韓国の郵政事業本部は12日、切手発行審議委員会を開き、9月に予定していた朴正熙(パク・チョンヒ)元大統領の誕生100周年記念切手の発行計画を取り消すことを決めた。
決定していた切手の発行計画が取り消しになるのは今回が初めて。朴元大統領の娘である朴槿恵(パク・クネ)氏が大統領在任中だった昨年4月に発行を要請し、同年5月に発行が決定した。政権交代後に発行計画が撤回されたことで政治問題に発展する可能性もある。
切手の発行を巡っては国家公務員労働組合や市民団体などが反発。郵政事業本部は革新系の「共に民主党」の文在寅(ムン・ジェイン)氏が大統領に就任した後の今年6月中旬には計画通り発行するとしていたが、同月末には方針を変え、再審議するとした。
審議委員会では12人中、8人が取り消しに賛成、3人が発行に賛成した。
(引用ここまで)
パク・クネの本来の任期は来年の2月まででした。
なのでこの朴正熙の生誕100周年切手もパク・クネの任期中に出すことができるはずのものだったのですね。
ですが、ご存じの通りに弾劾成立で任期は短縮され、今年の5月からムン・ジェイン政権下となりました。
となれば、こういった朴正熙関連のものはすべて覆されて当然です。
そもそも去年の11月の時点でソウルの光化門にできる予定だった立像も、ソウル市長であるパク・ウォンスンによって拒絶されています。
その他、生家が放火されたりもしていましたね。
ムン・ジェインは就任時、「わたしはすべての人間にとっての大統領となる」ときれい事を宣言したものの、その2日後には「イ・ミョンバクのやった事業はすべて精査せよ」との命令を出しています。
今回の記念切手発行取り消しも易姓革命の韓国における政権交代であれば、当然起こるべくして起きた事例です。
民間ではムン・ジェインを支援してきた労組があたかも正義の代行者であるかのように振る舞い、ムン・ジェインもそれを追認しています。
今回の記念切手事業取り消しもムン・ジェイン本人の指令ではないでしょうが、その意向を忖度して行われたものでしょうね。
ま、パク・クネも同じように左派を弾圧してきたので、今度は保守派が弾圧される番ということです。
そのわかりやすい例として、ピックアップされるでしょうね。
この政敵を弾圧する感じ、北朝鮮のそれと同じ空気だなぁ……。

呉善花
PHP研究所
2017/6/30
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2017年07月13日 09:17
豆 2017年07月13日 09:26
ついでに親父さんが造った物全部燃やしちゃえば良いよ。
Nanashi has No Name 2017年07月13日 09:37
ななし 2017年07月13日 09:42
客観的視点を持つことが出来ていれば、もう少しましな国になっています。
Nanashi has No Name 2017年07月13日 09:52
いや、その前に朝鮮半島に火が着く方が早いかな?
名無し 2017年07月13日 09:59
成熟した民主主義の国なら当然の措置ですね
Nanashi has No Name 2017年07月13日 09:59
名無しの兵衛 2017年07月13日 10:00
朴正熙は極悪な独裁者という形で
歴史教育かな?
クネは悪なのだから
当然その父親も悪であると
ホント死体蹴りが好きな人達だわ
名無し 2017年07月13日 10:08
今の南朝鮮があるのも朴正煕のおかげやのに
Nanashi has No Name 2017年07月13日 10:15
名無しの権兵衛 2017年07月13日 10:36
Nanashi has No Name 2017年07月13日 11:38
Nanashi has No Name 2017年07月13日 11:49
韓国からすれば恩人だろ、ほんとに畜生以下の屑ばかりだね
Nanashi has No Name 2017年07月13日 12:10
まともに外交関係を築けないということですね
まぁ日本とは断交になるので関係ないけどねw
Nanashi has No Name 2017年07月13日 12:12
Nanashi has No Name 2017年07月13日 12:13
そして国の基本方針の継続性もなくなるわけだ。
結局そうやって衰退していくんだろうけど。
ふぁすとふーど 2017年07月13日 12:36
結局良いのか悪いのか、忖度ロースに聞かないと。
Nanashi has No Name 2017年07月13日 12:50
だって北も南も同じ朝鮮人だもん。
Nanashi has No Name 2017年07月13日 12:52
とても極端な社会だ
Nanashi has No Name 2017年07月13日 13:25
Nanashi has No Name 2017年07月13日 14:13
中世かよ
ななし男 2017年07月13日 14:28
サラッと保守派が弾圧される番と書いてますが、保守派=親米だから、そんなことやったら南朝鮮がどうなるか…
まあ文在寅はあまり気にせずやりそうだけどね^^
ゴンタ 2017年07月13日 14:47
Nanashi has No Name 2017年07月13日 15:02
(^p^) 2017年07月13日 15:50
そう思えるまともな人間はもうすでに地球の裏側に逃げてて、残った人からすごい民主的に選ばれます。
Nanashi has No Name 2017年07月13日 16:09
ぽむぽむ 2017年07月13日 16:37
ところで、ムンはやっぱり頭がおかしいのでは?と思う話が。
ムンがドイツの財団と対談した動画が流れているんだが、ドイツ側が「米韓関係」についてしきりに質問しているのに、
ムンは3分も「中韓関係」について長々と話し出して、側近から耳元で注意を受けているんだけどさ、
以前、元日本大使とも、関係ない統一の話を一方的に話してたんでしょ?
ヤバくないか?
質問が理解できないってさ。
Nanashi has No Name 2017年07月13日 17:17
Nanashi has No Name 2017年07月13日 17:17
なにがあっても朴正熙が大統領だったことと
行った事実は変わらないのにw
Nanashi has No Name 2017年07月13日 20:26
Nanashi has No Name 2017年07月13日 21:06
全てを取り上げられた老婆の体調ぐらい労ってやれよと思うんですが。
名無し 2017年07月13日 22:02