春川市観光開発事業に「暗雲」(ノーカットニュース・朝鮮語)
江原道(カンウォンド)が春川中島(チュンチョン・チュンド)に建設を推進しているレゴランドテーマパーク造成事業が5年以上、最初の一歩も踏み出せていない。
江原道より遅くれてレゴランド事業を推進していた日本が30日、名古屋レゴランドの開場を控えており、住民の不満が大きくなっている。
28日、江原道によると、道と施行社のエルエル開発は今月中に施工社と本契約を締結して工事を始める計画だった。だが、施工社入札を前にして斗山(トゥサン)建設と工事費問題などで本契約締結が遅れて着工すら始められていない。道は1月、優先交渉対象者の大林(テリム)コンソーシアムとの交渉に難航し、斗山(トゥサン)建設を新しい事業者として選定した。
着工が遅れながら懸念の声はますます大きくなっている。16日、江原道議会の道政質疑でキム・ソングン江原道議会副議長は「6年近く長引いてきたレゴランド事業の成功確率は1%に過ぎない」と指摘した。
本契約が難航しているのは工事費の精算方式のためだ。江原道が提示した工事費の精算方式は「先工事後精算」で、工事費を事業者がまず執行しなければならない。工事が完了すれば、道が開発敷地を売却して工事代金を精算・支給する方式であるため、事業者にとってはリスクが大きい。
江原道の関係者は「現在2~3つの案で交渉を進行中」とし、「レゴランドの海外投資社である英マーリン・エンターテイメンツもレゴランド建設に対する確固たる意志を持っているため、もう少し見守ってほしい」と述べた。
レゴランドは衣岩湖(ウィアムホ)内の島である中島129万1434平方メートルの敷地にレゴで作った遊園地やホテル、商店街、ウォーターパーク、アウトレットなどを誘致する事業だ。道は2011年9月、テーマパーク運営社である英マーリン・エンターテイメンツ、LTPコリアなどと共にレゴランド・コリアリゾート開発事業の投資合意覚書を締結した。2014年11月にレゴランド起工式を行ったが、現在、春川都心と中島をつなぐ橋梁工事だけが進められている。
(引用ここまで)
江原春川市が主導してサポートしていた観光開発事業が可視的な成果につながらずにいる。
23日春川市によると数年もの間、事業が中断されたままの中島(別名ハリネズミ島)の大規模な観光団地開発事業の承認が今月中にキャンセルされる予定だ。
春川市は中島大規模観光団地の民間事業者が事業を推進する意志がないと判断して中島に推進したビーテービーアイランド助成事業承認取り消しを決定したと伝えた。
2008年から推進されたこの事業は、中島に別荘型コンドミニアムとホテル、ヨットマリーナなどを備えた65万㎡観光団地を造成する事業である。
春川市がレゴランドと連携して推進したハローキティアイランド事業も事実上白紙化された。
(引用ここまで)
いま、韓国の地方自治体は生き抜くためにアミューズメントパークをなんとかして造成できないかと、四苦八苦しているのです。
どうも日本のディズニーリゾートとユニバーサルスタジオジャパンなんかが上手くいっているのを見て、「これはいける」というように思ったっぽいのですが。
記事中にあるように、アミューズメントパークを誘致してコンドミニアムやホテルを一緒に作り、観光都市としてやっていこうというような目論見があるのですね。
アミューズメントパークを中心にして、経済を回していこうというような計画です。
しかも、記事にあるように「先に工事をして、そのアミューズメントパークを民間業者に売り払うことで工事代金を精算する」というように、地方自治体の腹が痛まないような方式を企んでいるのです。
リスクなしで利益だけ掠め取ろうという方式。
この春川のアミューズメントパーク団地はレゴランド、ハローキティアイランドといったアミューズメントパークを複数誘致して、集客を目指していたのですが。
集客があればホテルも潤い、土産物でもさまざまなアイテムが売れるだろう。
なにより、不動産価格が上昇するに違いない(ここ大事)。
だけども、誘致に使う金はない。
で、レゴランドの誘致計画という親亀がこけたら皆こけた……というわけです。
まあ、さほど予算を使ったわけでもないでしょうから、そこだけは救いでしょうかね。

ホリテーマサロンテーマパーク研究会
PHP研究所
2014/4/24
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2017年04月03日 23:49
もっとこう、往年のレトロゲーの胡散臭い
コピー品とかそういうのなんだよ(号泣
Nanashi has No Name 2017年04月03日 23:50
朝鮮人が中央アジアのなんたらスタン共和国の種族やったらこんな不幸はなかったんや
Nanashi has No Name 2017年04月03日 23:55
それはスタン共和国にめっちゃ失礼じゃない?
そもそもそのスタン共和国が南朝鮮の位置にあればもっと発展してたかもだし。
Nanashi has No Name 2017年04月03日 23:58
Nanashi has No Name 2017年04月03日 23:59
完了した後に売却できなかったらどうなるんでしょう
建設業者だけがリスクを引き受けないといけないって
業者にとっては契約というよりギャンブルですね
名無しさん 2017年04月04日 00:02
憲法改正も反日送還も未だなのに戦争が始まるなんて涙
てか韓国人は日本より危機感が無い。本当にソウル殺られて1000万人くらい死にそう
Nanashi has No Name 2017年04月04日 00:03
Nanashi has No Name 2017年04月04日 00:03
情報見た限りじゃ早晩潰れますよ、悉く経営の逆張りしてますもん
Nanashi has No Name 2017年04月04日 00:04
Nanashi has No Name 2017年04月04日 00:13
結果は言わずもがなだがそれに加えてポッケナイナイまで発動するからまあ
ぽむぽむ 2017年04月04日 00:15
レゴランド、凄い不評ですで、に「ボッタクリランド」って呼ばれているみたいだね。
園内の食事見たけど、あれは酷い。
よくあんな強気の値段つけられたな。
目標入場者数の達成は難しいだろう。
Nanashi has No Name 2017年04月04日 00:16
確か、中央アジアにも、朝鮮人のような国が既に無かったかな?
例えば日本の外務大臣がその国に行った場合
「日本は、我々の偉大さを知るだろう」的なコメントをメディアがやってるんだよね。
名前失念したけど、少しでも国力付けたら、北朝鮮ぐらいのふてぶてしさになりそうな。
豆 2017年04月04日 00:19
この前テレ東でスイーツの墓場と紹介されてたけど、外国の物上手く受付られないミンジョクが何ほざいてんだか!
名無しの兵衛 2017年04月04日 00:20
あの周辺の計画された
アミューズメント施設では
春川アニメーション博物館と
トイロボット館はあるらしいんだけど
これもよくわからん施設だしねえ
あとパークゴルフ場もあるらしい
トイロボット館は
「춘천 토이 로봇 관」で画像検索すれば
良くわかるかも…
なんか鉄人やらマジンガーの立像があるのがアレw
Nanashi has No Name 2017年04月04日 00:21
小学1年生の夏休みの宿題を、延々引き伸ばして、
小5ぐらいで「ライバルのチョッパリはPSP持ってて俺も欲しい!クラスの人気者になりたい!」
と、溜まった宿題そっちのけのバカ子供みたいなんだよね。
Nanashi has No Name 2017年04月04日 00:24
某ブログなら管理人がフェイク画像に釣られて載せたらしい
のでそれのことでないならいいが
それを抜きにして問題なのは現時点での価格設定
あとで内容を変えられないのと敷地が限られてるからというのは拡張を見込んでても展開が見えてこない
屋外型の汎用施設にするよりユーザーを絞ることで客層を固めるべきだと
まあ、レゴって題材のせいもあるが
名無し 2017年04月04日 00:24
ななし 2017年04月04日 00:24
日本の地域おこし事業でも、二番煎じのようなものはことごとく失敗していたような()
一般的に自治体が財政を潤わせたいのならば一番に考えるべきは企業誘致ですが、今の韓国には難しいでしょうね。
それにしても娯楽に金を使いたがらない韓国人ですからアミューズメントパークは悪手だと思います。
韓国独自のコンテンツで、外国人まで集客したいのならば風俗が最適でしょう。別に、韓国をバカにしているのではなく真剣にそう思います。
現状でも衰えるでもなく地下経済化した風俗なのですから、みすみす違法組織の資金源にさせるくらいなら、世界初の風俗特区を作って企業化すれば、課税も出来ますし、従業員の健康管理もできますし。
性と整形に比較的抵抗感の少ない韓国人に最も適したサービス業だと思いますし、集客力はそれなりにあると思います。
比較的温暖な済州島を島ごと風俗アイランドにしてしまうとかどうでしょう?
名無しの兵衛 2017年04月04日 00:38
見切り発車で進めてあぼーんが多いからねえ
有名どころでは霊岩の
F1サーキットにしても数回やったきりで
もう頼みの綱のF1も呼べずにオワコン
他には契約するけど
いつもポシャる印象のある仁川市
富川市のサーカス場も
結局工事途中で取りやめで失敗
https://www.youtube.com/watch?v=1NdqQiXXMTY
同じく富川市は韓屋村造成したけど
こちらも失敗したしねえ
まあ、新興開発地をつくろうとするけど
身の丈に合わないのが多いしねえ
大島さん?竹島だよ! 2017年04月04日 00:45
名無し 2017年04月04日 00:48
韓国のレゴランドはどうなるんですかね
Nanashi has No Name 2017年04月04日 00:58
まあ韓国で他に何をやれば集客できるのか知らんけど。慰安婦ランドとかkpopスタジオ(無料)とか?
Nanashi has No Name 2017年04月04日 01:08
という事でレジャーに一家で数万円の金を使う韓国人なんて限られてる。格安ツアーの中国人もしかり。自治体は入場料500円くらいと考えてたんじゃないかな。
名無し 2017年04月04日 01:26
「あれはワシが作らせた」って市長が誇示しやすい代物でもあるからでしょうか
集客できるブランド力(=ライセンス料・建設費が高価=資金力)と、インフラと、
リピーターを獲得できるホスピタリティーないとだめなんだけど
特に最後が致命的な気がします。
日本でも半端な○○ランドは結構コケてますよね。
名無し 2017年04月04日 02:05
道理でね~。イギリスも相当追い込まれてるんだね~。
名無しの権兵衛 2017年04月04日 02:07
Nanashi has No Name 2017年04月04日 02:56
Nanashi has No Name 2017年04月04日 04:13
名古屋が推しまくって
出来たものではないかと。
いや実際の流れはしらないのですが…
レゴランドが閑古鳥=ナゴヤは悪
な流れなので、つい擁護してしまいたくなる
愛知県民
Nanashi has No Name 2017年04月04日 04:21
名無し 2017年04月04日 04:31
ですよねえ
遠征して捕まって恥さらしするより、観光やら内需やらに貢献できる方がずっといい
昔からの得意な分野なわけだし、唯一起源主張しても誰も異論を唱えないだろう朝鮮文化ですしも
テーマパーク名はぜひ「平和の少女館」にしてもらいたい
入口には、南朝鮮人が大好きなあの御本尊の10mくらいある像をしつらえていただきたい
Nanashi has No Name 2017年04月04日 05:02
Nanashi has No Name 2017年04月04日 05:35
アルメニアじゃないかな?
http://armenia.en-grey.com/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%A7%E6%88%91%E6%80%9D%E3%81%B5/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%82%A2%E4%BA%BA%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F
な77 2017年04月04日 05:54
韓国人のやることって全部これ
虫唾が走るわ
名無しさん 2017年04月04日 06:02
市民の血税が相当額ドブに流れるんだろうな。
痛い目を見て反省するがよろしい。
@ 2017年04月04日 06:52
Nanashi has No Name 2017年04月04日 07:04
それを理由に県民や市民まで叩くようなのは保守でもなんでもなくそれこそ韓国とやってることが一緒なのでほっとくのがよろしいかと
某保守速のコメ欄にもそれなりにいて呆れたけど、そういう人は自分が気持ちよくなれる情報を探してるだけでしかないので
自分の属性を叩かれるのは嫌なのに他人を叩けるのは無自覚にやれるってのはね
こういうこと書くとリベな人に韓国を「叩いて」いいのかとか言われるけど、韓国の場合は国是として日本をこき下ろすのがクセというか方針になってしまってて関係を維持するメリットがない
レゴランドの現状は流石にどう見ていいかコメントに困るのであの価格設定でどんなビジョンを見せたいのかというか見せてくれてるのかは疑問ではあるけど
XJX 2017年04月04日 07:49
名無し 2017年04月04日 07:57
インチョン空港内にトランシット用の
風俗ランドでもつくればヒットするんじゃねえの
名無しのILOVEJAPAN 2017年04月04日 08:34
名無しのプログラマー 2017年04月04日 08:47
なんでもうらやましがる処とマネする処と意地汚いのがソックリ
白けた空気 2017年04月04日 08:56
数が多くなれば無くなりますが数が少ない初期であればニュースになり自称愛国者が土下座をしにやって来ます。
制作費用はボッタクリですが数人来てくれれば滞在費で利益が出ます。
反日アピールで国内イメージも上がりますしね。
Nanashi has No Name 2017年04月04日 09:07
何も期待してないけど、選手になんかあったら、マジで許せない!
ナッシングマン陸軍中将 2017年04月04日 09:12
祐 2017年04月04日 09:57
「文明の早い時期から車輪が使われていた」(アルメニアWikiより)
(・∀・)韓国、完全に負けてますヤン ♪
Nanashi has No Name 2017年04月04日 10:15
福本誠二郎 2017年04月04日 10:24
Nanashi has No Name 2017年04月04日 10:44
前述の場所とかどうしても住んでる人たちが悪いみたいな属性でしてるコメントが散見されたから
熊本の震災のあともそうだったけど
水雷士官 2017年04月04日 11:32
まあ断交後、日本のテーマパークを指を咥えてみててちょうだい。
おおもり 2017年04月04日 11:38
だって北朝鮮のすぐ近くじゃん!
もっとやるべき事があるんじゃないの?
No Name cat 2017年04月04日 11:44
韓国はそもそも作ることすらできないって笑い話ですね。
Nanashi has No Name 2017年04月04日 15:17
桜切り倒したり、犬コロしたり。まんまですね(^^;
Nanashi has No Name 2017年04月04日 15:34
名無しさん 2017年04月04日 17:31
デンマークなんてよう知らんが、馬鹿なんだなとは思う。
Nanashi has No Name 2017年04月04日 17:37
見て面白いギミックがあるわけでもないし
名無し 2017年04月04日 18:11
名無し 2017年04月04日 18:38
招致したほうがいいんじゃないかな
Nanashi has No Name 2017年04月04日 19:39
名無しさん 2017年04月04日 21:15
>「これはヤバい」
ギャラクシー「呼んだニカ?ウリを使えば世界中どこでも大人のアミューズメントを提供するニダ」
Nanashi has No Name 2017年04月04日 22:45
世界一厳しい日本人の顧客のリサーチ足りないよ。
まだ隣のメイカーズピアの方が行ってみたい。
名無しさん 2017年04月05日 04:52
巨大建造物が立ち並び背景空共にグレーでしかも高架側の名古屋より
田舎に作った方が映えるし夢があって楽しいと思うの。
それこそ名古屋周りには程良い感じの場所がいっぱいあるんだし。
地元テレビでよく特集やってたけど「これどうなの」って印象のが強かったね。
対象年齢的にも家族で遊べる郊外地のが良いのではないかな。
あとUSJ等の開幕時に比べても圧倒的に宣伝量が足りない。
逆に言えばそれだけウリが少ないともいえる…かもね(行ってないから想像)
名無しさん 2017年04月05日 06:51
Nanashi has No Name 2017年04月05日 14:30
全く同感。もっと言えばディープな食べ物に、(整形してない
時代の) 気味の悪い顔、ダサいファッション、臭くて粗末で
下品でエネルギッシュ、漂う異様感。これこそ韓国の味わいだ。カムバック、80年代までの韓国!
名無し 2017年04月05日 21:59
BGMはポンチャックですよね!
名無しさん 2017年04月26日 11:28
2017/4/25(火) 午前 9:01
https://blogs.yahoo.co.jp/illuminann/14918057.html
>次々と去った施工業者、工事費は道有地を切り売りしながら資金調達
ポッケナイナイが捗りそうですね。