FIFA会長、90日間の暫定資格停止 プラティニ氏も(朝日新聞)
国際サッカー連盟(FIFA)倫理委員会は8日(現地時間)、FIFAの次期会長選への出馬を表明している鄭夢準(チョン・モンジュン)FIFA元副会長に対し、6年間の活動停止処分を科した。
またブラッター会長と欧州サッカー連盟(UEFA)のプラティニ会長に対してもそれぞれ90日間の活動停止処分を科した。
FIFA倫理委の決定により、鄭氏とプラティニ氏は来年2月26日に行われるFIFA会長選挙に出馬することが難しくなった。
FIFA倫理委は鄭氏が2010年のワールドカップ(W杯)招致の過程で7億7700万ドル(現在のレートで約931億1000万円)相当の基金を創設しサッカーの発展のために使うとする書簡を世界のサッカー関係者らに送ったことについて、15年の資格停止を推進。さらに、鄭氏が倫理委を批判したことについて4年の資格停止を科すよう求めていた。
またブラッター会長については、背任や横領などの疑いでスイスの検察から調査されていることを受け、90日間の暫定活動停止処分を科したことが分かった。
鄭氏は前日、英国・ロンドンで開かれた「スポーツビジネスサミット」で演説した後、記者団に対し、倫理委の決定と関係なく会長選出馬のために最善を尽くすと話した。また倫理委の制裁が確定した場合はスイスのスポーツ仲裁裁判所(CAS)に異議を申し立てるとの考えを明らかにした。
しかし26日の会長選への候補登録締め切り日までに倫理委の決定を覆すことができるかは不透明だ。
(引用ここまで)
国際サッカー連盟(FIFA)の幹部に絡む汚職疑惑で、FIFAの倫理委員会は8日、FIFA会長のゼップ・ブラッター氏(79)、欧州サッカー連盟(UEFA)の会長でFIFA副会長のミシェル・プラティニ氏(60)、FIFA事務総長のジェローム・バルク氏(55)を暫定的に90日間の資格停止処分にすると発表した。この処分は最長45日延長される可能性がある。
2018年と22年のW杯招致活動で倫理規定違反があったとして、FIFA元副会長の鄭夢準氏(63)は、6年間の資格停止と10万スイスフラン(1230万円)の罰金処分となった。
(引用ここまで)
実は他のニュースでエントリを書いていたのですが、これが入ってきたのでガッツポーズを取りながらこれを書くことに。
プラティニとブラッターは90日の資格停止処分。
でも、チョン・モンジュンは6年間の資格停止処分。これは実質的な永久追放ですね。
今年の1月にワールドカップの招致においての倫理規定違反があったとして、手続きが開始されていたのですね。2022年の招致に際して、サッカーファンドを作ると宣言したことがあったのですが、それが「FIFA委員に対して利権を提供するとして葛藤を引き起こした」という違反であったということです。
で、その結果が重大なものであったとして6年間の資格停止処分と。
まあ、最大で19年になる可能性もあったのですから、だいぶ短くはなっているじゃないですか。
どっちにしたって、実質的には永久追放ですが。
それに対してチョン・モンジュンは「CAS(スポーツ仲裁裁判所)への提訴の用意がある」っていう話をしているそうです。
こういう事態に対しての仮処分なんかもCASは受け付けるんでしょうかね?
CASによる仮処分的な「FIFAによる処分の停止」がないかぎり、会長選への立候補はなし。すなわち、実質的な死亡宣告となるわけですが。
FIFAサイドとしてはもう黙っておけってことなんでしょう。
その意向に反したらどうなるんでしょうかねぇ……。
ジャック・ワーナー元副会長の「雪崩のような暴露」にも期待したいところですが。
スポーツドキュメントが好きなら必読。CASへの提訴はかなりお金がかかるようですが、チョン・モンジュンであればお小遣いのようなもんでしょう。
この記事へのコメント
jun 2015年10月08日 23:45
息子は大勝利躍進中()ですが、親のほうはどうなるでしょうかね
へのへのもへじ 2015年10月08日 23:47
名無し 2015年10月09日 00:07
sss 2015年10月09日 00:11
GON 2015年10月09日 00:37
ななし 2015年10月09日 00:44
名無し 2015年10月09日 01:03
2015年10月09日 01:07
そっちも解明して欲しい
豆 2015年10月09日 01:12
開催する金があるなら、はよ還せ!
ぽむぽむ 2015年10月09日 02:31
逆に色々暴かれて恥ずかしい思いをする羽目になりそうだが?
「雉も鳴かずば撃たれ まい」じゃないけど、
叩けば埃がどっさり出る身のくせに、ギャアギャア騒いで、見苦しい。
名無し 2015年10月09日 02:31
ぷりょ 2015年10月09日 02:38
名無し 2015年10月09日 03:24
前科持ちが活動できるのはせいぜい国内ぐらいか
少なくともFIFAの要職には二度と就けないし、FIFAに喧嘩売ってるから誰も支持する人間はいない
まぁ既に何もしてないんだけどね
欲出してFIFAに喧嘩吹っ掛けただけで
ヴィランド 2015年10月09日 04:09
2015年10月09日 04:31
まだまだ活躍してもらいたい。もっと過激に。もっと見苦しく。
軍事速報の少将 2015年10月09日 04:38
>CASでは、ドーピングを巡る裁定、競技結果の判定、出場資格の認定、等を仲裁する。
普通に考えて選手のための機構だし、スポーツ組織の人事なんか取り扱い範囲外なんじゃ…
K 2015年10月09日 05:09
「自分ぐらいになれば特別扱い」とか思ってても不思議じゃないな。
ブラフなのか本気なのかどうにも分かりにくい。
jqgqwj 2015年10月09日 05:57
中国人はこのままじゃ分が悪いとみると、とりあえず黙り込んでその陰で新たな戦術を企てる。
日本国内で考えたら当面在日中国人でなく在日韓国人がメインの相手で良かったわ。
名無しさん 2015年10月09日 06:02
だから愛国者たちよ!私を支持しろ!!
↓
第三者機関が私の訴えを退けたのは私がアジア人だからだ!
世界一優秀な民族である我々韓民族に劣等感を抱いているのだ!!
愛国者たちよ!人種差別と戦う私を支持しろ!!
こんな感じがいつものパターンだね。
何もせずに裁定を受け入れると韓国サッカー界への影響力も失うし、影響力が低下すると部下や配下だった韓国人らが後釜に座るために徹底的に潰しに掛かるのが韓国人の国民性で身内だった者から色々とスキャンダルが漏洩して逮捕されるとこまで行く。
韓国では一度でも権力を握った者は必死になって椅子にしがみつくよね。
e 2015年10月09日 06:42
韓国人マインドですねw本当に往生際の悪い醜い民族ですw
ここから、ぜひ「日本が悪い!」に持っていって欲しいなぁw
名無しさん 2015年10月09日 07:39
反省なしの恥さらし。
悪徳賄賂屋の末路。
傾奇者 2015年10月09日 12:07
もっと見苦しく足掻いて恥を曝せ。
チョウセンヒトモドキがいかに下衆下劣無能かを世界大統領(笑)と共に世界に晒してくれよwwwwww
名無し 2015年10月09日 12:13
「買収は能力の高さの証明」
http://blog.livedoor.jp/societynews/archives/7681898.html
2015年10月09日 13:15
向こうが訴訟を嫌がると思って、マジやるバカがここまでのし上がるとは思えんw
でも半島人だしなあ、やってくれれば面白いんだがw
ガラス 2015年10月09日 14:42
2015年10月09日 19:02
痛くない腹を探られるとよく言うが、痛いところいっぱいあるくせにw
パサラソケサラソ 2015年10月09日 21:33
あ 2015年10月11日 01:59