導入初期から故障を頻発していたKTX山川の車輌各所に深刻な亀裂や欠陥が生じた画面をYTNが独自に確保しました。1~2年前にすでに発見された問題なのですが、まだ修理されずにそのまま運行されており、大規模な事故が懸念されます。パク・ジョー記者が報道します。特急ムグンファ号で連結部の亀裂が原因となる客車離脱事故があったと。
去る2012年に走ったムグンファ号で客車が分離するという信じられない事故がありました。
連結部品に問題があったために生じた事故でした。
昨年4月にKTX山川でも似たような亀裂が発見されました。
(写真は)最前列の動力車と客車を連結する部品ですが、白く表示されているのがすべて割れた部分です。
コレイルがKTX山川24編成を調査した結果、4つの編成に同じ亀裂が認められました。高速走行時の列車の衝撃を低減する「ダンパー」を支える部分です。 錆が一面についている様子が目に入ってきます。この亀裂現象は驚くことに12編成、全体の半分のKTX山川で同じように生じています。車体底の「フレームサイドシール」の部品もやはり亀裂が生じ、客車の車軸の制動ディスクは干ばつの水田のように割れました。
直接列車をチェックしたコレイル整備士は前例がない不合理なレベルの欠陥だと主張している。
[インタビュー:チェグァンギュ、鉄道労組高揚支部支部長] 「実際問題として相当な欠点です。このような状態で大変なことが起きるのではないでしょうか。(列車が)いつまで持ちこたえることができるかも考えなければなりません」
KORAILも昨年12月の特別検査で9つの主要な欠陥を発見し、迅速な措置を計画しましたが是正措置は遅々として進んでいません。
「欠陥があるのに修理しないままで走行するKTX山川」
異常が生じたすべての列車はこちら高揚の車両基地に入って点検と修理を受けます。しかし、KTX山川の主要な欠陥9件のうち、これまでに修理が完了したのはたった一件もありません。 問題は、列車の主要な部品のあちこちに欠陥を確認しても運行を続けているという事実です。
「サボタージュと技術力の不足で修理に時間がかかる」
コレイル側は車両製作会社側の消極的な態度と技術力が不足してアクションに時間がかかると責任を転嫁しながらも、独自の精密検査の結果、走行や安全には問題がないという立場に立っています。
「走行や安全には問題がない」
しかし、そのまま運行する場合、致命的な事故が起こる可能性があるという正反対の見方もあります。
【インタビュー: 某大学鉄道経営学校教授(音声のみ)】
「動力車下部の従来のコネクタ取付台部分の亀裂は、コネクタが脱落する場合に列車分離などの大型事故につながる可能性があります。亀裂が発生した部位は衝撃を緩和してくれるスプリングやダンパーを支持するところなのですが、高速走行中スプリングやダンパーが脱落して事故が起こることがあります」
問題を知っている内部の整備社の機関士も口にできない不安を抱えて過ごして久しい。
【インタビュー:ギムギョンヒョプ、新しい政治民主連合議員] 「非常に重大な欠点9件については、一日も早く精密診断をして運行を停止した状態で、安全点検を完了する必要があります」 問題だらけの高速列車、KTX山川が安全性を確保するためには、より総合的であり、透明な精密診断作業が必要だという指摘です。
(引用ここまで)
で、その連結部の亀裂がKTX山川こと、KTX2にも多数発見された。
何度読んでも24編成中の12編成に亀裂があったのか、それとも4編成なのかが分からないっていう。
それでKORAILもその亀裂を把握しているのだけども、「安全性に問題はない」ということで放置。
ともかくかなり危険な状態であるということは間違いないでしょう。
動画撮影したビビリ音はこのあたりにも原因があるのかも知れませんね。
んで、この構造って見事にセウォル号の相似形。
韓国のありとあらゆるところにセウォル号はあるのですよ。特別なことじゃない。
明日、新しいセウォル号沈没事故が起きたところでなんの不思議もない。あれは韓国そのものの姿なのですから。
この記事へのコメント
豆 2014年09月27日 14:48
メンテナンス技術もないくせに高速鉄道持ったら^ー^)
メンテする人種じゃなければ、手放して、殺人列車になる前に。
PCパーツの名無しさん 2014年09月27日 14:55
2014年09月27日 14:59
溶接残留応力を除去していないんだろ
名無し 2014年09月27日 15:01
その後、メディアが取材して、続報が入ったってことかな?
KTX山川、欠陥抱えて走る
鉄道労組KTX山川の安全点検の要求」のバランスの欠陥、重大事故につながる可能性があり" 2014-06-23
<以下、記事抜粋+機械翻訳>
鉄道労組によると、KTX山川車で△全体的な亀裂△車輪の異常摩耗現象△車軸の酸化△ブレーキディスクの亀裂△減速装置不良△テロテックスの破損など、ほぼすべての場所で問題が現れていると明らかにした。実際スヒョン、新しい政治民主連合議員室が鉄道工事で提供された資料によると、過去4年間KTX山川で発生した欠陥の合計388件である。このうち136件は、まだ欠陥が解決されないまま運行されている。
http://www.mediatoday.co.kr/news/articleView.html?idxno=117407
権兵衛 2014年09月27日 15:01
仕方が無いですね。こういうのは南朝鮮自体に原因が有るから。
何度でも、似た様な事故を繰り返して起こすしか無いでしょう。
名無し 2014年09月27日 15:02
パサラソケサラソ 2014年09月27日 15:07
JR北半島労組 2014年09月27日 15:16
オハ 2014年09月27日 15:22
名無し 2014年09月27日 15:25
中国並の途上国と正しく認識すれば大抵の事には驚かない
悪いのは「韓国=先進国」という間違ったイメージを撒き散らす日韓全ての連中
名無しさん 2014年09月27日 15:29
名無し 2014年09月27日 15:31
線路関連で先に逝くのはソウルの地下鉄かな? 9号線とか整備は別会社で半民間だったはず
(メンテに金を掛けないの上に儲け主義が乗っかる)
明日 2014年09月27日 15:33
無事で良かったですが、韓国取材は命がけですね。
mimipan 2014年09月27日 15:46
日本のせいには出来ないよね、KTXに関しては。
韓国旅行はリスクが高い。
ぜってー行かない!
それから 気になるのが、
日韓首脳会談が 開かれそうな兆しがあること。
日中首脳会談の実現により、
ご主人様に配慮する必要が 無くなったということ?
ヅラゆん外相の 擦り寄りが不快だ(・A・)
日本政府は隙を見せぬよう頑張ってほしい。
名無し 2014年09月27日 16:00
ほんと韓国行きたくないわ。
斜め上の名無し 2014年09月27日 16:17
そして何故か日本と比べるwww
2014年09月27日 16:17
どうせ事故は起こるんだし、その時起こる騒動を楽しみにしようっと♪
2014年09月27日 16:19
多分汚鮮されているJR北海道と?
これはすごい 2014年09月27日 16:46
あ 2014年09月27日 17:02
海外在住 2014年09月27日 17:20
ただのパクリ企業だからこその対応、100%国産の意味が間違っていますよね。
その上、経験値が不足しすぎで、何か問題があるとパクリ元を呼び出すみっともないクセも直りません。
最近は、パクリ元にも相手にして貰えないのか。
>動画撮影したビビリ音はこのあたりにも原因があるのかも知れませんね。
貴重な資料なので言いにくいのですが、楽観さん、危険ですから、下朝鮮には行かないようにしましょうね。
下朝鮮の航空会社に乗って、下朝鮮の鉄道、バス、タクシーに乗るのは狂気の沙汰だと思います。
私は昔下朝鮮の釜山で歩道を歩いている時にブロックの下が空洞になっていたらしく、すっぽ抜けて足を挫いた事があります。
それ以来、行かなくなりました、あんな危険な国には行かないのが一番ですよ。
はな 2014年09月27日 17:36
事故起こってもフランスは関係無いな
にして地下鉄はともかく、300kmで走ってる時に台車が壊れたら恐ろしいことになるね
あと、動力集中方式だと先頭動力車と客車の連結部に凄い負荷がかかるのは最初から分かってた話しだと思うのだが・・・
2014年09月27日 17:53
. 2014年09月27日 18:17
乗る事も無い、
勝手に大事故おこせばいいやん!
名無し 2014年09月27日 18:18
の写真がどうして後ろ向きなんだろう?
韓国では顔出しするとトンスルをかけられたり、夜道でいきなり襲われる伝統があるからか?
セゥオル号の嘘つき女ダイバーは堂々と顔出ししていたのでよくわからん。
名無し 2014年09月27日 18:20
ありえない。人命より金儲けか?。
日本でこんなことやると、社長は即座に辞任だな。
国民の命より金儲けか。旅客船沈没事故と同じ臭いがする。パクさん、あんた反日やってる場合なのか?。こんな酷い事を放置していて大丈夫か。国民の命より反日か?。どうしようも無い国。
名無しさん 2014年09月27日 22:21
名無し 2014年09月27日 22:26
名無しさん 2014年09月27日 22:47
mimipan 2014年09月27日 23:42
笑笑笑
それ、私も不思議に思いました。
皆様のコメント最高に面白いです。
名前はまだない 2014年09月27日 23:56
舛添さんが技術など供与しても、そもそも人間の問題だからどうせ事故起こしそうですけど、そのときまた日本があれこれ言われるんですか。
次はカーブで客車が飛び出す脱線事故か 2014年09月28日 01:46
従って運行停止しても修理できない。停止しっぱなしにすると、鉄道会社にお金がはいらなくて賃金が払えなくなって倒産する。
結論:けんちゃなよ
2014年09月28日 01:48
上でふんぞり返ってる連中に
「動いてるのに何が問題ニカ?」
「運行止めたら大損害ニダ」
「お前わかってるな?とにかく走らセヨ!」
ってやられたら部下である最下層の技術者は何も言えなくなるので…。
セウォル号とやらもそうですが、こないだアメリカでやらかした飛行機事故を思い出しました。
名無し 2014年09月28日 02:05
第一部 韓!
長い間、併合ありがとうございました!韓国先生の次の人災事故にご期待ください!
大日本 2014年09月28日 05:19
名無し 2014年09月28日 07:08
名無し 2014年09月28日 10:00
もうすぐ北海道から大挙してやってくる。
名無しさん 2014年09月28日 17:33
材料に不均一なとの不良が存在していて、要求された強度を持っていない。
K-2のパワーパックができないのも、それだと思いますよ。
名無しさん 2014年09月28日 17:45
曲げられるのが宿命の金属バネには、寿命があるわけ。
他の材質でも存在するけれど、金属が大きな力を受ける場所に使われることが多いから、大問題になる。
金属疲労が問題になるところは、メンテナンスが重要だね。
普通の製品に使われている金属バネは、十分な寿命が設定されている。
それでも、金属バネが使われているマウスボタンが壊れてしまうような不具合は経験した人が多いでしょう。
- 2014年09月28日 19:39