相互RSS募集中です

ムン・ジェイン「北朝鮮の非核化には制裁緩和が必要だ」→ 仏「無理」 独「無理」 英「無理」 EU「まずCVID」

ASEMサミットはなぜ北朝鮮にニンジンではなく鞭を出したのか(聯合ニュース・朝鮮語)
アジアとヨーロッパの51カ国の首脳が出席した、ブリュッセル、ASEM(ASEM)首脳会議が19日の議長声明を採択して閉幕した中で、当初韓国国内で予想されていたよりも北朝鮮に対して強硬対応であったという分析が提起されている。
なにより今回のASEMの首脳会議において北朝鮮の非核化方式と関連し「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化(CVID)」を要求したことが、このような評価に重点を置いている。

CVIDはすでに米国政府すらも北朝鮮との交渉過程で「使わずにいるカード」である。
米国のドナルド・トランプ政権も当初はCVIDを北朝鮮に求めてきたが、交渉局面が本格化し、「FFID(最終的完全検証された非核化)」を原則とし掲げている。
トランプ政権は否定しているものの、これをもって専門家は当初のCVIDから一歩後退したと批判してきた。
韓国政府も非核化方式で「CVID」よりも「完全な非核化(CD)」を強調しており、最終的にはCVIDやCDが追求するところは変わらないと強調している。

欧州連合(EU)は、これまで北朝鮮問題解決の韓国政府と歩調を合わせてきた。
トランプ政権が北朝鮮の核問題の軍事的オプションを取り上げるときにも粘り強く軍事力ではなく、対話と外交を通じた解決を力説して韓国政府を後押ししてきた。
しかし、非核化方式においてEUはまだCVIDを維持しており、そのような立場が、今回のASEM首脳会議の議長声明にそのまま反映された。

ブリュッセルの外交消息筋は「EUは最高意思決定機関である理事会の決定を介して、対外政策の立場を決めて実施するが、理事会で先に採択されたCVID原則がそのまま維持されるため」と説明した。
また、国連安全保障理事会もすでに採用された対北朝鮮決議でCVIDを明らかにした、後にこれに対する立場が変わらなかったのでUN加盟国28カ国が属するEUはそのような原則に従うものとも付け加えた。
ムン・ジェイン大統領がアセムサミットに出席に先立ち、訪問したフランスとイタリアで採択された共同宣言でもCVIDが固守されたのもこのためだという。

ブリュッセル自由大学のヨーロッパの学研究所に設置された、欧州内の唯一の「韓国学客員教授」のラモンパルド教授は「イランの核問題を意識した措置」と分析した。
EUとしては、イランの核問題の解決が最大の悩みであるために非核化を推進する過程で「北朝鮮の核の解決策」が参考モデルになるので、EUは先例が誤ることを憂慮し、北朝鮮の非核化方式に厳しい立場である明らかにした。 強調した。
(引用ここまで)

 ムン・ジェインの7泊9日にわたるヨーロッパ歴訪が終わりました。
 最初に訪問したフランスだけではなく、2番目の訪問先であるイタリアでも同様にCVIDでの非核化が必要であり、そのためには制裁緩和ではなく継続が必要だと語られていました。
 さらにASEMの場でイギリスのメイ首相、ドイツのメルケル首脳と会談し、同様に北朝鮮への制裁緩和を訴えたのですが、こちらも同じようにCVIDの非核化が必要であると言われて終了。
 制裁緩和について実質的な成果を得ることはできませんでした。

   やはり、事前に予想されたように強硬派である日米の軛から逃れるためにヨーロッパに助けを求めようとしたのでした。
 そして、これも事前に予想されたように失敗。無理筋すぎる。
 記事にあるようにヨーロッパにとってはイランの核問題が優先されており、そのケーススタディとして北朝鮮の核問題が「完全な非核化」として扱われるという部分もあるでしょうが。
 世界はなによりも北朝鮮による核拡散を恐れているのです。
 もはやなにも売るものがなくなった北朝鮮によって核拡散が行われることが最大の悪夢。
 「核さえあればアメリカと同等に交渉できる」という勘違いを防ぐためにも、北朝鮮の非核化は徹底的に行われなければならない、というのが世界の趨勢。少なくとも先進各国の認識。

 そういった趨勢を見誤っていて「日米以外だったら『我々の正義』を理解してくれるはずだ」「北朝鮮の非核化努力を認めてもらえるはずだ」というような思い込みでヨーロッパ外交に臨んだムン・ジェインのミスですね。
 まあ、これで自分たちの孤立具合を認識してくれればいいのですけどね。
 無理だろうなぁ……。

自分はバカかもしれないと思ったときに読む本 (河出文庫)
河出書房新社
2015/5/11

この記事へのコメント

  • りりー 2018年10月20日 18:41

    EUも韓国から孤立した様だな…!w
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 18:42

    いつも通りのバカな文たんでした。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 18:43

    世界は親日派が多いニダw
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 18:44

    会談前の事務方のすり合わせみたいなのをやってないよね絶対
    事前に相手方の態度を調べてれば段階的核放棄にYESと言う国は
    ないってわかるはずだ
    訪問販売か宗教の勧誘みたいにぶっつけ本番の外交じゃないと
    聞きたくなかった神聖四文字CVIDを5連発も喰らわされるはずないし
  • . 2018年10月20日 18:46

    これで話を聞いてくれそうな国は中国とロシアが残るのみ
    さあ韓末が近づいてまいりました
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 18:47

    こんなん普通に考えればわかるんですけど、韓国世論のガラパゴスっぷりには島国日本も負けますわ。
    なんであの国あんなに扇動に弱いの?
    日本でさえ、有権者の5割近くはマスコミの言うがままにはなっていないというのに……
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 18:48

    馬鹿民族www
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 18:48

    ほう。韓国はCVIDではなくCDなのか。
    検証不可能で可逆的な完全な非核化。
    ほとぼり冷めたら再開発するってことですかそうですか
  • ななし 2018年10月20日 18:49

    無理も無理。
    「日本がヨーロッパを買収した」とか言い出す
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 18:49

    もう、韓国も制裁対象にした方がいいのでは。
    制裁破りの常習犯だし積極的に制裁を解除しようとしているし。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 18:51

    核不拡散防止条約体制で北朝鮮のやっている
    ことをかんがえればCVIDなんてごく当たり前の
    ことなんだけどな。
    北朝鮮に夢中の文在寅とその一味もさーっぱり
    わかってないからヨーロッパでもASEMでも
    北朝鮮tの制裁緩和といってしまう。
    もっとも、張本人は文在寅じゃなくて文正仁だと
    思うけどね。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 18:52

    アフィわろた
    しかしホント外交の素人だわw
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 18:53

    ムンちゃんが、段々行き詰まっていく。
    北朝鮮も国連軍司令部を撤去しろって騒いでます。
    ムンちゃん今回のヨーロッパ歴訪にどこまで本気だったんだろう。とりあえず言ってみて感触を見る程度だったのでしょうか。マジボケだったのでしょうか。
    どっちにしろメガトンパンチをもらってしまったわけですが。
    ムンちゃんが素っ裸で石ころ1つもって戦車に戦いを挑んでいるように見えてしまった。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 18:53

    露助とシナには助けを求めにいかないのか?ブンザイトラ藁
  • 名無し 2018年10月20日 18:54

    韓国の保守派は無力なのか?
    軍や官僚にはもう居ないのか?
    このままでは米国との同盟が破棄される
    そんな状態で朝鮮戦争が再開されれば、米軍に半島丸ごと焦土にされかねない
    死にたいのか?
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 18:54

    これは徴用裁判で金をせしめないといけませんわ!!
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 18:55

    逆にムン・ジェインがミスってないことってなんかあったっけ?
  • パサラソケサラソ 2018年10月20日 18:57

    文在寅「EUはダメだったが、今度は援助と引き替えにアフリカで営業活動しよう!」
    と、なるかも。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 18:58

    なんで、韓国がアメリカがCVIDから後退した
    、今後はCDで誤魔化せるはずと考えているかというと、シンガポールてはっきりトランプが言わなかったからなんですよ。

    多くの韓国ウォッチャーがしたり顔でトランプは北がCVIDを飲まなかったら机を蹴って出てくるとか予想してて赤っ恥をかいたものです。
    で、なぜかアメリカの対応にこれまたしたり顔でした。

    結局、アメリカがCVID厳命から逃げた結果、アイツらがCDで誤魔化し時間稼ぎする時間を与えた事がこれで証明されましたね。
  • 名無しさん 2018年10月20日 19:00

    「世界が間違っている!」から、「間違いを正すために、より一層の努力が必要だ!」になって、結局変わりはしないでしょう
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 19:02

    外交にミスりまくりで、とどめにASEMの団体写真にも間に合わない痛恨のミス。なんか前にも安保サミットかなんかで団体写真撮影に間に合ってなかったような・・
  • サムライスピリッツ 2018年10月20日 19:05

    韓国国内では声がデカイ方が勝つ、嘘でも賛同を得れば正義なのですが世界に通用するはずも無いですね、感情で司法さえもねじ曲げる社会が世界でもそうだとはならないのですよ、世界観は解っているけど聞こえない見えない都合がいい事だけ信じてホルホルしたいのが朝鮮人なのが解ります、そしてその非常識を押し付けようとするからたちが悪いのですね、朝鮮人がヘイトスピーチと広げようとしてますが在日朝鮮籍や北朝鮮の人を差別するのかって話なのですよ、韓国内でも朝鮮日報やテレビ朝鮮はヘイトスピーチかって話なのですよ、韓国のごり押しは通用しないとはっきりするべきですね。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 19:06

    マクロンはネトウヨ。
    メルケルは仲間だと思っていたのに。
    EUがネトウヨだった、日本のロビーのせい。

    こんな感じかな。
    しかし、相変わらず状況を読めないなぁ。
  • 沢田は在日ですか? 2018年10月20日 19:06

    井上太郎‏ @kaminoishi · 10月19日
    沢田研二(70)の埼玉アリーナでの講演中止、9千人のところ7千人だから意地があると沢田が弁明しましたが、
    埼玉アリーナの関係者やファンの一部から中止の理由は会場内で原発反対の署名ができなかったからと、
    ばらされていることで話題になっています。契約違反は沢田側のよう、反安倍、反原発ソングの沢田。(沢田は在日ですか?)
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 19:07

    ※19
    本当に時間稼ぎ成功なら南北揃って 
    「制裁緩和せよ!」なんて言わないと思いますがねぇ。
    厳命してなかったからと言って扱いが軽くなるわけじゃないですよ。
    南も日韓合意守らず好き勝手してますが
    案の定立場は悪くなるばかりですね。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 19:07

    韓国人の行動は、主義思想関係なくそれほど代わり映えしないということ。
    朴槿恵前大統領との違いは、ほぼない。
    同じ行動パターン。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 19:08

    ハーグ密使事件の大韓帝国皇帝使節もこんな感じの冷遇されたのかな
    今回は大統領自らなだけに悲惨さがひとしおだわ
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 19:09

    「はっきり回答をされなかった」ときの捉え方がまったく異なる
    自身に関係のない話や相手を気遣うような内容の話の曖昧な解答を
    朝鮮人は同意していていると考える傾向が強い
    欧米人ももちろんその傾向はあるが朝鮮人ほど空気が読めないわけでもない

    朝鮮人を相手にするときはそれを常に頭においておかないと「後頭部を殴られた」と言われることになる
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 19:10

    今までは慰安婦問題にしても人権問題にしても自分に関係ないから綺麗事が言えて日本の足を引っ張れるから韓国に味方をしていただけで、韓国への好意も忖度も最初から欧州には存在していない。
    韓国みたいな遠くのことは別にどうでも良くて欧州にとってはイランの核開発問題の方が大事。北朝鮮を生贄にして核を放棄しない時の見せしめにできるならどこも躊躇しないよ。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 19:10

    どこかで「ムンジェインのほうが安倍総理より先にヨーロッパの首脳と会談できた(←起点はいったいどこなのか?)日本人は悔しいだろう」なんて書いてた韓国人らしき人がいたけど、この結果を知ってるのだろうか?
  • daro 2018年10月20日 19:11

    DELETED
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 19:16

    G8は価値観を共有してるってまだ分からないのか?この地球最後の未開人どもが
    やってることがクネと同じ、さらに200年前からまるで進化していない
    >アジア欧州会合(ASEM)会合、北にCVID要求・・・国連対北朝鮮制裁完全履行約束
    ぷっwこれはムンたん大ピンチ、無能な工作員は対空機関砲の危機だね
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 19:18

    ※31
    10億円「しか」なんだよなぁ。
    今まで日本が韓国に支援した額は兆レベルだからそんなの雀の涙よ。手切れ金としては破格だね。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 19:24

    日本メディアの報道しない自由と、アクロバティック韓国北朝鮮擁護が見ものですね。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 19:25

    さて、次は中露に助けを求めにいくのかな?

    それにしても、かの国は伝統的に自国の問題に他国を巻き込むのが好きですね。
    昔から、明とか清とか帝政ロシアとか、日本とかアメリカとか中国とか、外部勢力呼び込むのは、何らかの民族的特徴なんかね。
    同一民族なんだから、困難はあるけど俺達が何とかする!って気概が全く感じられない。
    自ら立とうとしないものを、誰が助けようとするもんか。
    かの国の人が大好きなドイツの統一のときと、本当に対照的やね。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 19:32

    ローマ法王が北を訪問して世界に向けて平和を呼びかければヨーロッパは言うこと聞くはずニダ!
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 19:34

    あたりまえ あたりまえ あたりまえ対応
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 19:40

    一週間以上時間かけで訪欧して、某調査兵団並みに何の成果も上がらなかったわけだけど、「今回の訪欧は大収穫であった」と言うんだろうね。あはは
  • nanashi 2018年10月20日 19:42

    誰も彼もから「NO」を突き付けられて、
    ASEMの集合写真にも遅れたんだってねw
    この人、何しに欧州に行ったの?
    手ぶらで帰国?
    恥ずかしくないのかな?
    自分なら帰りの飛行機から飛び降りるわ。
  • 名無し 2018年10月20日 19:43

    韓国が世界から孤立してるw
    韓国人は世界の敵ですw
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 19:45

    仏、英、独、伊、みんなG7構成国(もっと云えばEUも)。
    田舎者の大統領が、お土産もなしにニタニタニダニダ制裁解除の話をする何ヶ月も前に、
    各国首脳はカナダで北朝鮮対策の話し合いをしていただろうに。
    ひょっとして、文はG7の存在を知らないのか?
    やっぱり万年属国民には、外交センスがないのかねぇ。
  • 名無し 2018年10月20日 19:45

    見事なまでの勘違いっぷり、日本の兄の国だとか世界一優秀な民族であるとか、本気で思ってるんでしょうか・・・
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 19:47

    普通に考えて北朝鮮可愛さに日米を敵に回ろうなんて国は韓国以外にいませんよね。文在寅大統領本人は意識していないでしょうけどこの話に乗るってつまりそういうことでしょう。
    変に欧州を目指すよりいっそ他に核保有を目指す国と「平和」の名の下に結束を深めればまだマシだったのでは。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 19:57

    ムンってホントバカ
  • 名無し 2018年10月20日 20:02

    いよいよ持って、心中物の筋立てになってきましたな。
    燃え上がる二人、だが周囲の大人達はやくざな彼氏を認めない(ホントは単に常識的な忠告してるだけ)、世間は私たちの純愛を認められない、こんな腐った世の中に居られない……
    さて、悲劇のヒロインに成りそうなフーテン氏の運命やいかに、願わくば最後は(周辺国にとっての)喜劇で終わりますように。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 20:04

    面白すぎるw
    ムンさん大活躍で逆に世界中をCVIDで
    団結させてしまったようにみえたけどww
    きっと頭真っ白で団体写真どころじゃなかったと思www
  • ねむねむ 2018年10月20日 20:06

    いや、韓国民は、日本のロビー活動のせいだと、反日に勤しむだけでしょ。ある意味、ムンムンは、ポーズを取れさえすれば、良いだけなので、取り合えず、韓国ではムンムンは、安泰でしょうね。でも、北の豚は、怒り心頭。そっちの方が、ムンムンは、頭痛いのでは、ないかと思いますね。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 20:07

    肝心なのはこの後ですよ。
    法王様訪朝に望みを繋げてる間はこのままでしょうけど、同調する国が少数なばかりか敵対的ってなった時にムン政権がとる方向性は3つ。
    分からず屋の世界に説教たれつつ安全な傍観者になって脇から文句を言い続けるか、ここぞと懐を広げる中露に飛び込みながら米国と袂を分かち完璧に東側化するか、茶番劇を演じながら北朝鮮を悪者に仕立てて西側にちゃっかり紛れ込むか。
    どう変化するか見物ですが、北朝鮮は自国にとっても厄介で危険な奴とつるんだと思う。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 20:09

    ※25様、 その人、米朝会談の後ここの※欄で「米国は金ジョンウン様に膝を屈した」と宣言して大恥かいたものだから引くに引けなくなっているんですよ。
    察して上げてくださいw。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 20:09

    ※15さん
    そういう常識や合理的思考に基づく問いそのものが、もう韓国には酷ということでしょう。世界の常識はかの国では非常識です。100年前から変わっていません。文は韓国を消滅させて北に捧げたいのではないですか。人民寺院のようなカルトの終末、連合赤軍のような極左の終末、あるいはレミングの集団自殺の終末が、彼らの行く末のような気がします。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 20:09

    「外交の天才」「外交王」の称号はどこ行ったの?
  • Maxkind 2018年10月20日 20:10

    まあ日米と中露は半島の非核化では協力するものと思ってます。国家には真の友人は居ない代わりに100%の敵対もない。中露とは貿易や安保で衝突してるからこそ、手打ちできる場面では落としどころを探るはずです。

    半島の非核化のために繋がれた大国間の外交パイプが、今後はホットラインとして機能するのです。そうなったらムンジェインのことは、自らが敵となることで世界を繋げた平和の使者と褒めてあげますわ。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 20:14

    北はシリアに化学兵器を売り捌いていたという実績がありますからね
    イランとの繋がりも前々から指摘されていますし、欧州にとってもCVIDは妥協できるものではありません
  • 名無しさん 2018年10月20日 20:14

    各国首脳レベルの認識が制裁持続を選択するのは当然だと思うけど、一般市民水準
    の認識はどうなんでしょう?そもそも関心自体が希薄なのは前提として、五輪等を
    利用した平和・和睦アピールの反応なんかを見てる限りでは結構一般人は好意的に
    受け止めてるようにも思うんだけど。
    彼らには選挙権があって「こんな血なまぐさい好戦的な政府はだめだ」みたいな
    認識が共有され広がったら首脳達もそれを無視はできないわけで。
    韓国が法王の招待に躍起になってるもの世界レベルでそういうムードを形成したい
    という思惑があってのことでしょうし。そのあたりがなんだか不安であります。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 20:16

    外交の天才と言われた(韓国国内限定)大統領も後は失脚するだけになっちゃいましたな(笑)
    国内経済が破綻しかけてるのに相変わらずの無策じゃ年内もたないのでは??(笑)

    まあ南北首脳会談で歯の浮くような事ばっかり言ってるから行き詰まる。(笑)
    世界中から相手にされなくなった大統領を見た韓国民がどの様な感想を洩らすかな(笑)
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 20:17

    歴訪した先で、三跪九頭叩で懇願すれば認められたんじゃね?(棒)
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 20:22

    昔話の教訓に出てきそうなおっさんやな
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 20:22

    >CVIDはすでに米国政府すらも北朝鮮との交渉過程で「使わずにいるカード」である。
    米国のドナルド・トランプ政権も当初はCVIDを北朝鮮に求めてきたが、交渉局面が本格化し、「FFID(最終的完全検証された非核化)」を原則とし掲げている。
    トランプ政権は否定しているものの、これをもって専門家は当初のCVIDから一歩後退したと批判してきた。
    韓国政府も非核化方式で「CVID」よりも「完全な非核化(CD)」を強調しており、最終的にはCVIDやCDが追求するところは変わらないと強調している。

    ほんとに朝鮮人って言葉遊びすきだよね
    「完全な非核化」だと反古にする気満々で笑うわ
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 20:23

    北朝鮮のように核持てば何でも自分達の思い通りになるなんて前例を作るなんて愚かなまねは現在の保有国は絶対に認めないだろ
    世界に核をちらつかせて傍若無人に振る舞うとこうなるぞと見せ付ける意味でも最悪な例として北朝鮮が物理的にも滅ぶ事もあり得るのが南の酋長は理解出来てんのか?
    それに荷担すると道連れに滅ぶシナリオに組み込まれかねない状況なのも南の連中は理解出来てないだろうな
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 20:29

    「必ず返すから!」と金を無心してくる無職ニートのような発言(蔑笑)

    元々、核開発しない条件だったのに勝手に核開発した無法者に掛ける情けなんぞ無い!
    当然至極の反応でしょう。
  • 名無し 2018年10月20日 20:30

    安倍ちゃんのポジション最高、ドイツとツーショットだから完全に存在感アピールできてるな、そういや今のムンと同じ様な民主時代総理がいたとかいないとかw
  • 高木☆楼子 2018年10月20日 20:31

    ムンムンの今回の欧州外交失態。扇動耐性0!思考能力0!の、犬豚愚民どもの目なんて、マスコミを使えばナンとでも誤魔化せますね。でも、〝ご主人様〟の目はどうでしょうかね?。中華圏では、獲物の兎を獲り尽くしてしまい、〝用ナシ〟になった犬は、鍋で煮られちゃうらしいですけど、獲物の女狐&婆狸にあっさりKOされて〝能ナシ〟を証明してしまった犬はどうなっちゃうんでしょうかね?(笑) 。…今回の欧州外交失態で、ムンムンが完全手詰まりになったコトを一番喜んでいるのは、支那&ロシア!双方の〝プーさん〟かもしれませんね。…いや、完全手詰まり!は、失礼でしたね。だって、まだ、『日韓基本条約破棄からの、統一朝鮮として賠償金再要求』カードがありますもんね(笑)。ムンムン!今月末の判決を期待してますよ。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 20:33

    普段からバカにしているアフリカにでも行ったら、同調してもらえる可能性があるかもですね。
    お得意の賄賂とハニートラップ使って。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 20:44

    脳みそお花畑なパヨクさん 冷たい現実を知り絶望するの巻
    井底の 痴蛙大海を 知りファビョーン www
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 20:59

    各国首脳の集合写真に写れなかった件、ASEM事務局のイジワルだったりして(笑
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 21:05

    逆に追い詰められて何をしでかすか分からなくなってしまった可能性も・・・。
    軍事的な暴走は無いでしょうが、北にさらに傾倒しても国民はついて行くのだろうか?
  • ななし 2018年10月20日 21:06

    てかこの人韓国の話をしてないんじゃないですか?
    まったく報道されてきませんが()

    私たちからすれば笑い話で済みますが、自国経済の危機的状況を考えると、北の心配をしている余裕なんてないと思います()
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 21:14

    先日の観艦式で(実際には無関係だが)イ・スンシンを象徴する「師」の旗を掲げて「イ将軍の武勇の継承」を宣言していたわけだが、情勢が見えずに独りで暴走して返り討ちに遭うあたり、確かによい継承者だと思うよ。

    欧州からすればイラン問題以外にも、北朝鮮は北アフリカや中東で西欧諸国の価値観に反する集団に武器密輸や支援を提供してきた、いわば「喉元の小さなトゲ」。
    地理的に遠く、直接的な脅威でないからこれまでクローズアップされなかっただけで、むしろ遠いからこそ日米以上に強硬姿勢になってもおかしくない。
    国連安保理決議という大義名分もあるわけだし。
    とここで思ったが、韓国人はやたらと「名分」を気にする、というのは韓国ウォッチャーの方々のブログで良く見るフレーズだが、「対北朝鮮安保理制裁決議」という、およそ人類社会において最大級の大義名分を全く顧みないわけだから、結局連中にとっての「名分」とは「自分の利益になるかどうか」だけが重要なんだね。
  • 名無しさん 2018年10月20日 21:15

    ここで、そのまま欧州の何処かに亡命しちゃうのがムンムン生存ルートの最後のチャンスだったとは
    ムンムンは未だ気づいてはいなかった 合掌
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 21:16

    やあ、この外交ミスを糊塗するためにもより強い反日反米イベントをやりそうですね。

    >「核さえあればアメリカと同等に交渉できる」という勘違い

    今回の記事でこの1文に注目しました。
    核さえあれば。それこそ世界中の独裁者が持ちたがるはずです。
    先進国としてはそれだけはまずい。
    欧米先進国は核攻撃されなくても、どこかで使われればフォールアウトの被害を受ける可能性が高い。
    核兵器は化学兵器の側面もあります。
    毒性が強すぎるのです。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 21:20

    またまた、嘘のホルホルして幸せ回路発動ですか。EUは、韓国政府の嘘を徹底して警戒態勢を整えておりますね~(笑)。
     お得意の「ファビーヨーン」ですか…。
     相手にされない朝鮮人。
     「日本人に産まれて、良かった(笑)ガハハ~。」
     もう、トランプ大統領も く ず チョンを制裁措置対象に(笑)。 み な み 朝鮮人の不幸な目に遭うのが、日本人の「愉悦」ですから。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 21:26

    周囲から諫められれば諫められるほど頑なになるバカップル…
  • 名無しさん 2018年10月20日 21:28

    世界は韓国から孤立
    世界の中心は韓国ニダ!何処も逆らえないねワー。
  • 名無しさん 2018年10月20日 21:31

    大統領に選んだのはお前らだぞ最後まで支えてやれや最後までな!。
  • 名無し 2018年10月20日 21:31

    ヨーロッパにとっちゃ北朝鮮が開発した核がアラブのテロ組織にわたって核テロされる方が脅威なんだから当たり前の反応なんだが、何でここまでやってくるこいつらに対して「世界的に排斥しよう」という声が上がらないのか。あれか?これでもまだ「日本凋落のための鉄砲玉」として使えるとでも思ってるのか?
  • ななし 2018年10月20日 21:31

    ※66
    そうですね。
    いくら韓国人が抜けていても、いい加減自分たちが南北政府のおかげで大損していることに気付きそうなものです。

    しかも今の状況では南北で解決しないと、アメリカはもちろんどこも動いてはくれません。

    焦ったムンが統一を強行して、南北そろって経済制裁されて、でも事態は一向に改善しないとかありそうですね()
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 21:46

    もしも万が一
    文ちゃんの思い通りに、北への制裁が緩んだとして。
    もしも、どんな形であるかは別として、統一したとして。(一国二制度とか)
    そのあとのことを文ちゃんはどう考えてるんだろうね
    どれだけ北に援助しないといけなくなるのか、南北を自由に往来できるってことは脱北者だらけになるってことなわけで。
    そうなっても絶対にこっち見ないでね!嫌いなままでいてね!
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 22:01

    もう朝鮮半島ごと全部爆撃すれば全て解決すんじゃね?
  • PCパーツの名無しさん 2018年10月20日 22:09

    おお!流石はムン様、今回の欧州歴訪は大成功でしたね。
    何しろ日米のみならず、欧州の国々もまた北の核問題に対して、「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化(CVID)」以外の選択肢は無い事で足並みを揃えていることを再確認する事が出来ましたからね。
    この問題に関して西側先進国の団結に付け入る隙が無いことを北朝鮮は勿論、更に中ロや核保有を目指す他の国に示せただけでも充分働いてくれたと評価出来ますよ。
  • 違法人 2018年10月20日 22:21

    北朝鮮が核をテロリストに売って、パリで核テロが起きるわけです。確実にフランスが狙われるのなら英独は制裁緩和に賛成するでしょうが、自国が狙われる可能性も否定できないから。
    イランの核は、単にイスラエルが潰れたら、せっかく追い出したユダヤ人が戻ってくるから困る。ってあたりでしょう。(ナチ以外の欧州諸国もユダヤ人を迫害しています)
  • 2018年10月20日 22:21

    外交王()のこれまでの外交成果は・・・

    黒電話のメッセンジャーになった事だけ
  • ななっしー has No Name 2018年10月20日 22:25

    韓国軍が単独で北朝鮮を討伐したらいいような?早くしろ!
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 22:47

    自分の首締めるのがそんなに好きなのか?
    関わらなければ北が制裁で苦しむだけ、わざわざ首突っ込んで韓国巻き添えに制裁を受ける。
    いや制裁継続を催促しに外遊したのかな?
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 23:00

    そこで人参やら鞭やらという表現が出ることに違和感がある。凶悪犯罪者への制裁は鞭ではないが、犯罪者側の目線で鞭という表現を使って国際社会を批判している。ムン大統領に期待されているのは北の説得だけなのに逆しかやらず平和へのプロセスを邪魔している。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 23:05

    つーかフランスに行って独裁者への融和姿勢アピールってのは、喧嘩売ってるとしか思えない。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 23:10

    アメリカは淡々と制裁を続ける、韓国は相変わらず通用しない理論を振り回してる
    ……中国の反応が無さすぎて怖い。ロシアは首突っ込む義理が無いから分かるんだが
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 23:11

    「防弾少年団」っていうの?あのtシャツ着てたやつ。今年の紅白出演って本当?
    NHKならやりそうだけど、本当なら皆で苦情をNHKに言いましょう。
    あり得ない。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 23:15

    バカかもしれないじゃなくてバカですね
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 23:21

    社説だったかそれとも外部のブログ記事だったか、記者か誰かが(朝日だったか)ムンジェインがいたからこそ北は踏みとどまったのだとか日米の強硬な態度では平和は遠退くだの書いてたけど、これ見てどうしてんだろうなあとしか
    しれっと態度を翻すか無視するかしそうだけども、今の韓国を擁護するのって難易度とかやばいくらい高そうでリベラル記者はへたに触れないのがいいんじゃねといらんお節介でも言いたくなるレベル

    というかあの手の人らはフランスに対してムンと同じ認識抱いてそうな
  • nanashi 2018年10月20日 23:32

    こんな惨憺たる外交成果で帰国するムンを韓国民はまだ支持するんですかね?
    しかも、記念撮影までハブられて、
    椅子の柄や大きさ、高さにすら拘る馬韓国民には相当屈辱的なんじゃないんですか?
    我らが外交王ムンのいない集団写真なんてさ。
    ど真ん中で微笑んで西側諸国のトップの熱視線を一身に集めなきゃいかん大統領でしょうにw
  • ななふし 2018年10月20日 23:33

    > まあ、これで自分たちの孤立具合を認識してくれればいいのですけどね
    > 無理だろうなぁ……。

    ムンみたいなタイプが周囲から理解されず絶望した時、どんな方向に走るか。

    1. 中二病を発症、「世界は悪だ! 滅ぶべき!」とテロに走る。
    2. 「ボクを理解してくれるのはキミだけだ……」と、金正恩とラブラブチュッチュしながら軍事境界線の建物に引きこもる。

    このどちらかでしょうね。
    いや割とマジで。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 23:41

    そこで徴用工全面勝訴!戦犯企業に賠償命令で支持率ブーストですよ!こうしてアジアの盲腸は世界から切除されましたとさ!
  • 名無し 2018年10月20日 23:48

    ほんと狡くて卑しいだけの糞民族なんだな。
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 23:50

    朝鮮人って罪と罰という言葉が大好きなのに北朝鮮の罪に罰を与えろとは絶対言いませんね~
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 23:56

    > ムン・ジェイン大統領がアセムサミットに出席に先立ち、訪問したフランスとイタリアで採択された共同宣言でもCVIDが固守されたのもこのためだという。

    KBS WORLD Radio (2018-10-16)
    「両首脳は会談で、韓半島の非核化が完全で検証可能で、不可逆的な方式で行われなければならないということや、韓半島の非核化と恒久的な平和の定着という目標を平和的に達成するため、引き続き緊密に協力していくことで一致しました」

    自分で CVIDっつっといて何で EUが使うと文句言ってくんの?
    軽い! 軽すぎる! とにかく韓国人の言葉が軽すぎる!
  • Nanashi has No Name 2018年10月20日 23:59

    何故か、日本が韓国をG7のメンバーに推したら各国が「ナイスジョーク」と笑ったことを思い出したwww今回は直線聞いたかもしれないな( ̄∇ ̄)
    文大統領「段階的な北朝鮮非核化を!」
    マクロン大統領「hahaha^_^ナイスジョーク」
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 00:01

    EUで惨敗、ローマ法王には濁され、次に向かうは今年のノーベル平和賞受賞者あたりですかね
    まともに同調してくれるのは露ぐらいで、中国ですら対米の経済戦争以外の問題を作ることを嫌うだろうし、日本との経済協力を模索中な昨今では明言は控えるでしょう
    露は勝馬に乗ることが至上命題なので、北朝鮮非核化問題で分が悪くなれば一瞬で裏切ること必至
    年内の平壌宣言履行は無理筋とみていますが、突き抜けそうなのがムンジェイン
    韓国がセカンダリボイコットされる年始も楽しそうですね♪
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 00:24

    正直ここまで失敗した外交って記憶にない。
    知らないだけかもしれないが(笑)
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 00:46

    文大統領は閔妃の生まれかわり。
    アメリカの現国防長官が北朝鮮に「降伏してくれ。でないと一万年はここで語り継がれるようなことをせざるを得ない」と警告したのに、国民総餓死という凄まじい兵糧攻めにした金正恩と文大統領。
    アメリカは日本に戦争で勝っただけあって合理的。
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 01:08

    トランプ「NATO重視のマティスを更迭しちゃおっかなー」
    EU「CVID!」
    トランプ「オレとオマエの仲だから特別に FFVDで手を打とうぜ」

    ホントに憎らしいほど合理的。
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 01:21

    EUもネトウヨ!
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 02:09

    諦めない根性は偉い
  • 名無し 2018年10月21日 02:18

    ムンはバカだからわかっていないけど
     北朝鮮が商材として核兵器を拡散させると
    それをヨーロッパで使おうとする国が、中東やアフリカにあるんだって、事をわかってないよね。
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 02:21

    でも本来なら日英関係、英米関係を知ってると思うんだがなあ?
    強硬なは日英なんだけどねえ?
    バチカンの法王目当てだったと思うよ?英米従わざるを得ないから。
    行けたらな?ってだけが事実だったそうだから良かったわ。

    アメリカはどうでもいいよ。
    もしかしたらトランプかもなあ?と思う、弾劾される可能性を考えるとEUが代わりをしてくれるつもりかもしれない。
    下院が民主党が取るって試算出してるし、弾劾出来るそうだからねえ?
    米朝会談も来年とかって話もあるみたいだし。
    本来なら日欧の方がアメリカより付き合いも長いし、冷酷だからねえ?アメリカなんか甘いわ。
    まともだし、貴族居るから信頼できるしこっちの方が連携取れていいんだよねえ?
    フランスもドイツもイギリスも貴族は日本はよく知った仲だからね。
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 02:41

    アメリカによる南北まとめて制裁はもう計画されてるだろうね
    ここから失点の回復は不可能
    具体的な話がまとまったら実行されると思う
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 03:29

    マスコミが北を擁護するのは無理筋だけど、韓国を擁護するも無理筋になってきたね

    有りのままを報道すればヘイト呼ばわりされ、有りのままを報道しなければ不信と不興を買うだけだし、正直なところマスコミ関係者は半島情勢とは関わりたく無いだろうな
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 04:33

    ハーグ密使事件を思い出したわ。
    文在寅が高宗と密使を同時に演じてるw
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 05:36

    現実に自分たちに脅威がなかったとしても、
    核の拡散を止めるというシミュレーションを邪魔する
    アホはいないという話。
     
    まして、今まで散々嘘をついて核を作り、内部で虐殺を
    繰り返し、他国を脅す国家の何を信じて融和政策を
    とってもらえると信じるのやら…

    そんなだから、認知障害と言われるわけで。
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 06:52

    ※103
    それを南鮮人は日本で使おうとする。そういうふうに生まれたときから教育されている。
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 06:53

    ※103
    BTSもナチュラルにアピールして世界中の同胞から熱狂的な支持を受けていた
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 07:17

    安倍さん欧州の人らに「欧州までミサイル届くけどいいの?」って言ってたような
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 07:20

    なるほど
    「ノーベル平和賞がもらえるかも!」ってのはアレはガチでそう思ってたのねw

    流石、酋長。ホルホル回路全開ですね
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 07:23

    ダイハツのCMの片想いの〝坊や”に
    金在寅の面を張り付けてみました

    「坊やもっと大人になってから・・・・」と
    メルケルにあしらわれてる絵だW
  • 軍事速報の中将 2018年10月21日 09:49

    昔のままの小国だったら良かったのに下手に経済規模が上がったから山道で二進も三進も行かなくなったトラックみたいだな、そのうち崖から落ちて大破炎上。
    もしEUや中東で核が使われそれが北朝鮮製だと判明したら、世界中の総意で南も含めて焼け野原にされることになるぞ。
    そうなったら逃げ出そうとする韓国人を引き受ける国は一つもない。
    生き残ったとしても半島は永久に北斗の拳の世界になる。
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 10:59

    イランは核合意遵守してIAEA査察も受け入れていたが、シェールオイルの値上がりを狙うトランプ大統領にはめられた。
    EUや日本はイランからの原油輸入や投資もあって、トランプ大統領にイラン合意にとどまるよう呼び掛けたが無視された。
    契約遵守が通じないという意味で、トランプ大統領と金正恩は似ているからマッドマン勝負。
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 11:21

    逆にCVIDが公式に出たのは初めてで、CVIDを要求する議長声明として採択出来たのは、文ちゃんのおかげネ、国連安保理事会決議やトランプ大統領の援護になった~♪
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 13:10

    そうなんですよね。
    文在寅は、わざわざ欧州にまで行って、かえってCVIDを完全に公式化させてしまいました。どこをどう読んでも、北朝鮮にCVIDを要求する議長声明です。むしろこちらが不可逆で後戻りできない状況になりましたな。

    もはや文在寅は莫大なコストを投じて何をしに行ったのか分かりません。金正恩としても、無能を極めたスポークスマンを雇ってしまって、さぞや大変でしょうなぁ。残念ながら北朝鮮は終了のお知らせですね。御愁傷様です。
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 13:16

    国連安全保障理事会も、すでに対北朝鮮制裁決議でCVIDを明らかにしています。もはや、中国・ロシアでさえ南北朝鮮には積極的な大規模援助をしないでしょう。

    これで残るルートは、韓国が独自に太陽政策を決行するのみとなりました。
    もちろん文在寅にためらいなどありません。これはいよいよ煮詰まってきましたよ。
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 13:21

    まぁでも当分はASEMの首脳記念写真から文在寅がハブられる惨事が韓国で話題になるのでは。
    さすがに「文在寅が居ないことに誰も気づかない」というのはアレですからね。
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 15:52

    >>119
    韓国国内では合成して『集合写真に居る』ことになってたり………

    流石にそこまでしないか
  • パサラソケサラソ 2018年10月21日 16:36

    リップサービスもなかったみたいだから、文在寅と韓国はEUに完全拒絶されたようだ。
    韓国内では「文在寅は外交の天才」と評価されているから、文在寅は外交をこのまま続けて欲しい。
    というか、でなくても続けるはずだ。
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 16:57

    味方を増やして共に戦うのではなく。
    他人に喧嘩させて負けたほうを叩く。
    その本性がばれたんだよ。
  • ななし男 2018年10月21日 18:19

    >「核さえあればアメリカと同等に交渉できる」という勘違いを防ぐためにも、

    核拡散防止条約を脱退した時点で空爆で良かった
    しかし今からでも遅くない、フルボッコにしてください(ついでに南朝鮮もw)
  • Nanashi has No Name 2018年10月21日 22:53

    勝手に期待して
    結果、目論見が外れると「裏切られた!」と発狂し
    かえって憎悪するのが彼らの遺伝子。

    自らを省みる能力がないのですから、自らの孤立に気づくはずもなく

    世界への憎悪を燃やすだけでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2018年10月22日 12:34

    欧州はもともと北トンスルランドのミサイルや技術が中東に流れるのを警戒しているだろが。イギリスやフランスの軍艦が日本に出張ってきたりしているのもそれが理由の一つなのは素人でも分かりそうなんですが。
  • Nanashi has No Name 2018年10月23日 15:27

    文ちゃんより優秀
    北の外務次官(たぶん北米担当の女性)、ロシア中国の外務次官クラスの会談(10/9)で
    北が国連安保理事会に公式文書として配布をするように求め、ロシア中国は要請認められる。
    【3カ国の報道発表】
    非核化に向けた動きを評価し安保理制裁を適切な時期に見直す必要がある

    北としては中国ロシアが参加した、この文章を配布し制裁緩和の権限を持つ安保理に積極的にアピールしたいとみられる(10/23ひるび!13:44) ウ~ン連日露骨にって感じ、だったら素直に核廃棄に向かえばいいだけなの話だ。
    解ったことは、国連総会で北の国連大使キム・ソンから~これ~文のASEMスピーチまで一貫してる、3回目南北首脳会談で核廃棄じゃなく、どうやって世界を欺き制裁緩和をするかしか話し合ってなかったくらいに思える完全に赤組になったようだ
  • Nanashi has No Name 2018年10月24日 22:12

    管理人さん、調べて頂けませんか

    24日文大統領が国会の承認なしに「南北軍事合意」と「平壌宣言」に署名、批准したとスレあり。
    大統領報道官「南北関係発展には、国会の同意が必要と規定されているが、平壌宣言と南北軍事合意はこれに該当しないと判断した」と説明したと紹介されていました

    本当だったら大変なことでは?
  • Nanashi has No Name 2019年01月10日 08:01

    早く期待へ報告しないと!