ソウル市恩平区鷹岩3棟、蘆原区上渓4棟被災者が代表的である。お盆を20日に控えた9月3日、鷹岩3洞住民センターにつながった路地には、泥水が付着した世間の家電製品があちこち散らばっていた。去る8月28日から3日間、ここに「水爆弾」レベルの雨あふれながら500世帯が浸水被害を受けたためだ。特に地下室で生活する人々の被害が深刻である。
鷹岩3棟は恩平区16棟のうち、高齢者人口の基礎生活受給者の割合が最も高いところである。最近鷹岩1・2棟の再開発され、住民の多くが鷹岩3棟に移動してきたからだ。今回の浸水被害住民の中にも一人暮らしの高齢者が多い。
去る3月、ここに一人で引っ越したイム(69)氏も状況が似ている。イムさんの家は部屋2間にトイレ1つ、小さなキッチン付きという構造の集合住宅の1階である。地下室ではありませんが地帯が低く、突然起こった水騷動にまったく手を打つことができなかった。
地下室襲った豪雨で家具類が流された「夜8時ごろ、突然部屋に水が流れはじめました。びっくりして、床にある物を上にあげたが、その間にも雨水が胸まで上がってきた。『助けてくれ』と声を上げたが、雨の音があまりにも強くて外には聞こえないんです。『これで死ぬんだな』と思った瞬間に知り合いの弟が外扉を開いてくれて、どうにか逃げられました。そのことを考えると、今でもどきどきします。どういうわけでこのような状況になったのか、憂鬱ですね」
(引用ここまで)
以前にソウルを訪れた際に、半地下の住居というのを多数見かけたのですね。
そのときのホテルがなぜか住宅街の真ん中にあるという立地でして。いろいろと見て回ったのですが、そういった住居は少なくない数がありました。
本当にぎりぎりに人が住めるというような構造で、内部は天井までの高さが2メートルほど。窓は地上すれすれにあって「採光はできなくもない」というようなものが多いとのこと。
当時から「こんな構造で大雨のときはどうするんだろう」と思っていたのですが。
先日、ソウルを「水爆弾」とされる大雨が襲いまして。
多くの半地下住居が引用部分のような状況に追い詰められたのだそうですよ。
「大雨になったらどうするんだろう」という問いに対する正解は「水に流されるまま」でした。
以前、コシウォン(考試院)は安価な住居として使われている、と書きました。だいたい、月家賃で30~40万ウォンほど。
こういった半地下、あるいはビルの屋上に建てられた木造住居(先日、ソウル市長が「下層の気持ちを知るため」に一ヶ月入居していたアレ)はそれよりもさらに安く提供されています。
今回の記事では半地下住居の家賃は18万ウォンだとのこと。
安価である代わりに、こうして大雨の時に危険に見舞われたり、夏は暑く冬は外よりも寒いというような住環境であるというわけですね。
で、ここから記事は「こういった人々の暮らし向きはムン・ジェイン政権になってから上向いていないどころか最悪だ」という方向に向いているのですが。まあ、それは置いておいて。
とりあえず半地下の住民というものがどんな暮らしをしているのか、大雨になったらどうなるのか知ることができました。
おっとこれも新潮社だった。

つげ義春
新潮社
1995/4/1
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2018年09月25日 18:20
ななしんご 2018年09月25日 18:28
幽霊カンパニーか盗撮魔のイメージ
Nanashi has No Name 2018年09月25日 18:31
こういう人はホームレスになるしかなくなっちゃうんですよね…
途上国というのはこういうものなんですよね、残念ながら。
えっ、韓国は世界10位圏の先進国?あ、はい…そうなの?
Nanashi has No Name 2018年09月25日 18:36
韓国版星新一だとM氏はイム氏になるのかと思いました。
Nanashi has No Name 2018年09月25日 18:41
Nanashi has No Name 2018年09月25日 18:43
てか、今度の台風は沖縄直撃は確定的で本州もヤバそうな感じがかがが
Nanashi has No Name 2018年09月25日 18:53
やっぱり貧困層向けだとか
いまだと移民が入ってるのかな
nanashi 2018年09月25日 18:53
自分なら屋根部屋かなぁ。
でも夏が酷そう。
しかし、半地下は半地下で夏は虫とカビで悩まされそう。
そういえば近所に災害復興住宅が出来て知人の老夫婦(国民年金なので生活はギリギリ)が入居したけど、2LDKで最新の給湯設備で、二重サッシにインターホン等々、民間のアパートよりグレード良いうえに家賃もべらぼうに安かったな。生保の人も入居しているしね。特亜系も何世帯か。そりゃ、日本から出ていきたくないわな。貧困でも韓国から見たら断然いい暮らしできるもの。金まで貰えるし。
Nanashi has No Name 2018年09月25日 18:55
say 2018年09月25日 18:56
それはどんな世界観なんだろうなぁ。
Nanashi has No Name 2018年09月25日 19:03
ソウルは世界トップレベルの超過密都市
1000万人がぎゅうぎゅうに犇いてりゃ住居問題が起きて当然だよな
ではここで一句
生きてるぞ イム氏は言うが 名はホトケ
Nanashi has No Name 2018年09月25日 19:18
明らかに日本統治時代(戦中末期除く)のが格差なくて、豊かだったのを示す。そもそも同族統治のが酷いのは李氏と金氏を見た外国人が歴史に残している。日本時代の朝鮮の爺さんが白衣で遊んでいる映像あるぞ。
Nanashi has No Name 2018年09月25日 19:19
これで地面に穴を掘ったらそこに雨水が溜まるって学べたんだから
Nanashi has No Name 2018年09月25日 19:25
最初から貧困層向けの賃貸スペースとして作ってあるのか、
どちらなんでしょう?
いずれにせよ、建築基準法など法整備はされているのか、あっても守らないのか。うーん。
Nanashi has No Name 2018年09月25日 19:27
半島のアレって、やっぱ、タウンハウスのガーデンフロアの、誤った解釈にみえるよね……なんつーか、物凄い後進性を感じるわ。カーゴカルト的な。笑。
Nanashi has No Name 2018年09月25日 19:28
と子供の頃に思ったのを思い出した。
名無しさん 2018年09月25日 19:32
Nanashi has No Name 2018年09月25日 19:36
そんなだから高層階は何かあったら死ぬしかないってもんだったらしい。火事でも大雨でもアウト。
さぁ、みんな、もう私が言いたい事はわかるよね。
現代の韓国ってのは、古代ローマから一歩も進歩してねぇのかよ!
Nanashi has No Name 2018年09月25日 19:38
この前の関西の台風で吹き飛ばされてたところもあったみたい
nanashi 2018年09月25日 19:45
イギリスも半地下多いよね。昔の石炭室?の名残りらしくて、産業革命で資金も潤沢だったから造りもしっかりしてて住み心地も断然違うけど、それでも家賃は安い方みたい。
アメリカも半地下あるけど、そっちは完全に物置兼洗濯場かシリアルキラーの死体の隠し場所。
韓国は最初から低所得者層向けにデッドスペースを無理やり利用して安普請で造った感じだな。
Nanashi has No Name 2018年09月25日 19:48
私も、古代ローマの高層住宅の話を、本で読んだことあります。
天災も何も起きてないのに、突然、天井や壁が崩落して、中の住民全員死亡という事故が、ちょくちょく起きてたとの事。
あ、まんま、半島の何たらデパートとか橋と同じですね。
古代かよ!
でも、ローマ法を始めとする壮大な文化は産んでないのが、半島の悲しい所。
Nanashi has No Name 2018年09月25日 19:52
高木☆楼子 2018年09月25日 19:52
Nanashi has No Name 2018年09月25日 20:01
公務員の受験勉強のために利用しているとか。
酷い環境だったのを覚えている。1日1食で親に心配かけないように切り詰めているとか。ムンジェイ、お前はアホか。国民が困窮しているのに、現実を見ずに何が所得主導成長だ。反日よりもやることがあるだろ。
Nanashi has No Name 2018年09月25日 20:24
Nanashi has No Name 2018年09月25日 20:25
あったら絶対憎き日帝のせいにされてましたよ、「チョッパリが小さく暮らし辛い半地下で朝鮮人をこき使った!これはその名残!」みたいな
みらーしぇーど 2018年09月25日 20:28
サムライスピリッツ 2018年09月25日 20:37
ななしんご 2018年09月25日 20:38
半地下が一般化する要因は市街戦塹壕なのだろうか
韓国の場合は堤防切るだけでジエンドだが【秀吉無双】
Nanashi has No Name 2018年09月25日 20:40
アホじゃないと韓国の大統領なんてなれないから
全ての責任は選挙制度無視してあいつを大統領にした韓国人にある
まさに自業自得だよ
Nanashi has No Name 2018年09月25日 20:43
わざわざ北朝鮮のこと報告に行って、そちらのほうは、トランプさんは聞いてくれなかったようだね。
メッセンジャーとして失格、と言うかあんたは韓国大統領だったね。
Nanashi has No Name 2018年09月25日 20:44
Nanashi has No Name 2018年09月25日 20:47
ななし 2018年09月25日 21:01
先週火曜日のは、俺自身も床下浸水食らったが、笑うしかなかった。
半地下のは惨たらしい死に方になるから笑えん。
名無しさん 2018年09月25日 21:17
夏も、冬も、台風シーズンも、大変でしょうね。
でも、あなた達がムンジェインを大統領に選んだわけだから、
おもしろ経済実験の結果を、受けいれるしかないよね。
2018年09月25日 21:28
物理法則は最強にして最凶である
フェルデランス 2018年09月25日 21:31
水に対する郷愁がそうさせるアルね。
ただし陸棲期間が長くなりすぎて溺れる半魚人と知るヨロシね。
除鮮 2018年09月25日 21:45
Nanashi has No Name 2018年09月25日 21:50
どんな内容をアメリカに飲まされたか興味あるんだが
Nanashi has No Name 2018年09月25日 21:58
貧困層の高齢者でムンを未だに支持している輩は彼が改善してくれると期待しているのだろうか
Maxkind 2018年09月25日 22:01
なんかもう供給過多で物件自体はだぶつき始めてるって話もあるのに、上手くいくのかなあ。
名無し 2018年09月25日 22:05
Nanashi has No Name 2018年09月25日 22:16
未だにに未開の国なんだからからさ
Nanashi has No Name 2018年09月25日 22:21
日本だと消防法に引っかかって、そもそも違法扱いだけどね。なぜか、沖縄はお目こぼしとやらでアホの様に那覇市にあるね。
Nanashi has No Name 2018年09月25日 22:22
ソウルの迂遠な人口調整策だったりするのだろうか・・・
名無しさん 2018年09月25日 22:41
貧困層向けパフォーマンスだよ。
「国民の生活が第一」とか言ってさ。
そうすれば、憧れの韓国大統領になれるかもしれないよ。
妻の整形費用を稼ぐためにも、高い地位を目指さないといけないよね。
Nanashi has No Name 2018年09月25日 23:01
日本では虫であったり、外部から入り込んだ猫であったりネズミの住処なわけですが、韓国では下層市民はその程度の扱いであるという。
韓国では上下思想により、自分より下層の者に対する認識が根本的にわかってないと思いますので、改善することは無いでしょう。
Nanashi has No Name 2018年09月25日 23:40
他人の生活を気にしない民族と
目に見える形になっただけやん
Nanashi has No Name 2018年09月25日 23:46
次は国ごと流されてわかるからわかるレベル?
Nanashi has No Name 2018年09月25日 23:57
なんで重複して書くの?
Nanashi has No Name 2018年09月26日 01:38
Nanashi has No Name 2018年09月26日 03:14
そういえば、半地下住居に住んでる人は住民として統計にカウントされてないとか聞きましたが
それが本当だったら、万一の事があっても、認知もされないんだろうなぁ・・・
どこが「日本に追いつきつつある国」なんだよ。
Nanashi has No Name 2018年09月26日 05:40
Nanashi has No Name 2018年09月26日 06:38
新しい建物もそうなってるんですか?
朝鮮ではスラムだけじゃなく普通の住宅街でタコ部屋や奴隷専用部屋みたいなものをわざわざ作るんですか?
Nanashi has No Name 2018年09月26日 09:46
名無しさん 2018年09月26日 10:14
消防法で避難通路や非常口を設置し、その前にはモノを置かない等の規制もよく頁を繰ったら条文自体はあるはず。
韓国は朝鮮戦争の戦乱で住人が逃げて、帰って来たら知らない奴がその家を不法占拠して出来たような国の成り立ちであり、国民全員がそういう不法占拠とか、同胞のつるし上げリンチに参加したり、密告しあったり、他人を差別して暮らして来た国であり、人の集合。
他人の墓石を嬉しそうに自分の家の土台にして置いたり、自分たちは徹底的に慰安婦婆たちを差別してきた癖に対日武器として有用だと思うと神のように祭り上げて聖化してみたりする国。
名無しの権兵衛 2018年09月26日 14:02
Nanashi has No Name 2018年10月01日 16:29
Nanashi has No Name 2018年10月08日 01:27