3日、韓国外交部によると、慰安婦TFは合意から2年を迎える今月28日以前に結果を出す方針を固めた。元ハンギョレ新聞論説委員室長のオ・テギュ氏を委員長に迎えて外交部内外の要人で構成されたTFは、合意に至ることになった過程についての事実関係を確認中だ。
TFは合意に関連した外交部の極秘文書を閲覧する一方、合意当事者を対象に聴取を進めている。争点は▼被害者の意見を十分に聴取したか▼日本の法的責任をなぜ明記できなかったか▼「最終的・不可逆的解決」という文言が入れられた背景は何か▼日本政府の拠出金10億円という金額は誰が先に提案していつ確定したか--などだ。
TFは韓日関係の敏感性を考慮して厳重な保安状態の中で議論を進めている。外交的な前例があまりない再協議や破棄が決まれば、事態の収拾が難しくなるというのが外交界の見方だ。
政府関係者は「TFが慰安婦合意に対して否定的世論の多い国民を納得させる結果を出す一方で、対日外交を大きく損なわない範囲を探るために苦心しているようだ」とし「矛先を日本に向ければ対日関係は大きく悪化するだろう」と話した。 (中略)
文在寅(ムン・ジェイン)政府はこれまで対日外交政策で、慰安婦など歴史問題が他の分野全体に悪影響を及ぼさないように分離して対応する「ツートラック」戦略を打ち出したが、具体的な内容は示されていない。そのほとんどは慰安婦TFの結果発表後に先送りしている状態だ。また、このような状況でドナルド・トランプ米大統領を招いた晩さん会当時、「独島(ドクト、日本名・竹島)エビ」のようなことで不必要な葛藤だけを深めたとの指摘もある。最近、業務協力のため日本を訪れた外交部当局者は「韓日関係がこれほど良くないのに、特定分野だけで協力することができるだろうかと懸念する声を聞いた」と日本国内の雰囲気を伝えた。
(引用ここまで)
ま、記事中にあるように元ハンギョレの論説委員室長、すなわち極左に属する人間が検討タスクフォースの委員長をやっているというのであれば、もはや結論はひとつしかないと思えますけどね。
いくら「日韓関係に深刻な亀裂を入れないように配慮」ってしたところで、現状のムン・ジェイン政権の指向性は トランプ大統領訪韓時のの晩餐会を見ても分かるように対日強硬主義です。
カン・ギョンファがその実力はともかくとして、「対日本外交の最終兵器」みたいな煽り文句で国会の認証なしに強硬任命された背景には 韓国の最高権威者たる元慰安婦たちの支持も大きく作用したことでしょう。
女性部長官は「慰安婦合意を破棄するために……」と任命時のコメントで言ってしまって、あとから訂正するなんてコントもやっていましたっけ。
ムン・ジェインの大統領選挙公約でも「破棄」とは宣言していませんでしたが、再協議・再交渉をすると述べていましたね。
当選後、さっそく検証タスクフォースを作るなど、方向性は破棄に向かうものであったのは間違いありません。
韓国国民も最低でも無効化、できれば叩きつける形での破棄を求めていることでしょう。
積弊の象徴でもあるパク・クネ政権下で結ばれた合意ですからね。
韓国国内では 「合意破棄なんらペナルティなしにはできる。できるが、それをやったときに国際社会は韓国という国をどう見るか」という話はされています。
しかし、「ろうそく革命」というポピュリズムの極みとして生まれたムン・ジェイン政権は国民の期待を裏切ることはできないのではないかと思います。
当然、タスクフォースも国民の声を反映したものにならざるを得ないと思います。
場合によっては、合意を結んだ当事者であるユン・ビョンセが高く吊されることでしょうね。K-Popのミュージックビデオを撮っていたという 「韓国文化界の王子」のようになって。
延々と提唱している「ツートラック外交」とやらが日本に通用するのかどうか、まずはカン・ギョンファが訪日したときにでも理解してもらえるんじゃないでしょうかね。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2017年12月04日 12:34
Nanashi has No Name 2017年12月04日 12:34
Nanashi has No Name 2017年12月04日 12:39
それこそ国交を開いてる意味あるのかという話になるだろうし、楽しみだわ。
名無Uさん 2017年12月04日 12:39
ただし、韓国外交部が合意見直し論、再交渉を強力に押し出してくることには同意見です。
河野外相が日韓合意の見直し論を叩きまくるのに、その父親の河野洋平に『合意再交渉支持』をしゃべらせて、そうした記事を東亜日報あたりが上げてくるかも知れません。
そうなると酷い有り様です。(笑)
Nanashi has No Name 2017年12月04日 12:40
Nanashi has No Name 2017年12月04日 12:41
最終的かつ不可逆的に解決したモノを片側が破棄したからと再交渉に応じる訳ないだろ、と。
まあ再交渉を差せるために国連人権理にロビーしてあんな糞みたいな勧告させたんだろうけど、現在の日本と国際社会の合意への意見からいって国連の越権行為も甚だしいって事にしかならんわな。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 12:42
死ぬ時期が早くなるか遅くなるかだけだ
Nanashi has No Name 2017年12月04日 12:43
国を相手の詐欺行為なのだから。
こちらは被害者(韓国では権力者と同意w)だし検証を行うべきでしょう。
何を喋るかな。
大統領には何の権限もありませんでした、と言うだろうか。自分は罪人です、と認めるだろうか。
それはそれで面白そうだな。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 12:43
それでこんな嘘をつく。
在韓米軍は大統領の指揮下に入った。
ムンジェインは最強米軍をも動かす天才だ
年寄り 2017年12月04日 12:44
韓国が破棄しようと関係がない
日本は之以上嘘つき韓国と付き合い出来ない
Nanashi has No Name 2017年12月04日 12:48
それまでにアメリカの北攻撃が始まる事もありえそうだが。
こんな有事手前の時に呑気なもんだ。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 12:48
日韓基本条約を無視したのは韓国ではなく日本という事になっても反論できない。
年寄り 2017年12月04日 12:53
日本人は気にしていない
今は売春婦です、戦争中は慰安婦です
しょせん朝鮮人の自己満足です
其れを国会議員の採決を取るとは御大層ですね
他にスルベキ事が沢山有ると思いますよ
Nanashi has No Name 2017年12月04日 12:54
これは、もうムンジェイン政権を応援し続けるしかない(棒)。広がれ、ムンジェインファンクラブの輪。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 12:54
2017年12月04日 12:56
北朝鮮問題やらのために日本がヌルい対応したら、それこそ慰安婦合意のときに楽韓さんが「国士様w」とさんざん馬鹿にしていた人たちの懸念した事態が現実のものとなりかねませんけいどね。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 12:59
楽しみですね
どのような劇が見られるのか…慰安婦像が増殖するのか…
国対国では解決しても、市民レベルで続いているから仕方ないと言われて有耶無耶にされるんだろうな
年寄り 2017年12月04日 12:59
反日で頭が可笑しい韓国ですね
日本人のコンプレクスが頂点なりましたね
トラウマ解消の日韓合意破棄ですか
経済制裁 2017年12月04日 13:00
Nanashi has No Name 2017年12月04日 13:04
それに、破棄するのなら支払い済みの10億円はちゃと返還しろよ。
りりー 2017年12月04日 13:06
ミサイルを撃ち込んだと主張する
グループがあるようですね。
ガセの可能性が高いと思いますが
韓国にとっては逃げるチャンスに
なるんでしょうかね。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 13:07
何かの手練手管で日本を上手にいなして、おだて上げて実を取るとか、表向きとは裏腹に相応の見返りを日本側に与えるとかができない。
しかも、朝鮮人が求めるのは「実」というよりも「虚」。自分たちが日本より上というマウンティングを求めている。
日韓の現状では、日本側の議員や閣僚をちょっと美人を抱かせて丸め込むだとか、裏金で刻印のないインゴットをプレゼントするだとかそういう手が実際に使えなくなっている。また左派政権ではそういう寝技が執れる人脈もない。
「日韓のとげを抜く」というのは慰安婦問題を解決したことにすること。つまり朴槿恵政権の合意を遵守すること。だが文政権のしていることは「日韓の間で韓国側の一方的な無理難題突きつける刃の切っ先に付けられた鞘を抜いて昔のように刃を突きつける事ができるようになること」。
それをしなければ朝鮮人は納得しないし、それを公然と掲げたら日本相手は勿論、アメリカ政府も許さないし、アメリカ以外の欧州も疑問もつし、朝鮮人が言うように「ならなんで韓国は日本に宣戦布告しないのか」となる。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 13:09
もはや韓国のワガママなど聞く耳もたない。日本国内で韓国に呼応して動く反日勢力なども力を失った。
この状況がなんでムンに伝わっていないのか不思議でならない。日本にある韓国大使館は、いったいなにをしているのか。ムンは聞く耳も理解する頭脳もないだろうが、たんに脅せばいいだけだろうに。
まぁ、ムンがしぶしぶにしろ現実を受け入れたなら、国民は銃で黙らせるしかないだろうがな。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 13:11
ななし 2017年12月04日 13:11
まあそうかな。
ダメ政府過ぎて、米中相手ではお話にならず、日本からも無視され続けていては、反日くらいしかやることがありませんしね。
自国民をまとめ上げるのに反日しかないとか、国が壊れるときってこんなもんかもしれませんが。
ななし 2017年12月04日 13:15
米韓FTAは見直しの条項があったようなので、アメリカの横槍ではありませんよ。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 13:16
結局自分で自分の首を絞めてるだけ。目先の利益で国民を扇動して、国民感情を抑えきれず弾劾される。もはやお家芸。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 13:16
Nanashi has No Name 2017年12月04日 13:16
>合意破棄なんらペナルティなしにはできる
って認識になるんだか。これだから「約束」という概念のない国は・・・。
韓国が勝手に「破棄だ!」と叫んだところで、実際にできるのは合意内容の不履行という事実だけ。ペナルティ無しに出来るわけないでしょうが。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 13:16
韓国のやる「検証」なんて「どうやったら自分の側の言い分が正しく見えるか」程度のことでしょう。
結論は検証をする前からすでに「破棄」(それが無理なら再交渉)で決まっています。
この件は韓国の妄言に対しての日本政府の突っぱね方が興味の対象でしょう。
ななし 2017年12月04日 13:22
その可能性は高いと思いますが、少なくとも経済的に切り捨てた韓国に対して譲歩する理由がないんですよね。
しかも相変わらず韓国は代償無しにお金頂戴って言ってくるだけの乞食です。
経緯から考えれば、中国にすがりつく以外の選択肢は無いのですが、今の韓国政府じゃダメかな()
名無しの気団談 2017年12月04日 13:23
でも10億円は絶対の絶対に叩き返すようなことはしないニダ。
それが乞食というものニダ。
奈々氏 2017年12月04日 13:30
、、、いや、なんぼでも反論できるけど?
たぶん、韓国の外交部はそういう主張はしないと思いますけど。
*16
うーん、、合意の趣旨からして、具体的な制裁って話は無いでしょうね。
たぶん、韓:再交渉しろ、日:解決済みだ合意を履行しろ のやり取りに終始して、それが今後も延々続くだけだと思いますよ。。
要するに、合意前と同じです。
ただ違うのは、韓国政府が一度解決済みと合意して公知にしてる点。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 13:35
軍事速報の中将 2017年12月04日 13:38
まあ、これ以上は言いませんが。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 13:39
既にこの倫理観の元、第三国での慰安婦像の
設置は国際的な潮流となっている。
故に不適切な合意であり、日本は自ら合意を破棄すべき。まして第三国の慰安婦像設置に
抗議するなどもっての他。
とかかね。三不の代償は桑港で得たよね。
日本国民 2017年12月04日 13:41
安倍は日韓合意で大失策した。だが韓国はその日韓合意を不履行の状態である。
これはチャンスだ。安倍は不履行を根拠に、日韓断交を実行せよ!
Nanashi has No Name 2017年12月04日 13:43
思い知るがいいよ。
東日本大震災の民主党政権のように忘れられない記憶として永遠に日本人の記憶に刻まれるでしょうね。
本当にありがとうございますww
名無しさん 2017年12月04日 13:56
延々と提唱している「ツートラック外交」とやらが日本に通用するのかどうか、まずはカン・ギョンファが訪日したときにでも理解してもらえるんじゃないでしょうかね。
楽韓さん、それは甘いわーー
理解する能力なんてカンギョンファにも韓国人にもありませんよ。
「日本が悪い!」で終わりじゃないですか。
ウリたちの希望を飲み込まない日本は酷い国だ、間違いをただしてやる!反日だ反日ーーで、ますます売春婦像が増える、と。
名無し 2017年12月04日 13:59
いずれにしろ困窮するのは約束を守らない韓国側であり、
どちらを選ぶかも、その結果と責任を負うのも韓国側であるからだ。
文句があるなら条約を仲介した米国にでも火病ってろ糞食い。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 13:59
Nanashi has No Name 2017年12月04日 14:03
ビザの復活など何らかの報復処置をすべき時期に来ている
名無し 2017年12月04日 14:04
この条項を破棄したらペナルティを与えると書いてないので、ペナルティは無いんでしょうね、彼らにしてみれば。
結果どうなるかってのは別の問題。
日本からすれば、破棄出来ると書いてないので破棄しなければ問題無い。ペナルティとすれば、どういう交渉妥結をしようとも勝手に向こうが破るので、妥結しないというペナルティが一番手っ取り早い。それは中国もやってることだし。
韓国人は嫌いだけどさ 2017年12月04日 14:09
Nanashi has No Name 2017年12月04日 14:17
慰安婦と同じで、最初から無いものを探してる。
もう、韓国が「断交したい。」って言ってんだから断交してやれば良いんじゃん。
目先のわずかな利益に惑わされたって、将来の大きな負債を背負わされるのが確定してる。
今のこんな韓国と仲良くなっても良い事なんてなるわけない。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 14:18
その懸念が実現し得る可能性は、少なからずあるだろうね
日韓合意違反として大使の召還を今年初めにやった以外は
(それすらさっさと現状復帰)、まったく報復措置がなされていないし、
今後も「合意を遵守せよ」と念仏を唱える以外は何もしなさそうだ
よって、
>延々と提唱している「ツートラック外交」とやらが日本に通用するのかどうか
・・・は、案外通用しちゃうかも、というのが実態じゃなかろうか
そうなると、「日韓合意は成功だった、作戦勝ちだった」と言える根拠は、
一体どこを探したら存在するのか、訳が分からなくなるね
それと、「国際合意を反故にすると韓国の世界に対する信用がー」については、
もともとあの国に対し、世界は大した関心も信用もないんで、ましてや相手が
日本なら、「まあ歴史的経緯があるからね・・・」で片づけられておしまいだ
つまり今までと何も変わらないので、実はさしたるマイナスはない
>まずはカン・ギョンファが訪日したときにでも理解してもらえるんじゃないでしょうかね。
理解どころか満足して帰途につく、なんてことにならなければ良いんだがな
攻守逆転ゴール固定 2017年12月04日 14:30
特に日本大使館前の像を撤去するというのは、たとえ努力目標であっても韓国政府にとっては致命傷になる話です。 釜山領事館のほうはオマケというか、渡りに船というべき出来事だったのでしょうね。 当初から「こういった措置を執ろう」という方針があったとしか思えません。 そうでなければ、年末年始をはさんでいたにも関わらず、仕事始めとなる1月頭に素早く対抗措置を打ち出すことはできなかったでしょう。
逆にいえば、中国に対して主権放棄した「三不の誓い」のような状況になって慰安婦合意を遵守するとなると、日韓関係の歯車は噛みあって関係正常化してしまうのですよ。 釜山の慰安婦像設置への対抗措置として凍結した「高レベル経済協議」や「通貨スワップ協定再開協議」を続けなければならないのです。 ……ね、嫌でしょう?
貴様はそれでも日本人か! 2017年12月04日 14:30
名無し 2017年12月04日 14:32
大人な対応してるように見えて慰安婦合意カードを扱いきれてないというか、腰すえて一歩も譲らず争うという姿勢ではなく妥協点を探そうとしてるように見える
特に外務省は事無かれ主義で数十年やってきたわけで今更争えと言われても今まで通り譲歩しようとするだろう
Nanashi has No Name 2017年12月04日 14:32
名無しさん@ライフ 2017年12月04日 14:36
奈々氏 2017年12月04日 14:38
結果はクネんときと同じと思いますが。
韓国は言いたい事を言い続けて、日本にイヤガラセして、韓国民は外交勝利だって喝采送るでしょう。
けど、日本からはゼロ回答で、やがては「日本に要求を呑ませられない無能」、「親日派」という末路です。
合意前ですらこうだったのに、合意後にどうこうできるとは思えませんが。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 14:45
Nanashi has No Name 2017年12月04日 14:52
Nanashi has No Name 2017年12月04日 14:59
それでどうしようって言うんですかね?現在まで世界中で締結された条約や合意は数多いであろうが、前政権が一旦結んだ条約を次の政権がやり方に問題があったとして、相手国に再交渉を突きつけるなんて例はあったのでしょうか?まず被害者とか法的責任とかほざいている時点で、日本は一喝しなきゃいかんだろう。こういう舐めたまねを執拗にされるのは、全て日本側の責任だよ?強く反論すべきことも、無用な配慮をしてきたばっかりに、こういう狡猾卑劣な国の際限なき粘着を招くんだよ。理不尽な貶めに対しては、きつ~い制裁を与えて懲りさせなきゃならないって理解してないの?
名無し 2017年12月04日 15:00
どうせ二国間で話したって相手の頭おかしすぎて話にならないんだから
なんなんしー 2017年12月04日 15:04
商売だって相手に弱みがあるときは向こうに値切らせるより値を上げて機を逃せばもっと値が上がると焦らせるでしょ
何もしないことは相手に調子づかせるだけですよ
名無し 2017年12月04日 15:04
日米韓の連携?レッドチーム入り待ち?
国内世論も姉妹都市解消見るに韓国に対して強気な対応しても支持してくれると思うがな
g 2017年12月04日 15:05
しかし、ここで日本が妙な譲歩をしたら、慰安婦問題は再び10年、いや20年前に逆戻りしてしまうだろう。そして慰安婦問題そのものが永久に解決できなくなる。
苦しい所ですが、ここは断固として「この話はもう終わった」という態度を貫いて頂きたいですね。そうすれば国際世論からも、「なぜ日本は韓国側の主張を受け入れないのだろう?」「日本は何にこだわっているのだろう?」という素朴な疑問の声が広がってくるでしょう。その時やっと世界の人々に、韓国の主張が具体的な根拠の無い完全に不条理なものであることを理解してもらえる可能性が出てくると思うのです。
今は苦しい過渡期と考え、強い気持ちで既定の方針を維持して欲しいものです。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 15:15
「事実上、日本が破棄している」はあるかもしれない。メディアはそういうところもあるようですが。
謝罪の手紙すら門前払いでしたから現政権の間は変な思い遣りもないと安心しています。
名無し 2017年12月04日 15:16
本当に「国際社会に」向けて日本政府が2015年で慰安婦問題は完全解決したと主張できてるかな
強気に出ると歴史修正主義と批判される危険はわかるがまだまだ努力不足だと思う
Nanashi has No Name 2017年12月04日 15:18
なんらかの制裁はあるでしょう。
それは合意への挑戦であり、釜山の件と同等かそれ以上の
インパクトがあり、にもかかわらず釜山じゃヤったのに
今回ヤらないとなると釣り合いが取れない
名無しさん 2017年12月04日 15:20
年寄り 2017年12月04日 15:21
条約を破ったのは韓国ですよ、韓国から破棄して貰えば
良いですよ、韓国人の自己満足位で国会で議論する事ですか、他に議論スベキ問題が多く有りますよ
亡国の韓国
名無し 2017年12月04日 15:23
カンギョンファさんの訪日よりは後になる感触ですね。
カンギョンファの訪日時に出来るだけ多くの経済協力、出来れば天皇陛下の訪韓まで確実な形で取り付けて、
それから「慰安婦合意は受け入れられない」と高々と発表する目算なんじゃないでしょうか。
これぞツートラックとか言いながら。
>国民を納得させる結果を出す一方で、対日外交を大きく損なわない範囲を探るために苦心している
>矛先を日本に向ければ対日関係は大きく悪化するだろう
この辺、パククネ政権にすべての罪を負わせて破棄することで、ムン政権は「日本に矛を向けてるわけではない(でも正しくないから合意は破棄する)」とか言い出しそうですね。
TFとやらもその辺を狙った内容になるのではないかと。
すべては河野さんに鼻であしらわれて終わりそうですがw
年寄り 2017年12月04日 15:23
信用の無い韓国に成りますよ
Nanashi has No Name 2017年12月04日 15:28
既に破棄してるのと同じだろ
日本はICJに提訴していいくらいだ
名無し 2017年12月04日 15:33
そんなはした金を返却させて、韓国の「金は返した!」ってドヤ顔を許すなんてとんでもない。こちらはあくまでも合意を遵守する姿勢を世界中に見せつけて、先方のキチガイっぷりをアピールするのが重要だと思うわ
年寄り 2017年12月04日 15:38
破棄するなら金を返すのは常識ですよ
Nanashi has No Name 2017年12月04日 15:40
国民には破棄だと騙しながら日本政府には維持だと分からせる玉虫色の報告になると見た。
名無しのまとめもん 2017年12月04日 15:40
じゃあこれが石破ならどうか野田聖子ならどうか、
あるいは岸田ならどうなのかってなると
今後未来永劫、日本が韓国に対していまの流れを堅持するかについて
俺はあまり楽観は出来ないと思う
だからこそ安倍政権のさらなる長期政権化を望むんだよな
Nanashi has No Name 2017年12月04日 15:40
Nanashi has No Name 2017年12月04日 15:41
Nanashi has No Name 2017年12月04日 15:42
10億返せって言ってる奴はそれで自分のポッケにでも金が入ると思ってんじゃねえの。あれほど明白な合意しましたって証拠もないんだから返されても困る。起きてしまった事はどうにもならんのだからそれをどう利用するかという方向に思考の舵を切って欲しいね。
尤も既に使っているので返したところで意味はないし、どうやって日本政府に受け取らせる積りやら。
引っ繰り返したけりゃ日本に戦争仕掛けて勝つしかないだろうに。それ以外で引っ繰り返す方法なんてない。
日本に誰が来たって今の政権なら何を言っても慰安婦像の撤去は?しか言わないと思うぞ。後は、はいはい前向き前向きとしか言わんだろ。アメリカも仲介した手前、日本に譲歩しろとは言ってこれないだろうし。あの合意は韓国よりも寧ろアメリカを縛れてる方が大きいんだと思う。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 15:48
“財界”と呼ばれる連中は、何故かアノ国に執着があるようで、良からぬ事しないかと心配になります。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 15:59
河野&村山談話を例え気に入らなくても今でも覆せてないような
(悪い意味でも)愚直で律儀な日本が、慰安婦合意だけホイホイ覆すなんてできないでしょ
慰安婦合意は外国との約束、しかも不可逆で完全なんて念押しまでしてあるんだから
日本の独り言にすぎないダブル談話よりむしろ重みがあり、覆す難易度は高いくらいなんだし
軍事速報の中将 2017年12月04日 15:59
頭が悪いからなのだろうか
Nanashi has No Name 2017年12月04日 15:59
Nanashi has No Name 2017年12月04日 16:10
返したら破棄できるのかって話じゃないんだよ。
日本は返してきても受け取らないし、破棄も許さない。
そうやって韓国を追い込むし、アメリカにも口出しさせない。
それが国際政治ってものなの。
10は中学生だろうから、理解できないだろうけど。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 16:11
韓国が米中の板挟みになってる問題はTHAADだけじゃなく、この慰安婦も同じだぞ
アメリカは中国の要請でゴチャゴチャ言い続けてることを知ってるからな
揉め続けるかぎり仲間として信用はしてくれないぞ
Nanashi has No Name 2017年12月04日 16:16
彼らにとっての友好は
「韓国が謝罪を要求するたびに日本が涙を流して土下座して
すべての金品を差し出すこと」
じゃないですか?
日本人の価値観で彼らを見ると利用されちゃいますよ
Nanashi has No Name 2017年12月04日 16:16
合意破棄されたら、「合意しても破棄してくる国」って宣伝すればいいんじゃないですかね。
10億返すっていうなら返してもらって、じゃあ合意はなかったことで、この問題はこれで終了です。で終わり。
日本(アメリカと言っても良い)の最後の譲歩を受け入れないなら、先にあるのは次の合意ではなく交渉決裂です。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 16:21
でもそれを認めることはできないんでしょうね。
積極的平和主義者 2017年12月04日 16:22
まずは再交渉を打診すると思います。
日本としては再交渉なんてありえないですから、最終的かつ不可逆、合意を履行せよを繰り返すだけでしょう。
履行しない限り、スワップもハイレベル経済協議もあり得ないで北の体制崩壊までは維持すると思います。
制裁があるとすれば、その後と思います。
韓国は国内向けに日本が慰安婦合意再交渉に一定の理解を示し、経済協力も引き出せそうだって伝えて、嘘でしたのパターンでしょうね。
合意にはアメリカも一枚噛んでいて、日米韓安保体制の踏み絵だからゴールポストを動かすとなるとアメリカからも鞭が与えられると思います。
そして勝手に踊って日米にケンカ売るんですからキンペーはにやけてるでしょう。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 16:31
お荷物になる前にさっさと引き払って帰って来いよ<在韓邦人
Nanashi has No Name 2017年12月04日 16:33
つまり、ゆるやかな断交へ向かってると・・なるほど。
来年の今頃には半島問題には結論が出てて韓国への制裁も始まってると期待したいです
Nanashi has No Name 2017年12月04日 16:35
Nanashi has No Name 2017年12月04日 16:39
同意。朝鮮戦争第2ラウンド開始で、有耶無耶になるんじゃね? もちろん、ラウンド終了後、韓国が存在するかは不明。
積極的平和主義者 2017年12月04日 16:40
韓国のベストシナリオはその通りだと思います。
で、日本に訪日のお土産で経済協力やら陛下の訪韓を要求してゼロ回答のままカンちゃん訪日、手ぶらで帰ることになると。
業務協力のため日本を訪れた外交部当局者は「韓日関係がこれほど良くないのに、特定分野だけで協力することができるだろうかと懸念する声を聞いた」と日本国内の雰囲気を伝えた
これってたぶんすでにこの辺の交渉の感触を確かめているってことでしょうね。
で、日本の外務官僚からム~リ~って返されてると。
ツートラックなんて都合のいいやり方が今の日本に通じるなんてどういう頭してんのかね。
軍事速報の中将 2017年12月04日 16:41
米国の調査結果に証拠つきで反論出来ない時点で韓国の負けだよ。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 16:44
それに、10億円を返還するなら既に分配済みのを毟り取って返すんだろうなって話なんだと思いますよ。
名無し 2017年12月04日 16:47
名無し 2017年12月04日 16:47
怖くて手が付けられないのは、一気に派生して日韓に関係無く広がる間接的な影響の方です。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 16:55
対話のドアは開いていると日本は常々言っている。
ギャラリーの第三国に対して、日本は韓国にフランクで
あると見せるために、韓国が会いたいというなら
会って得点を稼がねばならんのだなぁ
名無し 2017年12月04日 16:58
韓国はずっと再交渉を言い続ける、日本は合意の履行を言い続ける、正直最終的に負けるの日本だと思う
正直韓国が再交渉を言い続けても何のペナルティもないし、民主党政権のような親韓親中政権が出来れば再交渉も十分可能性があるわけだから
このまま続くと長期目線ではジリ貧で日本が負けそう
Nanashi has No Name 2017年12月04日 16:59
くらいのことは言って欲しい。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 17:04
奈々氏 2017年12月04日 17:05
いざ慰安婦問題が解決に合意となったら、今度はツートラックで日韓関係は進展させるけど、歴史問題は追及し続けるとか言い出した。
逆なんだっての。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 17:07
石破・野田両氏はいざ知らず合意の当事者で
ある岸田氏がひっくり返すのはありえませんね。
安倍総理の後が不安だとか長期的には日本の負けとか言っている人は
日本にとって、またそれ以上にアメリカにとっても
韓国の利用価値が賞味期限切れなのを見ていない。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 17:12
私もそれをチラッと考える時があるんですけど
でも、今はインターネットもあるし若い人たちが保守傾向だというのが
安心材料になると思っています
親韓が票につながらないとわかると政治家も韓国とは距離を置く方向に進むんじゃないでしょうかね
Nanashi has No Name 2017年12月04日 17:18
ボラギノールA 2017年12月04日 17:19
文書化してない、とか売春婦の同意を得ていないとかはダメだね
河野太郎は一応信頼できるようだが
修正に賛成し、もっと日本側に有利になるような案でも押し付けたらいい。
奈々氏 2017年12月04日 17:22
逆に韓国が日本に何か制裁ができるかっていうと、やっぱり何も無いんですよ(笑)。
だから日韓に限れば合意しなくても問題無いんですが、韓国が「日本が人道問題の解決に後ろ向きだ」って主張し続けてたのがウザかった訳です。
解決に合意した以上、また平行線に戻ってエンドレスになったとしても、今後は「日本ガー、」「あんたら解決に合意したでしょ?」でお終い。逆に日本から「国家間の合意を無視してる」と言い続けることができるようになった。
まぁ韓国人には全然堪えないでしょうけどw、格下の日本から責められ続けて、そのうち暴発してくれれるのに期待でしょ。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 17:30
破棄や再交渉は大統領の支持率を上げるだけの意味しかない。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 17:41
日本政府には厳しく対応してほしい。破棄はさせない。引退したとはいえ、オバマはこの動きをどうみてるんだろうか。呆れてるかなあ。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 17:42
名無し 2017年12月04日 17:48
悪いな。日本人には知恵が付いちまったんだわ。
積極的平和主義者 2017年12月04日 17:50
日本にとっての慰安婦合意はアメリカの都合を押し付けられてのことだと思います。
あの当時、対話の扉は開いているという表現で体のいい無視をしていた状況だったですし。
ですが、アメリカにとって日米韓疑似三国同盟を維持し、深化させるには日韓の協力が必要で、韓国のイアンフガーはオバマですらウザかったんですよ。
で、そんなに言うならアメリカが後見で杯交わせやって日韓に合意させたわけです。
日本は守るはずねーから嵌めてやれって形ですね。
韓国は合意で未来永劫日本から謝罪を受けるはずが、これっきりって意味だったと。
あと、クネは2015年中の慰安婦問題解決を公約にしていましたから、業績作りの意味もあったかな。
アメリカからはその後、合意で障害がなくなったんだからGSOMIAもTHAADも受け入れろって通達されてクネが涙目からのロウソクです。
この合意はアメリカの安全保障の踏み絵を安倍政権がうまく利用したって形だと思っています。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 17:51
で今回は政府専用機で昼弁当持参(JAL ファーストクラス食とか)でね。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 17:52
問題は、最終的な合意であるにも関わらず、合意破棄、再交渉を主張する韓国の国際的にみて受入れがたい幼稚な発想である。たかが、10億で、韓国に合意破棄、再交渉の名目を与え、正当化させるような馬鹿なことをしてはならない。ここのスレには、偽日本人の書き込みがたくさんあるぞ。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 18:07
日本との准国交断絶がペナルティにならないと思っているんだろうか
世界がどう思うとかのレベルじゃなくて
日本とのお約束は今後一切出来ないっていうペナルティが待っているんですよ?
「破棄します」って韓国政府に言われて日本政府が再交渉するとでも?
そのまま断交の道を進むだけですよ
とどめは徴用関連の大法院判決でしょうけどね
Nanashi has No Name 2017年12月04日 18:08
難民を水際で阻止することに専念する必要は出てきますが
数万から十数万の犠牲が出るとの試算もありますが米人にとっては極東の話で米人の犠牲さえ出なかったら そんなの関係ねー で終わりですな
Nanashi has No Name 2017年12月04日 18:15
その上で、破棄するなら一度配った金を毟り取ってでも返せって言ってるんですよ?
名無し 2017年12月04日 18:15
傲慢な反日モンスター国家が昨日今日急にできた訳じゃない、日本政府も二人三脚しながら一緒に作り上げてきたんだよ
慰安婦合意以降ゆっくりだが日本は韓国への姿勢を変えている、ただ日本は寛容でドアはオープンと寛容さを見せてるのが気がかりだね
恥という概念が無い民族だからそのドアに頭下げてるように見せて飛び込んでくるかもしれない、その時は日本政府も寛容な対応を示さないといけなくなってしまうから
正直しつけるような勢いでもう少し厳しく対応して欲しい
Nanashi has No Name 2017年12月04日 18:18
この時代に叩きつけてやれ
グック『在日 納税 還付』でぐぐれw 2017年12月04日 18:20
強制連行の話も無いし人攫いにあった被害者でも無いし朝鮮人に売られたとか親に売られた話ばっかで
どうしても帝国のせいにできないとかなんとかw
とりあえずばかひ新聞は英語で捏造した責任をとりやがれ/
名無し 2017年12月04日 18:24
なんかワクワクするね。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 18:24
慰安婦の強制連行には一つも検証をしないのな
Nanashi 2017年12月04日 18:40
10の様な人は、10億と引き換えに日本が何を得たのか理解できないのですよ。100兆の価値を得たのに、10億返すからと言われてそれを戻そうと主張する阿呆なのです。
年寄り 2017年12月04日 18:45
当たり前の事です、日本軍のトップは強制連行したら
後々問題になると知っていたと思われます
当時の朝鮮人が無知なだけですよ
年寄り 2017年12月04日 18:52
再交渉など論外ですよ
たかが売春婦ですよ、其れを国会で議論するとは
朝鮮人は反日で現実逃避ですね
名無し 2017年12月04日 18:54
10億の返還認めるってことは日本の履行を無かったことにすることであり、逆に再交渉の下地作りになるってことなんだけどわからないのかな?
もう合意をした以上は10億というはした金を相手の手元に置いたまま有効活用するしかない
年寄り 2017年12月04日 18:59
その様な議論を国会でするとは
韓国なら理不尽な事をするのが当たり前と思っている
日本の議員が多数いる
Nanashi has No Name 2017年12月04日 19:03
問題はその責任を誰がとるのかって点だが。
日本がその結論に従う理由はこれっぽっちもない。
国際社会において日本の地位を下げるという朝鮮人のレゾンデートルも効果を期待できない。
それでも反日モンスターは破壊衝動を抑えきれない訳で、勝とうが負けようが常に生贄を必要としてるんだよねえ。
対日最終兵器などと持ち上げられてる男は実は単なるスケープゴートで、成果がなければ吊るされるのは自分なんだと気づく日は来るのかねえw
年寄り 2017年12月04日 19:09
北朝鮮と戦争状態なのに反日で現実逃避する韓国
国際社会が許しませんよ
Nanashi has No Name 2017年12月04日 19:17
韓国人が全裸で四本足で歩く姿が見たい!!
護国防人 2017年12月04日 19:20
丸々2年やから1.1の73乗だから約623.677倍にして返却せぇよ!
賠償金は勘弁してやるさかい、在日や帰化朝鮮人全員を引き取れや!
勿論、国交も断絶でええな!
Nanashi has No Name 2017年12月04日 19:23
Nanashi has No Name 2017年12月04日 19:25
この機関には多分何の権限も付与されていないんだろうなぁ。
で、反日にだけは絶対的権威を持っているんだろうな。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 19:34
もちろん断るでしょうけど。
軍事速報の中将 2017年12月04日 19:45
韓国の要請を毛ほどでも受けたら『不可逆』に反して国際的に示しがつかなくなる。
韓国が何を言おうが返金しようが、日本は『受け付けない』が正解。
名無しさん 2017年12月04日 19:51
日本が本気で制裁してくるのではないかと怯えてるんだよ
Nanashi has No Name 2017年12月04日 20:12
安倍日本政府はもう何もできんよ
Nanashi has No Name 2017年12月04日 20:17
大丈夫?何がとは言わないが。
積極的平和主義者 2017年12月04日 20:26
法的責任が問えるなら賠償金が貰えるってなるでしょうから。
韓国は合意以降常に賠償金にこだわってきました。
逆に法的責任、賠償金でなければ再協議にするべきなんですよ。
これ、日韓だけで協議したら怪しかったと思います。
合意をアメリカが主導し、アウトラインを引いている。
当然アメリカの東アジア政策の担当者は日韓基本条約で全ての法的責任は解決済みというのを知っているし、アメリカが後見しているからいくら韓国が法的責任を明記するように交渉しても日本は首を縦に振らない。
結果、ズラの前外交部長官はこれは賠償金と同じ性質を持つなんて言葉遊びをする羽目になったってことです。
法的責任を明示して道徳的に決定的な下位を認めさせる、再交渉の核心はこれでしょうね。
再交渉を受け入れなければ破棄をちらつかせるでしょうが、米韓同盟がある限り破棄はしないでしょ。
果たしてユン前長官は韓国文化界の王子みたいにズラなしで会見することになるんでしょうかね。
奈々氏 2017年12月04日 21:24
これを掘り返すのは韓国側からしたら自爆でしか無いと思うんですが、クネを吊るすことしか考えて無いのかもね。
韓国的には、日本に要求を呑ませることができなかった=無能、親日派、、、なので。
あと数年でブーメランになると思うけど。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 21:32
w 2017年12月04日 21:34
俺たちに破棄を突きつけてくれ!
そしたらお前、日本に完全に入国できないからな。
軍事速報の中将 2017年12月04日 21:59
もしかして 合意を 破棄する理由がないとか
言い出したりして
Nanashi has No Name 2017年12月04日 22:25
もう韓国側では結論が出ているようですから、思う存分やってもらいましょうか。
韓国では「慰安婦の日」も制定したし、ムンタン大統領に後戻りは許されない。
日本では嫌韓新時代の幕開け、お互いに新たな1歩を踏み出す訳で、目出度しめでたし。
ななっしー 2017年12月04日 22:30
不可逆というのは「元には戻せないこと」という意味ですよ。
元に戻せないのだから10億円も当然戻せないわけです。
もし10億円を返せと日本側が言えば「最終的不可逆」を自ら否定すること、つまり交渉のやり直しも可能であると認めることになりますね。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 22:54
大阪や東京、広島などが焼け野原になった記録を展示すると朝鮮人は発狂する。被害者はウリナラなのに併合中も大戦中も半島が焼け野原になった記録が何もないので。朝鮮戦争のならあるけど、ウリナラは清いから殺しあったり慰安婦狩りしたことなんてあってはならないのでなかったことにしなければならない。
Nanashi has No Name 2017年12月04日 22:56
Nanashi has No Name 2017年12月04日 23:12
Nanashi has No Name 2017年12月04日 23:43
で再度合意を結ばないのは日本の勝手だと持って行く
早くやらねえかな
__ 2017年12月05日 00:39
合意を破棄して日韓関係が凍りついても、合意を受け入れて韓国民が激怒しても、文在寅は責任を追及される。
そんな分の悪い道を選ぶよりは、合意を批判しながらも、政府としての明確な立場は示さないまま、のらりくらりとしていたほうがずっと楽。
韓国政府は毅然とした態度で「戦略的曖昧さ」を維持するに違いない。
名無し 2017年12月05日 00:44
慰安婦問題を口実に 日米韓の軍事協力やTHAADから逃げていた韓国を、逃がさないために米国が仲介し
キレた日本が半島有事の際
韓国の後方支援はしない 在日米軍の活動を制限する
という意思を示したことで 韓国側が折れてなされたと思います。(米国は。日本の支援がないなら在韓米軍は撤退すると言ったかも)
これは保守系のパククネ政権には有効でしたが、
ムン政権にとっては意味がないかもしれませn。
Nanashi has No Name 2017年12月05日 01:02
たしか合意前に、韓国から慰安婦2名が呼ばれて、アメリカ側が用意した通訳付でインタビューを受けたんだった。
で、この面接で話した事も、話した内容も口外するなと口止めされていたのに、あっさり
「オバマ大統領が話を聞いてくれたニダ」ってマスコミに喋っちゃってオバマ激怒。
その時の慰安婦のインタビューは、想像だけど「朝鮮戦争の時の慰安婦」に間違いないという内容だったので、オバマが急いで合意をするように日本をせっついた。
どこで読んだか忘れたけど、新聞だったかな。
Nanashi has No Name 2017年12月05日 01:16
Nanashi has No Name 2017年12月05日 07:07
権利や名分の価値が理解できない人じゃないの?政治や経営に向いてない人。子供や底辺、DQNに多い。
Nanashi has No Name 2017年12月05日 10:01
Nanashi has No Name 2017年12月05日 13:11
直前にキャンセルや延期したって、相手が韓国ならば失礼とか考えなくてよいし。
一円でも土産なんか持たせてほしくないしな!
一ミリも譲歩もしてもらいたくない。
名無し 2017年12月05日 13:11
名無し 2017年12月05日 13:16
会談の終わりの挨拶は、僕トイレ行きたいんで、また今度。
Nanashi has No Name 2017年12月05日 15:48
Nanashi has No Name 2017年12月05日 17:22
・三不で主権を中国に渡した
・トランプに独島エビ、慰安婦ハグetc
・慰安婦像は市の条例で動かせないようにした
・8月14日を「慰安婦の日」として制定した
・SF市に慰安婦像
以下のどれか1つでも叶うとでも思っているんだろうか
・スワップを結べ
・平昌五輪の観光客を呼び込む努力をしろ
・漁業協定交渉再開しろ
日韓関係が拗れまくる中、どんなカード(政治的嫌がらせ)を切ってくるのか興味は尽きない
いくら馬鹿でも国民感情ガーとか国連人権委員会ガーだけってことはないだろう
Nanashi has No Name 2017年12月05日 18:59
議事録の発言公開してくれないかな~
Nanashi has No Name 2017年12月05日 19:27
10億円返せと言っているのは、「子供や底辺、DQN」ではない。意図的に、最終合意をつぶし、今後、何十年も、何百年もたかろうとする某国の関係者だ。つまらない芝居をするなよ。
Nanashi has No Name 2017年12月05日 19:35
使途不明金を回収しなくても、日本側の要求を受けて、韓国政府が軽く10億出せば、最終合意が破棄され、今後、何百年とチンピラが、善良な日本国民にゆすり・たかりができるようになるわけだ。
Nanashi has No Name 2017年12月05日 22:20
日韓併合無効論と根っこは同じですね。
前の「正しくない」政府がやったことはすべて無効にできる、なんて論理は
朝鮮半島以外では通用しないのだが・・・
合意破棄の際の10億円の返還の件ですが、返還させろと主張する人間は
10億円の返還を認める=合意を破棄し、合意前の状態に戻すことを認める
となることが分かってないんでしょうね。
もっとも、合意破棄にあたって10億円を返還するというオプションを
「ろうそく革命国家」たる韓国に付けられるとはとうてい思えませんが。
Nanashi has No Name 2017年12月07日 19:54
泥棒が盗んだ物を返しても、泥棒の罪は消えません、詐欺師がお金を返しても詐欺の罪は消えません、それが道理です。
Nanashi has No Name 2017年12月08日 03:56
国民=脳内妄想全開のマジキチ民族
もう国交断絶で良いかと。
名無し 2017年12月08日 06:14
当然前金でな。
Nanashi has No Name 2017年12月08日 07:03
合意破棄なら日韓基本条約も破棄!
8億ドル(これを現在の貨幣価値に換算して)を要求で騒ぎ立てる。
↑ で日本が如何に援助してきたかを世界にアピールする。
ってのはどうだろう?
Nanashi has No Name 2017年12月09日 16:01
強国日本が、弱小国韓国に合意を「強要」した。と
なんでも日本がした事は<強要>した事にすれば益があると思ってるんじゃないのか?
この合意の件で
<強要>したと嘘をつく「嘘つき国家」と認定する事が出来れば、日本は大きな勝ちへのカードになる。
慰安婦も軍艦島も、韓国は<強要>されたと言っているが、実は違うんじゃないのか?としっかりと世界認識に変えるように出来る。