相互RSS募集中です

文系でTOEIC満点の学生が、なぜか一芸入学で医学部に進もうとする理由

カテゴリ:韓国社会 コメント:(5)
TOEIC満点なら医学部に入学できる!?(朝鮮日報)

 TOEICが満点であれば医学部に入学できてしまう。それまで文系であろうと、単純に留学してきた成果であろうと。
 そして、そうやっていわば一芸で入学した生徒が授業についていけずに苦しんでいる。
 非常に奇妙に感じるお話ですが、これは韓国社会の医者という職業に対する処遇が背景にあります。

 医者は韓国でソンセンニム(先生様)と呼ばれる至高の職業のひとつ。
 日本での地位よりもはるかにはるかに上の存在なのです。

 なにしろ、通常の収入よりもヘタをすると付け届けのほうが多くなることもあるという話。
 なぜなら「付け届けをしたほうがいい治療が受けられる」、というか「付け届けをしないとまともな治療が受けられない」という認識があるから。
 日本でも老齢の人にはまだまだそういう認識がある人もいますけどね。
 ま、そんなわけで収入もとんでもない額になるのです。それも税金がかからない収入が!

 ということで、あるていど以上の成績を取ることのできる学生はおしなべて医学部を目指します。本人の適性とか希望とか関係なしで。
 親や親戚といった周囲も「なんでこんな成績なのに医者にならない!」とかいう圧力を加えます。「大学を出たのに中小企業に勤めるなんて!」という話と方向性は真逆ですがベクトルは一致してますね(笑)。
 ま、そんなわけで文系であろうとTOEICで満点を取ったら、そりゃ医学部に入ってしまうというわけです。
 ちなみに理系の研究職なんかも「ちょっと成績がいいと医者になっちゃうんだよなぁ……」というグチがこぼれてきてたりします。

 多様性とかそういうものに欠ける社会であるというのは、こんなとこからも透けて見えてくるというお話でした。

この記事へのコメント

  • 無縁仏 2011年11月20日 21:34

    まぁかれこれ1000年以上そう言った
    社会システムが硬直化しているというか
    動脈硬化起こしているというか
    カッチカチのホースと言うか
    もうそれこそ大規模な外科手術が必要なんでしょうね
    100年前にそう言ったチャンスはあったものの
    自分たちでふいにしちゃったからなぁ
    まぁご苦労様としか言いようが無いですね
  • 2011年11月20日 21:52

    >付け届けをしないとまともな治療が受けられない

    火事に巻き込まれた日本人の親族や遺族に『お金を払わないと患者・遺体は帰さないニダ!!』なんて言ってましたねーー
  • __ 2011年11月21日 02:16

    >なぜなら「付け届けをしたほうがいい治療が受けられる」、というか
    >「付け届けをしないとまともな治療が受けられない」という認識があるから。

    あれ、それって旧ソ連でよく聞いた気が…?
    語学と医学の関係ってイコールじゃないってのは普通の認識だと思うのですが、だったらウン・コーに詩なんか書かせてないで、科学系の学者やらせろよ、とw
  • ばかチョン 2011年11月21日 05:45

    >多様性に欠ける社会

    あ~だからその他多数の落ちこぼれとかは一発逆転狙って顔面改造
    してまで芸能アイドル目指すんですね、分かりますw
  • 太夫 2011年11月21日 09:45

    上の記事と皆さんのコメント含めて、「だから自殺が多いんだな」ってわかる話ですね。