相互RSS募集中です

大韓航空副社長がCAに「ナッツの袋を開けないとは何事か!」と激怒→乗務員を勝手に降ろさせる航空法違反(予言あり)

大韓航空副社長が乗務員に激怒 滑走路の機体引き返させる(聯合ニュース)

 大韓航空の趙顕娥(チョ・ヒョンア)副社長(40)が、米ニューヨークのケネディ国際空港で客室乗務員のサービスを問題視して激高した上、責任者を飛行機から降ろし、遅延させていたことが分かった。財閥令嬢による行き過ぎた行為に批判の声が上がっている。

 同社によると、5日(現地時間)午前0時50分、ケネディ国際空港から仁川に向かう大韓航空旅客機は離陸のため滑走路に移動していたが、搭乗口に引き返し機内サービスの責任者である事務長を降ろしてから出発した。

 発端はファーストクラスに乗っていた趙副社長に客室乗務員の1人がサービスとしてナッツ類を提供したこと。趙副社長は「サービスがなっていない」として激怒した。

 同社は、乗客の意向を聞いてからナッツ類を皿に盛って提供しなければならないが、袋のまま提供したことが規定に反する行為だったと説明している。

 趙副社長は事務長を呼びサービスマニュアルを確認するよう求め、事務長がタブレット型端末で関連規定をすぐに探し出せなかったため降ろしたという。この際、事務長を大声で怒鳴りつけたとされる。

 滑走路を移動していた旅客機がゲートに戻ったため出発が遅れたが、250人の乗客には理由も説明されなかった。

 趙副社長は同社を傘下に持つ韓進グループの趙亮鎬(チョ・ヤンホ)会長の長女。昨年、ハワイで出産していたことが明らかになった際には、子どもに米国籍を取得させるための「出張出産」だったのではないかという「疑惑」が持ち上がった。大韓航空では機内サービスを統括しホテル事業を担当している。

 同社は事務長を降ろす過程で時間がかからなかったため、機内アナウンスで乗客に説明しなかったとしている。

 旅客機は仁川空港に予定よりも11分遅れて到着した。

 滑走路に向かっている旅客機が搭乗ゲートに引き返すのは、通常、機体に異常が発見された場合や乗客の安全に問題が生じた場合に限られる。客室乗務員のサービスを問題視して引き返したのは前代未聞だ。

 航空法には機長が客室乗務員を指揮・監督するよう定められており、今回の騒動は趙副社長の「越権行為」だとして批判が出ている。
(引用ここまで)

 色々書いていますが、要するにこの副社長がやったことは……

  • CAが「ナッツの袋を開けなかった」ことにファビョン。
  • 事務責任者がタブレット操作ができなかったことにファビョン。
  • で、事務責任者を降ろすように命令(航空法違反)。

 なんだ、ただの両班じゃないですか。

 ポスコの重役による飛行機内での振る舞いや、ハンファ会長のやりかたと同じ。
 小さくは江南地区のマンションの住人が警備員に対しての振る舞いと同じ。

 李氏朝鮮における両班の逸話はいくつもあるのですが、そのどれもが原則として理不尽なもの。「両班に逆らったらこうなるんだぞ」的なものが多いのですよね。
 このあたりの話もいつか紹介すると思いますが。

 韓国では序列によって上下が決められた場合、上の人間は下の人間になにをしてもいいのです。
 この序列意識は法律すら凌駕します。

 下の者がなにかを言おうものなら即座に解雇。
 なので、誰も諫めるようなことはできません。で、けっきょくは暴君化。
 逮捕されても最後は特赦でなにもなかったことになるので、「法律すら縛ることはできねえんだぁ!」とばかりにさらに暴君化。
 今回も航空法違反だそうですが、なんら罰されることはないか最小限で終了っていうのが見えています。

 このあたりを変革することがパク・クネの「経済民主化」とか「非正常の正常化」であるはずなんですけどね。
 財閥の特権を剥奪することがこの政権の目標のひとつだったはずなのですが。
 マスコミからも評論家からも「逮捕していた財閥会長を解放しろ!」の合唱
 しょせんはこの国はこういう構造なのですよ。
 変革とか無理無理。

信長のような第六天魔王クラスの変革者がいればねー。

この記事へのコメント

  • キムテ 2014年12月08日 22:33

    アシアナの茨城空港一番機から最初に降りてきたのが乗客でなくアシアナの社長。そして、客を迎えるでもなくそのまま消えた…。ダブりますね。
  • 2014年12月08日 22:41

    またティピカルな両班ですなあ
  • 通りすがりの定期購読 2014年12月08日 22:42

    織田右大臣殿がおられたら、
    半島総延暦寺(焼き討ち)確定、
    生き残りは撫で斬りでござるな。
  • 名無しさん 2014年12月08日 22:43

    米ニューヨークのケネディ国際空港での出来事ですよね。
    米国の航空法に違反していないのでしょうか?
    空港を無駄に使った料金も請求されるはずですよね。
  • 2014年12月08日 22:47

    タイトルだけだと、ギラギラしたオッサンかと思いきや…
    女性なんですね。

    しかしナッツの袋で、ギャーギャー うるせえな。
  • 名無しさん 2014年12月08日 22:50

    さすが鮮製昏主
  • 名無し 2014年12月08日 22:51

    ナッツの袋提供なんぞより、飛行機を遅延させる方が、余程サービス悪いって話しなんですが、この副社長様は、乗客に対してどう責任とってくれるんでしょうかね……。
    自分の行動を客観視出来ないのは、もうヤンパン病の末期ですかね。
  • nanashi 2014年12月08日 22:53

    幼少時よりどんなヒステリーもハイハイと聞いてもらえたんでしょ。両班だから。きしょ…。
  • 名無しさん 2014年12月08日 22:53

    ちなみに沖田館長の「バカめだ、バカめと言ってやれ!」の元ネタ、第二次大戦中に孤立した米軍戦車隊がドイツ軍に降伏を拒否して答えた言葉が「nuts!」です。
    そのまんま。ナッツ。意味は沖田館長の言う通り「バカめ!」というような意味です。
    4chあたりに話が流れたら、「Let's say NUTS!」とかツッコミが飛びまくるでしょう。
  • ななしさん@スタジアム 2014年12月08日 22:57

    本当に内規があろうが無かろうが知らんが、
    やむをえない理由でもないのに遅延させるのはサービスがなってない事にならんのね
  • PCパーツの名無しさん 2014年12月08日 23:19

    どこの独裁者だよ
    企業の副社長・・・そうでなくても企業の一員に求められるのって
    企業イメージの向上や客の満足度アップでしょ(利益を追い求めるってのも重要だけど)

    こいつは自己満足のしょうもない行為で、
    今後の収益に大きく関わる事件を起こした

    パァですね、パァ
    令嬢とか言う無能は退いてどうぞ
  • かかわりたくない 2014年12月08日 23:19

    「事務長」って何だろう。添乗員じゃないですよね。副社長のお付き?

    状況を考えると笑えるけど、自分は派遣先でこういう朝鮮系社長の下で働いたことがあり、全く同じことをする社長だった。飲食店なんかで店員にいんねんつけて怒鳴り出し、謝っても粘着し、最終的に店長を呼ぶ。沈没船遺族の王侯貴族になったつもりの横暴といい、朝鮮人のDNAなんですね。
  • ななしさん 2014年12月08日 23:19

    BBCは報道してる。「Nut rage」だそう。
    なんか裏の意味でもあるのか?
    ロイターは袋ごとマカダミアナッツ手渡ししたと書いていたな。
    アメリカのメディアは、CNNを見たけど載ってなさそうだった。
  • 名無し 2014年12月08日 23:20

    徳治()から法治への転換がなければ,遅かれ早かれ,アジア発のアフリカ的(?)失敗国家(≒独裁国家)。

    結局,両班サマたちが,外部基準で叩き潰されなくては何も変わらない…のかもしれないし,このまま自壊~国家崩壊するのかもしれないし。いずれにせよ,クズな国のクズな両班貴族サマってことで…
  • 名無し 2014年12月08日 23:22

    ※13

    Nut=基地外

    でも,米英語だよな…BBCではどうなんだろう
  • 774 2014年12月08日 23:22

    いやこれ特別待遇を求めた訳じゃないだろ
    ・サービスマニュアルに記載されている事が出来ない
    ・マニュアル自体ががすぐに出て来ない
    身内の副社長だから良いようなもののVIPだったらどうすんのよ
    社員教育の徹底をすり替えたテヨン記事

    まあアノ国の奴らだから今後も副社長以外にはダメダメなんだろけど
  • 傍から見るとアホだが 2014年12月08日 23:24

    本人は、すごく大事な立派な仕事をしたと思っている、に1ヲン
  • がむ 2014年12月08日 23:30

    この事件にふれて、あらためて「両班」意識の根強さと、社会階層のピラミッドを上り詰めた人間がとる行動パターンが李朝そのままであるという点に驚きましたね。

    こうした李朝的な社会意識が、近代的な社会秩序の上位に立っているという事実、しかもそれを国外にも強要することがあるという事実を、ちゃんと見ておかないといけません。
  • 傍から見るとアホだが 2014年12月08日 23:31

    >16
    もし本当にサービスマニュアルに記載されていて、守ってないなら、その場で他の客にわからないように注意の上、目的地に着いたあとで処分、がノーマルな対応なのでは。事務長を降ろすためにわざわざ戻して遅延させるとか、斜め上すぎる。
  • 名無し 2014年12月08日 23:33

    「事務責任者」ってなんだろう…と思って※13を頼りにBBCのサイトみたら,チーフ・フライトアテンダントを降ろしたのか。そりゃ,「Nut rage」…「ガイキチの怒り」って嘲笑されるわ…
  • 名無し 2014年12月08日 23:35

    ※16
    無能な両班をどう潰すか、という視点からすれば、報道の方向性としては、そんなに間違ってはいないようなキモスル
  • 774-0 2014年12月08日 23:55

    > なんだ、ただの両班じゃないですか。
    同意。
    韓国籍の機体なんで、機内では韓国の法律と流儀が。ですので、社畜で奴隷の機長が全責任を負って...


    ※13、15
    イギリス英語でも同じです。ですので、最初はジョークでは...
  • 名無し 2014年12月09日 00:54

    誇らしいニダ!
  • mimipan 2014年12月09日 00:59

    nut は「頭のおかしな人 のような行動をとる人」を指す他に、「き○たま= balls 」という意味もありますよ(笑

    これほど非合理的かつ 前近代的な理由で 飛行機を引き返させた事件は、JFケネディ空港 始まって以来の出来事かも知れませんね。
    恥 ず か し い ~ ~ ´д` ;

    こんな民族とオリンピック共催だなんて、5000%あり得ませんわオホホ(明日も苦情入れなきゃな)
  • _ 2014年12月09日 01:02

    無能なCAを教育してやっただけ、くらいに思ってるだろうな。日本でもキチ客が店員相手によくやってるレベルの。
  • 2014年12月09日 01:13

    ナッツ>>>>>>>>>>>>>飛行機の遅延
    まぁ、アレだ
  • ななしさん@スタジアム 2014年12月09日 01:26

    ファーストクラスでピーナツが袋のまま出るってのもすごいな
  • 2014年12月09日 01:42

    ※17
    重要だと考えているだろうけど、『乗客』へのサービスの質が低いとかじゃなく、『彼女』への態度が悪いからという意味だけなんだろうね。
  • 2014年12月09日 01:45

    ところで他所の畑に卵を産み付けに行く昆虫のような生物がいるらしいがまさか霊長類じゃないよな?
  • 2014年12月09日 01:48

    歯医者さんの仰るとおり象徴的に韓国を表してますね。
    根源ゆえにおよそ不可分。

    >財閥の特権を剥奪することがこの政権の目標のひとつだったはずなのですが。
    この件にきっちりメスを入れれば支持率が上がるかなーとか考えちゃいますね。たとえ根源に対しては見て見ぬふりをしていても。幸いにして広く報じられているので責めやすそうですし、落とし所はいくらでも作れるような。
  • 名無しさん 2014年12月09日 02:15

    朝鮮を見聞した西洋人から「世界で最も強力な貴族制度」と評された両班がすっかり復活して定着してるんだなぁ
    奴隷制度と共に折角日帝が廃止させたのに
  • あけぼの 2014年12月09日 02:20

    現実は真実だ。韓国人の真実が世界中に知れ渡るでしょう。
  • 2014年12月09日 02:38

    こういう高圧的上下関係が復活すると99年の時みたいにまた飛行機が落ちるぞ
  • 名無しのプログラマー 2014年12月09日 02:44

    ほんと狂ってんなあ。こんなのに命預けるなんて絶対無理。
  • ほほほほ 2014年12月09日 02:47

    待ってもスーパーヒーローは登場しないんでしょうなぁ(ーー;)
    日本なら、水戸黄門や暴れん坊将軍あたりがメロディー流れて登場するところなんですが?
    寒流では、このおばさんの行方不明というと、意味不明な事故に遭うのが多いんでそうなることをいのるよ
    (=゚ω゚)ノ
  • 名無しさん 2014年12月09日 02:53

    法律よりも、
    共産党が上にあるなんて
    アホなシナの属国だったからな。

    別に驚かんわw
  • 名無し 2014年12月09日 03:01

    女大統領も自分も能力ではなく血筋で政治家になってるわけだから、そういう慣習とかに対してどうこうできるはずがない。
    改革とかする能力がない上にはなからする気もない。
    というか彼女の言うことを真に受けてはいけない。

    半島の非効率な慣習を打破できないのは、世襲制の是非を別にして、自民党に世襲禁止ができないようなもの。
  • 名無し 2014年12月09日 04:03

    あの国には、根腐れして幹まで腐っているのに、いつまでも梢の葉っぱが枯れているといって、大騒ぎをするような話が多い。で、枯れた枝の葉っぱが生き返るまで、腐っている幹の話を聞こうとしない。

    結局、幹ごと倒れる羽目になり、阿鼻叫喚地獄。だから、船長は金を持って逃げだし、オーナーも金を持って逃げな出す、ご存じいつも通りの韓国の名物の大売り出し。でも、見ている分には動物園の獣を見ているようで面白い。
  • 無法松の一生 2014年12月09日 05:19

    この客室乗務員も重役の娘で日ごろから
    客に対して上から見て横着してたのでわ?
    気が付いたら副社長だったとか。
    チョンさんの飛行機に乗るべからず。
  • 2014年12月09日 05:31

    こんなモンスタークレーマー達が実権を握る国と冬季五輪共催なんか無理。2002年ワールド杯より大きい経済的損失を被せられる。

    すぐにソリ競技を他国に押し付けて、それだけでなく東京五輪のサッカーを下朝鮮開催にすることで、ウリナラの外交勝利を演出する方向に転換するだろう。
    正式に申し入れ・合意の前に、日本が困った先を助けるという形ではなく「助け合わないといけない」「協力しないといけない」と下朝鮮は発信し始めるだろう。
  • sat 2014年12月09日 07:39

    ファーストクラスにのったことはないのだけど、離陸前に皿に載せた飲食物の提供って普通なの?

    それと、これって見方によっては地上でハイジャックされていたということにならないのかなぁ。
  • 名無し 2014年12月09日 09:57

    こんなものは手抜きがあっても後からどうとでも譴責なり改善なりできるだろうに
    なんでそこでファビョるのか…
  • 海外在住 2014年12月09日 12:08

    下朝鮮では朝鮮人全員が暴君化しているように思えますわ。

    但し、序列の下の者に対してだけ。

    所詮はそういう民族なんです、まともに相手にするだけ無駄。

    日本人としては助けない、教えない、関わらない。
  • 名無し 2014年12月09日 12:08

    >>41
    離陸前のウェルカムドリンクは基本。
    プラスアルファで何がつくかはキャリアと時間帯による。皿で出すか小袋で出すかは、何を出すかと、サービスポリシー次第。

    ファーストクラスでは「料理は普通の皿でサーブ」は基本中の基本…だけど、それ以外のスナック類まで皿で出すかは、それこそ、その社のポリシー次第。小分けの袋で提供ってのはモノによっては合理的だしそっちを好む客も当然いるけど(深夜便は特に。いちいち人を呼ばず、待たずに済むから)、この若い女副酋長は、それは大韓航空のファーストクラスには相応しくないサービスだと考えたんだろうな。んで、チーフパーサーを怒鳴りつけて機から降ろした、と…やっぱりNutだわ
  • 74 2014年12月09日 12:08

    これは…。アシアナ航空の将来が見えてしまった気がするのは気のせい?
    定時運航、安全運航は基本のきだと思うが両方共パー。上層部が認識不足だもの。
  • 名無し 2014年12月09日 12:12

    ああ、書いててやっと気付いた。

    「ファーストクラスに乗ってるウリに袋を開けさせるなんてトンデモナイニダ! それはお前ら召使の仕事ニダ! 召使長はクビニダ!」

    ってことか。これはクズだわ…
  • 名無し 2014年12月09日 12:35

    >下の者がなにかを言おうものなら即座に解雇。
    >なので、誰も諫めるようなことはできません。で、けっきょくは暴君化。
    >逮捕されても最後は特赦でなにもなかったことになるので、「法律すら縛ることはできねえんだぁ!」とばかりにさらに暴君化。

    この辺りは中国の面子思想の影響が大きいような気がします。
    「普通の人がやれば許されないようなことでも、権力がある俺様がやるには許される」
    これがまかり通ることが、中国においては「面子が立っている」状態ですから…
  • Don't Korea 2014年12月09日 13:51

    楽韓さん、tag追加希望っすw
    「出張出産」
  • ライダイハン 2014年12月09日 21:07

    袋すら自分で開けられないのか?
    両班は!
    社会に対して貢献する能力が全くない!
    それが鮮猿!
  • 2014年12月10日 08:42

    航空機が引き返して遅延したから公になったが、公にならない異常な行動は無数にある。アシアナ事故のときの朝鮮人の対応も異次元レベルで、大変おもしろかった。
  • 2014年12月10日 08:44

    冒険SFで、異常な国(「ばかものの国」みたいな)から脱出するネタの、異常な国そのものだ。
  • NO.1国家論 2015年02月25日 15:50

    目下、韓国の好きなOECD内での順位ですが、途上国を助けない韓国がOECDに留まっているのも可笑しな光景ですが、それは、次回として、恥ずかしい国民性NO.1国家は、断突で韓国です。韓国政府が、全てを日帝にお仕着せて必死に隠蔽して都合の良い歴史を創作して自国民に刷り込んでいいますが、比べる相手が見つからない程の恥ずかしい民族史NO.1は、満票で李氏朝鮮です。恥ずかしい民族性は、紛れもなく今日迄伝播されています。