相互RSS募集中です

2025年03月

U-17韓国代表、アジアカップでインドネシアに敗北……U-17ワールドカップの出場も危険域に

「歴史上初の敗北」韓国メディア、U17アジア杯初戦で敗北の自国と4発大勝のU-17日本代表を比較しため息「ライバルは…」(フットボールチャンネル)
 U-17日本代表は現地時間4日、AFC U-17アジアカップサウジアラビア2025・グループB第1節でU-17UAE代表と対戦し、4-1の勝利を収め、初戦白星発進を決めている。韓国メディア『スターニュース』は6日に、初戦で大勝を飾った日本とU-17インドネシア代表に敗北したU-17韓国代表を比較した。  (中略)

インドネシアと対戦した韓国は、前後半をとおして合計21回のシュートを放つもゴールを決められず。後半アディショナルタイムにハンドでPKを献上するとこれを決められてしまい、0-1で敗れた。 (中略)

 また、「残念ながらこれが現実だ。韓国年代別代表チームの最近数年の成績を見ると、過去のレベルに達していない。アジアでも絶対的な力を持つチームとは差が広がった。相手も韓国がこれまでのような強豪チームではないという意識で試合に臨む」と、厳しい評価を下したサポーターの声を紹介しつつ、日本との差にため息をついている。
(引用ここまで)




 AFC U-17アジアカップがサウジアラビアでやってまして。
 日本代表はUAE代表相手に4-1で勝利。
 グループリーグで2位以内になればノックアウトステージに進出、あとはオーストラリアとベトナムなのでまあなんとかなるでしょう。

 今回大会はU-17ワールドカップの予選もかねていて、今回から出場国が48カ国に拡大されているので、ノックアウトステージに進出=ワールドカップ出場が決定するそうです。
 楽すぎて笑っちゃいますね。
 A代表のワールドカップもですが、あまりに簡単でもなぁ……って気はします。
 サッカー振興には必要なのかねぇ。



 で、日本以外はオーストラリア、サウジなんかは初戦を勝利したのですが、韓国はインドネシア代表相手に0-1で負け。
 韓国メディアは──

「ライバル国は初戦を勝利しているのに」
「韓国代表はこの世代でインドネシア戦で初敗北だ」
「他の国はもう韓国を恐れずに戦える国として扱っている」

 ──だのなんだの言い出しています。
 「韓国を恐れていない」ってのは実際ですかね。
 先日のU-22の親善試合でも中国に負けて、ベトナムにぎりぎり引き分けに持ちこむレベルでしたし。

 逆に日本は恐れられすぎているっていうか。先日のワールドカップ最終予選のサウジ戦とか「そこまで?」ってなるくらいに引いてましたからね。
 「日本相手に1点ゲットできれば上々」って感じかなぁ。
 だいぶ差がついちゃいましたね。



 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。



 中味は長編記事。最新の記事は「反日イ・ジェミョン大統領で日韓関係は崩壊する!(後編)」となっています。


Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国社会の深い闇、「海外への孤児輸出」のヴェールが剥がされようとしている……

親にも無断で引き渡した海外養子斡旋機関…50年間目をつぶってきた韓国政府(ハンギョレ)
 真実・和解のための過去事整理委員会(真実和解委)は26日、「海外養子縁組の過程の人権侵害事件の真実究明決定発表記者会見」を行い、「朝鮮戦争以降、国は数多くの児童を海外に送る過程で、ずさんな管理監督、行政手続きの未履行などによって、養子に出された人の人権を侵害してきた」と述べた。1964年から1999年にかけて韓国から11の国に送られた367人の養子は、養子縁組の過程でいずれも「孤児戸籍」が作られ、その際に個人情報の変更や、書類がねつ造され「棄児(捨てられた子ども)」とされるなど人権が侵害されたとして、調査を申し立てていた。真実和解委は約2年7カ月間にわたる調査にもとづき、前日に56人の申し立て人についての真実究明を決めた。

 真実和解委の調査によると、政府は朝鮮戦争以降の約50年間にわたり、経済的観点から児童を海外に「送出」してきた。政府はすべての養子縁組手続きを民間の養子縁組斡旋機関に任せており、その過程で起きる人権侵害には目をつぶってきた。当時の養子縁組斡旋機関は養子縁組の依頼者が適法な後見人なのかを確認しておらず、「保育園の園長」が生まれて一日しかたっていない幼児の養子縁組を依頼してくることもあった。機関は児童を孤児にするため、棄児発見調書、英文の養子縁組記録などを偽造した。養子縁組の手続きを進めていた児童が出国前に死亡した場合は、機関は新たに引き取った児童を死亡した児童に仕立て上げ、直ちに出国させていた。

 政府は当時、養子縁組斡旋機関の行為を傍観するだけでなく、「児童送出」に積極的に加担してもいた。養父母の養子縁組資格の審査手続きは保健社会部(保健福祉部の前身)の海外移住許可段階で行われるが、1984年に保健社会部は海外移住許可審査の82.9%を申請当日に、16.1%を申請翌日に処理していた。その他にも政府は、養父母が機関に支払う「養子縁組手数料」の基準を定めておらず、その結果、機関は手数料の他にも寄付金を受け取り、「養子縁組ビジネス」を拡大していった。
(引用ここまで)




 戦後韓国、最大の闇である孤児輸出。
 以前に「本1冊分の原稿を書くわ」と宣言したのですが、冒頭にこの件を追求したところ気分が暗澹としてしまって頓挫したってくらいには闇。
 本気でやばい。
 要するに人身◎買なんですよ、これ。◎は売。

 以前の理解は「小負担小福祉の一端として、孤児は自国内で経費をかけて育てるようなことはなく国外に養子として輸出していた」って感じだったのですが。

 これ、調べていくと実際には──

「手数料収入を得るためのビジネスとして輸出していた」
「韓国国内で積極的に『孤児』を作り出していた」
「養子斡旋機関は孤児狩りすらやっていた」

 って感じの理解に進化(?)したんですよ。政府も黙認状態。



 迷子になって保護されたら即輸出手続き開始されるレベル。
 記録に残っているだけで16万人。それ以外にも記録にない可能性のある孤児輸出が数万人レベル。

 これが朝鮮戦争直後で食うにも困る状況で多かったっていうならまだ理解できるんですが。
 なぜかピークは80年代。85年に8837人。新生児100人につき1.3人が海外に輸出されていたってレベル。
 もうね。
 こんなのを追求してたらそりゃ暗澹たる気分になってのも理解してもらえるんじゃないでしょうかね。

 さらに養子に向かわされた先ってのもまたひどくて。
 引用外に「被害者」の告白があったりします。こんなのまだマシなほうだったりするんだよなぁ。

 なお、2020年にいたってもまだ海外へ孤児を輸出する数字で、韓国は世界3位の実績を持っている強豪国。
 1位はコロンビア、2位はウクライナ。
 きつい話ですよ。


 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。



 中味は長編記事。最新の記事は「反日イ・ジェミョン大統領で日韓関係は崩壊する!(後編)」となっています。


Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

韓国のNewJeans、「こんな事務所にいられるか!」と独立を画策するものの、裁判所から「契約は有効」とされて活動禁止になってしまう……韓国芸能界あるあるすぎるな

漂流する韓流NewJeans、「NJZ」名の使用を断念か…SNSアカウント名変更・投稿も全削除(KOREA WAVE)
韓国の人気ガールズグループNewJeans(ニュージーンズ)のメンバーらが、裁判所から「独自活動禁止」の仮処分決定を受けたことを受け、これまで使用してきた新グループ名「NJZ」に関する痕跡をSNS上から削除した。

NewJeansメンバーが使用していたInstagramアカウント「@njz_official」のIDは4日、「@mhdhh_friends」に変更され、プロフィール画像も削除された。また、これまでの投稿はすべて消去された状態となっている。さらに、メンバーの親たちによる立場表明用アカウントも「@mhdhh_pr」へとIDを変更している。

これは、ソウル中央地裁が3月21日に出したNewJeansメンバーの独自活動禁止に関する仮処分決定に従った対応とみられる。

NewJeansのメンバーは、昨年12月に新設したSNSアカウントを通じて、「ミンジ、ハニ、ダニエル、ヘリン、ヘインの新しいグループ名はNJZ。2025年、NJZとともに始まる驚きの旅に期待してほしい」と発表していた。

これに対し、所属事務所ADOR(アドア)は「NewJeansには公式のファン向けプラットフォームとInstagram、X(旧Twitter)などが存在する。ADORはメンバーたちが今後もこれら公式チャネルを通じてファンと交流することを望んでいる」とし、非公式アカウントの使用に対して懸念を表明していた。
(引用ここまで)




 「NewJeans」という韓国でちょっと前まで一番売れていたK-POPのガールズグループがありまして。
 いつものお家騒動を起こしたのですよ。

 HYBEの子会社であるADORの代表取締役であり、NewJeansのプロデューサーでもあったミン・ヒジンが解雇されたことに端を発しています。
 どうもNewJeansをまんま抱き込んで独立を画策したのではないかともされていますが。
 まあ、なんとも入り組んでいて事態が読みづらい。

【シンプル解説】NewJeansにも影響必至 「ミン・ヒジン騒動」 なぜ話が複雑なのか?(吉崎エイジーニョ)

 すっかり韓国ライターとなった吉崎エイジーニョがまとめようとして、匙を投げたような記事がこちら(笑)。
 それだけ事態が複雑だってことなんですが。

 ま、要するに自分たちを育ててきてくれたプロデューサーが解雇されたことに不満なタレントが「もうこの事務所とはやってられない」として、事務所に一方的に三行半を 叩きつけて独立しようとしたって理解でよいです。
 いつものヤツじゃないかって? そうです、いつものヤツです。



 で、それに対して事務所側は「いや、契約は有効だしマネージメントもちゃんとしている。こんなんで独占契約を破棄とか無理」と、韓国の裁判所にNewJeansのメンバーが新たな芸能活動をすることを禁じる仮処分申請を裁判所に出して、それが認められています。

NewJeansメンバーが負けた…韓国裁判所、「独自活動禁止」仮処分認容(中央日報)

 現在、仮処分ではない本裁判に突入していて、泥沼化。
 このままだと27年末まで芸能活動できない可能性もあります。自業自得ですけどね。

 プロデューサーが解雇されたってことももちろんあるんでしょうが。
 独立してよりお金を稼ぎたいってのが実際でしょうね。
 やたら家族が前に出てくるっていうのもひとつのパターン。
 東方神起って人たちが分裂したときもまったく同じパターンを経てました。

 ファンを味方につけて無理筋の独立を画策するってパターンなのですが。
 まあ……さすがにあれを認めたら契約とかなんの意味も持たなくなるのでしょうがないかなって感じ。
 ファンからの評価も真っ二つでけっこう「ないわー」ってなっている層もある模様。
 要するにファンの存在を完全に無視して独立を画策した結果、活動できなくなっているわけですからね。
 ま、韓国芸能界にはよくあることです。
 これぞ韓流ってヤツですわ。


 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。



 中味は長編記事。最新の記事は「反日イ・ジェミョン大統領で日韓関係は崩壊する!(後編)」となっています。


Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

楽韓さん、本日の動向 - ボルトンがまともに見えちゃうのが面白い、というか

【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中!

 ボルトンがまともに見えてしまう、第2期トランプ政権。



 前も書いたけども、池上彰はインタビュワーとしては本当に一流だと思います。
 リンクのある本編は25分ほど。けっこう真摯に語ってますね。

ーーーーー

 「明日の敵と今日の握手を」の6巻が先月出てましたね。
 5巻からの展開すごいとしか。



 竹書房が44円セールを開始してます。

竹書房 44円セール対象タイトル一覧

 竹本泉の「がーでん姉妹」が4巻まで44円。以降も半額。
 手堅い。面白い。



 「ポプテピピック」も4巻まで44円。以降、全巻半額。
 まあ、44円なら。あと「思ったよりもやばいのが出てきたな。どうすんだこれ」はポプテピ発祥じゃない。



 サイコパスマンガとして名高い「忍者と殺し屋のふたりぐらし」が1巻221円、4巻まで半額。なんというか、こう……サイコパスです。
 アニメ化はかわいい感じになるんですかね。



 「姫騎士様のヒモ」の1巻が221円、2、3巻は半額。3巻完結のパターンかな、これ。一部完ってのはそういうことなんだろうけども。
 個人的にはかなり好きでした。まあ、とりあえず1巻どうぞ。



 あとRYU COMICSの77円セールで石黒正数短編集2の「ポジティブ先生」、ほんのり百合漫画の「まんがの作り方」も対象でした。まんがの〜は全巻77円なので周波数があうようなら。

ポジティブ先生 石黒正数短編集(2) (RYU COMICS)
石黒正数
徳間書店(COMICリュウ/COMICユニコーン)
2016-05-13

まんがの作り方(1) (RYU COMICS)
平尾アウリ
徳間書店(COMICリュウ/COMICユニコーン)
2013-12-27


【PR】Amazonでのお買い物はこちらから。楽韓Webに小銭が入るシステムです。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
エマソン 自分を信じる言葉 ディスカヴァークラシック文庫シリーズ
ラルフ・ウォルドー・エマソン
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2025-01-24