相互RSS募集中です

崔、柳は「難しい漢字」なので自分の姓すら書けない韓国人が多い

漢字知らない韓国人 子どもの名前さえ書けない(聯合ニュース)
> 成均館大学の李明学(イ・ミョンハク)教授が30~80歳代の427人を対象にアンケートを実施した。その結果、47.8%が自分の子どもの名前を間違えて書いたり、書けなかった。30.2%は子どもの名前を一文字も書けなかった。

 子どもの名前を漢字で書けない人は弱年層ほど多かった。書ける人は60代が64.6%で最も多く、次いで50代(56.0%)、40代(54.6%)、30代(37.2%)などの順になった。

 崔、鄭、柳など比較的難しい姓を持つ回答者は、自分の苗字も書けない人が多かったという。
(引用ここまで)

 いやまぁ、そんなもんでしょ。
 以前も韓国の芸能人の誰だったかが筆で漢字を書いたときも、完全に漢字を記号としてしか把握できてない。それも自分の名前を。
 東方神起の残ったほうが声明を出したときも、ほとんど同じでしたね。
 どっちにしろ名前にすら漢字を使わなくてもまったく問題がない状況になっているので大丈夫でしょう。
 問題があるとしたら雁道の意味が分からなかったり、赤いラインが引かれていてその端に文字が書かれていても、文字が読めなくて航路(おそらく直行便)であることが分からなくて恥をかくというていどですかね。

この記事へのコメント

  • 2011年10月30日 17:22

    大清國属の意味が分からなくてそれが書いてある国旗の写真を堂々と紹介したりね
  • ttk 2011年10月30日 17:53

    本気でよくわからんのは、自分の子供の名前って自分でつけたもん
    じゃないの?それが書けなくなるってのはどういうこっちゃ?
  • ? 2011年10月30日 18:16

    首都の名前ですら、漢字表記の無い、音だけですから。
    最近になって、漢字表記が音と違う「漢城」では違和感があるので「首爾」にするよう、中華圏に強要しています。
  • 2011年10月30日 18:21

    自分の子供の名前も書けなくなるなんて関心無さすぎるだろ
    なんでこんな状況で未だに漢字の名前を付けてるんだろう?
    ハングル表記だけで生活に支障ないんだろうし
  • ひまりじじ 2011年10月30日 18:40

    以前何かで「日中韓による漢字の制定」とかいう記事を読んで、お茶を吹いた覚えがあります