ、大学からは「もう除籍にするわ」と脅されてしまう……結果、医療崩壊しているってオチはすごいですね

「医学部に入ったっていうのに、早く登録しないと」…「ママ、一度だけ助けて」(世界日報・朝鮮語)
延世大学と高麗大学医学部が、登録締め切り(21日)期限までに戻っていない休学生を対象に「未登録除籍予定通知書」を送り、「最後通牒」に入った。 全国約30の医学部も未登録学生を相手に行政処理に乗り出すものとみられ、大規模な除籍の現実化の可能性が高まった。

24日、延世大学医学部は学生881人のうち、1学期の登録をしていない398人(45%)に「未登録除籍予定通知書」を送り始めた。 延世大学医学部生(881人)全体の45.2%水準だ。

これを土台に28日には今回通知書を受け取った学生たちを相手に除籍処理を進行する予定だ。

延世大学は21日、復学申請受付を締め切った。 延世大学の学生たちは政府の医療政策に反発し「未登録集団休学」で対抗する方針だった。
(引用ここまで)


 韓国の医療関係者によるストライキ、まだまだ続いてまして。
 先日も仁川国際空港でベトナム人妊婦が産気づいて搬送されたものの、どこにも受け入れ先がなくて救急車で出産となりました。

韓国・仁川国際空港で倒れた外国人妊婦、受け入れ先が見つからず救急車で出産…“病院たらい回し”増加のワケ(SearchKOREA)

 あと盲腸でたらい回しで亡くなった人もいるとのこと。

「盲腸で死ぬ国」が現実になりつつある韓国…腹痛訴えた男性が10カ所の搬送拒否で死亡、“K-死”と議論に(SearchKOREA)

 盲腸だと手術できる人がいなくて、病院長が手術したなんてこともありました。

受け入れてくれる病院はなかった···「急性盲腸」50代の病院長が手術(デジタルタイムズ・朝鮮語)

 去年の6月くらいからこんなんだったので、マイルドに医療崩壊しているんですよね。


 で、冒頭記事は医学部でも休学してのストライキが進行中。
 学生側には本当は授業を受けたいって生徒もいるのだけども、スト破りをすると医師協会にリストアップされてあとで「都合の悪いこと」になる模様。
 記事中でもそんな記述がちらとあります。

 大学側は「いや、もうそんな都合知らんし」って形になって除籍処分を進めているので、学生側は大学と医師協会の板挟みになっているっていう。
 大学側からは今月末まで「戻ってくるっていうなら戻ってきてもいい」って通知は出されているようですけどね。

 「韓国で最高峰の地位」を手に入れることができる医学部入学を果たしたのに、1年も2年もこんなことで無駄にさせられている。
 裕福ではない家庭からの大逆転で医学部入部を果たした学生とかもう気が気じゃないんでしょうが。

 こんなバカバカしいことで医療崩壊とか嗤っちゃうんですけどね。
 感染症が蔓延しているわけでもなく、災害があったわけでもなく。
 医者が保身のためだけに患者を犠牲にしているっていう。
 ヒポクラテスの誓いとかどうでもいいんだろうなぁ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

トランプジュニア「父はムン・ジェインについて『無能』と評価していた」……まあ、あれじゃあねぇ

トランプ・ジュニアが語る父の韓国観「韓国政府は信頼し難い」「文前大統領から対日関係改善巡り支援要請あった」【独自】 (朝鮮日報)
トランプ大統領の長男のトランプ・ジュニアは知人でもあるこの人物に「トランプ大統領は第1次政権の経験から『韓国政府は有能でもなく、信頼も難しい』と語っていた」と伝えたという。

 トランプ大統領は第1次政権当時、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)前大統領との首脳会談後にこのような評価を下したようだ。この関係者がトランプ・ジュニアの言葉として紹介した。トランプ・ジュニアは「父は文前大統領個人については『無能』という表現を使った」とこの人物に明かしたという。

 この関係者の説明によると、当時の文在寅政権は米国が力を入れるテーマに対して完全に支持を表明する態度を取らず、トランプ大統領はその点を敏感に察知していたようだ。

 トランプ大統領は第1次政権当時、文前大統領から「日本との関係が非常に難しい。支援してほしい」と要請され、非常に当惑したとの逸話もトランプ・ジュニアは紹介した。

 トランプ大統領はこの要請を受けた直後、周囲に対し「なぜそれを私に解決するよう求めてくるのか。直接やるべきだ。なぜ米国を引き入れるのか」と語ったという。

 トランプ大統領が第1次政権で韓国政府と文前大統領に否定的な認識を持ったという話については、ホワイトハウスの元スタッフらの回顧録にも同じような内容が記載されている。m
(引用ここまで)


 ムン・ジェイン前大統領がトランプ大統領から「無能」と評価されていたとのこと。
 ……まあ、知ってました。
 G7の場で「なんであんなのが大統領になれたのだろう」くらいに評価されていましたし。

トランプ大統領、G7の会議で「キム・ジョンウンが『ムン・ジェインは嘘つき』だと言っていた」「なんであんな人(ムン・ジェイン)が大統領になれたのだろう」とぶっちゃけた模様……(楽韓Web過去エントリ)

 同じようにアメリカの高官らの回顧録でも北朝鮮交渉の際にムン・ジェインが出しゃばってきてうざかったとの記述があります。
 マーク・エスパー元国防長官とか、ジョン・ボルトン大統領補佐官などが語っていますね。

 おかしいなぁ。当時のホワイトハウスにはムン・ジェインファンクラブがあったはずなのですが……。


 その最たるものがここですね。



 板門店にトランプ大統領に続いて入ろうとしたらアメリカ側スタッフから扉を閉められたシーン。7秒くらいから。

 あとこんなムービーも作ってみた。



 1期目のトランプ大統領はムン・ジェインを正しく評価していたと思いますよ。
 まもなく、その8割増しの能力を持つ男が大統領に就任するのです。
 こんなに嬉しいことはない(投げやり)。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国で春の訪れと共に道路陥没が発生、自動車は間一髪で難を逃れるもののバイクが落下……

「江東区シンクホール」土砂・水混じり構造難航… 「数十時間かかるかもしれない」(ニューシス・朝鮮語)
24日午後6時29分ごろ、ソウル江東区明逸洞(カンドング·ミョンイルドン)の大明小学校交差点でシンクホール(地面が消える現象)が発生した。

消防当局はシンクホールの下に落ちたバイク搭乗者1人に対して5時間近く救助作業を行っている。 シンクホール内部に水と土砂が混ざったまま積まれており、捜索が難航するものと予想される。

消防当局などによると、道路陥没直前に道路を通過した女性車両の運転手1人は、軽傷で病院に運ばれた。

シンクホールの大きさは横18メートル、縦20メートル、深さ30メートルと推定される。 このため、往復6車線のうち4車線が崩れた。

消防は事故以来、5時間近く救助作業を行っている。 救助隊員30人余りがロープを利用してシンクホール内部に入り捜索作業を進行中だ。

現在、シンクホール内部には上水道配管破裂で漏水した水が流れ込み、土砂と共に溜まっている状態であることが把握される。

消防は水を抜いて救助を完了するまで数十時間がかかることもありうると見ている。
(引用ここまで)


 水温む、道落ちる韓国の春。



 以前、ちらと「韓国では漏水が起きても冬季は凍結している。しかし、温度が上がると同時に削られて道路陥没(シンクホール)が発生する」って話をしました。

韓国で春の訪れ……春の名物「道路陥没」が各地ではじまる(楽韓Web過去エントリ)

 今回のシンクホールはまさにその構造でできたものだといえます。


 他の角度からの映像を見ると、水がざんざか出ています。上水道っぽいな。
 上水道らしいので止めれば済み、まあそこそこ時間はかかるでしょうが復旧できるかな。



 冒頭映像の間一髪で逃れた自動車の運転手は軽傷、オートバイは発見されたそうですが運転手はまだ見つかっていないそうです。

 水が温んできたことに加えて、この道路の下で地下鉄工事が行われていたとのこと。
 凍結が緩んで、かつ地下鉄工事の振動か……そりゃ韓国じゃ無理だ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

楽韓さん、本日の動向 - 読売333って株の指標ができたそうですよ

【PR】Kindle Unlimitedが30日無料体験できます。読み放題!

 新しい株式指標として読売333ってのができたってニュースを。

読売333 シンプルで透明性高い指標…全国の企業に投資 同じ比率で反映(読売新聞)

 TOPIXも日経225もちゃんとしてないんだよな……TOPIXはでかすぎ、日経225はいらん企業が多すぎる。
 読売333はもうちょっと精査してみますが、考えかたがちょっと面白いのでご紹介までに。
 でも、この基準のインデックス投資信託とかは難しそうな気もする。

ーーーーー

 年に3回くらいある小学館のコミックス、50%ポイント還元セールがはじまってます。27日まで。

小学館コミックス 50%ポイント還元対象タイトル一覧

 さくっと紹介していきましょう。
 先日、面白いと紹介した「異剣戦記ヴェルンディオ」は2巻までブラウザで試し読み可。3〜7巻が50%ポイント還元。
 1部完で1年ほど休載していましたが再開しています。



 「新九郎、奔る」が5巻までブラウザで無料試し読み可。6〜18巻まで50%ポイント還元。
 ゆうきまさみイズムあふれてます。



 「チ。 ─地球の運動について─」は2巻までブラウザ無料試し読み可。残りは8巻まで全巻50%ポイント還元。
 アニメはやたら高クオリティでしたね。



 新刊が出たばかりの「葬送のフリーレン」は1、2巻までブラウザで無料試し読み可。3〜13巻まで50%ポイント還元。最新14巻は23%ポイント還元。



 旧作からは「めぞん一刻」が5巻までブラウザで無料試し読み可。1、5〜15巻まで50%ポイント還元。
 大人になってから読むとまた感想が変わるなぁ。


 「物語の黒幕に転生して」6巻、「無職転生」22巻、「成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです」26巻が昨日発売でしたね。
 物語の黒幕〜はいまイチオシのマンガのひとつです。





【PR】Amazonでのお買い物はこちらから。楽韓Webに小銭が入るシステムです。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。