> 韓国外交部がホームページ(HP)に掲載した独島広報用の動画の一部に日本のNHKドラマの一部映像が無断使用されていたことが27日、明らかになった。外交部は外注企業が映像を無断使用した事実を知り、動画をHPから削除した。
外交部当局者などによると、広報動画を掲載した後の25日にNHKソウル支局からの指摘を受け、映像が無断使用されていることを知ったという。
ドラマは2011年に放送されたドラマ「坂の上の雲」の一部で、日露戦争に関する場面(約10秒)。動画の制作を請け負った外注企業が無断使用を認めたことを受け、動画を修正・補完するためHPから削除したという。
外交部当局者は「外注業者は外交部に謝罪しており、外交部も申し訳ないと思っている」と話した。修正・補完作業を終え次第、動画を再掲載する予定だという。
(引用ここまで)
外務省が竹島動画をアップロードした際に「日本政府の竹島広報は韓国政府がやっていることのコピーキャットである」という韓国外交部のコメントがあったのですよ。
ちゃんちゃらおかしいですね。
領土紛争の相手であるはずの日本で作られたドラマから丸パクリして 「独島は我が領土! トクトヌンウリタン!」とか言いだしているっていう。
自分たちがパクり国家であり、かつ 紛争相手のものを盗んでいますっていう間抜け度合い。
この上を行く間抜けさっていうのはちょっと思い浮かばないレベルですわ。
人間としてありえないレベルの間抜けさ。
ところで映像を盗用したNHKには謝罪したのでしょうかね?
この記事へのコメント
v 2013年10月28日 20:49
クルクル8 2013年10月28日 21:08
たしか
名目は日本人の右翼の上陸を阻止するためという事でしたね。
ヤツらの言う右翼といえども民間人です。
民間人に対して軍隊が出動するとは クルクルですわ。
名無し 2013年10月28日 21:12
もれなく日本の書籍や新聞、映画から引っ張ってきますからね
自分達の理想に近いクオリティの証拠として都合が良いんでしょうね
迷惑な話ですがw
名無し 2013年10月28日 21:19
2013年10月28日 22:17
NHKの場合は韓国の独島広報()に積極的に協力しかねないヤバさが
な 2013年10月28日 22:28
2013年10月28日 23:43
p 2013年10月28日 23:53
いかに大嫌いな韓国とはえ同情せざるを得ないwww
なぜこんな事ができるんだうか・・
y 2013年10月29日 00:14
「いい動画ニダw」
とドヤ顔してたよねw
理 2013年10月29日 01:22
だからすぐ上下関係を構築して下をこき使う
ただこの機構維持の為に上のものは下の面倒を相当見なきゃならない
それで自利を計らざるを得ない、貯蓄ができないという側面はあります
この優勢を保つためにかなり必死ですがワークの本義とは全く関係がないのは勿論です
しかし何もかも下にぶん投げるのが所謂エラい人たちという判断なので入検なんざしないわけです
そんなのは下っ端の仕事なので
不思議なことに下のミスに対して激しい叱責はあっても真因をえぐる追求はない
だから上も下も絡んでこういうエラーがいつまでも収束しないんじゃないでしょうかねぇ
ガン 2013年10月29日 03:46
えぇ千年恨みますよ。
名無し 2013年10月29日 03:53
恨むとトンスル人になっちゃうよ
掩耳盗鐘 2013年10月29日 06:59
まぁ、第一、外務省製作の竹島動画の報道が殆どなかったので、この事を報道しても前後の整合性が理解出来ない人が出て来るでしょうが。
耳を掩ひて鐘を盗む。
mmm 2013年10月29日 10:15
2013年10月29日 14:14
もしかしてNHKはいち早く気付いていながら黙っていたのかも
韓国は身内みたいなもんだし
名無し 2013年10月29日 14:56
な 2013年10月30日 13:24