相互RSS募集中です

日本・EU「韓国政府による大宇造船への公的資金注入はWTO違反!」……日本が韓国への攻撃を躊躇しなくなってきた

カテゴリ:経済 コメント:(46)
[単独] EU・日本 "大宇造船資金支援 WTO 違反"(韓国経済新聞)
欧州連合(EU)と日本が産業銀行などの国策銀行の大宇造船海洋の資金支援対策について正式に抗議したことが把握された。政府による特定の企業支援を厳格に禁止する世界貿易機関(WTO)の規定に違反したものと、過去ハイニックス半導体の山のサポートに米国政府が異議を提起したのと同じ幹だ。

韓国政府当局とサポート銀行は、政府の補助金ではない旨の報告書を作成し対応する計画だが、実際の提訴につながる場合、莫大な訴訟費用を含む時間とリソースが消費されるだけの状況を注視している。

19 日、造船業界と産業通商資源部・金融委員会などの関係当局によると、今月初めにフランス・パリで開催された経済協力開発機構(OECD)朝鮮専門委員会(WP6)で、ドイツを中心としたEUと日本が先月末の大宇造船サポートを問題視したことが確認された。

WTOルールには、世界の企業間の公平な競争のために国家が特定の企業に政府の補助金を支援する行為が制限されている。

会議に参加したある関係者は、「EUと日本は、事実上、韓国政府が大宇造船海洋をサポートしたというふうに追い込んだ」と説明した。韓国側は今回の支援が大宇造船債権団の産銀など国策銀行主導で行われた点を挙げ、政府の補助金ではないと反論した。

OECD WP6はこの案件を来年6月に開催される次回会合時の処理項目にしており、産銀や輸出入銀行などは、私たち側の主張を盛り込んだ報告書を作成する予定である。国内造船業界と政府などはWTOの規定に違反していない限り、実際の提訴に至るも韓国側が敗訴する確率は低いものと期待している。

今回の問題提起も世界の造船業界をリードする韓国と新興強者に浮上した中国を牽制しようとする次元の行動に分析している。2000年代初頭にも同様の内容の朝鮮紛争を行って勝利した経験があるということだ。しかし、実際に提訴された場合、数十億ウォン台の訴訟費用に加え、各機関の人材投入など消耗戦が予想なって国内造船業界にも否定的な影響を与えることが懸念される。

特に、過去、ハイニックスサポート当時のアメリカ政府の強力な抗議でサポートに速度調節が必要ただけにライバルたちの異議申し立てが継続される場合は、追加のサポートが難しくなることもある。
(引用ここまで)

 4000億円規模の韓国産業銀行による支援が決定した大宇造船というエントリを書いていますが。
 それに対して「WTOの規約違反だ」ということで日本とEUが提訴をにおわせている、と。
 まあ、しょうがないところでしょうかね。
 韓国国内でも「国策銀行である産業銀行が主要株主で、さらに支援をするというのであれば実質的な国策企業ではないか」という話が出ているくらいです。
 その後に「国策企業であり、巨額の赤字を垂れ流しているのにも関わらず勝手に労使協定で給料アップするとは」と続くわけですが。

 実際に韓国でもこういう認識がある以上、「国家が直接にやっているわけではなく、国策銀行の産業銀行によるものなのだ」という言い訳は厳しいんじゃないのかなぁ……。
 公社をはじめとした政府系企業の負債を国家の負債に加算することが世界標準であるように、国策銀行が主要株主であれば国策企業であるという認識があるんでしょうかね。
 WTOのルールもいまひとつ分からない部分があるので、勝ち負けをどうこうは言えないのですが。

 個人的にはやらせておけばいいんじゃないかと思いますが。
 韓国の三大造船会社である現代重工、サムスン重工、大宇造船海洋のすべてが石油海洋プラントで巨額の負債を出していて、さらに原油安で計画破棄が続出しているのです。明日くらいにはそのあたりの記事を紹介しますが。
 今年通年の決算はもちろん、来年も恐ろしいことになりそうなのですけどね……。

 しかし、日本政府も歯に衣着せずに圧力をかけ続けますね。
 以前であれば考えられない攻勢ですわ。


この記事へのコメント

  • 海外在住 2015年11月29日 23:40

    >以前であれば考えられない攻勢ですわ。

    バランス感覚の欠如した、普遍的価値観を共有し得ない朝鮮人に対する扱いであれば、まだまだ甘すぎますわ。

    今後はTPPでどんどんと締め上げていってやればいいと思います。

    日本のおかげで国がやっていけるのにもかかわらず反日なんて基地外沙汰をするような民族には徹底した破壊工作が必要だと思います。

    今後はに、助けない、教えない、関わらない、で締めくくりましょう。
  • 2015年11月30日 00:01

    日本を舐めに舐めきっている韓国には、まだまだ、手ぬるい位です。
  • 2015年11月30日 00:06

    散々甘やかしてきた日本が悪いのです。
    これからは、対等な関係になれば良いのです。
    だからスワップも再会なし、ODAなんてもってのほか ビザの制限
    身分相応な扱いになれば良いのですよ
    (´Д`)
  • ニンジャリバンバン 2015年11月30日 00:18

    これきちんと上場廃止してからやらんとダメじゃないの? 国家による株価操作と同じじゃね?
  • 名無し 2015年11月30日 00:22

    独自技術がないと熾烈な競争にさらされる。競争に勝つためには、理由をつけてライバルを蹴落とすわけで、日本の庇護がなくなった韓国は格好の標的。中国もやってくるだろうね。日本にすり寄りつつ韓国を蹴落とすのがシェア維持に効果的だもん。
    がんばってね。
  • 名無し 2015年11月30日 00:22

    土人どもは放って置くと採算度外視の受注をして市場を荒らすので しっかり叩き潰すことが大事なんですよ(o^-^o)
  • 名無し 2015年11月30日 00:42

    ※3
    ビザは3ヶ月どうしの対等だろう
  • 2015年11月30日 00:58

    ようやく普通の国同士の関係になったって事で大変良いことだと思います。しかし、今は公平な立ち位置で韓国に対して日本は物言いをしてますが、この先、嫌韓がデフォの世代が政治経済の中枢を担ってきたらどうなるんでしょうかね。ある意味とても楽しみです。
  • 2015年11月30日 01:02

    >原油安で計画破棄

    先週ぐらいに、造船受注残世界TOP5はすべて朝鮮企業ニダ!というホルホル記事を読みました。各社がそれぞれ数百隻の受注残を抱え、納期遅れがちであれば、むしろ契約破棄が少しはあったほうが楽じゃないの?そんなに大量に仕事しているなら給料アップしてもいいんでは?


    とは、それはもしかしてエントリの引用記事への反論だった?
  • 名無し 2015年11月30日 01:33

    歴史捏造する国に未来はないと証明するんでしょう。いつ、竹島返還があるか、その時、韓国人は真に反省したと見るべきなんでしょうね。
  • みらーしぇーど 2015年11月30日 01:43

    造船に限らず、半導体や鉄鋼、液晶パネルなど、国を挙げてのなりふり構わぬダンピングや過剰供給で市場をめちゃくちゃにしたツケはきちんと払ってもらおう、というのがEUや日本の言い分でしょう。ここはもう、とことん戦ってもらいたいものです。
  • 名無し 2015年11月30日 01:44

    じゃけん韓国経済潰しましょうね~
  • 名なしさん 2015年11月30日 03:25

    いやまあ大宇が潰れると潜水艦は現代重工製だけになりますんで、それはそれで面白いかとw
  • 名無しんヌ 2015年11月30日 03:55

    韓国の今の地位がまともに正面から競争して得た地位なら、
    こんな事には成らなかったのでしょうが、異常なダンピングで
    市場を荒らしたり、韓国に目の前でかっさらわれた事業も、
    蓋を開ければトラブルだの、工期・納入の遅れだのってニュースが
    耳に入ってくるんだから、そりゃいい加減頭にきますよね。

    世界の企業の健全な競争の為にはまず皆で手を合わせて
    韓国をぶっ潰す事から始めないと、ってな感じでしょうか。


    ※9
    既に自転車操業常態で、ドンドン新契約を取り付けないと
    お金が廻らないんでしょうね。恐
  • 名無し 2015年11月30日 03:55

    >>10
    あり得ない 万が一の返還があったとしても
    それは武力や経済、政治上の駆け引きによるもので
    反省には絶対に繋がらず、ただひたすら恨に繋がるだけ
    そもそも彼らにとっては彼らの歴史が
    「真実」なのだから反省もへったくれもないし
    あの民族性で客観的な検証での
    歴史のすり合わせなど出来るはずもない
  • K 2015年11月30日 05:08

    これは韓国人からすれば普通に「日本が造船のシェア争いで優位に立とうとする策略」に見えるだろうね。
    「JALだって支援受けただろ」と難癖付けてくる辺りも容易に予想される。
    日本だって清廉潔白じゃないが韓国には言われたくないだろう。
  • 名無しさん 2015年11月30日 05:33

    朝鮮の造船業は壊滅寸前なのに、
    トドメを刺しにきたな。

    いまの政治家や政府高官も
    朝鮮人に負い目を感じない世代に
    変わりつつあるから、
    これからどんどん行くんじゃねえか?

    仕上げはTPPというアリ地獄に誘いこんで
    アメと日本による、経済植民地化だろうな。
  • 名無し 2015年11月30日 07:18

    大宇は10月で受注残が1位なんで牽制でしょうかね
  • 韓嫌い 2015年11月30日 07:30

    来年には更に加速して韓国への糾弾をして参りますので、ご覚悟の程を宜しく♪
  • 日本人 2015年11月30日 08:13

    今までの日本の対応が特殊であった事を韓国は痛感するだろうな。

    全ては配慮。元・統治国家であり価値観を共有している国だからこその「譲歩」がいくらもあった。

    しかし、韓国人は恩を感じるという概念はなく基本的価値観は日本人のそれとは違っていた。
    更に「反日」が未だに強い国である事が露呈。日本からの温情など屁とも思っていないという現実も判明した。

    これからは単に日本から一番近い距離にあるというだけの国になる。
    甘えも譲歩もない、普通の関係になるよ。

    千年とか言わなくて言いよ。永遠に許さなくて結構。「それが前提での付き合い」が日本と韓国の関係なんだから。
  • 燃えるななしさん 2015年11月30日 08:40

    http://www.sankei.com/west/news/151129/wst1511290033-n1.html

    韓国がここにきて『日韓は価値観を共有する国同士』と言い出し始めました。
    日米両国から格下げ扱いされ始めたことに相当危機感を持ち始めたようです。
    こうした擦り寄りには要注意です。
  • 権兵衛 2015年11月30日 08:48

    調子にのせたら、ダメです❗
  • 名無し 2015年11月30日 08:56

    もう韓国を本気で擁護する人もいなくなってしまったから、自問するしかないが
    本当にどういう感覚を持ってたらあれを嫌わずに済むんだろうかねえ…
  • ななし 2015年11月30日 09:02

    ※17
    そもそも負い目を感じる必要すらなかったかと
  • 名無し 2015年11月30日 10:20

    これって、提訴しても実効力が無いみたい。 船籍はリベリアとか関税を含めてタックスヘブンの国だから、WTOでの報復関税は効果が無い。
    別の方法があるのかな? それとも抗議しただけ?

    2002年にはEUは韓国の造船界を政府からの補助金の件で提訴している。 実効力の問題で造船がWTOに提訴された初めての事案。
     結果的にはWTOは補助金は認定しなかった。 この時のEUの緊急対策案は「EU側も造船に補助金を出す」
    当時の日本はEUをアシストしただけ
    http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00269/contents/005.htm

    EUにとっては2002年のリベンジ。
    正式抗議だから、2国間での交渉、決裂したら提訴ってルーチンを踏むのでしょうが、EU+日本が妙手を持ってる事を願ってる
  • 実態は 2015年11月30日 10:22

    >>15
    「自転車操業」ってのは基本的に

    1) 売り上げの(ほぼ)全部を、次の仕事の資材購入に充てる必要のある状態

    2) 借金をして仕事をし、売り上げで借金返済をするも、借金の利子と仕事での利益が相殺されてしまい、結局次の仕事をするのにも借金しなければならない状態

    のいずれかをさすと思うんだが、奴らは違う。

    仕事Aを受注して、上が中抜きポッポナイナイ(あるいは賄賂)して、余った金で船を建造しようとするが金が足りないので、次の受注である仕事Bの前金を使って完成させる。

    その結果当然仕事Bは全く金が無く仕事が始められないものだから、仕事Cの前金とAの売り上げを持ってきて、やっぱり中抜きポッポナイナイ(または賄賂)して、余った金では足りないのでDの前金も持ってきて・・・

    そういう構造でやってるんだよ。
    そうでもなきゃ、あれだけ受注残が発生するわけが無い。

    で、この「韓国型ビジネスモデル(笑)」を自転車操業というのは少し違う気がする。
    自転車操業は、仕事がうまくいって利益が出るor借金ができる限り続けられる(借金の中に従業員の賃金などの必要経費が含まれているが、売り上げで完済しているので大丈夫。問題は利子と利益が相殺されていつまでも抜け出せないこと。しかし借金できる限りは問題なく続けられる)が、かの国のそれは「破綻が前提となっているビジネスモデル」だから。

    ポッポナイナイした上で、次の仕事の前金を前の仕事に投入するという点で破綻が約束されている。それが偉大なる「韓国型ビジネスモデル(笑)」なのです。
  • 名無し 2015年11月30日 10:39

    親韓派が激減し、少数派も潜伏中。
  • ◓´皿`◓ 2015年11月30日 10:54

    え、こんな事世界中のどこの国でもやってるでしょ?
    国家の主幹企業は国家ぐるみでテコ入れするじゃん。
    トリクルダウンの最上階にいる企業とか、どんだけ税金ジャブジャブもらってるのよw
    ソーラーだのハイブリッドだの原発だの、議員と賄賂でネチョネチョに癒着してるからやりたい放題じゃん。
  • 2015年11月30日 11:10

    以前なら韓国擁護する日本だったけど既に韓国切り捨ては既定路線やからねvw中国韓国で勝手に頑張れvwvw
  • . 2015年11月30日 12:18

    ※名無し さん

    効果がなくったっていいんですw
    韓国が嫌がればそれが効果ですw
    韓国は南側に位置する北朝鮮という事実が広がるのを恐れてる。
  • 名無し 2015年11月30日 13:00


    日本人は世界一我慢強いと思う
    しかし我慢の限界を越えたら 世界一静かに
    粛々と相手をポアする。
  • 野蛮人 2015年11月30日 13:06

    韓国海軍の対日軍拡を生産面で支えてる以上、韓国政府と
    しては大宇を潰すわけにはいかんでしょうな。

    今大宇を批判してる韓国人共も対日軍拡できないとなれば
    「大宇を救済しろ!」と喚くだろうし。
  • ナツ 2015年11月30日 13:57

    すでに日本国民は韓国と心情的に剥離していて、韓国に妥協を見せると怒り韓国のとんでも要求を拒否すると賞賛する状態ですので。
    日本は民主国家です。国民のこの意識を無視することはできません。

    個人的には、政府はまだまだ生ぬるいと思いますね。
    一部にはまだ韓国に甘い人たちもいるみたいなので心配です。
    万が一にも慰安婦が記憶遺産に登録されでもしたら、「外務省はなんの役にもたたない税金のムダ」として潰してしまった方がいいんじゃないかな。
  • 朝鮮とは距離を取ります。 2015年11月30日 14:37

    >世界の造船業界をリードする韓国と
    >新興強者に浮上した中国を牽制しようとする
    >次元の行動に分析している

     安いだけが取柄で中身はハリボテみたいな船を、ダンピングで世界中にばら撒いてるから世界中の業界から叩かれてるんじゃ。
  • ななし 2015年11月30日 15:28

    根本的な問題として、不法行為を指摘されることが攻撃されているように感じるのは犯罪者だけだぞ。
  • 倭人 2015年11月30日 16:40

    ジャブジャブと政府援助をすれば?
    企業が倒産するか?
    政府がデフォルトをするか?
    韓国企業が良く成る事は無いからw
  • 名無し 2015年11月30日 17:39

    日本とEUが不正を正し、法を明らかにし、規律と更正公平を求める行為は韓国を倒そうとする野心からくるものニダ!w
    ちょん君自分らでクズ宣言してるwww
  • ぽむぽむ 2015年11月30日 18:07

    こんなんで、TPPに入りたいとか言ってんだもんな…
  • 名無しのはーとさん 2015年11月30日 18:36

    良い傾向だな
  • 軍事速報の少将 2015年11月30日 18:40

    朴豚の公開処刑
    売春婦の謝罪
    竹島返還
    伊藤博文暗殺の賠償と謝罪
    全犬チョンの土下座
    国旗を「大清属犬民族」に変更がひつようにだー。
  • ななし 2015年11月30日 21:25

    まあいつもの日本なら武士の情けというところでしょうが、度重なるダンピングに頭にきてたんでしょう
  • 名無し 2015年11月30日 21:39

    ジクジクと甚振って行くべき、まだ手ぬるい位だ。
  • ななし 2015年12月01日 10:06

    今までの日本の大甘対応が異常だっただけ。
    現在の姿が正常な関係。
  • 軍事速報の軍曹 2015年12月02日 16:03

    クネちゃんをあんまり虐めないで。
    わてあの子好きやねん。
  • 名無しさん 2015年12月09日 01:04

    韓国は国際条約違反のスーパーマーケット
  • (^ω^) 2016年05月26日 04:43

    韓国に身の程を知らせてやるべき。