相互RSS募集中です

テグ世界陸上での惨敗なんて2年前に分かっていたのに、いまさらのように反省してみる韓国マスコミ

カテゴリ:2011世界陸上 コメント:(7)

 いやさぁ……。
 2年前の時点で「恥をかくために開催するんだ」って、うちですら断言していたんだよ?
 2年前、すでに「ガラガラのスタンドガラガラのスタンドに、大阪以上のダメホスト、そして予選にこそ開催国枠で出場するものの惨敗する自国選手。もう、決まってるの」って書かれてるのですよ。
 完全に的中。

 その頃、韓国マスコミは「メダル獲得のポイントは選択と集中」とか書いていたのですよねー。
 笑わせんなっていう。
 ワールドカップで味をしめて、陸上……いやスポーツそのものを甘く見た結果がこれだってことだよ。

この記事へのコメント

  • 2011年08月31日 22:24

    選択(マイナー競技)と集中(ワイロ投下)の一点突破なら、もしかしたら・・・、韓国のお家芸だし!?


    と思ってましたが、やはりタイム(神の司りし盟約)は無情ですな。これが採点競技(神々のたわむれ)ならメダル取れてたのに。
  • 2011年08月31日 23:24

    陸上はほとんどチートは使えませんからねぇw
  • Masa 2011年08月31日 23:50

    まぁ、アレだ。
    反省の練習がしたかったんだ。
  • ttk 2011年09月01日 00:16

    別にね、韓国選手が活躍できなくてもいいんだよ。
    決勝に出られなくてもいいんだよ。
    ホスト国はホスト国としての責務を全うすれば。
    自国の選手がいなくたって応援して、ひいきの選手に声援送って。
    それで世界はちゃんと韓国の事を評価してくれるよ。

    まぁできそうにないってのはわかってんだけど…
  • 青雲大空 2011年09月01日 02:46

    壁にぶつかる直前までホルホル状態。
    壁にぶつかって初めて現実を知る愚か者。それがニダ。
  • とおりすがり 2011年09月01日 16:20

    スポーツナビが噴飯ものの記事を書いてますね。
    「韓国人記者が語る世界陸上開催の理由 「日本を見習う必要がある」 (1/2)
    ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/iaafwc/2011/text/201108310012-spnavi.html

    『世界選手権の開催が決まったときから街は活気づいて、大会が始まってからも大きな盛り上がりを見せていると思います。』
    で始まる内容や、『声援を送る応援団。自国に強い選手がいなくても、盛り上がりを見せている』とのキャプション
    で、実態を知らない人間には盛り上がってるように感じさせたいようですね。

    しかもこの記事、無記名という時点で信頼に欠けるんですよねぇ。
  • min 2011年09月03日 13:04

    今でも大邱以外の韓国人のほとんどは、世界陸上を自国でやっていることを知らないかもね。