相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - 「隠者の国 朝鮮」を買ってみたが……

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(5)
 KindleでCorea, the hermit nationが100円だったので買ってみたのだけども読みにくい。そりゃ19世紀の英語+OCRだもんな……。
 取り込み時のミススペルがあって、そもそもの単語が分からないことがあってリズムに乗りきれない。「Cther? ……ああ、これはOtherか」みたいな感じ。しんどい。内容が全然頭に入らない。まあ、時間があるときにじわじわ読むか。

 さて、Kindleコミックまとめ買い50%OFFは23日(水)まで。
 90%OFFのブラックエンジェルズは買ったのだけども、これを少年ジャンプで連載していたのか……。
 山本貴嗣のセイバーキャッツはけっこう読ませる。エルフ・17はこの値段なら。
 あとそこをなんとかも30%OFF。弁護士漫画。ドラマになったくらいなので、ストーリーテリングはよいと思います。読んで損はしないかと。



この記事へのコメント

  • 名無し 2016年06月21日 07:31

    ブラックエンジェルズ、決め台詞が「地獄に落ちろ!」っていうアレですね。懐かしい。

    当時だとシェイプアップ乱もなかなか。
  • ななし 2016年06月21日 08:13

    エルフ・17面白かったのにな~
    一番盛り上がったところで掲載誌廃刊で強制終了というオチさえなけりゃ
    作者の代表作になってたかも(ノД`;)
  • 名無し 2016年06月21日 08:23

    これじゃだめなん?
    https://archive.org/stream/coreahermitnatio00grifuoft/coreahermitnatio00grifuoft_djvu.txt

    自分はpdfで書きだして、Acrobatに読んでもらうのが好き。
  • 名無しさん 2016年06月21日 08:45

    レイプ描写とか少年誌じゃなかったなあ
  • 背中からバットが! 2016年06月21日 15:42

    90年代のジャンプでも梅澤春人の『BOY』とかでレイ*未遂の描写はあるからねぇ。

    流石に『ブラックエンジェルズ』と違って事後には至らないけど、それでも今読み返すと結構キツイ。