相互RSS募集中です

パク・クネが就任以来、もっとも輝いた日

中国軍事パレード:席次1位はプーチン氏、朴大統領は2位(朝鮮日報)
<中国戦勝節>4度も席が変わった朴大統領…中国観衆「朴大姐」歓呼(中央日報)
習近平主席とプーチン大統領の隣に朴大統領、北朝鮮の崔竜海書記は右端に(ハンギョレ)

 昨日の聯合ニュースに続いて、朝鮮日報・中央日報・ハンギョレと比較的大きな日本語サイトを持っている韓国メディアすべてが抗日戦勝パレード参観の席次を気にしている、それも大きく気にしている記事を出しています。
 もう、気になって気になってしかたないのでしょうね。

 他の反応としては「ロシアとほぼ同じ扱いだ」だの「中国のパク・クネ大統領への歓待はすさまじいの一言」だのありまして、中には「見たか日本!」みたいなものまであるっていう。
 なんでそこで日本が出てくるのかさっぱり分からないのですが、やっぱり華夷秩序的なものなんでしょうかねー。
 昨日も書きましたが、日本はそういう体制からだいぶ前に脱してるので今ひとつ実感が沸かないというか、理解しかねますわ。

 でもまぁ、言ってみれば自由主義陣営でそこそこ経済力のある国としては唯一、韓国から出席があったということで中国のメンツも保たれた。
 韓国もこれまでにない経験したことがないほどに大国扱いされて自尊心が保たれた。
 それぞれに足らないパーツを補完しあうことのできる、Win-Winの関係ではあるのですよね。
 もちろん、この関係は外交が二国間だけで行われている前提の一次元的なものの考えかた。実際にはその他の国がからんでいるわけですから、まったく事情は異なってるのですが。

 でもまぁ、今日の韓国は輝いているんじゃないですかね。
 あれほど求めてやまなかった大国扱いをしてくれる、それも古代からかしづいてきた中国からそこまで歓待を受けたってことで。
 これで「韓国は中国の靴をなめる」ことが基本になったわけですよ。
 これからは自由主義陣営からは「中国の手先」と認識されますし、中国からは釣り上げた魚扱いになると思うのですけども。
 それでも、今日のパク・クネは就任以来、一番輝いているんじゃないかと思いますわ。


この記事へのコメント

  • 名無しさん@ダイエット中 2015年09月04日 12:37

    一人の女を巡って綱引きをしているなら
    両方から引っ張ってもらわないと釣り合いが保てないぞ
    アメリカは引っ張り返してくれるのか?
    この喜びは賞味期限が短そうだ
  • Tak 2015年09月04日 12:38

    やはり韓国は好きだ。動物園と同じぐらい
  • 名無しの権兵衛 2015年09月04日 12:39

    いやぁ。日本人から見ても愚の骨頂なんだが、実際に朝鮮戦争で血を流した、しかも現時点でも共産陣営からの安保をやってるアメリカから見たら裏切りの極地だろうなぁ。
  • あそた 2015年09月04日 12:43

    様々な所からアップされている動画や画像を見ましたが、溢れんばかりの「あっち行っちゃった」感がありますね。

    普通の日本人としては、中国共産党の下に付くのが誇らしいとか怖気をふるう事なんですが、韓国人の感性は良く分からんです。
  • 2015年09月04日 12:45

    中国の兵法書「六韜(りくとう)」文伐第十五

    五曰、嚴其忠臣、而薄其賂、稽留其使、勿聽其事。亟爲置代、
    遺以誠事、親而信之、其君將復合之。苟能嚴之、國乃可謀。

    「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ
    交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ
    そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。そしてやがては滅ぶ」
  • 2015年09月04日 12:47

    今の君は~ ピカピカに光って~
    呆れかえるほど~ 敵~
  • ( ´_ゝ`) 2015年09月04日 12:50

    やっぱ短慮であればあるほど韓国って輝くよね!
    なんつーのかなぁ…こう、

    一瞬のキラメキ!

    的な儚さと無様さが人々の心を掴んで離さないんだろうねぇ…
  • 名無し 2015年09月04日 12:55

    楽韓さん、ニューヨーク楽しんでいますか?

    ドイツZDFが、中国の式典をどのように報道していたか、ご存知ですか?
    以下、私の覚え書きですが。

    日本の安倍首相は欠席、西側の首脳も欠席しました。その代わり中国(習近平)がパートナーとして選んだのは、ロシアのプーチン大統領でした。

    映像には習近平、プーチン、クネの3人が映っているにもかかわらず、韓国の「か」の字も朴の「ぱ」の字も出てきませんでした。
    世界の認識は、韓国はもはや西側の一員ではないということでしょうね。

    なんか憐れな国だね、韓国って。
  • 名無し 2015年09月04日 13:07

    民族始まっていらいの夢が叶った訳ですから。
    日本は金印、琉球が銀印貰っている時に銅印ですし、
    琉球の使者は籠に載ったまま宮廷に入ることができた自分達は徒歩でしか入れない。
    服装まで差をつけられ華夷秩序の中でも一番下。

    それがあの中国の頂点にいるいわば皇帝の隣の隣に
    立って民衆を見下ろすことができるようになったのですから。

    もう民族の夢を叶えた瞬間でしょう。

    ただ中国や韓国の本質を見抜けず

    国交回復してODAや円借款や技術援助や工場建設を進めた当時日本の政治家や官僚はアホだったんだなと思います。
    貧しくて発言力も政治力も無いキチガイ国家をここまで大きくしたのは日本ですから。
  • 長篠権兵衛 2015年09月04日 13:25

    >今日の韓国は輝いている
    うん、後は輝きを失うだけ。

    今後、米中露・・・各国がどう言う対応を取るか、楽しみ。 特に小浜が。
    日本は・・・当たり障り無く無視を続けると思うが、どうかね?
  • noname 2015年09月04日 13:31

    日本の報道番組では「青空作戦」、「アスファルトの厚みは・・」、
    「費用はいかほどか?」、「カメラの台数は・・」、
    挙句の果てには「参加女性軍人の平均身長は」ですって。

    あのミサイルが向けられているであろうことにはノータッチです。

    日本のテレビ局は負けず劣らず「お花畑」を演じているようです。

    そこでアメリカはどうなのでしょう?
    今アメリカにいらっしゃて、今回の軍事パレードの報道は、
    皆無なのでしょうか?

    時勢が時勢なら、リッパ―ド大使による事情説明を求めるため、
    緊急召還があってもよさそうなものですが。

    襲撃を喰らってもなお半島に居続けたことに敬意を表しますが、
    結果だけ見れば「無能」のレッテルが張られていると思いますね。

    お気の毒です。
  • ボリビアのマーチングパウダー 2015年09月04日 13:35

    国交回復してODAや円借款や技術援助や工場建設を進めたことをアホと言っては気の毒な気がする。
    むしろ、あれをやったから、今冷たく突き放しても我々は何も恥じずに済むとも思う。やれることはやったんだ。ドイツなどよりはるかにまっとうにね。

    まぁ本当はソウルオリンピックの頃にきちんと韓国人というものを見極めて、突き放すべきだったし、それができなかったばかりにここまで日本の身体に毒が廻ることになったのは残念。切り捨てるのが遅きに失したことには同意。
  • 2015年09月04日 13:36

    大国扱いして貰って良かったね♪
    韓国以外の自由主義陣営は、中国に歓待されたらどういう見返りを求められるか、又は外からどういう風に見えるかとかなり引いてるけど…。
    そんなに無邪気に大喜びしてくれて宗主国様も嬉しかろうて。
    中国様のさすがの朝鮮の扱いには感服です。
    普段は棒で叩き、たまにご褒美と…φ(..)
  • y16a 2015年09月04日 13:39

    当事者が喜ばしい、誇らしいと思っているなら、それでいいんじゃないですか。仮令、世界が注目しているのはプーチンの方であって、パクネ将軍が刺身のツマであったとしても。

    尤も、日本人だって己を客観視できず、勝手な屁理屈や二重基準を振り回してホルホルしている連中にでかいツラさせているのだから、韓国人を冷笑する資格はないのだが。
  • 野蛮人 2015年09月04日 13:47

    馬鹿だよなぁ・・。
    つい先日北に恫喝されてた時は「米国様に言いつけてやる!
    米国様が来たらお前なんか一ころなんだぞ!」と米国様に
    お縋りするしかない+自国が自国の安保に無力どころか
    影響
    すらない+あれほど対北で縋ってた中国が何の役にも立た
    ない現実が露呈したのに、その米国をコケにして中国に縋って
    るのだから。ま、流石に鈍感オバマ政権も先月の時点で見切って
    「損切」してたけど、第三国からすれば訳解らんだろうよ。

    散々猿芝居の挙句結局は恫喝に屈して予想通りの結末+
    戦利品として誇示された事で「もう戻れない」が確定
    したのにホルホル。最近袖にされてたので余程嬉しいの
    だろうが無様過ぎる。何よりクネと次期大統領候補の
    パンが出席した事で
    ①韓国大統領になるには事実上中国の承認が必須
    ②韓国の捏造史と正当性は中国が生殺与奪を握る
    という、数世紀は逆行した主従関係を世界に公然とに
    誇示した事に気付いてないのだからあほ過ぎる・・
  • 名無しのはーとさん 2015年09月04日 14:13

    ※6
    2行目で声を出して大笑いしました
  • よ!大統領! 2015年09月04日 14:23

    *6さん
    あ~~~なるほど!なんで宮崎美子なんだろう?って謎でした
    アフィリエイトの選択、毎回おもしろいですよね

    昨日の朴さん、本当に輝いてましたね!
    黄色のドレスで一番目立ってました!
  • お祝いします 2015年09月04日 14:42

    おめでとう、おめでたい、アサハカ、西側離脱成功、買うものないので、貿易は中国ロシアとやって下さい、ゴメン中国も買うものがないって、もう二度とコッチ見るな。
    中国頼れよ
    キンペ中国甘くないぞ
    私たちは二度と、関わりません。
  • 軍事速報の准将 2015年09月04日 14:43

    調子に乗って、日本に宣戦布告して、米国を罵倒して欲しい。
    あはははw

    日本からすれば、中国なんて今はマナーも技術もない未開国なんだけどね。
    教えているのは日本だし。技術や知識の量で言ったら、すでに日本が中国から千年以上かけて得てきた分の7割くらいは日本がすでに今の中国に与えた。

    結局、中国なんてそんなもんよ。
  • 名無しの(´д`) 2015年09月04日 14:50

    今のクネは、カピカピに光って♪
    袖で拭いた鼻水のようさ~
  • カッペちゃん 2015年09月04日 14:55

    *nonameさん

    結果だけ見れば「無能」のレッテルが張られている
    > 親方がオバカですから・・・・。
  • うにくろ 2015年09月04日 15:08

    言葉は悪いけど、犬の首輪自慢っぽい
    「ご主人様からこんな立派な首輪を貰ったの!」的な
  • ken 2015年09月04日 15:11

    鬼のいぬまの、じゃなかった 姫のいぬまのクーデターを期待したのですが何も起きませんでしたね~よかったよかったw
    まあ、韓国は大きな事しないで、暗殺系できますかね…
  • 名無し 2015年09月04日 15:41

    ※6
    うわ~、宮崎美子のビキニのCMが脳裏から離れない。
  • noname 2015年09月04日 16:05

    カッペちゃん さん

    やはり、そう思われますかww

    ノーベル平和賞受賞も考えものですね。

    それで行動も制約出来るのなら、次は習氏かプーチン氏か。
  • 名無しさん 2015年09月04日 16:15

    線香花火は、いつまでもつか?
  • mimipano 2015年09月04日 16:19

    「パククネが就任以来、最も輝いた日」
    う~ん楽韓さん、いいセンスですね~
    映画のタイトルになりそうです。

    クネは キンペイ夫妻と挨拶する時、超満面の笑みでしたね。
    きっと得意のマンダリーンを使って お喋りしたのでしょうね。

    クネは嬉し過ぎて浮き足立っちゃったのか、挨拶した後 あらぬ方向に行こうとして、キンペイ夫人に「違うアルよ」と注意されてましたよ。

    共産圏陣営の人となってしまった彼の国を、生暖かく見守ってゆきたいですね。
  • 名無しさん 2015年09月04日 16:21

    しかし、訪中で支持率50%超とか韓国人はチョロすぎるわな。
    うまいこと米中の間を泳ぎきれればいいけど、
    中国側に流されているというか自ら泳いでいるというかw
    どう考えてもアメリカにケンカ売ってるようにしかみえないけど韓国人は気づいていないのかな。
    アメリカも韓国に甘い顔してたらいつの間にか日本並に舐められ始めている感じ。
    もう、まっとうな西側の司法や価値観に我慢できなくなって元鞘に戻りたくなったのかなw
  • 蹴鞠 2015年09月04日 16:43

    韓国はすごいね。
    外交部長官なんかは就任前から輝いている。
  • 2015年09月04日 16:45

    新興株なみに支持率が上下するなw
  • はなくそ 2015年09月04日 16:52

    宮崎美子

    今の君は、ピカピカにひかって~♪

    お茶吹いたw
  • 名無しの海外まとめネット 2015年09月04日 16:56

    大統領辞めた時(現在もだが)の身の危険を実感してるんだろう。政治力もなし、頭も悪い奴程、自分に対する危険察知が早い。
    アメリカは在米朝鮮人多すぎで危険。
    大統領辞めたら即効中国へ移住して保護される事の目算だろうなぁ
  • 名無し 2015年09月04日 17:05

    150年眠っていた属国のDNAが目覚めたんだ。
  • ヴィランド 2015年09月04日 17:07

    結果がまだないのに輝いてるようで安心です
    人参の姿さえみせてりゃOK!
  • 軍事法廷の裁判官 2015年09月04日 17:12


    パクリン佐野もそうだった 一番輝いた日

    それ以降  奈落の転落 追放

    あっという間に起きる  (ToT)/~~~
  • かかか 2015年09月04日 17:34

    よかったね。恩人のアメリカ様に後ろ足て砂をかけた甲斐があったよね。精神的快感以外にどんな実益があるのか知らんけど。
  • 2015年09月04日 17:36

    ろうそくも消える前は一層、明るくなるものです。

    朝鮮戦争再開、2017年とみた。
  • 2015年09月04日 17:41


    あ~なんだっけ、「無能な使者ほど大いに歓迎せよ!」
    って奴?

    南朝鮮の新聞メディアも浮かれてんじゃねーっつのwww
    ほんと民度低いなぁ。。。
  • ナナシー関 2015年09月04日 17:49

    世の中が暴排に向かってるのにヤクザの仲間である事を自慢したり脅しに使っている人みたいな…
    で、結局ヤクザからも利用されてただけみたいな
  • 神有月 出雲 2015年09月04日 17:52

    ♪君の~政~権は~ 輝いて~いるか~
     本当のリス~クを~ 隠し~てはいな~いか~
     君の人~生は~ 満たさ~れているか~
     ちっぽけな事大に~ 妥協していないか~
     
    楽韓さんの記事タイトル見てこの歌が頭に浮かんだw(元歌はメタルダーのOP)
    まあ、本人たちが満足してるんならそれでいいんじゃないでしょうかw
    傍から見るとこれ以上ないくらいの鉄板コントでしかないとしてもw
  • きな 2015年09月04日 18:11

    確か訪米の予定入ってましたよね。パククネさんはいったい何をお土産に持っていくつもりなんでしょう。よもや『アタクシの気を引きたいの?中国は厚遇してくれたわよアメリカはいったい何をしてくれるのかしら?』とか思っちゃおるまいな?

    今後の成り行きが見ものです。
  • 軍事速報の准将 2015年09月04日 18:11

    > 自由主義陣営でそこそこ経済力のある国としては唯一、韓国から出席があったということで中国のメンツも保たれた。

    問題は西側から離れた韓国が「そこそこ経済力のある国」でいられるかってところですが
  • 2015年09月04日 18:17

    〉41
    本当にそう思ってるよー、絶対f(^_^;
  • ^p^ 2015年09月04日 18:42

    村山やら乗り込んでった"日本の良心"に関しては韓国で報道無いんでしょうかね?
    中国の行事なので直接韓国ネタではないのですが、
    あれだけ両国に媚び売ってるからには反応ありそうなものですが。

    ※2 動物園的確ワロタ
  • まる 2015年09月04日 18:50

    誇らしいニダ
  • WF07 2015年09月04日 19:10

    キムチ国人が幸せそうで何よりかと

    その先に待つモノ?気にしない気にしないw
  • 違法人 2015年09月04日 19:29

    韓国の置かれた条件を考えれば、最善だと思います。中国に対抗なんて無理ですし。
    アメリカ合衆国はラテンアメリカ化し衰退、EUはイスラム国家になり、中国こそがこれからの国際法を作ることになります。
    また、中国の体制こそが最も正当な「民主主義」と見なされるようになります。

    日本は孤立した「ファシズム」国家として適当にやっていくだけ。
  • (¬_¬) 2015年09月04日 19:35

    ホントに面白いなぁ、韓国ちゃんは。

    最近、大陸と陸続きじゃなくて本当に良かったと、心の底から思います。
    韓国を見てるとしみじみ思うわぁ。

    島国バンザイ!!
  • 名無しさん 2015年09月04日 19:58

    急激に自由主義陣営から離れていくクネクネが
    赤く輝いて見えるのは赤方偏移のせい
  • hyukkyyyな名無し 2015年09月04日 19:59

    この節操のなさと卑しさが1000年属国をしていても消滅しなかった秘密だ。その時々でちょっとでも利のある方にすり寄りかつての協力者に唾を吐ける。これができるから民族として残ったんだよ。勿論、褒めているようで褒めていないが。
  • 名無し 2015年09月04日 20:01

    単純にジョンウンが来なかったから嫌がらせで、ってだけかもね
    中共と韓国が一緒に抗日したとか本当に笑わせてくれますよ
  • 名無し 2015年09月04日 20:18

    コリアンは中国怖いって言うけど、今時戦争とかないでしょ?状況関係なく、趣味で土下座してるようにしか見えない
  • ななしさん 2015年09月04日 20:41

    傾国の醜女だね!
  • 軍事速報の大佐 2015年09月04日 20:53

    輝いたんだなぁ・・・
    でも、きっと 白村江の戦いとか、
    その頃から、一瞬は「してやったり!ウリ最高!!」って輝いたつもりだったんじゃないのかなぁ・・・
    でもまぁ今回は中華民族のレベルも落ちたことだし、お似合いなのかもしれないなぁ。
    案外、韓国に振り回される中国って姿もあり得る気がする、
    まぁ中国は日本ほど優しくないから、無理かな。
  • 名無し 2015年09月04日 21:06

    そういえば韓国の新聞も中国大好きなのだった。
    忘れていたけどそりゃこうなるなあ。
    しかも今回は国民のお墨付きだし。
  • 名無し 2015年09月04日 21:09

    黄色いおばちゃんつながりで大韓帝国宗家のおばあちゃんを思い出しちゃいました。

    中国の北の扱いはなんか芝居がかってるなあ。。。どっちにしろ韓国はきっちりはめられてますが。
  • 海洋地政学派 2015年09月04日 21:28

    予想通りとは言え、最後まで「手控えるかも」と期待もしていた。
    しかしこれが地政学的安定への第一歩だろう。

    明治二十年代まで、極東は地政学的に安定していた。それを乱したのが、日清戦争だ。
    大陸の延長たる半島をもぎ取った。そこからが我が国の間違いがはじまった。

    大戦前後、ハウスホーファーはしきりに日本の大陸進出に警鐘を鳴らした。
    ハ教授の警告を無視した日独両国は破滅寸前までいった。

    ドイツも日本も二度と誤るまい。

    我が国はアジアではない。太平洋国家だ。海洋国家として米・豪などと連携し、大陸と住み分ける。しかし大陸周辺の半海洋性国家と連帯し、大陸勢力の海洋進出を阻止する。

    それしか、日本の生き延びる道はない。

    半島橋頭堡は諦め、代わりに台湾は断固死守しなくてはならない。
  • にゅっぱー 2015年09月04日 23:14

    ここのブログでは韓国パククネ政権の対中傾倒ぶりにフォーカスを当てて問題にしているわけですが、私は中共の側はこの懐に飛び込んでくる韓国の事大を受けて、所謂”韓流れ”で内部に国の存立の根幹に関わる邪悪なものを抱え込んでしまったのではないかと、そっちを心配?してしまいます。
  • 2015年09月05日 00:43

    韓国が中国と対立するはずがない、米国は認識が甘過ぎるよね?
    米国は歴史問題がどうこうで、韓国がぐだついてたと思ってたなら、そのアジア担当は無能だわ本気でれきしも
  • 2015年09月05日 00:52

    「奴隷が鎖を自慢する」って奴ですね。

    「ウェーハッハ!ウリはご主人様から金の鎖をつけてもらえたニダ!うらやましいか?チョッパリ!」…と。
  • あんこ 2015年09月05日 00:55

    多くの韓国国民から支持され良かったですねクネさん。ちょっと惜しいのはファッション。黄色はgoodでしたが女優ばりに着飾ってほしかった。

    支持率upしましたか。
    クネパパ崇拝の保守派や親北・従北派からの賛同はわかるが、アンチョルス支持していた軍事アレルギー層は軍事パレード見てどう思ったでしょうか。話しを聞いてくれるムンたんがパレード参加した方がいいと言ってたからいいでOK?

    ポータルサイトの反応はバイトも多いからと半信半疑だったが、実際コメントみるとマジで喜んでるよ韓国ネチズン。
    感情に敏感な国民だけあって「日本は米国の属国・奴隷だ」「米にすがる日本」と日本保守層がムキになって反論しそうな日本への嫌味も上手い!
    ただ、米中二股できると思っているあたり馬鹿だけど。

    親中しても親米は止めないでしょう。
    ただ両立は出来ないでしょう。
    米国が韓国叱るからではなく、中国がメディア使って反米なるよう仕向ける。

    日本の保守層で韓国のまともな軍人がクーデター起こして西側に留まることを望んでいる人もいますが、何も期待せずノータッチが一番ですよ。そもそもまともな軍人って?

    クネたん中国崩壊が先になること願ってたりして。
  • 海洋地政学派 2015年09月05日 04:54

    ここで2013年春に米中でかわされた、ケリー極秘朝鮮処分がまた浮上してくる。
    キタの幹部大粛清の引き金になった、米軍全面撤退案だ。条件としてキタの完全傀儡化と半島非核化が提案され、多分中国は飲んだ。

    今回の中韓接近は、実は「ケリー提案」が裏にあり、韓国は米国から見捨てられたことを認識したからではないだろうか。
    中国にすれば厄介な「血の同盟国」をいかに料理しようと、自由主義陣営の黙認を得られる。
    かつての属国を取り戻し、日本海に睨みをかせ、日本を牽制できる。
    韓国も多少の圧迫を我慢すれば、厄介な「同胞敵国」との緊張を解消できる。

    わりを食うのは日本だが、致命的ではない。かえって国内が引き締まるはずだ。
    もちろん米国が一番メリットが大きい。

    しかし北朝鮮支配層8000家族にとっては、処刑執行命令へのサインを待つ状態だ。
    すがに米中の思惑と自分たちの運命に気付いたろう。
    半島で近々、深刻な動きがあると思われる。
  • にょろ 2015年09月05日 09:48

    でも自慢出来る相手は生き別れの兄だけなんだよね(´・∀・`)
  • 名無しさん 2015年09月05日 14:06

    兄:良かったな。()
  • 名無しのいくじったー 2015年09月05日 14:31

    最悪のタイミングで最悪の選択をする民族とはよくいったものだ
  • 名無しさん 2015年09月05日 14:59

    親米というのなら、THAADぐらいは、訪米のお土産としなければね!
  • 日本人 2015年09月05日 18:41

    西側世界からの離脱記念日!
  • ななしさん 2015年09月06日 20:49

    >パク・クネは就任以来、一番輝いているんじゃないか
    いえ、燃えているんです(爆)
  • 774 2015年09月08日 10:00

    アジアのスーパーノヴァにだ~。
    輝きましたね、世界の注目を集めましたね、北の影に隠れて目立たなかった南朝鮮がパアァーッと輝きましたね星の一生の最後のエネルギーを使って。
  • 774 2015年09月08日 10:19

    ※65
    ヘル朝鮮から脱却させて貰えた日本への併合(最良の選択)だって「最悪」って言ってる民族だ。
    どんなタイミングでどんな選択をしても、選ぶ前から結果は「最悪」である事がが確定してるよ。
  • ななし 2017年08月29日 11:49

    なんでアフィが宮崎美子なのかとずっと考えてたけどやっと今わかった 笑
    「今の君はピカピカに光って~」か・・・