映画『月世界旅行』はフランスのジョルジュ・メリエス監督が1902年に製作し公開した映画だ。月に向かった人間の好奇心を表現した最初の空想科学(SF)映画に挙げられる。人間の月探査はそれから半世紀以上過ぎてようやく本格化した。1959年、旧ソ連の無人探査船「ルナ2号」が月面着陸に成功し、その10年後の1969年には米国のニール・アームストロングが「アポロ11号」に乗って人類で初めて月面に降り立ちその第一歩を刻んだ。その後、中国やインドなど主要国家が競って月探査事業に参入した。韓国は2018年末に試験用の月軌道船を月に送り、2020年ごろに開発される韓国型発射体(KSLV-2)に月軌道船と月着陸船を搭載して独自の月探査に入る計画を立てている。 (中略)
米国が韓国と月探査の協力で最も高い関心を示している分野は宇宙インターネット(DTN)だ。月軌道船と着陸船、ローバーを操作し、月から収集した情報を地球に持ち帰ってくるにはどのような環境でも情報交換が可能な通信ネットワークが必要だ。
まず、地球と月の間に円滑な通信ネットワークを構築するため、韓国内にはない大型アンテナ施設を導入しなければならない。月に送った探査船と24時間絶え間なく交信するには、世界的に構築されたディープスペースネットワーク(DSN)の大型アンテナ3基が必要だ。先月、冥王星に近接した米国の探査船ニュー・ホライズンズ号も米国とオーストラリア、スペインに設置されたDSNアンテナを通じて交信を行っている。韓国電子通信研究所(ETRI)は2018年までに直径26~34メートルの深宇宙アンテナを国内に建設し、海外と協力していく案を推進している。
世界で初めて試験用探査船にスマートフォンでつくった人工衛星を搭載して打ち上げる計画も推進している。高性能プロセッサが8個搭載されているスマートフォンは一般的な人工衛星機能を遂行できる十分な性能を備えている。イ・ビョンソンETRI衛星システム研究室長は「アンドロイド・スマートフォンでつくったスマートフォンセットを月軌道に飛ばして地上写真を撮影し、宇宙インターネットの品質を実験するために試験用探査船に乗せて打ち上げる案を検討中」と説明した。
(引用ここまで)
以前は2017年の年内には月軌道船を送り、2020年には探査船を送るというようなスケジュールだったのですが、まずは月軌道船投入のほうが1年ほど計画が延長されたようですね。
2018年の月軌道船は、もしかするとキャンセルされるかもしれません。
2017年の年内、すなわちパク・クネの任期の終わりに……ということだったのですが、それが延期されたのであれば急ぐ必要はありませんからね。
むしろ、1本化したほうがいいんじゃないかなーってくらいのもので。
今年の春には「月探査計画に1ウォンの予算すらついていない」って話でしたし。
KSLV-2計画は相変わらず、大胆なエンジン製造計画ですし。
で、計画されているのが「月のインターネット計画」なんですって。
なんというか……そうですね、全世界から必要とされているのかもしれませんね。うちには使い道がよく分かりませんが、もし月軌道からインターネットカメラで中継できたらそれはそれで面白いかもしれません。
うーん……がんばれ。
この記事へのコメント
名無しのはーとさん 2015年08月25日 08:58
軍事速報の准将 2015年08月25日 09:19
海外在住 2015年08月25日 09:34
やっぱり、いつものアレですね。
愚かな朝鮮人とは、助けない、教えない、関わらない、が一番です。
Nanacy 2015年08月25日 10:02
未だ自力の打ち上げも出来ないのに、とは言わないのがヲチャ的な優しさw
あと月にペプシ旗立てても領土になりませんからね、一応言っとかないと
長篠権兵衛 2015年08月25日 10:03
例え他国で打ち上げて貰うにしても、2018年に月軌道船はもとより、スマホを
月軌道に飛ばす事すらも無理だろ。ろくな予算も無いのに。
て言うか、朴槿惠任期中は無理だから、一度ブチ上げてしまった月探査計画を
何とか有耶無耶にしようと足掻いているのが見え見え。
判り易すぎて草はえるわ。 身の丈に合った仕事をしろよww
(´_ゝ`) 2015年08月25日 10:05
名無し君 2015年08月25日 10:17
普通の人の場合。
思い出した 2015年08月25日 10:41
名無しの権兵衛 2015年08月25日 11:04
過酷な環境を想像できていないような気が。
2015年08月25日 11:16
地球で映像CMを流すとかって計画を
どっかの国で計画してたよね
トンビ 2015年08月25日 11:25
月軌道上のイーターネット、何に使えるのかワケワカメ。しかも、ひとまず自慢できるIT強国(実は今でもADSLで強国は15年前の話)から連想できるインターネットを、ひとまず月でやるというだけのちんけなプラン。
アホだアホだと思っていたけど、こいつらホントにアホですね。
noname 2015年08月25日 11:28
ゆ 2015年08月25日 11:31
あんな感じの作ればいいんじゃね?
正直、スマホじゃバッテリ食い過ぎると思う。
嫌韓 2015年08月25日 12:06
韓国人がまた何か妄想し過ぎて変なこと言い出したって記事ですね。
わかります。韓国人は気の毒な脳ミソなので残念ですね。御愁傷様です(笑)
名無し 2015年08月25日 12:17
名無し 2015年08月25日 12:20
名無し 2015年08月25日 12:22
みらーしぇーど 2015年08月25日 12:28
過去にJAXAとNHKが月周回衛星「かぐや」に搭載したハイビジョンカメラから月の裏側や、太陽の地球食の映像を中継しましたが、当時は映像圧縮技術の問題でリアルタイムでの伝送はできなかったと記憶しています。今はハイビジョン映像もH.264のAVCHDなんかで5Mbpsくらいでも十分見れる映像が送れるのでLive中継も可能になりそうですね。
名無しさん 2015年08月25日 12:30
電波は100分の1になるの?
衛星さんのお仕事のように思える。
韓国牧師さんみたいにまくし立てられると、そうかなとも思う。
. 2015年08月25日 12:30
できたらいいな♪
あんな妄言、こんな妄想、いっぱいあるけど~♪
ananan・とっても多過ぎ、虚言癖~♪
2015年08月25日 12:42
軍事速報の大佐 2015年08月25日 12:55
画像が送れないニダ!
2015年08月25日 12:57
家具屋姫 2015年08月25日 12:57
そういうこと?
毎度思うが 2015年08月25日 12:59
ここまで笑いの種を提供し続ける奴はそうそう居ない
名無しさん 2015年08月25日 13:25
名無し 2015年08月25日 14:28
なんかイメージ湧かない…
パクるニダ 2015年08月25日 15:31
月への高精度着陸は日本のSLIMがやろうとしてる事
数値標高モデル作成って月を観測した事ねーじゃん かぐやが観測して作成したものがたんさん公開されてるぞ
coffee 2015年08月25日 17:51
nac 2015年08月25日 18:21
>2013年2月25日、イギリスのサリー大学と、同学発の小型衛星開発企業SSTLが開発した、世界初のスマホ衛星“STRaND-1”がインドから打ち上げられ、無事に高度785キロメートルの太陽同期軌道に乗ったと発表された。
tp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/130/130287/
世界初ではないようです。
^p^ 2015年08月25日 18:58
米国発明品を自国の特産品とでも思ってるフシがありますね彼ら。
そのくせ自慢げだったネット普及率もナローバンドやら世帯まるっとカウントやら込みの
いつものウソ統計ハリボテだったよーだし…
MMOネトゲが盛んだったのも著作権侵害対策でやむなくパッケージ課金ではなく
月額のオンゲが流行っただけだったとか…
本件のにしてもやったところで別段スゴくもないというか…
ネェ。
2015年08月25日 19:38
とっくに「PhoneSat」が成功してるのに
「試験用探査船」ってところが世界初なのだろうか?w
WF07 2015年08月25日 19:39
まあ、その…なんだ。日常的に月に行く人が五ケタいるような時代になったらそういう人たちに引っ張りダコになるかもですね
その頃までスマホが使われてたら、ですけど
ななしさん 2015年08月25日 20:08
名無し 2015年08月26日 00:04
大体、家庭電話はあるんだから
何を自慢しているのか意味不明過ぎて自分の頭を疑ってしまいそう
みったぁ 2015年08月26日 20:46
直径的にX-YでなくAZ-EL必須だけど、構造計算済ませて特注ベアリングの発注は済ませているんですよね?当然。
名無しさん 2015年08月26日 22:15
14nm が宇宙で使い物になるか知りたいのです。
あ 2015年12月09日 19:03
すでに火星圏までインターネットは
広がってなかったっけ?
なんで今更なのに
初って言うんだ?
まぁ、あいつらは全部そのパターンだけど。