相互RSS募集中です

「世界最高文字のハングルと韓国語を教えてあげます!」→「それより約束した援助金くれよ」

「ハングル輸出第1号」チアチア族、韓国語教育が中断(朝鮮日報)
>  「ハングル輸出第1号」として話題を集めていたインドネシアのチアチア族を対象とした韓国語教育が中断されたことが、今月8日までに分かった。2010 年にチアチア族に向けた訓民正音学会のハングル普及計画が事実上、白紙化されたことに続いて、2回目の失敗となる。
(引用ここまで)

 え、まだやってたんだ……って思ったら2010年に終わったハングル輸出じゃなくて、韓国語の教育だったのね。
 無駄なことをさせるなぁ……。韓国語を習得させてどうするつもりだったのでしょう。
 よく韓国人が「併合されたのが日本じゃなくてアメリカやイギリスだったら英語が話せたのに」というような話をします。
 ローカルな言語である日本語をしゃべれたところでメリットが少ないというわけですね。
 それとまったく同じことを、そして強度としてはそれ以上でチアチア族も言いたいでしょうね。
 「韓国語なんて学ばせてそのあとにどうするつもりなのか」と。

 ハングル普及事業の時も「最大の被害者は子供たち」とエントリで書きましたが、今回も同様です。
 中途半端に韓国語を教えて、自分たちの都合でとっとと撤退。
 最初からやるなって。

 そもそもがボタンの掛け違いなのです。
 韓国側としては「世界文字オリンピックで金メダルを取ったほどの優秀な文字であるハングルを輸出して『自尊心を満足』させたい」というのが目的。
 チアチア族の住むバウバウ市はチアチア族を出汁に使って援助金が欲しかったというのが目的。
 そして、インドネシア政府からしてみたら「大きなお世話」なのですよね。

 やるなら最後まで目的を達成するためにきっちりやる。
 やらないのであれば、徹頭徹尾やらない。
 本当に迷惑な存在ですわ。

 でもって、もうひとつ大きなトピックスがあります。
> インドネシア政府は、10年にチアチア族が表記文字としてハングルを採択したという国内メディアの報道を公式に否認した。
(引用ここまで)

 つまりですね。
 インドネシア政府は最初から「ハングルを教育に使用する」という認可をしていなかったわけですよ。
 こちらのエントリをご覧ください
 ……ね?
 中央政府の統制が緩いから狙い目とかもうね……。

中途半端(漢字)【design by マハラジャ】 ラグラン長袖Tシャツ(ホワイト×グリーン) M中途半端(漢字)【design by マハラジャ】 ラグラン長袖Tシャツ(ホワイト×グリーン) M
販売元:ClubT

販売元:Amazon.co.jp

この記事へのコメント

  • (>_<) 2012年10月11日 12:29

    沖縄アメリカに統治されたが祖父母や親英語喋れないぞ(笑)
  • miku 2012年10月11日 13:42

    本日の「そんなことは言ってない」スレはここですか・・・

    こうやって世界中から韓国が嫌われて行くんですね・・・

    しかし、日本人の感覚からすると、言語に優劣をつけるっていうのがもうね・・・
  • jishaku38 2012年10月11日 14:50

    授業風景の写真を見ましたが、民族固有の言語に文字が無いだけで、ちゃんとインドネシアの言葉で学校教育を受けているんだから、ラテン文字でいいんじゃないでしょうかね。
  • 名無しさん 2012年10月11日 17:52

    日本国内の掲示板で日本人相手にピーピー騒いでいても無意味です。
    韓国語で、あの馬鹿どもに歴史の根本から教えてあげましょう。

    皆さんで韓国語に翻訳して、韓国国内の奴等が見る掲示板に
    投稿して、目を覚まさせるのです。

    ちょうど今、なぜ韓国人はノーベル賞が取れないのか。という
    事が話題のようです。これを機会に、

    「科学とはまず疑ってみることから始まる」のだ。

    捏造された歴史を疑う事なく、洗脳され、反日教育を
    疑わない、お前らは絶対にノーベル賞は取れない。

    まずは教えられた歴史を疑って、世界で当たり前とされている
    真実を見てみろ!

    と教えてやりましょう。

    韓国研究財団が、「研究費の横領、論文の操作が堂々と行われる韓国は、
    ノーベル賞とは縁がなく、3流国家でしかない」と評しました。

    ソウル大医科大学のシン・ドンフン教授は
    朝鮮時代、漢陽通りはふん尿天国、においに悩まされ、
    通りでは汚物を踏んでしまう汚れた街であり、衛生状態も深刻だったと伝えた。

    英国人のイザベラ・バードは、朝鮮の惨めな民衆の様子を

    「ソウルは、あまりに粗末で住民は迷路のような道の地べたで暮らしている。」

    「路地には家々から出た、糞、尿の汚物と悪臭であふれ、
    半裸の子供や犬が汚物の中で転げ回っている」

    と記載してます。

    それを日本が病院を設立し、国費の半分以上を朝鮮半島に注ぎ込んで、
    衛生管理をし、インフラ整備をし、平均寿命は2倍になり、人口が2倍に増えた。

    結果的にソウル市内を日本の銀座と変わらないようになり、

    韓国人には、ちゃんと、お風呂に入る事を教え、
    排泄と食事の場所を分けるように指導した。
  • kumuchi 2012年10月11日 19:47

    ハングル=韓国語じゃあ? 何が違うの? とハテナマークが・・・
    文字=ハングル、話し言葉=韓国語 なんですね。
    ハングル文字での教育は諦めて、話し言葉で教育をっと
    「私は、今朝、タロイモを食べました。」
    タロイモとかの固有名詞は発音どうりだろうから、意味あんのかな?
    そもそも、何を教えてたんだろう?
  • 戦慄のヒマ小僧 2012年10月11日 21:05

    >>4
    あの連中には気違い街道を超音速で突っ走ってくれたほうが、朝鮮人の本質を誤解している人たち(日本人に限らず)の眼を覚まさせるキッカケになる。
    その意味では、イ・ミョンバクが態度を変えたのが残念。いつも通りの態度を取り続ける事すら出来ないのか・・・。本当に使えない連中だ。