相互RSS募集中です

ラオスのダム崩壊には日本企業も政府も関係していた! 日本メディアは韓国叩きだけをするべきではない!

建設中に決壊したラオスのダムは、日本の資金によるものだった――韓国叩きに終始するメディアが報じるべきこと(ハーバービジネスオンライン)
このセピアン・セナムノイ・ダム事業を実施している合弁会社にはSK建設などの韓国企業が加わっていたため、日本でも保守系メディアが大きく取り上げ、韓国企業を批判した。

 ネット上でも、韓国叩きの“燃料”としてネット右翼たちが大いに盛りあがった。だが問題のダムには、日本の公的機関や民間企業も資金面で関与しているのだという。東南アジアでの開発と人権について政策提言を行うNPO「メコン・ウォッチ」の木口由香事務局長は「日本の責任も大きい」と指摘する。 (中略)

「日本政府が世界銀行(世銀)やアジア開発銀行(ADB)を通して支援を行い、『ラオスの貧困削減と環境保全につながる持続的な開発のモデル』として2005年に着工し、2010年から創業を開始したのがナムトゥン2ダムです。 (中略)

 セピアン・セナムノイ・ダムの決壊を、格好の「嫌韓ネタ」として消費するのではなく、自国の政府や企業の姿勢も問われている問題として取り上げることが、日本のメディアに求められている。
(引用ここまで)

 えーっと、この人はあれですかね?
 ちょっと精神に異(ピー)。

 ……おっと。
 ちょっと(?)文章力に問題があってまるで伝わっていないのですが、おそらくは「ラオスの開発自体に問題があり、日本もそれに関与しているのだ」と書きたいのでしょう。
 たぶん。
 きっと。
 わかんないけど! どーん!
 まったく文章に迫ってくるものがないのですよね。「タイ銀行団に三菱UFJ銀行が出資し、傘下に置いているている銀行がある」とか言っておきながら、「融資決定は経営統合前の話」とかもうね。

 メコン川を利用して「東南アジアの電力屋さん」としての道を選んだのは他ならないラオス政府です。
 その過程でダムを崩壊させたのは韓国企業。
 そこで「でもね、日本も悪いんですよ」とか言われても片腹痛い。

 ラオスは世界最貧国でかつ売るものもなにもない。
 中国に借款で蚕食されたような国をどうすりゃいいってんだか。
 「開発は悪だ」とか思考停止して批判するのは簡単ですが、じゃあ彼らの貧困を放置しておけばいいのかって話ですよ。
 いまの彼らには土地を切り売りして電力を売ることくらいしかできない。
 そこで得られた資金をきっかけにできるかどうかは彼ら自身の問題であって、そこまで各国政府は立ち入ることはできない。
 ……まあ、中国は立ち入ってますけどね。

 以前からラオスはASEANの中でも中国シンパとして知られていて、南沙諸島への対応でASEANが足並みを揃えることができない要因ともなっています。
 このままだったら「中国によって解放」までいかないにしても、傀儡とされるのも時間の問題。
 いまそこにある貧困と、中国による蚕食を無視して、「開発は悪だ」みたいな連中の声だけを取り上げているところが空回りの原因ですね。
 誰の胸にも迫らない。
 構成力も文章力も下の中か、下の上にはぎりぎり入っているかな。
 この記事を読んで「ほら見ろ、日本も悪いんだ」って言い出すような人間がいたら、「よしこいつとは縁を切ろう」って思える……という意味では存在価値があるかもしれませんね。

あたまのわるいひと 缶バッチ B
ベルハウス(Bell house)
2017/11/27

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:18

    記者名見て、あっ(察し
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:20

    今現在役員を置いているから責任はあるとか言ってるけど、そもそも融資審査って採算性やら返済能力を見るものでその工事の安全性とかを審査するために行われる行為で無い時点で金貸した側も悪いは有り得ない。
    どこぞで書かれてた分かり易い例えで、自動車で事故したらその運転手は自動車ローンを組んでいた、だからそのローンを組ませた信用会社の責任!とか誰もいわんだろ?と。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:23

    こんなんもあったなぁ
    https://togetter.com/li/656339
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:24

    結論ありきの牽強付会、朝鮮論法の典型例としては価値があるかも
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:25

    これが通るならほぼ全ての不祥事は銀行のせいに出来るな
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:26

    その程度の関連性で責任が発生するんだったら
    経済的に複雑に繋がりあったグローバル社会じゃ一事が万事全てに責任が発生しちまうぜ
    HAHAHA
  • ななし 2018年08月22日 10:28

    これを楽韓さんが取り上げるとは完全に想定外だった。
    こいつ日本を辱めたいだけで、韓国の肩を持つつもりなんかサラサラ無いでしょ?さすがに韓国紙でも大手は乗ってこないと思う。
  • 名無し 2018年08月22日 10:30

    ラオスが選定した企業が手抜き工事で事故(人災)を起こした
    それだけのことですよね?
    出資とかまったく関係なくその事実だけが全て

    責任があるとすれば企業選定をしたラオス政府と
    実際に事故を引き起こした韓国企業のみ
    「乱開発が原因だ!!」ってのも関係ないですよね?
    他のダム壊れてないし
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:30

    木口さんの祖先は朴さん。
    これ常識。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:31

    アカが書き クソが載せて バカは信じる
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:33

    進退極まったニダ。どうにかチョッパリのせいに出来ないニカ?。



    コレダ!!。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:34

    元記事を書かれたライターさんの経歴をwikiでチラッと見てみたのですが、寄稿している新聞が。。。

    >しんぶん赤旗、東京新聞、日刊ゲンダイ

    「君ぃ、もう少しバランスをだな」とかそういう次元の問題ではないようですね。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:34

    ラオスは考える頭の無い馬鹿者だと言っているのか?
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:35

    これは引用だけじゃなくて本文を読まないとな
    既存ダムの運用停止や今後のダム計画についても建設中止を勧告すべきとまで言ってるわ
    典型的な批判だけで対案を出さないタイプだなあ
    人口も産業基盤も貧弱で観光資源もない国が
    藁をも縋る思いで推し進めているのがこの電力事業だろうに
    それとも筆者は畑だけ耕してりゃいいとでも言うつもりか
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:37

    私は日本が悪いと思いますね
    韓国企業に工事させるならカネ出さねえぞって言うべきだったと思う
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:37

    これ書いたのは奥さんもキチな人だよ
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:38

    ちょっと前にご自身でないと否定されていた日本のせいにする世論操作に近いものがあるのでしょうか。
    まあ、かの国の人々は他人の落ち度をなんとしてでもひねり出して自らの過ちをなかったことにする思考回路をお持ちなのでいつかは出てくると思っていましたが
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:39

    では、日本の通貨スワップなんて以ての外ですね~。韓国が土下座してきても、なんとしてもお断りしないといけませんね~♪(´ε` )
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:39

    この程度連中が開発について提言なんて出来るのかね
    人権は簡単だよね。国内にいる連中見たく声だかに叫べばいいんだから
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:42

    実にザ・韓国と言うべき清々しいまでの他罰主義ですね
    いくら無理筋でも出鱈目でもとにかく
    「誰か他の奴が悪い!」と言わずにはいられない
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:44

    出資しただけで悪いのならば、それに乗っかって手抜き工事してラオスをメチャクチャにした韓国企業はどれだけの罪だよ。
    事故前には、工期短縮出来たからって多額のボーナスも貰って「世界初のぎじゅちゅ~‼️」ってホルってもいたよね。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:46

    NPO代表はメコン川の乱開発を憂いているのでしょう。そこまでは理解出来ます。
    しかし、日本に責めを負わすとなると、政治的な動きと受け止めざるを得ません。
    不思議なのは、こうした「親戚の親戚」レベルの関与ですら、マスコミフィルターを通すと いつの間にか日本に最大限の責任があるかのような雰囲気がつくられることです。
    それにしても木口代表は、何故に韓国企業や政府に対して責任追及を行わないのでしょうか。
    ラオスの被災者の救済や、メコン川の環境改善を求めるのならば、真っ先に追及すべきでしょうに。
  • 積極的平和主義者 2018年08月22日 10:48

    日本がODAで開発したダムは決壊してねーよ。
    ってかこの記者がやりたいのはラオスがダムで売電することはラオスの国民の貧困解消に役立ってなくて、自然を破壊している日本が悪いってことと韓国の作ったダムが手抜きで決壊したことを混ぜて薄めようとしてるんだろ(混ぜてもうすまんねーよ)。
    たとえ資金調達元のタイの銀行団に日本の銀行がかかわっていたとして、ダムを施工したのは大規模なダム施工の経験がないSK建設、韓国のODAが主な資金調達元であることには変わりないし、ダムの決壊はSK建設の手抜きが原因。
    それについて責任を取ろうとせず、逃げ回っている韓国とSK建設に対して責任をとれって言うのはマスコミが率先してやるべきことだろ。
    この件については絶対に風化させないで韓国の誠意ある謝罪とやらを見届けるまでは、叩き続けることをやめないッ!
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:50

    ラオス電源化プロジェクトには中国も関系する
    木口としばき玲、宗主国様の目を見て言えるの?
    >出資者にも責任が
  • 修羅場の妊婦さん 2018年08月22日 10:51

    日本が韓国に出資する
    韓国の企業が失敗する
    日本のせいになる
    結論=韓国を手助けしてはいけない

    あながち間違っちゃいないよな
    ベトナムの韓国工場でベトナム人を奴隷扱いしてるのは日本が韓国に技術供与しちゃったからだよ
    韓国に優しくする奴は、韓国人が世界で起こす犯罪と暴虐に加担してる共犯者!って周知させよう
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:51

    そもそもダムを造って水力発電するのは悪い

    しかしこれまでラオス政府はお金ほしさに自然環境を犠牲にして不要なダム建設を進めてきた

    朝鮮のSK建設はこのような動きを支援する日本を糾弾するために、悪い日本からダンピング入札で受注を奪い、わざと13の村を水没させるべくダムとも呼べないトラップを作ってあえて洪水を起こしたのだ。すなわちSK建設は正義のヒーローなのだ!

    朝鮮ではなく日本をまず糾弾しろ!数千人のラオス人溺死者の話はそれからだ!

    わかるようなわからんような

    それなら中国人が率いるAIIB、朝鮮人が率いる世界銀行なんかも悪だし
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:52

    銀行ローンで車を買った。
    事故を起こした。
    銀行の責任だろ!

    ってこと?
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:53

    統合前に決まった融資をそのままにしたのだから日本にも責任がある
    日本人には分からんだろうなこの感覚
    朝鮮人や中国人なら前政権、前王朝の徹底否定、破壊から始まるから然もありなん
    マウンティングの為に問題なくても中断、破棄して関係者が頭を下げる迄ゴリ押しするのが彼らの流儀だし
    彼らの常識は僕らの非常識なのは今に始まったこと事じゃないさ
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:53

    ※18
    韓国人お決まりの、何としても他人のせいにする責任転嫁はネットの個人レベルでは存在しましたが、国家ぐるみの世論操作と断言できるレベルでは確認できませんでしたよ?まあ、この記者にはどこかしら指令が来てるのかもしれませんが、世論誘導に到底達してないレベルなので大いに嘲笑してあげましょう。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:55

    要約:日本政府と日本の銀行は朝鮮人にお金を貸すな
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:55

    元はと言えば朝鮮人に近代国家を与えた日本が悪いに決まってるだろう。
    それはひたすら世界に貢献するATMにならなければならなかったほどの大罪だったのだ。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:57

    こいつ何を言っているんだ? 金を出したのは日本だから 日本も悪い? 日本の入札を断って韓国を選択したのはラオスで その工事をして決壊させたのは韓国だ。日本が全ての決定権が有り それを採択して今回の様になったのでは無いわ。これで文句言われるなら今後出資するな! するなら 全ての監督権を日本が持つ事、韓国は入れぬ事。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:57

    ダム開発を推進したラオス政府が悪い。どう考えても日本に落ち度は何も無い。朝鮮SKのような危険な会社に任すより日本の会社のほうがまし。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:58

    ハーバードビジネスレビューは知ってるけど、それに似せたしょうもない個人ブログじゃないですかね?署名記事といっても明らかに変なペンネームですし。
  • ななし 2018年08月22日 10:58

    昨日この記事を読んでちょっとイラっとしたんだけど、誰かにこのイラつきを話すほどの話題でもないしなぁと思っていたところ。

    カンボジアに学校を作るNPO法人の関係者と話したことがあるけど、ラオスは選挙ですら軍部が取り仕切っていて庶民は自由に選べない仕組みになっているとか。

    開発援助による金がそういった半独裁の人たちに利用され、庶民が強制立ち退きなどで生活の場を奪われるのを憂うのは別の問題。解決方法も別。
    開発援助をやめれば半独裁もなくなるというならともかく。

    明らかな手抜き工事により被害者が出たことは建築会社の問題であって、過去にも韓国はそういう手抜きをしてきたことも併せて、糾弾されるべき問題としては、別系統の問題。

    それを、なんで「韓国を責める」ことと援助の在り方の問題を混在させるのか、意図が見えない。

    無理に好意的に考えると、木口由香事務局長は現地人にきわめて同情的で、「韓国ざまあみろ」的なネットの論調に「他人事」的な感情を感じて、こんな強引な論説を書いたのかとも思う。
    それにしても無理やりすぎる。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:58

    日本が出資した金をちょろまかして手抜き工事した韓国企業っていう図式か。

    韓国は日本にに謝罪と賠償しろって言えよ。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 10:59

    ヤホーのトップにこの記事出てて、これほど頭のオカシイ記事を見たのは久々だなぁ…とか思ってたら、
    まさか楽韓さんがコレを取り上げるとは思わなかったw
  • 東京都民(女) 2018年08月22日 10:59

    アフィリエイト広告の「あたまのわるいひと」「ばなな」で人前で爆笑してしまいました
    -
    ああ 恥ずかしい
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:00

    むしろ三菱UFJ銀行は被害者じゃないの?
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:02

    この件含めて韓国があちこちでやらかしてる事については
    ある意味日本に責任が無いとは言えないと思います。
    他のアジア各国みたいに地道に経済を発展させて行く手伝いをしてやる程度ならよかったものの
    身の丈に合わない金と技術を一気にくれてやった(盗まれたのもあるけど)
    結果、インフラ入札に参加できるようにしてしまったから世界に災厄をばら撒くことになった・・と
    日本は責任もって一度韓国を経済的に叩き潰さないといけないと思う
    今度は自国で這い上がり地力をつける事を経験させよう
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:02

    投資信託でも戦犯企業が混ざってるとか韓国人は騒いでたな。その戦犯企業からどれだけ技術支援してもらったと思ってるんだかw
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:04

    ここまでして韓国擁護せざるを得ないってことに笑うわw
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:04

    結論、日本が悪い。責任転嫁
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:05

    木口由香、左右対称名、お察し
  • 名無し 2018年08月22日 11:07

    木口由香事務局長さんはなんで韓国が受注した時に、危険を訴えなかったんだろうね?過去の事例を考えれば容易に予測できるだろ。というわけで、木口由香事務局長には重大な責任があるね。少なくもこの事業を知らなかった俺よりもはるかに責任重大だ。関係者として責任を取ることを望みます。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:07

    これこそ正にOINK
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:07

    ちょっと出資しただけで出資先の不祥事の責任おっかぶせられるなら
    誰も株なんか買わなくなるだろうな
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:09

    ※40
    言っちゃ悪いがそんな気遣いすら必要でない段階だろ。
    這い上がる事すらなく勝手に飢えて野垂れ死にしてればいい。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:12

    あーなるほど。

    このNPOさんひょっとして、消極的な「中国韓国の乱開発は良いが日本は悪い」論でしょうか?シーシェパードの陸上版というのを思いついてしまいました。

    楽韓さんがこれを取り上げるとは、韓国でも動きがありそうですかな?
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:13









    うーん、これで認定したくないけど
    主張やご尊顔を合わせると納得してしまう自分が…
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:13

    この人災に対して日本のメディアって叩くどころかろくに報道すらしてないよね。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:14

    自分が世間にマウント取るためならばこじつけてでも日本を貶す奴というのがいまだこの国のメディアには腐るほど居る
    まあ鼻つまんでゴミ箱行きですよ
    記事も書き手も
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:14

    よく知らんけど、文狗はこんなのも含めていろんな案件で表面上は居丈高に、でも実質は泣きつきに日本に来るんだろうなぁ。日本が譲歩しないと慰安婦像乱立も、徴用工訴訟も、北の非核化も収められないとか言って。そん時に、楽観さんの言う通り「慰安婦合意遵守が日韓関係の1丁目1番地ですわ。以上」って安倍さんが言ってくれるとおもろいんだけどな。
  • 2018年08月22日 11:17

    リベラルメディアでちょくちょく記事を見かける人ですね。
    こんなちょっとピーな人物でも使っちゃうのが
    反日親特亜ならなんでもいいリベラルメディアの愚かさ。
    そりゃネットの普及で情報を取捨選択できるようになったら凋落もするわ。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:18

    こんな馬鹿げた記事がヤホーのトップニュースに載る意味が分からない。

    書いた奴は言わずもがなだけど、ヤホーもそんなに腐ってたとは。マジで除鮮しないと日本が日本じゃ無くなる。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:19

    やっぱり出てきたなぁ。こういう人。きっちりと反論しとかないといつのまにか、日本が悪いが真実になってしまいますね。やっかい。
  • 名無し 2018年08月22日 11:21

    この記事を書いている志葉玲というジャーナリストは反原発や武器輸出に反対している左翼活動家ですよ
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:24

    記事元のタイトルが控え目に言ってキチガイ。
    まるで日本が主体であるかのような書きっぷり。
    狂い切った原文はSAN値直葬もの。
    久しぶりに吐きました。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:27

    ま、こんな論理を振りかざす連中なら
    国どうしの約束なんて政権変われば平気で反故にしても問題ない、と考えられるんでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:27

    まあ、人を騙すには知恵が要りますから
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:27

    ※49
    韓国への気遣いじゃなくて放置すると次の犠牲者(国)が出るだろ
    インフラや兵器輸出なんてできないレベルへ落としとくべきなんだって
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:28

    世銀やADB経由で日本も金出しているのだから、
    まともな仕事をしない韓国企業(と中国企業)を
    排除する責務が日本にある。ってーことかなあー。
    いや、本気で排除しないと、東南アジア発展しないでしょ。
    これ。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:28

    ハーバー・ビジネス・オンラインという「ハーバード」類似品詐欺みたいなサイトで、家の菅野完が定期的に寄稿するところといえば想像がつくところ。扶桑社がバックだったかなあ。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:30

    ※62
    あの調子じゃ放置でも勝手に潰れて行きそうですが。
  • おけ 2018年08月22日 11:31

    ネトウヨ:工事を受注して実際に施工した韓国企業を批判
    パヨク:工事に出資した銀行団の中の銀行の1つに出資した日本の銀行を批判

    どっちがマシなのか自白してるね
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:31

    高々『NPOの何チャラ辺り』がサ、生半な知識で記事書いてもね、誰も相手になんぞし無ぇって。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:32

    ※64
    そうだよ
    ぶっちゃけ途上国は安けりゃいいってところもあれば賄賂で全てが決まるところもある
    賄賂ならまあ自業自得だけど、入札の上価格で取られたなら自己責任とばかりも言えんでしょ
    本来入札に参加できる技術なかった国が安い金額提示して自国より国力が低い所へ詐欺して回ってる訳だから
    排除するのは真っ当な商売している国の役目
    その中で日本には半端に技術渡しちまった責任がある
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:34

    記者や野党のレベルを問う楽韓さんの論評が大好きwこれからも期待してます(o´∀`)b
  • 積極的平和主義者 2018年08月22日 11:36

    いや待て。
    この事案については日本での報道がほとんどない状態になってる。
    ここはひとまず日本にも関係があるんだってことでマスコミには大々的に取り上げていただいて、何が原因でこれからどうするのかをきちんと検証してもらうってのはどうだろう。
    って、西日本豪雨でダムの放水を非難してた連中はどうすんだ、これ。
    ダムを作るのが悪いって言い出すのかね。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:39

    これ、自発的に出てきた記事では無いですね。おそらく、どこぞの勢力がお願いして書かせている。今更、遅いと思いますが。
    これを裏から見ると、よほど都合が悪いのでしょう。なんとしてでも、他者のせいにしてでも、この件を有耶無耶にしてしまいたい。そういう勢力の仕業だと思います。
  • 名無し 2018年08月22日 11:40

    あれかなぁ、
    シェアハウス投資でスガル銀行の無茶な貸し付けが問題になったばかりだから、「おかしな投資案件に貸し付ける銀行も悪い」といえば、賛同する日本人もいるはずだと思ったんですかね?
    銀行の関与の度合いがまったく違うので、こじつけにしかなりませんけど。

    ラオスで実際に甚大な被害が出ているわけですから、ダム建設の経験もないのに公共工事を請け負うような建設会社は、淘汰されるべきだと思います。
    これが日本企業であっても同じ。きちんと責任を問わなければ、また同じことを繰り返しますよ。
    責任の所在をうやむやにするより、叩くべきものは叩く方が親切だと思いますが。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:40

    志葉玲さんってベッキーにタイキックけしからん記事で話題になった人か。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:45

    ハーバービジネスオンラインの編集長から記者まで・・ですねwwww
    ハーバー→扶桑社→フジ ・・・察しww
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:47

    ※70
    それで思い出したがハーバー・ビジネス・オンラインって
    ラオスの事故が起こって既に数日経った後に
    「安倍首相と石井国交大臣の職務怠慢こそ、西日本豪雨災害を
    拡大させた原因になったと言っても過言ではない。」
    という内容の記事を載せてあったね・・・
  • 名無しのILOVEJAPAN 2018年08月22日 11:50

    はあ、アホじゃねえの。
    車で人を跳ねておきながら
    悪いのは車のせいにする様なアホ理論。
  • 名無しのサッカーマニア 2018年08月22日 11:53

    日本の金が韓国の土建屋に流れてたってこと?
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:53

    タイトル読んだ韓国人が、これが日本に責任のある根拠だ!とかいいだしそう
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:54

    ※13
    それ、言ってやるなよ。真面なとこにゃ相手にされないんだから、そら偏る罠
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:55

    ライター︰志葉玲 終了。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:56

    ※76
    車のせいにすらなってない罠。
    ※2にある様に、車を買う為に金を借りた金融機関のせいって言ってるんだよ。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 11:56

    木口由香氏が代表を務めるメコン・ウォッチ。軽くググると。

    ・共謀罪法案に反対の署名活動。
    ・京都大学で教鞭
    ・先進国で暮らしながら、東南アジア開発について憂う→「満ち足りてなくたって、いいじゃない」

    一帯一路やAIIBに賛同し、日米のADBを疎み、緑の党の考え方に共鳴する。そういう人物に思えますね。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:01

    銀行が融資したパン屋が潰れた!銀行のせいだ!!って言ってるようなもんですもんね……
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:01

    先日の世論工作云々は流石にデマだと思ってたけど
    本当に「日本が悪い」言い始めるとは・・・
    瓢箪から駒というかなんと言うか
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:02

    ※16

    妻って、エロ芸パヨクの麗奈たんね。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:03

    >自国の政府や企業の姿勢も問われている問題として取り上げることが、日本のメディアに求められている。

    まだ確定していないが、韓国企業の施工不良、設計ミスにより大事故になった話と、日本政府と日本企業の姿勢と何か関係があるのか?。それを日本のメディアが本気で求める必要が何処にあるのか?。

    この問題は嫌韓とかではなくて、純粋にやっつけ仕事で、ろくに施工管理すらせず、ずさんな工事で村を洪水で消し去った、まれに見る大事故だという事実だけ。

    無理矢理この話に日本を引っ張り出されても、日本人は困惑するだけ。韓国がしでかしたことに、日本を絡めておとぎ話をつくるのはやめてほしい。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:04

    楽韓さん、嘘つき、ふぇいくーっ!

    こんな記事でも胸に迫る人はいるよ。
    題名だけ読んで、中身の理解はしようとしない人とか。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:04

    キチg
    こじつけも甚だしいですね
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:05

    朝日、日刊ゲンダイ、リテラ
    ハーバービジネスオンライン

    これらパヨク構成集団は
    反日偏向プロパガンダの
    影響力が激減してきて今ではピエロ

    ネットの影響力がない時代なら
    新聞テレビで反日の扇動が全開にできた

    ネトウヨが攻撃してパヨクがダメージを
    受けてるのじゃなくてほとんどパヨクが
    凄まじく的外れなこと言って自滅の連続
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:06

    これ言い出したら投資とか全部おっと

    このハーバービジネスって大丈夫なんですかね
    執筆者があれなだけというには載せたのは編集通してだろうし
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:07

    記事にある「韓国叩きの“燃料”」というのは、ネットを軽く流して見ていた僕の印象とは異なります。
    人災としては稀にみる規模であることに、驚きを示していた人が大半だったように感じます。
    そして。
    マスコミ報道の小ささにこそ、不満が集中していた印象です。ジェノバでの崩落事故は二三日、それなりに報道していました。
    ジェノバより近く、かつ大規模な人災、しかも日本でもダム水害が起きたばかりなのに、報道管制でも敷いたかのように沈黙。
    ここの点がネットで騒がれていたように思います。
    ジャーナリストなのに、認識が甘いというのは如何なものか。
  • 名無しさん 2018年08月22日 12:08

    ※82
    自動車の欠陥で大事故起きたら
    そのメーカーの株主が悪いって言ってるような感じじゃないの?
    元記事の日本語がグダグダ過ぎて俺の読解力じゃ完全には意味を把握できなんだけどさw
  • PAMOU 2018年08月22日 12:08

    これ、読みました。
    書いたのは在○さん?かと思いました。

    韓国の責任や韓国への非難を「水で薄め(=韓国式の価値観)」ようとする記事ですかね。

    実際に日本の資本が入っていたら逆に日本の資本へも損害賠償しなければならないという話になるんじゃないですか。(工法と工期短縮量から考えると手抜き以外に考えられない)
    そうなると、被害者数や原因の解明を有耶無耶にする事も出来ないですね。

    この記者は例によって馬○なので、やぶへびを突いている事に気付いていないでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:08

    左翼や韓流ファンは諸手を挙げて賛同しそうだな。左翼と中韓が手を組んで日本サゲのネタにして騒ぎ出すとやっかいだが、どうなる事やら。靖國や慰安婦の事を考えると楽観視は出来ないだろう。世界は頭がまともな人の方が少ないのだし。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:14

    ていうかインタビュー(?)答えてる人も大概あれだなあ
    誘導されて言いたいネタの出汁にされてる
    これが「テレビ企画で視聴率目的にアフリカで井戸を掘る」とかだったら妥当な批判もあるけど、企業や銀行は完全な慈善家として立ち回らない限りどっかでコストを回収しないといかんだろ
    ラオス自信は国としてなんとかしようとしてんだろうし

    この記事に韓国メディア乗っかってきたりしたら流石にどうかと思うけど、そういう内容ではないしなあ
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:17

    最初韓国の記事かと思ったが、韓国でもこれほど斜め上のやつはなかなかお目にかかれないな。
    日本のパヨクおそるべし。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:19

    ※96
    苦しんでいて人を舐めてるのは韓国でしょ。
    「日中は通貨スワップを協議。韓日は・・・?」みたいな
    記事を懲りずに中央日報は出してるしバカジャネーノとしか。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:20

    風が吹けば桶屋が儲かる、観客席に旭日旗が見えれば猿の真似をする、式の話法でお里が知れますね
  • ななし 2018年08月22日 12:20

    出資元も責任があるですと()

    うーん。
    話を纏めると、ADBが融資した案件からは韓国企業を締め出さなければならない。
    と韓国メディアが言っていることになるのかな()

    まあ韓国メディア自身が、韓国企業は製造物に関する責任を持たないニダと主張しているのですから、ADBは韓国が落札したら融資を撤回するしかありませんね。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:21

    ※82
    ああ、通りで

    「先進国で暮らしながら」ってのがゲスいですわ
    実際に現地の文脈を知ってると言うより「理想としての現地」を自分のイデオロギーの材料にするようなのはほんとに
    当人たちが(この場合ラオス)望んだと言うより自分たちの「考えたラオス像」が理想としたものみたいなやり方
    事故が起きたから「ほら言っただろ」とかやられてもそれはラオスの何も反映してない
  • 名無し 2018年08月22日 12:21

    出資して事故おこされたならむしろ被害者ではないのだろうか・・・
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:24

    Twitterのトレンドで(一瞬だけ)これ流れてきたの見て「ある意味我々が待ち焦がれていた記事がようやく出てきたゼェェェッ!!」って感極まってしまいましたw

    包丁による人殺しは包丁を作った奴が悪い、やっぱこのクソみたいな理屈を出してくる役がいなきゃ韓国らしくないよね!
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:24

    日本が関わってたのはあれと関わりのない別のダムで、
    そこは全く問題ないってとっくに情報出てるよ。
    木口ってあれ在日コリアン記者さんだよね。
    日本の名前出して騒いで祖国の印象悪くなってるのを
    少しでも助けたいんだろう。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:25

    資金提供してるだけのものに手抜き工事は難しいですね。

    なんでも日本のせいにしたい、なんでもネトウヨのせいにしたい思考の囚われでしょうね。
  • 名無しのPCパーツ 2018年08月22日 12:28

    出資した銀行の株主が日本の企業だから日本が悪いってもう意味がわからない
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:29

    金を出したから悪いじゃないぞ
    金を出した銀行の債権を日本の銀行が持ってるから、日本の責任だぞ

    う~ん、余計にキチ度が上がってるな
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:29

    リネラにしてもハーバービジネスオンラインにしても
    一応の目的はノンポリに自分たちの思想を広めることだろうに
    こんな電波な記事ばかりで周りに支持されると本気で考えているんだろうか
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:29

    安心と安定のハーバードビジネスオンライン
    間違えた、ハーバービジネスオンラインだ
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:31

    アベ「やれ」
    ラオスのお天気「はい」

    ほら、やっぱりニホンが悪いニ…よ( ´,_ゝ`)
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:31

    何をいってるのか? 資金援助や融資が“悪”とでも言いたいのか?

    日本も金銭面では関わってはいるだろうけど「このお金で良いダムを造って下さいね」とラオス政府に言って支援しただけで、その金で手抜き工事をしたのは韓国(企業)だろ。
  • 東京都民(女) 2018年08月22日 12:32

    ああそうか
    ハーバードっぽい名前で紛らわしいなーと思っていたけど
    ハーバー ⇒ はっぱ(葉っぱ) ⇒ 扶桑(社) ⇒ フジ っていう繋がりなのね・・・
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:33

    今後の日本が行う国際融資案件として、融資条件に「韓国企業が何らかの形で参画する場合は自動的に融資は取りやめになる。」と付け加えれば良いのでは?と思わせる記事ですね。
  • PAMOU 2018年08月22日 12:33

    この記事に反論した記事がありました。

    ttp://blogos.com/article/319585/

    元記事をトップ一覧に持ってきたlivedoor newsは、上記もトップ一覧に持ってきてもいいんじゃないでしょうか。(livedoorは元々産経やBLOGOSから引用してることも多いし)

    左に偏らず両側載せるのがlivedoorニュースの良い所なのだから、ここも両側でお願いしたいところです。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:37

    そもそもハーバービジネスオンラインというメディア自体がもう反日全力全開メディアなのだから仕方ない。

    違法な案件に融資していたなら融資側の責任も問われるでしょうけど、これは合法な案件ですよ。

    融資を受けた側が故意に手抜きをしただけだから、責任を問われるのは融資先でしょう。


    合法な事案にも融資するなということになったら、全世界で公共事業が出来なくなりますよ。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:37

    ヤフーニュース見てびっくり記事でした。気になって調べてみたら…こんな方もおるんですねー。これ嫌韓とか批判?してるけど、逆効果なんじゃないのかな?
  • 名無しさん 2018年08月22日 12:38

    同じ記事があちこちに転載されているみたいですね。まあ、そういうことです。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:40

    こんな記事書いた記者でも、ウィキには項目ができている事実にびっくり。
    どんな新聞社に執筆しているのかと眺めたら…しんぶん赤旗・東京新聞・日刊ゲンダイ…
    ウン、納得。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:40

    ※95は失礼、答えてる人も大概あれだったようで
    原文見てきたら自分の主張に国家は付き合えとか書いてて(ほぼそんなの)引きました
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:40

    馬鹿が矢面に立ってうやむやにする作戦だな?
  • say 2018年08月22日 12:41

    そのメディアのサイトを見に行って関係者もチェックしておいた方が良いですよ。
  • 軍事速報の中将 2018年08月22日 12:43

    超線人は人間としては不適格な人種。 こんなにおぞましいとは。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:45

    この記事を見たときに何とも気持ち悪かった
    人権を絡めれば、何でも語れるんですかね

    焼肉屋で食中毒が出た→酪農家を問い詰めろ…って感じでしょ?悪いのは、食品管理してる焼肉屋であって、酪農家は悪くない

    どう考えても、工事してる人の問題かと?
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:46

    ※111
    え、扶桑社系?
    あそこ、まともな本もあるのに

    というかハーバービジネスってここはこの記者があれなだけなのか全体的にあれなのか
    ※見てると後者方面なのか
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:54

    ※123
    フジテレビの完全子会社になってから、おかしくなったのでは?
  • サムライスピリッツ 2018年08月22日 12:54

    まあ酷いね韓国のメディアと一緒で結論ありきで記事を書くからこうなるのですよ、会社から言われたのか、この人が在日朝鮮人だから書いたのかは解りませんが報道機関とは言えませんね、米国のメディアが一斉に我々は国民の敵ではないと報道しましたが、国民に選ばれた大統領を悪しで記事をかくならある意味国民の敵になるのですよ、朝日新聞も議員や政権に責任を追求しながら自分は責任を取らない、腐ってるとしか言い様がないですね。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 12:57

    ひぇぇぇぇ~~wwwwwww
    日本のメディアどもは必死になって韓国隠しで報道したのにwwwww
  • ななしさん@スタジアム 2018年08月22日 12:59

    >日本の公的機関や民間企業も資金面で関与している>のだという。
    >木口由香事務局長は「日本の責任も大きい」と指摘>する。

    日本が、資金面で関与している?
    工事を請け負ってのは、韓国だろ?
    金を出しただけで、責任が発生するのか?
    木口由香事務局長って・・・?だよな
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 13:03

    これは銀行に金を預けてる日本国民の責任ですね
  • 2018年08月22日 13:08

    (施工ミスから目をそらしながら)
    「決壊しないダムを設計施工する責任よりも出資責任の方が重い」
    こういうことばかり言ってるから
    半永久的に韓国企業の手抜き工事が無くならないんだよなぁ
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 13:11

    そうか。反日の工事人に資金を出したから
    責任があるってか。
     変な話?
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 13:16

    木口由香事務局長って何なのか判らん
    人だな、言ってる意味が解ってるのだろうか。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 13:26

    韓国は鎖国しとけ。
    そうすれば世界は平和なままだ。
  • 通りすがりの撫子さん 2018年08月22日 13:28

    いやいや、あんま報道してないじゃん
    もし本当に責任問題なら特定野党とかマスゴミはもっと大騒ぎするよ
    してないということはそういうことだ
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 13:31

    写真見ても名前見ても、どう見てもアレだし、そういう事なんじゃね?
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 13:32

    >構成力も文章力も下の中か、下の上にはぎりぎり入っているかな。
     この記事を読んで「ほら見ろ、日本も悪いんだ」って言い出すような人間がいたら、「よしこいつとは縁を切ろう」って思える……という意味では存在価値があるかもしれませんね。

    同意です。
    こんな記事(駄文)を載せたメディアも酷いもんですね。
    炎上目的(名を売りたい)でしょうか?


    言いたいことはわかりますが論拠が弱くモヤモヤします。
    この記事を書いた筆者の知的レベルは低いようですが日本ヤバいですね。

    楽韓さんのような印象を抱かれないように文章力でねじ伏せる必要がありますが、
    片側からの異論を封じて一方的に述べてる感じです。
    気持ち悪い。
  • 2018年08月22日 13:34

    韓国による人災を報道せずに日本も悪いんですよと某漫画みたいなこと言ってるからマスコミは国民の敵と言われるんだよ
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 13:35

    日本の銀行資本の融資だって舌なめずりして、
    できもしないダム事業を強引に取っていって
    お金だけもらって出来なかったとか言ってる韓国企業が最も悪い

    他にも酷い工事で泣きを見た国も多いんだからASEAN+で、「日本政府及び企業は、中・韓企業が関連する事業には一切融資しない」ってぐらいの制裁はすべきだよ

    こんな利欲しか無い民族に人命のかかったインフラを作らせるべきじゃない

    やはりこういうことを未然に防ぐ為に、東南アジア全体に知識と経験が必要。学んでもらうために、土木・建築に限っては就学留学は進めざるおえないとも考えを変えるよ。学ぶなら、下積みをするなら、下手な韓国や中国に行かず、日本で学べ!って。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 13:36

    ・・・・・・ワイロ何ぼモラッタノ?
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 13:49

    シバレイ
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 13:50

    韓国企業が土盛っただけの手抜き欠陥ダムを、ボーナス狙いの工期短縮で作って、あっさり決壊させて甚大な被害だしておきながら、ダム事業の決裁権があるわけでもない出資元の責任って何?

    責任逃れの屁理屈こねる暇があるなら、ODA事業でダムのノウハウが全く無い企業が欠陥ダムを作って決壊させたしまった事を、韓国とSKは被害者に早急にに謝罪して賠償すべきだと思う
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 13:52

    ※124
    ああ、そういう……うーん
    流石に良識レベルであれなのと親会社の意向をそのまま反映できないだろうということでこの記者を(他にもいるかも)ねじ込まれてるだけだと思いたい
    ていうかシンシアリーさんの本もここだし編集さんも親身になってくれたらしいので、部署の違いと利益的な方針は別か
  • ななし 2018年08月22日 13:58

    ※135
    それだけではないと思いますよ。
    結論から言えば、朝鮮人的な価値観から発せられた言葉なのだと思います。

    ちょうど紳士蟻氏が、彼らの恥の概念について解説していますが、どれだけお粗末で恥知らずな行為をしても彼らにとっては恥ではなく、それを指摘し批判されることが恥なのだそうです。

    朝鮮民族に対して良く言われる「恥はかくものではなくかかされるもの」ということです。

    ですから、この記事の目的は「ウリに恥をかかせるなニダ」であり、ADBも日本も日本人に恥をかかされたいために引っ張り出してきただけのことですね。
    絶対に反省しない民族らしいです()
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 14:00

    やはりマスゴミは総じてクズだな。
  • 名無し 2018年08月22日 14:01

    まあ、「とにかく、何が何でも日本が悪い」という記事のサンプルとしては、非常にいいんでないでしょうか。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 14:06

    責任があると思うなら損害賠償請求させればいいじゃん
    なんで出来もしないのに責任があるといってんだろうね
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 14:17

    事故発生そのものではなく日本ネット界隈の指摘によって恥をかかされたから、責任というには薄すぎるこの記事によって日本に恥をかかせて、同時に韓国の恥は帳消しにする。

    というお手本のような韓国の行動パターンでしょうか?
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 14:45

    こんなゴミ記事を載せる時点で、
    ハーバービジネスオンラインのレベルが低いことが良くわかる。
    朝日系列か?
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 14:46

    皆さんのコメント全部は読んでいないんだけど、日本財団には曽野綾子さんの時代から微々たるものですが寄付をしています。
    とても良い財団だと思っていたので、正直こういう発言をする人がいることに驚いています。
    本当なのかどうか、問い合わせのメールをしてみます。

    日本に責任・・・日本財団はあると思っているんですかね?
    木口という人が勝ってに書いたのかもしれませんが、今はそれを容認する団体になっているのでしょうかね。
  • 名無しの権兵衛 2018年08月22日 14:49

    ちょっと何言ってるかわからないw

    翻訳が必要
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 15:19

    日本で起こる犯罪事件って
    もしかして全部銀行のせいじゃね?
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 15:25

    一周回ってひっくり返って、君それ土下座やで状態。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 15:51

    Wikiによると、筆者の志葉玲の主な寄稿先は

    アエラ・世界・赤旗・東京新聞・日刊ゲンダイ…

    う~ん香ばしいw
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 16:29

    まさに基地外
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 16:43

    序盤だけ見て変な記事だったら見るのやめました笑
    楽韓さんに取り上げてもらえてよかった笑笑
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 16:44

    韓国企業が絡む案件には日本は絶対に金を出すな
    例え傘下や提携先の金融機関が融資を決めても絶対許さず
    だったらお宅とは手を切りますと言え、って言ってるんだよw

    シバさんの話って裏返せばそういうことでしょ?
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 16:54

    しかし、楽韓さんが少し前のエントリーで言及したことが今起きてるとは……。

    ああ、慰安婦とかこうやって「日本人が言ったから罪を認めた!だから日本が絶対に悪い!」となるのですね。

    それがまさかリアルタイムでおがめるとは……やれやれ、です。

    韓国でラオスダムの日本責任を叫ぶデモが起きない、とは言えない感じです。
  • 名無しのはーとさん 2018年08月22日 16:59

    基地外理論振りかざしてる人に近寄っちゃいけません
  • 軍事速報の中将 2018年08月22日 17:24

    なに言ってんだか、と思ったら志葉玲。
    読んで損した。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 17:31

    ※29
    横から失礼
    この記事書いた人のオツムにとんでるのは宇宙人からの電波でわww
  • 名無し 2018年08月22日 17:39

    日本じゃマスゴミが報道しない自由全開じゃん

    なのにこんな記事が出るって・・・あ~(察し)
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 17:51

    他の記事眺めてたら執筆に菅野完がいて吹いたわ
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 17:55

    真面目な話 コノ記事を読んで日本にも責任があるって納得する読者は居るのかな?
  • 真面目人間 2018年08月22日 18:09

    手抜き工事と資金の関係?
    変な言いがかり!!!
    朝鮮人特有な言いがかりでは?
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 18:29

    記事は楽韓さんが取り上げてくれたので眺めに行ってました。

    ※でみなさんが色々言っているのでこれ以上書くことないですが。

    アフィに爆笑(笑)

    …楽韓さん、ナイスチョイス!
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 18:32

    ハーバービジネスオンラインのいつもの記事ですね。
  • 名無し 2018年08月22日 18:35

    とにかく何が何でも日本が(日本も)悪いじゃないと気が済まないんでしょうよ。本当にそうであるなら、そう書いても誰かが同意してくれるでしょうが…。
    こんなんが通ったら誰とも関わらない鎖国でもせん限り悪者になりますやん。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 18:42

    自己保身のために韓国からではなく
    無関係の日本からこういう記事が出てくる異常性
    記事を書いた人は日本は悪いというスタート地点から記事を考えたんだろうな
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 18:44

    ※148
    どうもメコン・ウォッチ側の発言をこの記者が都合のいいように解釈したみたいよ。※113の反論記事のコメントより。

    「メコン・ウォッチ側は、資金提供機関として政府の企業に対する補償請求には協力すべきだし、計画をチェックして不当な計画なら反対したり資金を引き揚げる必要もあった、という主張をしているに過ぎません」

    ちょっと木口さんの発言調べてきます。皆さんも非難する前に確認を。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 19:10

    アメリカからの圧力もあったとはいえ、韓国の近代化に僅かでも手を貸してしまった日本も悪い
    彼らが中途半端に発展し、中途半端な土木技術を持ってしまったがためにラオスの悲劇は起きてしまった
    朝鮮が未開のままであればこのようなことはあり得なかったのである

    こう書くと「日本も悪い」どころか、人類史上有数のとんでもない大罪を犯した気分になるな
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 19:24

    ※168
    このダム崩壊について、木口さんの動画が上がっています。
    評価は人それぞれでしょうが、個人的には良い評価をすることは出来ません。
    韓国企業の批判が弱く、投資した日本について詳細な検証をしている点、味噌糞一緒の理屈に思えます。
  • ななし 2018年08月22日 19:37

    資金を融通した日本が計画を止めるべきだったという事?
    まさかダムを作る技術が無い企業がダムを作ると言い出すとは思わないでしょうし、仮に調べて止めても韓国がADBを日本が悪用しているとか問題にしてごり押ししたんじゃないの?
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 19:41

    意味がわからなすぎます。
    この世のことすべてを日本のせいにできそうなこじつけですね。
    まあ、国全体がそんな人たちの塊みたいな国もありますし…
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 19:49

    まず、そもそも日本は投資していません、
    タイの銀行が投資を決定して、投資をしました。
    その後に日本の銀行がタイの銀行の株を買って統合しただけです。
    日本がSKへ出資を決めたわけではないですし
    日本のお金を使ったわけでもないです。

    どうして韓国人は嘘を平然といえるのか
    本当に悲しくなります。
  • 名無しの権兵衛 2018年08月22日 20:37

    要は、日本は今後韓国がらみの事業には、いかなる形でも出資してはいけないと言う話なんだから、結構な事ではないですか。日本の銀行もこの記事を良く読んで、今後一切韓国に関わらない事です。なんせ、恩を仇で返す世界一の名人達ですから。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 20:42

    ハーバービジネスって前にも
    菅野完を擁護するために
    差別用語のツイートして炎上してたよね。
    あの時は高谷って人だったけど。
    わざと炎上させてアクセス数稼いでるのかな。
  • 軍事速報の中将 2018年08月22日 21:05

    Yahooでこれを見たとき感じた事。
    あいかわらずパヨクってヤツはバカだなぁ、と。
    いやまあ頭の中がパーだからパヨクってのは判っていますけど、それにしても最近の自制も自省もない連中の、焦りが怖いですわ。
    それにしてもパヨチンさんには感謝ですな。
    彼の人がいなければパヨクなんて言葉が現れなかったでしょうから。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 21:05

    ちょっと何言ってるかわかりません、が初読の印象。
    意思決定のどこかに日本が絡んでるってのを
    見逃したかと、3回くらい読み返したけど
    なかった。
    小学生が小学校の校庭で転んで怪我したのは
    近くの中学校の校長が自校の教師に順番に
    夏休みをとるのを許可したせいだ
    みたいな無理のある話だったよ。
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 21:16

    そもそも、マスコミは、ほとんど腫れ物に触る様にスルーしてますが?
  • 名無し 2018年08月22日 21:29

    木口由香って通名?
    論理性欠如や論点のすり替えは韓国人の民族性だが。
    日本が施工したダムは問題なく運用されているのに、韓国施工ダムの決壊に何の関係があるのか。
    頭がおかしい。
  • 名無Uさん 2018年08月22日 21:32

    あぁ~…
    『歯に絹着せぬ』とは、こういう記事を言うのか…
    楽韓さんもとことん、言ってしまいましたね…
  • ななし男 2018年08月22日 21:34

    >「ラオスの開発自体に問題があり、日本もそれに関与しているのだ」と書きたいのでしょう。

    NPO「メコン・ウォッチ」の木口由香事務局長の方はそうゆう意図かも知れませんが、記事を書いた本人(
    志葉玲(43))はまちがいなく精神異(ピー)ですw
  • 名無Uさん 2018年08月22日 21:36

    ※180
    すいません。
    『歯に絹着せぬ』ではなく、『歯に衣着せぬ』が正しい用法です。
  • ニンジャリバンバン 2018年08月22日 22:17

    元記事見たら志葉玲
    はい、みなさん解散~!
  • 名無しの権兵衛 2018年08月22日 22:21

    入札して、ラオスからダム建設を請け負った韓国企業を「~加わった」と他所事のように書いていて笑える。

    途上国への善意の投資を関与とか、あほ過ぎる。


    従軍売春婦の時も、違法行為に対する朝鮮人業者への警察の取締りを関与と言ってたよね。

    何かあると非難の対象になるようなので海外支援投資は止めましょう。(特に反日国)
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 22:50

    「日本が悪いなんて韓国でも出てないよ、眉唾」「みずきさんが翻訳したのに何人かいたけどね」くらいで収まってたものをまた焚き付けるとか優秀な離韓工作員ですねハナホジ
  • 名無しのプログラマー 2018年08月22日 22:58

    たぶんこの記事は日本こそが諸悪の根源であり、太陽が東から上り西に登ることによる人生の苦しみも、地球が丸いことによる季節の差が生まれたことによって感じる人間の苦しみも、宇宙がビックバンから生まれたことで生命体が存在しうる環境が発生し、全生命体が苦しむきっかけを与えたことも日本のせいだと訴えたいのでしょう
  • Nanashi has No Name 2018年08月22日 23:27

    帝京法学部出のパヨク気取り。偏差値からして文章力はこんなもんだろう。一人前の思考力もゼロ。こんな押し付け駄文読むほど暇じゃないは。
  • 名無しの権兵衛 2018年08月23日 00:34

    ハーバーニュースとかいうフジサンケイが抱えるプロ市民のネット新聞を真に受けるバカはいねぇよwww
  • Nanashi has No Name 2018年08月23日 00:37

    韓国単独で賠償はキツイからねぇ、何とかして他国に絡ませたいけど他の国はそこまでお人好しでも無いし、結局まだ日本なら助けてくれるんじゃ無いかって言う甘えた願望だろ。
    本当に時節が読めないんだろうな、日本だけでなくアメ公からも切られかかってるのに。
  • Nanashi has No Name 2018年08月23日 01:01

    志葉玲って有名なクズじゃないですか。この男の記事のURLを張ってアクセスが増えるのも気分が悪いので、出来れば引用しないでほしい。
  • 大島さん?竹島だよ! 2018年08月23日 01:02

    自分は馬鹿だと思ってる人は馬鹿ではない、ただ不器用なだけ。本当の馬鹿は自分で気づいていない。   
     ‐映画「男はつらいよ」より‐
  • PCパーツの名無しさん 2018年08月23日 01:17

    元ネタはメコンウォッチで、その声明を自分勝手に解釈した記事でしょ。インタビューなんてしてないんじゃないの
    しかも、援助者はラオス政府が関連企業に補償を請求する時に全面的に協力して、乱開発を止めるように提言するべきって強調部分の頭を抜いてある
  • Nanashi has No Name 2018年08月23日 02:13

    だって、記事書いてるのは特亜の関連団体の奴だぜ
  • Nanashi has No Name 2018年08月23日 02:50

    ハーバービジネスオンラインとかSPAとか
    扶桑社も碌なもんじゃないもんな
  • Nanashi has No Name 2018年08月23日 04:48

    このメコンウォッチの木口って奴、バ. カなの? 在なの? それとも報ステ観すぎて思考回路ショートしてるの?
    偽善の次元が低過ぎて唖然としちゃうんだけど。

    気のせいか朝の牛乳すら不味く感じてくる
  • 774 2018年08月23日 05:34

    ハードランディングビジネスと空目した!
  • 名無しさん 2018年08月23日 09:56

    おいら長いこと日本人やって来たけど、日本語って難しいな(白目)
  • Nanashi has No Name 2018年08月23日 11:35

    韓国人が手抜きすることを見越した開発計画や融資をおこなわない日本が悪い、ということを言いたいのでしょうね。
     ↓
    つまり、
    今後は、日本が計画し、誘致する場合には、施工には韓国企業を一切絡めてはいけない、
    と言いたいんですね。それなら、納得がいきます。
  • Nanashi has No Name 2018年08月23日 12:22

    この記事書いた奴頭おかしすぎ
  • Nanashi has No Name 2018年08月23日 12:42

    違法建築されたのに、金借りた銀行を訴えるようなもの?碌でもない自分達(韓国の建設会社)に金を出したのが悪いってこと?
    日本国内の(韓国よりの)頭おかしい人の発見器だな韓国の事件事故って。
  • Nanashi has No Name 2018年08月24日 08:53

    ハーバービジネスオンライン

    韓国ギャラップみたいで気持ち悪いことこの上ない。

    ラオスのダム決壊と自然破壊は朝鮮のSK建設とODAを出した朝鮮政府だけの問題。朝鮮から決壊ダムへの出資は75%。朝鮮輸出入銀行を通じたODA。

    タイ電力公社の出資は25%。日本が絡むのはUFJ銀行のアユタヤ(タイ)銀行株76%保有だけ。アユタヤ銀行はラオスのダムだけに融資してるわけではない。アユタヤ銀行は朝鮮政府と契約スペックどおりの工事・運営しなかったSK建設による詐欺の被害者。
  • Nanashi has No Name 2018年08月24日 11:27

    ここまで美味しんぼに言及無し。
  • Nanashi has No Name 2018年08月28日 19:03

    金出したから(金を出すと決めた前組織幹部の決定を取り下げなかったから)日本も悪いなんて言ったら、粗悪な商品を掴まされても「金を払ったお前が悪いからお前が賠償しろ。」とかいう無茶苦茶な理屈が通ってしまうな。
    だいたい組織のトップが変わったからって前のトップが決めた約束を簡単に反故にできるわけないんだよ。
    このシバレーの糞記事といい、日韓合意の韓国といい、辺野古移設のオール沖縄といい、パヨクってなんで約束ってものを軽視するんだ?
  • Nanashi has No Name 2018年10月09日 08:48

    NPO団体って怪しいとこだらけ。メコンウォッチて怪しいな。こんなのが海外で日本憎し植え付けてんのか?でなくても感性違いすぎて海外事業に関わってほしくない人材。海外に誤解される元じゃん。
  • Nanashi has No Name 2018年10月17日 19:22

    ※113

    反論記事書いた人は違う人なら関係なくね?社説が真っ二つに割れたならともかく。そう書いて載せてる人が問題であって。
    通貨危機の時も最初は数人が日本のせいと言い出し、否定してた韓国が、何故か数年後は信じきって日本のせいと言う。サッカーの試合からの旭日旗のみたいなもん。
  • Nanashi has No Name 2022年07月01日 21:28

    崩壊直前に、韓国人責任者全員が帰国。韓国人が関わるとこうなる、と言う好適な一例。韓国人とは関わった時点で負ける。