相互RSS募集中です

停電再発防止に低所得者層にLED電球を全額補助……そしてオークションへ

カテゴリ:韓国電力・停電 コメント:(8)
タグ: 停電 LED電球
停電再発防止にLED推奨 韓国、低所得者層に補助金(朝日新聞)
> 9月に起きた大規模停電の再発を防ぐため、韓国の知識経済省が節電を促す政策をまとめた。
 電力消費のピーク時の使用を抑えるなど節電に協力した企業に報奨金を出すほか、低所得者層や社会福祉施設を対象に省エネに資するLED(発光ダイオード)照明への切り替えを全額補助することを決め、来年度予算案に1千億ウォン(約65億円)超を盛り込んだ。
(引用ここまで)

 見える、見えるぞ!
 私にも韓国のオークションサイトで大量のLED電球が売られている様が見える!
 要するにLED電球の無料配布と同じなんですから、絶対こうなりますって。
 ならないわけがない。

この記事へのコメント

  • キムテ 2011年10月05日 21:23

    >LED(発光ダイオード)照明への切り替えを全額補助
     まるで雪印事件でレシートなくてもお金を返しますってやった北海道のスーパーみたいだ。ヤンキーが大勢集まって、店長がぶん殴られてましたよね。
     韓国に行ってLEDで一儲けしようかな。何百ケースも押さえて、それをオークションで売ればいいだけでしょ? 仕入れは0ウォン!! 仮払いに少しかかるだけ。
  • 2011年10月05日 21:36

    ↑ん~、逆!
    LED電球もらった国民が売りにだしちゃう。
  • tatasu 2011年10月05日 21:44

    日本製だったら笑うなぁw
    LED特需が起きるかな?w
  • VVL 2011年10月05日 22:31

    よし!その時こそパパラッチのお出ましだ!
    他人の家の中を盗撮して白熱電球が有れば密告。
    報奨金ゲット!
  • たあくん 2011年10月05日 23:09

    >す さん
    いや、その投げ売りしたLED電球を集めて、日本で売れば大もうけwってことでしょ!

    まあ実際、日本のバッタ屋で安く買えるようになりそうですね。
    ハングル表記かもしれませんがw
  • キムテ 2011年10月05日 23:48

    あ、そうか。韓国の「低所得者層や社会福祉施設」を抱き込まないと儲けられませんね。でも、ハゲタカ化するのは目に見えてますね。

    それと、ツィッターとかでも「そのLED電球を日本で投売りして…」って書いてあるけど、K国は今は欧州と同じ220Vじゃなかったでしたっけ? これも勘違い??
  • ? 2011年10月06日 00:23

    > キムテさん
    220 V/60 Hz と英語のWikiには書いてあります。
    ただ、LEDなので、携帯電話充電器と同じように、交流から直流に変えて、電圧も12 Vくらいまで落としていると思われるので、内部回路が100-240 V 対応なら、使えるかもしれません。

    たしか、金星がOsramをLED電球の特許違反で訴えていませんでしたっけ?
  • 2011年10月06日 00:49

    >>5
    すまん。勘違い。