相互RSS募集中です

韓国の新卒者が財閥に入れる確率、たったこれだけ! 驚愕の数字だった

カテゴリ:経済 コメント:(36)
韓国の青年失業率は本当に減少したのか(朝鮮日報)
【コラム】韓国経済の成長を阻む「強者の横暴」(朝鮮日報)
 韓国統計庁によると、今年上半期に10%を超えた青年失業率(15-29歳)は9月に過去10カ月で最低の7.9%に低下した。前年同月(8.5%)に比べ0.6ポイント、前月(8.0%)に比べ0.1ポイントそれぞれ改善した。9月の青年就業者数は395万6000人で、前年同月の386万5000人に比べ9万1000人増え、失業者数は同じ期間に35万8000人から34万1000人に減少した。統計数値上は青年の雇用状況が大きく改善したように思える。

 しかし、就職をあきらめた求職断念者が前年より増えたことを考えると錯覚である可能性が高い。失業者に等しい求職断念者が増えれば、失業者数が減少したように見えるためだ。

 9月の求職断念者は48万8000人で、前月(53万9000人)よりは減少したが、前年同月(46万3000人)よりは2万5000人増えた。このため、求職断念者を含む「体感失業率」は10.8%で、前年同月を0.4ポイント上回ることになる。

 また、増加した働き口が正社員ではなく、主にアルバイトなどのパートタイム労働や非正社員である点にも注目すべきだ。非正社員とパートタイム労働者が多い週53時間以下の就業者は2019万8000人で、前年同月の1974万5000人に比べ2.2%(45万3000人)増えた。これに対し、正社員の割合が高い週54時間以上の就業者数は576万人で、前年同月(583万2000人)を1.2%下回った。

 青年の良質な働き口は急速に減少している。青年層の雇用のうち、パートタイム労働の割合は世界的な金融危機以前の2007年に7.6%まで低下したが、今年は15.1%に倍増した。また、今年初めに高校、大学などを卒業し、初めて就職を目指した青年の失業率は33.9%で、青年層全体の3倍を超える。

 韓国労働研究院は今月初め、「青年層の労働力と雇用変化」と題する報告書で「青年層の人口減少にもかかわらずパートタイムや非正社員の割合が高まっている。昨年から続く青年層の雇用増加と失業率低下を肯定的には評価しにくい」と指摘した。
(引用ここまで)
 ここ1年間、韓国の30大企業グループが新たに生み出した雇用は1万人分にもならないが、韓国における大学の卒業生は年間60万人に達する。新卒の若者たちに「人手不足で苦しむ中小企業ならいくらでもあるのに、なぜそちらに就職しないのか」と尋ねたところで、彼らには何も響かない。中小企業の社員になって納品先企業の運転手などやりたくないからだ。大手企業の社員に比べると、まさに「身分の格差」を感じざるを得ないほど、所得の差が大きくなるという事実を大学生たちもよく知っているのだ。
(引用ここまで)

 ……思ってたよりもひどかった。
 30大財閥が生み出している雇用が1万人未満。そこに新卒学生の60万人が食らいつくのですね。
 大卒者が30大財閥に入れる確率は1.67%。
 実際には「1万人にも満たない」ですし、中途採用もあるでしょうからそれ以下。
 下手をしたら1%以下ですかね。10大財閥であれば確実に1%以下、0.5%にもならないでしょう。200人にひとり以下か……。

 以前には「全賃金労働者の4%くらいしか30大財閥にはいられない」と書きましたが、どこも不景気で採用を絞っていてこの数字になったということですね。
 不景気時に企業はお金のかかる人材育成を広範囲にしようとはしませんから。

 でも、財閥以外の企業に就職するのであれば、記事にあるように「乙」の立場に追いこまれて年収は「甲」である財閥の1/3以下。
 あとの望みは公務員になれるかどうか。

 そりゃまあ、ヒュンダイをはじめとした自動車の工員とかも自分の子供にその地位を継承できるように工作します
 で、「成績優秀でソウル大学の理系に受かっちゃったけど、本人の希望ではないので他の大学の医学部に入らせろ」っていうもの正しい判断でしょうね。
 何度か書いていますが、韓国は本当にしんどい社会です。
 不景気にともなってそのしんどさはさらに増しているように思えます。


この記事へのコメント

  • ななしさん 2015年10月15日 23:02

    そして、財閥に入ったら一族郎党の面倒を見なきゃいけないんだろ
    そりゃ、不正してでも金儲けせんとね
  • 習志野権兵衛 2015年10月15日 23:06

    >韓国は本当にしんどい社会です。
    その「しんどさ」に何処まで/いつまで耐えられるか・・・もう、耐えられなく
    なっているのかも知れんが。

    財閥に就職できなければ人並みの生活を送れない、だがそうなる確率は1%
    以下と言う事なら、前途を悲観する若者達は國中に溢れる。しかも、男の子の
    場合は兵役もあるし。

    経済状況だけじゃ無く、就職状況も時限爆弾を抱えた状態なのがあの國。
    だが、それはリーダーを選んだ国民の責任。誰かのせいにしても解決はしない。
  • ななし 2015年10月15日 23:11

    俺が今から国家Ⅰ種受験して、財務事務次官になれる確率と同じくらいかな?
    年齢制限調べてみるかw
  • 2015年10月15日 23:12

    「日本って、いいナァ」(和風総本家風味)
  • 祐 (・∀・) 特亜のライセンス 2015年10月15日 23:15

    韓国は屈指の学歴社会だと言いますけど
    問題なのは
    受験が、自らの地位を築く為の手段に過ぎず
    学習した学問が、自らの思考や教養の向上に
    全く貢献していないって事なんですな

    結果が全てですので、カンニング、不正受験が
    当たり前であり、学問を通じて自らを磨くなんて事を
    誰1人として遂行していない訳なんですよ

    MBAにしても、単なる手段
    不正入学に対しても全く罪悪感が無いんです

    高学歴社会であっても、高教養社会では無いんです
    ノーベル賞なんて取れる筈が無いんですな

    シンシアリー氏にしても、若い頃から日本語に親しんでいたからこそ善悪の見分けが付いているんですね
  • Bankiri 2015年10月15日 23:28

    正社員は週54時間以上の労働時間とありますが、これは「通常の」労働時間が、なのでしょうか?
    ということは、週休1日で一日9時間・・・
    日本だと、週休2日で一日8時間が一般的(法律では週40時間までを通常の労働時間としているので)なので、あちらのほうが多いんですねぇ。

    まぁ、多けりゃいいってもんじゃないですけどね。
  • ななし 2015年10月15日 23:36

    生産性が大変悪い。50年前の日本と同じじゃないか。
  • エラーが発生しました。 2015年10月15日 23:39

    >>30大財閥が生み出している雇用が1万人未満。そこに新卒学生の60万人が食らいつくのですね。

    金持ちや議員や役人などの両班からのコネや横槍で不正入社するボンクラやクズだらけで、不正のない採用枠なんて1万人未満どころか、100人未満あるいは採用枠存在せず、じゃないかなぁ。

    すでに下朝鮮の産業構造や社会構造は、李氏朝鮮に逆戻りしてて、大学(高等教育機関)なんて箔付けで無意味不必要で、コネと不正と賄賂だけになっているんじゃないの?

    ”下朝鮮は価値観が異なる”から、高等教育機関や雇用や企業の意味も、人類社会からかけ離れてんだろうけどさ。
  • 名無し 2015年10月15日 23:50

    不思議なんですよね。ほとんどが中小企業及び無職なのになんでドイツ車が売れて、ブランドバッグが売れて、日本に旅行に来れるのか。

    低所得層も親戚に一人成功者(裏金、不正蓄財できる人を含む)がいて、その人に補填してもらっているのか。
    それともバンバン借金しながら贅沢しているのか。

    外食しても日本より高そうだし、スーパーの食材も日本より高めらしいし。
  • 2015年10月15日 23:51

    >30大財閥が生み出している雇用が1万人未満

    新規雇用の正社員数ですよね。
    でも大財閥が30もあるなんてすごいじゃないですかーー
  • 名無し 2015年10月16日 00:08

    こりゃ自殺するわ
  • ななしさん 2015年10月16日 00:08

    若者がヘル朝鮮と自国を呪う気持ちもわかる気がします。不満の捌け口が反日の原動力になるのも。
  • バ韓国 2015年10月16日 00:11

    韓国では

    ①受験に失敗したら、ジ・エンド。
    ②いい大学に入っても、大企業などに就職出来なければ、ジ・エンド。
    ③就職出来たとしても、途中で失敗すれば、弾き出されて、ジ・エンド。
    ④そもそも、韓国経済自体が脆いので、真面目に働いても、ジ・エンドとなる可能性がある。
    ⑤韓国を捨てて、米国あたりで出直そうとしても、韓国人は嫌われていて受け入れられない。そこで、凶悪犯罪や売春などをして、ジ・エンド。

    つまり、韓国人として生まれた時点で、人生終わっている。
  • 無し 2015年10月16日 00:11

    韓国よ滅べ。
  • ななし 2015年10月16日 00:12

    自動車労組が、自分の子供の就職を優遇するよう要求してるというのはジョークだと思ってた…

    韓国ってなんか根本的なところがイビツなんだよな。
  • ヴィランド 2015年10月16日 00:26

    こういう厳しさばっかりだと趣味で気持ちに余裕が出来てリラックスとか無いですもんね
    そういうのが反日を作り出す人たちによって楽に洗脳しやすいんでしょうね
    ハマる物が少ないと多様な考えも生まれません
    ノーベル賞はやはり銀河の外のようです
  • ホルホル 2015年10月16日 00:35

    楽韓さんへ
    確率云々の話をしても無駄なんですよ。
    楽韓さんの見た目が200分の1なだけでコネのない人はとりませんから……

    zakzak(夕刊フジ)のサイトで見ましたが大手48財閥のうち29が債務超過です。
    わかりやすくいうと200分の1でも入社可能な会社が日本でいう東芝やシャープや和民やすき家みたいな会社ばっかなんですよ。

    韓国は男尊女卑の国なんで整形してないと「細目はいらないニダ」とか言って採用してくれないんですよ。能力は関係なし。女性のほうが仕事ないですし、ずっと仕事ないと最後は大卒売春婦で海外で流れの売春婦やるしか生きていけなくなるんですよ(泣)

    みんな生活できなくてクレジットカードの使い過ぎで家計破綻状態なうえに、今年の朝鮮半島は北も南も大旱魃でおコメが不作。ホントどうするんでしょうか。
  • ななな 2015年10月16日 01:02

    ※5
    >高学歴社会であっても、高教養社会では無い

    ああ、なんか、上手い表現だね。
    学歴が高くても教養がない奴は日本にもいるけど、そういう人間がエリート層を形成してるのが韓国と考えると、いろいろ腑に落ちる。
  • 名無しのサッカーマニア 2015年10月16日 01:13

    これは左傾化しますわ。

    共産主義に走るか、国外脱出するか二択。

    為政者、何やってんだか。放置すると自分の命が危ないと思うんだが。
  • あんこ 2015年10月16日 01:40

    ソウル大に入るぞ!
    財閥に入るぞ!
    公務員になるぞ!
    その前のスタートラインに立つまでが大変だ。
    一発逆転で芸能人になるぞ?!
    顔はどうにでもなるが、身長はどうにもならないか。
    本当に希望ないな。

    韓国人が金太郎飴みたいに同じ顔に整形するのは、スタートラインにすら立てない人の悪あがきなのかも。
  • エラーが発生しました。 2015年10月16日 01:49

    >>為政者、何やってんだか。放置すると自分の命が危ない

    普通の国と社会なら、為政者の政治生命どころか生存すら危うい。

    しかし韓国は下朝鮮となり、民主主義や法律でなく、儒教的感情と憎しみを持って統治する儒教国家に生まれ変わる。
    つまりクネやズラなどの両班たちの生存と繁栄は保証されてる。

    北のデブの独裁者と同じ統治システムにチェンジ!!
  • 名無し 2015年10月16日 02:03

    日本に留学して日本のセメント会社に入れよ
    日本のセメント会社の面接は面接官が韓国人で韓国語で面接するから韓国人の学生がほしいんだろうよ
    みんしゅうに書かれていたぜ?
    日本企業で日本人学生に対して排他的な態度を取る会社は珍しくないよな
  • 、、、、 2015年10月16日 02:35

    日本だって左翼は高学歴が多い。フクシマ嬢だって東大だ。
    でもみんなあたまおかしいだろw あいつらって教養がない
    と言うより、感覚がまともではないんだ。韓国人もそれだよ。
  • 名無しんヌ 2015年10月16日 03:07

    大企業に採用される1万人未満の内コネなし採用は一体どれくらいになるんでしょうね。
  • 名無し 2015年10月16日 06:07

    採用されても、40代50代で肩たたきに遭い退職し、退職金で自営業を営み失敗するという末路を辿るらしいww
  • 違法人 2015年10月16日 06:13

    日本でも、私みたいに無能だと犯罪者になるしかありませんが、韓国の場合優秀でも……。

    ただ、生産性の向上で世の中労働者は過剰ですから、それこそ人口の半分くらいに生活保護を支給するシステムを作らないと、日本も欧州諸国もいずれそうなる。
  • 名無し 2015年10月16日 07:14

    今までだってエリートコースからあぶれるのが
    大多数でありながら
    他の選択肢について価値が置かれないのが不思議
    意識、無意識にしろ何かしら変わらないか?
  • 韓国は身分制度社会 2015年10月16日 07:27

    多様な価値観を認めない儒教社会が諸悪の根源
    一度オチこぼれると人間性まで否定される儒教思想、オチこぼれないように捏造嘘をつくのは当然と言う社会、嘘つくことが正当化されている狂った社会が韓国、完全にモラルハザード起こしている
    道徳的に優位にたつ為には嘘吐くことは正当化されるというのは韓国人特有の思想だ
    韓国人は自分が嘘吐く事を道徳的に悪い事だと思っていない、何故なら道徳的に優位な存在のはずだから
    他人が嘘吐くのは間違っている、なぜなら道徳的に劣っているはずだから
    格上になることに異常な執念を持つのはそのためだ
  • 有識者は有徳者ではない 2015年10月16日 07:47

    格上であれば格下から有徳者として認められる、有徳者は嘘吐かないはずだから、有徳者の嘘吐いたり犯罪行為は格下の人の責任にできると考えるのが韓国人です
    ソウル大学目指すのも財閥系に入社目指すのも格上有徳者になるための手段でしかない
    そりゃ必死だよ
  • 名無し 2015年10月16日 09:06

    まさにヘル朝鮮。そしてだんだんと海外に逃げる人たちが増えている。今まで反日でガス抜きできた不満が限界に達しようとしている。原因は他の人も指摘しているように、儒教的考え。いまだに封建思考が韓国を支配している。でもこれを変えるのは無理かもしれない。これからだんだんと衰退していくだろうね。李氏朝鮮時代に戻る。
  • 名無し 2015年10月16日 10:58

    極端な学歴偏重社会の韓国。この国では若い内に自分の一生がほぼ決まってしまう。
    その点から言えば、日本は公平な社会と言える。学歴がなくても頭が良くて有能な人間なら出世の道はある。
    先日収賄の疑いで逮捕された容疑者なんて高卒でも国家公務員。それも厚労省職員という人も羨む輝かしい肩書。ノンキャリアでも能力さえあればどんどん上に這い上がれる日本社会。日本は素晴らしく公平な国だ。しかし悪いことをすれば高級官僚でも逮捕される。田中元首相も逮捕された。これも公平だよね。
  • 名無しのプログラマー 2015年10月16日 20:28

    なら、カナダ、米国、オーストラリア、デンマーク・・へ移民するしかない。
    一番簡単は方法は、まず留学。
    ただし日本には来るなヨ・・
  • 名無し 2015年10月17日 06:55

    韓国人として生まれて来た時点で99%の人は活路が閉ざされる。韓国人が生きていける唯一の方法はなるべく早い時期に海外に跳び出すこと。そして外国籍を取得することだ。韓国人でなくなれば目の前に人生が大きく開けて来る。韓国人に海外移民志向が強いのはこのためだ。そのため韓国人は売春婦さえも移民する。とにかく何をやるにしても先ずは海外に出ないと始まらない。私は韓国人はアジアの国々中でも勤勉で有能で優秀な民族だと思う。韓国をこんな希望のない国にしてしまったのは政治家たちの責任だろう。
  • 名無し 2015年10月17日 07:46

    私は台湾在住の日本人だが、先日30年ぶりに韓国に行って来た。台北からソウルまで飛行機であっと言う間だった。到着した空港は仁川ではなく昔懐かしい金浦空港。感慨無量だった。残念なのは昔付き合っていた友達(在韓華僑)が一人残らず海外に移民しているので、30年ぶりの訪韓と言っても会いたい友達に会えなかったこと。ひさしぶりのソウルだが、先ず驚いたのは韓国の経済発展ぶり。昔はソウル駅前はだだっ広い空地だったが今は高層ビル群。昔は街頭でよく見かけた靴磨き・チューインガム売りなどの働く子供たちがいなくなっていた。韓国は昔に比べて大きく変わったが、変わらないのは街を小走りに歩く韓国人のあの苦虫をかみつぶしたような険しい表情。経済発展しても庶民の生活の厳しさは相変わらずのようだ。もうひとつ驚いたのは物価の高さである。ソウルの物価は東京とそんなに変わらない。旅館の宿泊料は私が今住んでいる台湾よりずっと高い。空港で多いめ両替したはずのウォンがみるみる内に手元から消えていく。結局予定を早く切り上げて帰台した。もう再び韓国に行くことはないだろう。
  • gg 2016年03月21日 01:47

    >>大卒者が30大財閥に入れる確率は1.67%。

    30財閥を30大企業に置き換えれば、日本の実態も似たものだろうに!
    結局、ここでも韓国産業のすそ野の貧困さが、新卒大部分の就職先として機能してない訳だ。
  • Nanashi has No Name 2017年10月10日 10:53

    文が財閥の力を削いでくれるなら、景気が圧倒的に悪くなろうが海外に財閥が逃げようが、リセット的な意味で奴らの希望なのかもしれんね。