SNSが結びつけた韓国系養子縁組の双子…DNA検査で証明(中央日報)
25年ぶりに再会した双子の姉妹、サムスン電子のキャンペーン 「I found another me.」に出演(wikitree)
今朝、一仕事を終えてテレビをつけたらフジテレビでとくダネ!をやっていまして。
「うわー、朝のワイドショーとか久々だわ」と思いながら見ていたら、リンクしている記事と同じ内容をやっていたのですよね。
「自分にそっくりな容姿をした人間を見つけて、SNSで連絡を取ってみたら生き別れの双子だった」っていう。
ネットのニュースでそこそこ話題になったものらしいのですが、寡聞にて知りませんでした。
ニュース自体は今年の4月のものでした。
さて、楽韓Webで扱うからにはその双子は韓国人でして。
というかですね、初見で韓国人であることは丸わかりなのですよね。
で、ふたりがいたのがアメリカとフランス。
もうこのふたつの条件だけで楽韓Webを読んでいる人にはピンときますよね。
「ああ、これは孤児輸出がたまたま双子だったんだな」と。
韓国はアメリカに養子を送り続ける国のトップ4に20年間、入り続けています。
その理由は福祉予算の圧縮。
韓国国内で孤児に対して世話をするのであれば幾ばくかの福祉予算がかかりますが、国外に輸出してしまえばかかる費用はゼロ。
韓国はいまだに年間、1000人規模で孤児を輸出している「孤児輸出大国」なのです。
という韓国独特の背景を知っていれば、一見しただけでも「あ、これは孤児輸出」と理解できるのですよね。
サムスンのキャンペーンや、とくダネ!での扱いはこれがあたかも美談であるかのように扱われているのですが、どんなもんなんですかね。
面白い話ではあると思いますが。
この記事へのコメント
コロボックル 2014年11月21日 12:18
孤児輸出大国、売春婦大国は戦前からじゃないのかなあ。
慰安婦がどうのこうのなんて片腹痛いわ。
2014年11月21日 12:18
文庫になったんだなあと感慨深いです。
影響を昔受けた、というか面白い本だったのでって、本文がもう特に言うことがないほどあの国だったのでこんなコメントにw
z 2014年11月21日 12:19
ネットで知ると「だから韓国は」となる。
そういう反応だけは、なぜかテレビでやる。
しかも原因を伏せて。
それを見た「本当の韓国」を知らない人間は「だからネットは」となる。
このギャップは、テレビが偏った報道を続けるがゆえに、さらに広がるんだな。
まあ、たとえ報道したところで、「本当の韓国」を認めたくないアホも多いんだが。(苦笑
名無し 2014年11月21日 12:22
韓国だもん児童売買の話でしょ。
じわたねほ 2014年11月21日 12:33
名無し 2014年11月21日 12:33
774 2014年11月21日 12:38
名無し 2014年11月21日 12:39
もうすぐ本当の親が数十人名乗り出るはずww
74 2014年11月21日 12:47
こんなの 2014年11月21日 12:53
サムスンが取り上げた時点で金儲け、宣伝・・相手になるな。サムスンの思うつぼ。
非韓三原則 2014年11月21日 12:55
2014年11月21日 12:58
2014年11月21日 12:58
※9
違いませんよ
窃盗を「万引き」、売春を「援助交際」、抗議を「ヘイトスピーチ」と言い換えるいつもの言葉遊びです
2014年11月21日 13:01
xiongmao 2014年11月21日 13:03
願わくはこの二人がミンジョクの血に目覚めませんように
名無し 2014年11月21日 13:43
楽韓さんのツッコミが無かったら気付かなかったわ
だって一切そんな説明無かったし。孤児って事すらも言ってたかどうか・・
権兵衛 2014年11月21日 13:49
歯医者さんのブログでは赤ん坊の売買事件が紹介されてました。「孤児輸出大国」
は、あの國にとっては、國民(子供)よりも、金が上にある事を示しています。
その根底には、あの國の『棄民』(國民を大事にしない)気運があると思われます。
朝鮮戦争当時、政権トップは自らが逃げる為、國民を見殺しにしたし、日本に避難
した國民の帰国を受け入れなかった・・・。
その末裔が、今 日本で色々と物議のネタになっている訳ですが。
南北朝鮮共に、命が安いと言われる 別のあの國 と似た様な傾向が有る様に
思えます。北の拉致事件は、人の人格や尊厳を踏みにじる野蛮な行為ですが、
南の「孤児輸出」も大差無い行為です。
國民を大事にしない國がどうなるか、日本にとってはどうでも良い事ですが。
南トンスルランド 2014年11月21日 14:03
まぁネットで親が子供売る国だし
特殊すぎる
74 2014年11月21日 14:05
「孤児輸出」という言葉に違和感を覚えていましたが…そう言う事なんですね。
名無し 2014年11月21日 14:17
日本人の双子と、韓国人の三つ子が出てた
三つ子がみんな違う国で育ってて、環境なのか遺伝なのかかって内容。
あれはひょっとすると・・・
ほほほほ 2014年11月21日 14:18
この場合、国に売られた孤児かな?
(ーー;)
まだ、人身売買、奴隷制度、売春婦が経済の担い手(ーー;)
終わってる未開かよ
65号 2014年11月21日 14:31
あと、産婦人科の医師が赤ん坊を売りに出して捕まったという記事も見ました
かの国では赤ん坊の売買は珍しくないようで
うーん、日本とはかなり感覚が違うのでしょう
2014年11月21日 14:37
これはこれで生物としてはまあ、普通。
名無し 2014年11月21日 14:38
お金になるのなら孤児だろうが臓器だろうが何でも売りますよ。
清の属国時代は女を貢ぎ物にしていました。
春を売るのも民族の伝統ですし。
今でもバッカス・・・が大勢いますよね、気持ち悪いですが。
2014年11月21日 14:44
呪うべき悲劇なのにこれを美談と捉える朝鮮脳。
名無し 2014年11月21日 15:17
馬鹿なの(笑)?
2014年11月21日 15:31
東南アジアでトンスラーは買春でもコンドーム拒否するそうだから。
赤子が海外に輸出されて安定した家庭生活に恵まれるのは相当運がいいケースじゃなかろうか。他人の子を大切に親身に面倒見るのは誰でもできることじゃない。そして、ぶっちゃけカネも時間も体力も食う。動物と違って下手すりゃ不良になって養い親の手を噛む。
名無し 2014年11月21日 16:12
スペック至上主義のせいで日本よりカネかかるんじゃないでしょうか
家計負債が言われてますけど元凶は教育費
給食費無料とか国の支援も実質破綻
2万ドル超えてこれはおかしいはずなんですけどね
名無しのガンダム好き 2014年11月21日 16:56
韓国の孤児院なんて言ってた?
名無しさん 2014年11月21日 18:40
DNA鑑定でね。(国技発動)
mimipan 2014年11月21日 18:56
サムスンが 早速広告に使って、おしゃれな美談に仕上げているのが あざといです。
アメリカで女優&フランスでアーティストという設定は、韓国人が超好きそうw
実はその美談の裏には、孤児の輸出大国という 韓国の影の部分があるわけですが、そこはアンタッチャブル!ということで…。
あの お国らしいですねw
名無し 2014年11月21日 19:41
これはウォッチャーらしくないですね。たまたまではなく、正しくは「女児のしかも双子なんかイラネ→そして養子へ」ですよ。男児だったら少なくとも片方は養子に出されてなかったでしょうね。女児選好になった今ですら海外入養は女児が男児の2倍ですから。アメリカに入養したものの、性的虐待を受けて性奴隷状態になっていた人もいましたね。
http://stat.ameba.jp/user_images/20130929/07/nobody0728/b6/2a/j/o0590030112699372007.jpg
そして、この韓国の極端な男児選好文化こそが慰安婦の源だったわけです。
名無しさん 2014年11月21日 20:16
×慰安婦
○売春婦
2014年11月21日 20:50
s 2014年11月21日 22:27
意味不明なホルホルをやってましたなぁ…
トンズラー 2014年11月21日 23:53
そして、DNA鑑定をすると言われた途端にトンズラー(トンスラー)
>一番最初から金、金、金、最後まで金
1カネ、2カネ、3にカネ、四の五の言わずに
カネカネキンコ。
>×ハイリスクハイリターンのギャンブル
→ハイリスクロー(ノー)リターンの罰ゲーム。
在日韓国人を全員帰国させてあげ隊 2014年11月22日 02:42
まー、人間社会とは常識が大きくかけ離れている韓国では、違うのかもしれませんが。
わ 2014年11月22日 04:17
フランスの議員か大臣かで、韓国からアダプトされてフランスで育った韓国系の女性がいたけど、あの人も韓国国内で孤児として育ってたら、絶対に大臣になんかなれなかったもんね。
正直、日本の養護施設出身の子は、経済的な理由で、高等教育が受けれなかったがゆえに、一生貧しい生活を送っている人も多いよね。
親がいない子供たちを、限られた予算内で、どう育てていくか、日本の社会でも考えていかなきゃね。
これだけ子供が欲しいのに不妊に悩んでいる人も多いんだから、養子とか里親制度をもっと整備して、「親がいない子供たち」と「子供が欲しいけど子供ができない人たち」を結びつけるといいかもね。
あ 2014年11月22日 12:22
許すとレイシストで人権問題らしいから一刻も速く人権送還しないとね
じゃないと3人に2人が生ポ生活始めちゃう
名無し 2014年11月22日 14:20
2014年11月22日 14:52
思いやりという言葉がないんだろうね。
名無しさん 2014年11月22日 21:52
同意ですね。
中韓からの海外養子とか、宝くじに当たったようなもんですよ。
日本は、養子縁組しても実親が「やっぱり子供返せ」って言ってきたら、養親も子供もどんなに嫌がっても行政が実子の元に子供を戻すんですよ。
遺伝子上の親が最優先・子供は親の付属物、みたいな考え方は、日本はやめるべきです。
名無しさん 2015年05月09日 13:05
記事登録日時[ - ::]最後の変更日時[2015-05-08 06:07:36]
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20150507_0013648256&cID=10201&pID=10200
【世宗=ニューシス】キム·ジウン記者=保健福祉部は9日午後1時30分果川市民会館で養子縁組の日のお祝いを開く。
今年で10周年を迎えた「養子縁組の日」は、国内養子縁組活性化のために制定された法定記念日である。家庭の月5月に家庭(1)が子供(1)を養子にして家を成すという意味で、5月11日を指定した。
昨年の養子縁組の規模は、総1172人で、国内637人(54.4%)、国外535人(45.6%)である。 2013年に比べては、国内の養子縁組はわずかに減少し、外国の養子縁組は増加した。養子縁組の申請基準で見れば1134人(国内729人、国外405人)で、国内外のすべての小幅減少した。
イベントでは、23年間養子縁組前の子供のウィタクモとして活動し、子供の健康の保護·養育に尽力した宋一例氏(国民勲章)など21人に賞する。
ムン・ヒョンピョ長官は受賞者と昼食をともにし、感謝の心を伝えて、養子縁組政策発展のための現場の声を聴取する。
一方、11~17日に養子縁組週間に明洞ユネスコ道、大学路、ソウル子供大公園などで、国内養子縁組に関する情報提供や写真の展示、街頭キャンペーンなどが続く。
Nanashi has No Name 2017年07月18日 13:41
Nanashi has No Name 2017年07月27日 22:38
戦前孤児輸出は違うと思う。というか輸出出来るほどの外交ないし。日本併合する頃でしょ。福祉なんてやり出したの。朝鮮に嫁いだ日本の皇族の方がやってたと思ったけど。昔は韓国でも紹介されてたけど(政治はともかく民間友好で)今の韓国人は知らないんじゃないかな。