楽韓Webがいうところの「本格的韓国人」であるキム・ビョンヒョンが東亞日報にインタビューを受けています。
もうつっこみどころばっかり多くてどうすればいいのやら……。
>これまで投げていたシンカー(直球のように飛んできて、打者の体の方へ落ちる球)があるが、自分たちのシンカーを覚えろと言われた。日本がマンガが発達したためか、魔球のようなシンカーを望んでいた。
(引用ここまで・強調引用者)
>03年ボストン時代、先発から抑え補職が変わった。監督は左利きの打者が出ると、私の代わりに左腕投手に替えた。オークランドとのプレーオフ時も私がツーアウトを取ったのに、投手を替えた。替えられた投手が失点して試合で負けた。そして、ホームへ戻ったが、私を紹介する時、一部の観客が揶揄をした。正直頭にきた。思わず米国人がいたずらをするように中指を持ち上げたが、その場面が大型電光板に映ったのだ。内外のマスコミからずいぶん叩かれた。暴言を言ったのは確か私の間違いだが、もし私が最後まで責任を取った試合で批判されていたら、そのような行動はしなかったはずだ。
(引用ここまで)
とりあえず引用はこれだけにしておきますが、もうね。
ちなみにアンダースローの投げるシンカーは浮き上がってから落ちるという特徴があって、実際に魔球のような軌道を描くのですよね。
渡辺俊介のシンカーとかね。
単純にそれが投げられなかったんでしょうねぇ……。2軍から上がれなかったのがいい証拠とでもいうべきか。
日本野球でやれるほどのものではなかったのでしょう。
んで、もうひとつ引用している例の中指立てですが。
アメリカの公共の場で中指を立てるという意味がいまだに理解できていないんだなぁ……。
最後まで抑えで使われようが使われまいが、まず中指を立てるなって話なんだが。
これら以外のすべての話にも共通しているのですが、「悪いのは俺ではない」、「原因は俺ではない」、「俺も悪いが他にもっと悪いヤツがいる」というだけ。
犯罪者の理ですわ。
日本にいても我々の目に入らなかっただけで、本格的韓国人であることになんら代わりはなかったようですね。
楽天在籍時に「あの成績だったら1軍に出しても悪くはないかなぁ」とも思ったのですが、首脳陣が出すべきではないと判断したのかもしれません。韓国に帰ってもらって一安心です。
この記事へのコメント
2012年04月14日 18:01
って心理が丸見えですね…
まあ…
こう言うアホは一人二人居てもおかしくないですが
(まあ、居すぎですが、置いといて)
これを載せちゃう東亜日報も凄いですな
●真実=俺は金炳賢だ!
最後は指導者になりたいとか書いてますね
突っ込みもフォローも一切無し
お国柄の違いですね…
ごっち 2012年04月15日 03:51
神有月 出雲 2012年04月15日 05:37
日本にはそういう「魔球」を投げるピッチャーが確実に存在するわけだが、
じゃあこいつにとってはそういうピッチャーは漫画の登場人物って事か?
MARCO 2012年04月15日 06:51
故障かなんかで見事に凡庸以下の選手に成り下がったな
アンダーは対面の選手と相性悪いのは周知の事実で
並以下の投球しかできんなら左が出れば交代させられるのは至極当然
才能だけでやってたんだろうし日本の下手投げ投手なら誰でも投げれるシンカー放れないのも納得できるわ
まぁ韓国選手は左右問わず変速ピッチャーに弱いから
韓国球界では通用しちゃうんだろうなw