相互RSS募集中です

「パク・クネが辞意表明」と書いた日本のマスコミがずれている理由

カテゴリ:パク・クネ コメント:(53)
実は「まったく潔くない 」朴大統領の辞任受け入れ 専門家が語るその背景(BUZZFeeD)
11月30日は韓国国会が野党及び与党セヌリ党内の非朴派の賛成のなかで、合意した弾劾訴追(憲法で規定された大統領の責任を問う手続き)案が国会に提出される予定でした。

朴大統領の問題で、与野党がようやく一致して、弾劾訴追からの憲法裁判所での審判、そして罷免を目指すというシナリオが見えていたのです。

きょう、11月29日は朴大統領が動くことができる、ぎりぎりのタイミングでした。今回の発言の狙いは明確にいえます。政局の「錯乱」です。

朴大統領は今回、直ちに退くことも、辞める時期を明言することもなく、いつ辞めるかを国会に丸投げしています。一見、出処進退を潔く表明したように見せつつ、まったく潔くない。

例えば退任時期を来年2月と表明すれば憲法の規定に則り、来年4月にそもそも予定されていた国会議員補欠選挙に合わせて、大統領選も可能になった。しかし、朴大統領は明言せずに「自身の進退は国会に委ねる」という。

与野党は弾劾訴追で方向は一致し、それが落とし所になっていました。

それが今回の朴大統領の発言で、各勢力から「状況が変わったので、弾劾訴追そのものも考えなおそう」「訴追しても、憲法裁判所による弾劾審判の結果を待つことなく、政治的に決着させるべきだ」「国会で話し合って、次期大統領選の日程決めを優先すべきだ」という声があがることは必至です。

つまり、オプションが増えた分、与野党の期待がまとまらず、割れることを狙ったわけです。 弾劾訴追までは一致していた、与野党もポスト朴のシナリオ想定はそもそも思惑が錯綜していて、分裂する余地を抱えていた。

野党は弾劾訴追をし、政治的な主導権を握ったまま次の大統領選を有利に戦いたい。一方の与党の場合、弾劾訴追に賛同していた非朴派のなかには「この際、憲法改正も同時に進めるべきである」という声もあがっていて、流動的になる。

与党とすれば、大統領選の日程が早ければ早いほど、不利なのは間違いない。今回の朴大統領の発言で、弾劾以外のオプションが出てきたことで、選挙時期や、さらには憲法自体が駆け引きの対象になります。

「ポスト朴」をめぐる分裂を狙って、朴大統領が投げたボールはくせ球だが、非常に狡猾なわけです。
(引用ここまで)

 全体の1/3ほどを引用。
 さすがに浅羽教授はさらっとどういった構造であるかを見破りますね。木村幹教授がなにを言っているのか見てみようと思ったらTwitterブロックされてたのですが(笑)。

 たとえ速報であっても引用部分までは読めるはずです。これ以降はちょっと韓国の事情に詳しくないと読み切れないところではありますが。
 まあ、それでも憲法関連のところまでは読んでほしいところかな。最低限。
 逆に冒頭の「なぜこのタイミングで」までは難しいかもしれない。

 それでも、パク・クネの主目的は国会にボールを投げて引っかき回すことであるということは一瞥して理解できなきゃダメなレベルですわ。
 多少なりとも情報を抱えているのであればできて当然。
 これは政治的混乱を狙った茶番劇なのですよ。

 これまで大統領府からは「憲法に則っていないいかなる手段によっても辞めることはない」というようにアナウンスしてきたのです。
 それに対して国会は「じゃあ、しょうがない」とばかりに弾劾の手続きを踏もうとしてきた。パク・クネの側近であるファン・ギョアンが一時期大統領代行になるのもしかたがないということで。
 でも、弾劾には国会の2/3、200の賛成票が必要になる。
 与党の一部が造反しないかぎり、弾劾は成立しない。野党側は与党一部を引き込むのに必死になっている。

 なんとか弾劾が成立しそうな票読みはできてきたけど、それはあくまで現状の微妙なバランスの上に成り立っている計算にしか過ぎなかった。
 そのバランスを崩そうと、パク・クネが投げた錘なのです。
 もしくは秤そのものを壊そうとしているというべきか。「もちっとおまえら政局争いやってろ」ってところですかね。

 しかし、楽韓Webで日本のマスコミを論ずることになろうとは思わなかったな。

呉善花氏はパク・クネが親日のわけがないと最初から言ってましたね。 
朴槿恵の真実 哀しき反日プリンセス (文春新書)
呉善花
文藝春秋
2015/8/20

 

この記事へのコメント

  • 名無しさんさん 2016年11月30日 19:13

    クネ「辞任すると言ったな、あれは嘘だ」

    期待通りの泥沼を演じてくれて、まったく嬉しい限りです(^o^)
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 19:18

    これだから韓国ウォッチングは面白いですな。
  • 電子の爆弾 2016年11月30日 19:19

    死なば諸とも、とでも言うのかな…
    流石、「自分の喰えない飯なら灰でも入れてやる」の韓国人らしさが出てるといえば出てますが、一国の統領がこういう事を平気でするのを見ると、絶対に核兵器などは持たせたくない民族だなと切に思いますわw
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 19:34

    北朝鮮に、砲撃ぐらいはしろよとは思う
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 19:50

    こういう事だけは得意なんだな
  • 名無しさん 2016年11月30日 19:52

    もうワイドショーも、大方こんな感じの論調。
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 19:54

    仰有る通り。
    朴大統領の会見は混乱を狙ったもの。
    一般人なら兎も角、情報を生業としている人間なら、直ぐに政局なのは一目瞭然。
    しかし何故か、楽韓さんの前記事にもある通り、朝日などは歪んだ報道をします。
    これは皆さんご指摘通り、我田引水の部分もあるのでしょうが(デモが政治を変えた!日本でも!)もしかすると、より基本的に情報を理解して居らず、単純にデモによる革命、勝利(笑)を民主的と勘違いしているのではないかと、危惧します。
    オレンジ革命、アラブの春いづれもべた褒めして、その後フォロー無し、でしたから。
  • ななし 2016年11月30日 20:00

    ※3
    死なば諸ともですか。
    クネが大統領に就任した後、政権内部で意思疎通が上手くいかないという記事でどなたかが、

    クネは両親を韓国人の手により失っており、しかも韓国人の手のひら返しを直接経験ている。クネも韓国人だから「韓国人」を恨の対象にしない方がおかしい。
    周りがクネにかしずいているうちは良いけど、追い詰めたりすると、恨の対象である「韓国人」に牙を剝きかねない。

    と言っていました。

    コワイデスネー。
    韓国人的勝負感覚では、相手を貶めても価値ですから、死なば諸ともは充分にありえますね。
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 20:00

    日本のメディアはまず取材しない
    取材しないで人から聞いた話に適当にコメントつけて流すだけです
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 20:03

    閔妃だぁ。
  • さこ 2016年11月30日 20:11

    素人の私だってパククネさんの意図が見えたのに。

    任期前に国会が示す順序で辞めてもいい、と言っただけ。

    与野党が右往左往するのを狙ってるんだな、と。

    案の定足並みが乱れ始めましたね。
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 20:11

    そして国会先進化法が作った180議席のハードルも
    更に混乱を煽ると
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 20:19

    弁護士の入れ知恵か
    自殺か暗殺か大病以外に大統領辞任する法律ないしなwwww
  • 名無し 2016年11月30日 20:19

    こまけぇこたぁ
        いいんだよ!!
      /)
     / /)
    `///   __
    | ̄二つ /⌒⌒\
    | 二⊃/(●)(●)\
    /  ノ/ ⌒(_人_)⌒ \
    \_/|   |┬|   |
     / \  `ー′  /
  • 名無しさん 2016年11月30日 20:22

    日本のマスコミは「デモでトップが退陣した! アベも見習え!」に持っていきたいからでしょう。

    主催者発表で韓国並みの20万超集まったらアベは退け、という。

    かたくなに韓国が膨らませている「150万人」だの「200万人」だのという数字は出しませんよね? 日本じゃ無理だろうから。ご用コメンテータが余談の形で触れる程度。

    少なめの警察発表の数字しか出さない。安保の時は主催者のアホみたいな水増し数字を垂れ流してたのに。

    「先進的な韓国はデモでトップが交代した!」というイメージだけが欲しいのであって、細かい分析などどうでもいい。

    「デモが成功した」みたいなイメージが適当にできあがったら、あとは報道をフェードアウトさせていけば「デモが成功したっぽい」という印象だけが残ります。
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 20:25

    クネが正確に急所へ突き立ててきたからもしかして有能?と思いました
    やれば出来る子だった、すまんかった
  • みらーしぇーど 2016年11月30日 20:35

    現状だと大統領の座を降りたとたん、「市中引廻しの上、磔獄門の刑」がほぼ間違いないのに、「じゃあ、やめます」ってあっさり辞めるわけないですよね。ありとあらゆる手段を使って延命しようとするのは分かりきったこと。

    日本のマスコミとしては「市民のデモが政治を動かした!」みたいなストーリーを描きたいのでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 20:35

    呉善花氏は正解でしたね。それに対して池上さんは「パクさんは非常に親日」と当初言ってました。それを見てた俺は違うんじゃないかと内心思ってた。てか韓国を良く知る日本人の多くは違うと思ってたはず。原則、親日の大統領との烙印が押されたら国民の支持が絶対得られない国ですから、親日の大統領がいるわけがない。反日で売り出し支持率を高く保つのが最善ですから。
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 20:38

    確かに結果として国会をかき回すことになってると思うけど、あのおばさんって、そんなに頭よかったの?と思ってしまう。
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 20:41

    >>15 そもそもデモなんて民主主義に反する行為なのに先進的なとか民主的なと詭弁を弄するのが腹正しいよね。民主主義国家は選挙によって選別された議員が法律を決めているのにデモによってそれを曲げようとするのは、民主主義の破壊だ。朝日新聞は法を逸脱しようとする行為が大好きのようだな。
  • ぽむぽむ 2016年11月30日 20:42

    韓国内では、「クネの退陣でこれまでの合意や歴史問題が再び懸案になるのではないかと安倍が気を揉んでいる。クネの退陣は安倍と日本に衝撃を与えるぞ、ホルホルホルホル」という世論になりつつあるみたいだ。
    なに、この斜め上思考。
    日本が不幸になるなら、電気が止められて明日食う米に困っても幸せニダ。
    地獄の底を這いずり回りながら、日本の不幸を喜ぶ悪鬼たち。
    自分たちの悲惨な境遇を棚に上げて、隣人の困った顔を見て手を叩いて喜ぶとは。
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 20:44

    たぶん保身に長けた参謀の入れ知恵でしょう。
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 20:48

    連投すいません。
    つまり、
    おばさん:いつも通りのその場しのぎ/議員:いつも通りの日和見/国民:いつも通りの一つ覚え(しもつけ!しもつけ!)/
    のいつも通りの韓国劇場なのではないかと‥‥‥
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 20:50

    大統領府の政務首席秘書官だった玄伎煥が自殺未遂とか。
    もはやパククネの参謀には悲惨な最期しか残されてなさそうですね。
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 20:52

    連投にならなかった。更にごめんなさい。
    19→23です。
  • 名無し 2016年11月30日 20:53

    こういう風に強かに考える能力があるのなら、クネクネは占い師に頼むより自分でやった方が、よっぽど実績上げられたんじゃないかな・・・もう遅いけど
  • 2016年11月30日 20:54

    前から言っている様に

    (・∀・)韓国を自由陣営だと錯覚しているから
    日米の安保体制が狂うんですよ

    まぁ、これは
    黒人だけが取り柄の無能ルーピー大統領オバマの責任も大きい訳ですが

    韓国を敵国として認定した上での
    対中国体制の再構築が必要なんです

    むしろ、韓国を中国に押しつけた方が
    日米の対中国への戦略の枠も広がるってもんです

    はっきり言って、韓国なんて足を引っ張る邪魔者以外の何者でもありません

    現に、韓国は日に影に、日本崩壊の行動を起こしている
    其れを日本国民の多くが認識しなければならないんです

    韓国は敵国
    韓国人は敵兵
    在日は便衣兵、中国留学生も便衣兵

    特亜に対する認識を誤れば、日本も危うくなります
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 21:01

    しかし、朴大統領は記者との質疑応答をしたがらない人ですね。一度でもあったのでしょうか。
    朴大統領は民主主義の政治家として、根本的な資質に欠けている人だと思います。
    コミュニケーション不全(不通と評されていましたね)、主張不明瞭(何度か構想をぶちまけていますが、具体的なビジョンを示していません)、表情に乏しい(「民主主義の政治家」という括りでは重要な要素だと思います)。
    以上を見てみると、何らかの適応障害の可能性を疑います。 (ナルシストかな?)
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 21:11

    パククネがいつもの大統領と決定的に違うのは、派手な反日カードを既に使い切ってしまったことですね。ここから支持率を一気に回復する方法がありません。

    仮にパククネが生き延びても、任期が終わるまで超レイムダックなのは変わりませんね。
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 21:22

    パククネには切り札があるんだよ

    「韓国はもう日本の支援なしじゃ死ぬ。
    誰が要請するかだけど私以外いるの?
    皆様暗にそう要求してるじゃないの。
    私ここで辞めたら後釜が土下座だよ?」

    これは国会内の攪乱て次元じゃない
    韓国社会が弱点・下心を見透かされたんだ
    あのへっぴり腰集会じゃな、莫迦でも判る
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 21:32

    このまま弾劾決議が通ると任期途中で裁判所の審判が出て辞めるしかない状態に追い込まれる可能性があった。

    今回の発言の辞任は、なにせ条件付きだからね。
    「安定した政権の移譲ができる方策とは思えない」
    と言い続ければ、すったもんだのあげく議会としては再度弾劾決議に走るしかない。

    弾劾決議が通っても裁判所の審判に一年はかかる。
    今回の「条件によっては辞任するかも?」の一言で
    任期全うが確約されたようなもんだよ。

    上手い一手を考えたもんだわwww
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 21:46

    このままパククネが大統領として任期満了まで青瓦台に籠城すれば、韓国は早期に崩壊するだろうと思います。

    今までの経過を見るに、おそらくパククネの参謀たちは保身には長けても、それ以外の分野はド素人である可能性が高い。

    なので、何かの偶然で進歩派の人材が登用されて韓国経済が回復するよりは、むしろ無能が証明されている親朴派の面々が保身に成功して続投したほうが、この先も色々とやらかしてくれるでしょう。

    最大のサプライズは、崔順実の釈放ですね。
    これによって、崔順実・パククネの無罪は確定。韓国の野党と大多数の犬豚の惨敗です。

    その時には「韓国の民主主義が成熟してるって言った奴は出て来いよ」とか言ってやりましょう。
  • ななしさん@スタジアム 2016年11月30日 21:51

    朴槿恵政権はこれに似たやり方を
    セウォル号遺族とそれ以外の韓国人の間に仕掛けて
    対立させてたよね

    結果あれだけ燃え盛ったセウォル号に関する政府批判は下火になり出した
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 21:59

    「辞任します」(辞任するとは言っていない)
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 22:10

    > 「もちっとおまえら政局争いやってろ」ってところですかね。

    これですねw
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 22:23

    ほんまにマスコミってアホだよな。どう聞いてもあの会見は「辞める気全然ありません。辞めさせることができるならやってみろや、ボケ」としか聞こえないんだけどw
  • 名無し 2016年11月30日 22:30

    クネの実戦的な「策」を初めてみたw
    あの弁護士の入れ知恵だろうがな
  • 名無し 2016年11月30日 22:33

    まぎれの一手だろ
  • 名無し 2016年11月30日 22:39

    これは任期が終わっても居座るフラグかも
    4年間はスンシルが実質大統領だったニダ
    ウリの任期はあと4年あるニダとか言って
  • ららら 2016年11月30日 22:49

    ※36
    はっきりいうけど、日本人がアホだから、こんなマスゴミが存在するでしょ
  • 名無し 2016年11月30日 22:59

    朝鮮人の真骨頂を魅せてくれ!ww
  • 名無し 2016年11月30日 23:08

    木村先生のブロック理由が知りたい
  • 軍事速報の中将 2016年11月30日 23:28

    閔妃
  • Nanashi has No Name 2016年11月30日 23:41

    クネが自慰して何だって?
  • Nanashi has No Name 2016年12月01日 00:10

    なんて言うか浅羽先生やキムカン先生はツイッター向いてないタイプですよね。
    本業に関する評価はまぁともかく、ツイッターで始終吠えてる人は個人的には苦手です。

    産経の黒田氏とか韓国通でもクネには異常に思い入れ深い人間もいますし
    今回の「辞任」報道は流石に全てが単に無知だからが故の誤報ではないのかなと。
    えーっクネはまだ辞めてないの?笑 
    みたいな事言われ続ける親韓派た在日記者は堪えてたんだと思いますよ。
    シンシアリーさんが言う所の剥奪感がそういう行動に走らせてる部分もありそうです。
    いずれにせよマスコミが不正常なのは確かだとは思いますが。
  • 名無し 2016年12月01日 00:10

    こうなるまでシャーマン先生に相談していたわけだが、今はどうしているんだろう。自分で考えたことなのだろうか。
  • Nanashi has No Name 2016年12月01日 00:45

    まあ、ヒラリー派の末端の非ジョウウン派の北や瀋陽軍区に紛れ込んだ時代遅れの国家社会主義連中の工作員が、クネの脅威の粘りで発狂してるだけでしょ。

    元ヤク中の飛鳥なんかをガスライティングしてる場合じゃなかったって事だ。
    工作員は、今すぐ半島に飛んで加勢するしかない状況になってるな。

    アホくさ
  • 名無し 2016年12月01日 01:36

    今後の展開予想。

    与野党混乱で弾劾不成立→
    パククネBBA居座り→
    BBA暗殺未遂→
    戒厳令発動or海外亡命
  • Nanashi has No Name 2016年12月01日 02:51

    このまま与野党が混乱したままで半年くらい行くのかなぁ・・・
    政局が安定する前に「IMFお代わり」が来るかもしれんな
    冬季五輪はどうするんだろwww
  • 名無し 2016年12月01日 05:57

    18
    >呉善花氏は正解でしたね。それに対して池上さんは「パクさんは非常に親日」と当初言ってました。それを見てた俺は違うんじゃないかと内心思ってた。

    氏は「東日本大震災の時、最初に駆けつけてくれたのは韓国だった」とか、台湾のことかくして視聴者をかく乱するようなこと言う癖があるが、まあ、そこは大人の事情でやむを得ないとして、上記に関してはそうはいってない。
    「父親が親日家だったので、娘のパククネさんも親日家なのではないか、と言われています」という言い方だな。
  • にょろ 2016年12月01日 06:49

    様々な事象、データから導き出した結果で無くて、言いたい事に都合の良い事を探してくるか捏造するのが報道屋のロジックですから分析なんてとても( ´,_ゝ`)
    まして報道と違った現実が悪いとほざいたアカヒなんて。
  • Nanashi has No Name 2016年12月01日 08:21

    号外まで出して・・・
    何してんだか
  • Nanashi has No Name 2016年12月01日 08:44

    マスコミは事実を粛々と伝えてればいんだよ。変な勘ぐり記事とか要らない。