16日、法曹界の話を総合すると、日帝(日本帝国主義)強制占領期の強制徴用被害者が日本の「戦犯」企業を相手に起こした3件の損害賠償請求訴訟が、大法院で審議が先延ばしになっている。故ヨ・ウンテク氏ら強制労働者4人と故イ・ビョンモク氏ら5人が、それぞれ新日鉄住金と三菱重工業を相手に起こした損害賠償請求訴訟の再上告審は、2年7カ月間、大法院で止まったままだ。ヤン・クムドク氏など勤労挺身隊被害者5人が三菱重工業を相手に起こした訴訟の上告審も大法院で審理中だ。
2012年5月、大法院1部(主審、キム・ヌンファン大法院判事)は「1965年の韓日請求権協定が締結されても個人の請求権は消滅しない」と強制徴用被害者が日本企業を相手に起こした損害賠償請求訴訟で、被害者勝訴の判決を下した。その後、破棄差戻し審を担当したソウル高裁と釜山(プサン)高裁で、日本企業に被害者たちへ1億ウォンの賠償を命じる判決が出された。しかし日本企業が不服として再上告し、主審判事が指定された後も、長いもので1年9カ月間、判断が出されずにいる。大法院が判断を先送りにしている間、被害者は相次いで亡くなっている。
1億ウォンの賠償という知らせに喜んだヨ氏とともに訴訟を起こしたシン・チョンス氏は、大法院判決を待つ2013~2014年に亡くなった。三菱重工業を相手にした訴訟の場合、イ・ビョンモク氏など被害者5人がすべて亡くなっている。昨年4月には大韓弁護士協会が「韓日国交正常化50周年及び光復70周年を迎え早期の判決を求める」という意見書を裁判所に伝えた。
大法院が個人請求権を認めた4年前の判例を覆すのではないかという懸念もある。昨年12月、憲法裁判所が韓日請求権協定の条項は違憲審判の対象でないと判断したことで、こうした懸念はさらに高まっている。ジャン・ワンイク弁護士は「大法院の判例により日本企業らの賠償責任を認めた下級審の判決が出たが、大法院がむしろ最終責任を先送りしている」と批判した。これについて大法院関係者は「検討すべきことが多い。苦心して判決を下すだろう」と明らかにした。
(引用ここまで)
2012年5月に韓国の大法院(最高裁判所に相当)が「対日個人請求権は消滅していない」として、高裁に差し戻したのですよ。
さて、その頃の日韓関係を見てみると2011年末にイ・ミョンバクが野田総理に対して「イアンフガー」をはじめまして。「慰安婦像は増えていくだろう」と予言したときですね。
対日強硬姿勢に転じてから半年がすぎたという頃です。
そんな気分もあって韓国最高裁も「日本がなんだってんだ」くらいの気分になって、ありえない判決を出してしまったんでしょうね。
幾度も言われているように韓国の最高法規は最高裁判決による判例でもなく、憲法でもなく、国民感情です。
その国民感情に沿う形での判決を出したのでしょうね。当時。
その当時は民主党政権であったことも手伝って、「日本なんて大したことない」という機運が高まっていたのです。通貨スワップ協定を700億ドルに拡大したあとでもあります。
さて、その後に安倍政権が発足してからの日韓関係はご存じの通り。
ここでもし、個人請求権を認めて賠償請求をしたら、小康状態になっている日韓関係は破綻するでしょうね。
政治、経済の両面で。
担当する裁判官にその責任をとる勇気があるのか、ってことです。
まあ、ないからこそ2年7ヶ月も判決を出さないままで引き延ばしているのでしょうけども。

この記事へのコメント
名無しの権兵衛 2016年03月18日 12:09
は、正しいよね。
そして日本は日刊基本条約で韓国政府に対しまとめて支払ったわけだし。
つまり、「個人は韓国政府に請求するべき」って簡単なことだよね。
名無し 2016年03月18日 12:10
ITUMO 2016年03月18日 12:11
あ 2016年03月18日 12:17
Stingray 2016年03月18日 12:18
変な国だと裁判官さんも大変だw
名無しの難民 2016年03月18日 12:23
韓国人だからバカなのか
それが問題だ
2016年03月18日 12:39
> 幾度も言われているように韓国の最高法規は最高裁判決による判例でもなく、憲法でもなく、国民感情です。
> その国民感情に沿う形での判決を出したのでしょうね。当時。
これは解ります。国民感情が最高法規。人治国家。
> ここでもし、個人請求権を認めて賠償請求をしたら、小康状態になっている日韓関係は破綻するでしょうね。
> 政治、経済の両面で。
コッチがよくわからないんですよね。
現在の「政治、経済両面の日韓関係」は法規順列的に「韓国の国民感情」の上位になるのでしょうか?
或いは現在の「韓国の国民感情」が「政治、経済両面の日韓関係」を優先すべしとなっているということでしょうか?
とてもじゃないですが信じられません…。
お手漉きでしたら解説をお願いします。
習志野言兵衛 2016年03月18日 12:43
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12140414135.html
あの國の社会情勢やら国民情緒が背景にあるにせよ、過去に一度「対日個人
請求権は消滅していない」との判断を示した大法院・・・元々、司法の独立性など
無い韓國、司法判断の統一性が損なわれてもどうと言う事は有るまいw
ところで、「対日個人請求権」が正しい翻訳なら、現韓國政府に請求する・・・
と言う話ではない。あくまで日本(の企業)に請求する事に対する司法判断。
行き着くところまで行ってみればいい。諦めもつくだろうてw
ヴィランド 2016年03月18日 12:44
あーだこーだ詭弁を弄し理由を捏造し先送りにして有耶無耶にするのが伝統
自分を大きく見せた後はその後、姿をくらませる
海外在住 2016年03月18日 12:48
こんな民族を相手にするためには、助けない、教えない、関わらない、以外に対処法が無いでしょう。
名無し 2016年03月18日 12:58
癌は外務省に救ってる親韓派と言う名の売国奴。
エリート過ぎて、ゲスな奴等のやり口が理解できないお坊っちゃま集団です。
名無し 2016年03月18日 13:06
次は助けませんよ
助けたら現政権がもちませんわ~
個人請求権も含め全ての請求権を破棄ですからね~
チョンも調子こいてると痛い目見るぞwww
呆韓 2016年03月18日 13:19
名無し 2016年03月18日 13:30
日韓関係が悪化すると困るのは韓国
加えて自国のトンデモ法律をふりかざしてのことなら
それは韓米の信頼関係にも波及するので
現在弱っている韓国は出来るだけ波風を立てたくない
産経支局長の件でも分かるように
政権は司法にも介入してその姿勢を見せている
一方でそれをあからさまに態度に出せば
それだけ国民の支持を失う
政府としてはそれも避けたい
なので板挟みになりながらも態度を表明せずひたすら
ほとぼりが冷めるまで沈黙してるしかないのだ
国民感情の方が影響力大なのは変わらないが
それに逆らいたい思惑の表れが判決の引き伸ばし
名無し 2016年03月18日 13:34
名無しさん 2016年03月18日 13:43
だから例えば今、韓国にいる自称「徴用工」に日本が個人補償を認めれば、北朝鮮にいる自称「徴用工」(700万人?)にも補償しなければなりません。
日本が支払う補償金の多くは北の人民に渡らず国庫に入り、軍備拡張の予算に回るでしょう。
その結果、ソウルは火の海に・・・。
それが分かっていたので、朴チョンヒ大統領は、すべての補償は国家補償にして個人補償は絶対にしないでくれと日本に頼んだのです。
ということで、日本や韓国の左翼たちが、個人補償にこだわる理由も理解してもらえると思います。
名無しさん 2016年03月18日 13:47
ごめんなさい。
名無しさん 2016年03月18日 13:57
2016年03月18日 14:15
あれだよ 2016年03月18日 14:17
それを積み重ね、本人が亡くなれば子がそれを繰り返して、請求権は失ってないと、大使館前に今度はおっさんの銅像を座らせてばいい。
実にみてみたいよ
すまいる名無しさん 2016年03月18日 14:24
は、正しいよね。
そして日本は日刊基本条約で韓国政府に対しまとめて支払ったわけだし。
つまり、「個人は韓国政府に請求するべき」って簡単なことだよね
YOU早くやっちゃいなよw
名無しのILOVEJAPAN 2016年03月18日 14:25
日本をいつまでも保護下において自国を有利にさせたいから、出る釘を打とうとする米国
本当に害国だらけだよ?
名無し 2016年03月18日 14:28
判断して請求することができない」
くらいの理屈を立てて原告敗訴判決出すしかないのでは。
名無しさん+ 2016年03月18日 14:55
名無し 2016年03月18日 15:08
「個人は韓国政府に請求するべき」っていう簡単な一言をなぜ、国も外務省も言わないんだろう?
マチルダ 2016年03月18日 15:14
「プロ慰安婦チームを作ろう 3」をSEGAが出さないかな。できればプレステ2で。
名無し 2016年03月18日 15:17
韓国国民の請求権は消滅してないが、それは北朝鮮国民の分もまとめてもらった韓国政府に請求する権利なんだよね。
ま、この対日請求権を韓国司法が認めて実際に韓国政府が差し押さえ等行動に移した場合、韓国政府は日韓条約を破棄したことになり、それなら日本は日韓条約を韓国が無視するなら、日本も在日の身分についての協定を破棄して、在日韓国人を韓国へ送り返すことができるようになるんだよねw
名無しの 2016年03月18日 15:32
あ 2016年03月18日 15:34
司法府が独立して判断を下せる存在だとしても国家を直接運営する行政府の影響を受けないわけじゃないから
「個人請求権の存在を認めること」は国民感情にかなっていたとしても政権運営に行き詰まりを見せている政府にとって改善してきた日韓関係悪化させうる悪手であるから政府が最高裁に判断を下すことを控えるように言っている可能性が高い(外的要因)
それにこういったことを司法府の裁判官が引き起こすことは司法権の管轄を超え、行政権を侵害しうるためおいそれと判断することができない(内的要因)
判断するとして、認めたら日韓関係悪化、認めなかったら国民から吊るし上げの進むも地獄、引くも地獄の状況だから最高裁としても判断したくないだろうね。個人請求権があるなんて認めなければこんな苦境には立たされなかったのにね
7C 2016年03月18日 15:38
わ 2016年03月18日 16:05
経団連が、地獄の焔も凍りつく勢いで怒るでしょうよ。
そして、自分達の首を自分達で締め上げればいい。広告主の偉いさんから締め上げられない限り、マスゴミも改心しないでしょうから。
豆 2016年03月18日 16:25
〉20
その通りですね、世界中捜してもこんなに要らない国はない!
名無し君 2016年03月18日 16:26
アホな俺でも2回読んだら理解できた、ありがとう。
名無し 2016年03月18日 16:42
そのゲームクリア条件ないじゃんw
現実のやつらとて、解決する機ないんだし・・・
ようは永久に日本の上に立って集りたいだけですしね。
ななし 2016年03月18日 16:43
なにがしたいのか、さっぱり解りませんね()
taka 2016年03月18日 17:03
って、滅びてください。
2016年03月18日 17:11
韓国最高裁が何をしたいのかはわかりすぎるくらい明白。
『時間を稼いで日本側が政権交代してくれるのを待つ』
次に鳩山みたいな阿保政権が誕生すればすぐに請求権を認める判決を出すよ
名無しさん 2016年03月18日 18:17
名無し 2016年03月18日 18:44
日韓は軽く敵対してる位の距離感が丁度良いからな
白 2016年03月18日 19:36
たぶん総額が日本でも払いきれない金額になるから
誰かが「日本から韓国に請求する事も出来る様になりました」と教える側近がいれば面白い事になりそうと妄想。
当然、支払いをするのは韓国が先。受取金額も韓国が赤字になる額で。w
名無しさん 2016年03月18日 20:45
むしろ請求してもらえばこっちが大儲けなんですが
名無しキムチ嫌い 2016年03月18日 20:58
名無し 2016年03月18日 21:45
名無しさん 2016年03月18日 21:48
この裁判官が被告席か
法も道徳も理解できない未開ミンジョク
名無しさん 2016年03月18日 21:59
例だな。良かれと思った事を思慮も無くノータイム
で実行、これが最高裁だってんだから眩暈がする。
軍事速報の少将 2016年03月18日 23:02
判決をどっちにしたってすでに詰んでるからな、これ。
原告の負けにすれば、自らの不一致をさらけ出して権威失墜、
日本の負けにすれば、条約破りとみなされ日本と敵対することになる上に、
韓国から一斉に日本企業がいなくなる。
名無し 2016年03月18日 23:11
通りすがり 2016年03月18日 23:14
・韓国でも台湾でも併合した地域の人達は「日本国民」であること
・戦争・敗戦間近という極限状態であること
・差別なんてのは朝鮮・台湾・沖縄・部落etc...やる気があればいくらでもできる
国でも人種でもなく個人の問題
・強制徴用は朝鮮人だけではなく日本本土内でも普通にあったこと
(朝鮮では学徒動員とか無かったでしょうがね)
お話しするにはもっと情報を
名無し 2016年03月18日 23:28
それ以降に日韓で結ばれた、あらゆる条約が無効となる。
勿論、韓国からの要請で作られた、特別永住権も消滅する。さらに、韓国から懇願されて制限されている強制送還も、しやすくなる。
ななし 2016年03月19日 00:29
あれで本性さらけ出すことになりましたから
何だかんだと言われてますがアレは日本の歴史に必要な期間だったと思ってますよ
・ 2016年03月19日 09:22
これ、この協定によって放棄させられた日本人の韓国内の財産の請求権も復活するんだけど、理解してるのかな?w
名無しさん 2016年03月19日 15:07
Bankiri 2016年03月19日 17:20
個人に渡したらろくなことにならないと国が一括で賠償を受け取ってその資金で国を発展させ、ほっといたら勝手なことばかりするろくでなしどもを強権で抑え込んだ。
北はトップがトップだからアレだけど、あの国民は独裁者の元でないとまともではいられないんじゃないだろうか。
名無し 2016年03月20日 02:10
551 2016年03月20日 05:02
日本関係ないし、あとは韓国政府とお好きにどうぞ。
左巻きの名無しさん 2016年03月20日 05:44
「法治国家」「交渉主体」「外交権」「条約」「共通の価値観を有する国際関係」「TTP」「嘘つき国家」
「民間の賠償請求権」「請求権の消滅時効」「立法効力の非遡及性」
世界中の法律学者から馬鹿にされて、相手にされなく成るだけだ。野犬の群れの今後の扱いが北と同じに成って行くだけだから、お好きにどうぞ。
pu 2016年03月20日 07:48
本当にそう思う。あれで日本に勝ったと調子に乗った韓国が本性を現した。これで結局韓国助けても、感謝するどころか日本を追い越したと調子に乗って、日本をコケにするのがわかったから。助ける価値のない国だと日本国民に知れ渡った(一部のお花畑を除いて)。
Nanashi has No Name 2017年08月13日 10:16